日記
2010年
5月

タイトル一覧
《  2010年4月   《  Home  》   2010年6月  》
机の中も棚の中も探しまくったのに見つからなかったCDがついに見つかりました。

まさかのベッドの下。

ワタクシのベッドは、高さ80センチぐらいのところに天板がある「ハイベッド」というモノ。

その下に積まれたダンボールの上に立てかかっていました。

図解するとこんな感じ

CD


断面図風だと思ってください。大きさは適当でデフォルメ済み。
もちろん、手前側にもモノが詰まっております。

ベッドのからスキマを覗いてもものの見事に死角。
天板を外して覗いても、真上にはベッドのフレームがあるのでやっぱり死角。

見つからないはずだよ。中身を出さなきゃ完全に死角だもん。

なお、CDは斜めに立てかかっていましたが、上面には結構な量なホコリが積もっており、数日中にそこに落ちたというものではないみたいでした。

ベッドの中にCDを持ち込んだ記憶も無いし、ベッド上で聞くことも無い(プレイヤーが無いので持ち込む意味が無い)ですし。

想像するに、横にある棚からベッドに落下。
気付かずに寝ているうちに、壁際のスキマから落下。
狙い済ましたかの様に死角に落ちて今日の発見に至るって感じでしょうかね。

とりあえず見つかってスッキリしました。
「気付かないほうが幸せなコトってあるよね」っていうコトを見事に体言した経験となりましたとさ。

ちなみに、行方不明だったCDは、GARNET CROWの「STAY ~夜明けのSoul~」。
結構お気に入りのCDだったので、無くしたことがやたらショックだったんですよ。

破損もなく見つかってよかったよかった。

ベッドの中でもみくちゃにされていれば、ケースにヒビとかが入っていてもおかしくないんだけど、ホコリが積もってるだけでしたしね。

とりあえず、CDプレイヤーで再生してみて満足したのでしたとさ。

そして、CDカバーの中へ安置しましたとさ。


ホント、捨ててなくてよかったよ。


でも「残されたエリアはココだけ!」ってところで見つかるんだから、運命は厳しく出来ているようですね(苦)。


そんな感じで、今日は安眠できそうです(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
札幌ドームでは野球の試合。
しかも、日ハムvs阪神という、例年超満員になるカード。

その最寄の駅に到着する家族をくるまで迎えに行きました。

その駅は物凄く混みあうことが予想できるので、1つ手前の駅に迎えに行くことにしました。(送るときもそうしたので)

札幌ドームの真横を通る国道と、途中まで片側2車線の道と、その間にある細い道。
それをどう使えば早いんだろう・・・と試行錯誤したところ、見事に裏目裏目に。

「途中まで片側2車線の道」と書きましたが、逆に言えば途中からは片側1車線になるわけで。

そこが、右左折と合流とで渋滞になりやすいワケですよ。

そこを避けるために、間にある道に入ろうとしました。

最初に居た道よりも渋滞していたので、ぐるっと回って元の道へ復帰。


混んでいるのは中心部へ向かう車線だったので、帰りは何処を通っても大丈夫だろう!と間の道を延々と戻ることに。

その道は、住宅地に突入した後に折れ曲がりなくなっていくのですが、その出口で失敗。

右に曲がれば国道、左に曲がれば方が2車線の道。

国道側に折れたら、そこで大渋滞。


「策士策におぼれる」ってこういうことを言うんだなぁ・・・と痛感。

何も考えずに広めの道を突っ走った方が早かったんじゃ・・・なんて思ったりしてもUターンするわけにもいかないですしね。

軽自動車とかならUターンしたかもしれませんが、3ナンバーのセダンでムチャするのはやめたほうが得策ですしね。

動的に空撮影像でも無い限り、ベストなルートを自分で判断するっていうのはムリでしょうしね。

通信機能を使ったカーナビとかもありますけど、コストが安いわけでもないですし。

ぶっちゃけ、今回みたいな時にわざわざ目的地をセットするか?と聞かれると、けっこう怪しい気もします。

通信インフラの料金っていうのが色々と一元化できれば便利なんだろうなぁ・・・とは思いますけどね。

十数年前まで、「電話」しかなかったはずなのに、携帯できるようになったり、PCを接続して大容量のデータをやり取りしたり・・・と多種多様になったワケですしね。

コレがどういう方向に進んでいくのか・・・ってところでしょうね。

携帯ブロードバンドな世の中になれば、携帯端末でクラウドコンピューティングってのも当たり前になるかもしれませんし。

例えば、自分が聞きたい音楽を携帯電話ではなくネットストレージに置いて、それをストリーミング再生なんてのも出来ると思いますし。

クラウド化が早いか、端末の高性能化が早いか・・・ってところでしょうかね。


まぁ、とりあえず。
なれない策をめぐらせると、結構痛い目にあうぜ!って言う話でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
父が釣りに行っていました。

昨日、「ウニを買って来るから、酢飯を用意しておけ!」とのこと。
毎年、その場所に釣りに行く時は、殻付きのウニが格安に手に入るということもあり、それを愛用(?)しているのです。

で、夕方6時を過ぎたあたり、「今から帰るから夕食食べずに待っていろ」との連絡が。


その後、夕食を食べたのは8時過ぎ。

ウニを割り、中を取り出し、釣ってきた魚を下ろし、釣ったんだか買ったんだか知らないタコを茹で・・・で、さっくり2時間。

ウニを割ったせいで、指先は紫色に染まってしまったりもしますが、美味いモノにありつくには仕方ない。


そんな本日の夕食は、マコガレイとタコの刺身とウニ。

父が満面の笑みで出したマコガレイは41センチ。
45センチ以上のを釣ったという話があったとかで、「45センチならかなりデカイな!」と言っていましたとさ。

マコガレイは、臭みがなくて非常に美味でした。
ウニは味が若干薄く感じましたが、まぁこんなもんでしょう。
タコは・・・まぁ、普通(笑)。

んでもって、用意した酢飯に乗せて、地味すぎる生ちらしに。

美味しくいただきましたとさ。


はてさて、時系列的にはコレより少し前の話。
昼に車が空いていたこともあり、ちょいとお出かけ。
最近開店した店に行ってみました。

正確には、「再開店」とか「新装オープン」と言った方がいい感じ。
不採算で撤退し、建物だけがずっと残っていたところで、ライバル店が閉店。
最出店の運びとなったのですよ。

で、札幌市内からいつの間にか減っていった家電店とかがテナントで入店。

入れなかったら帰ってくればいいさ!と行って見ました。

グランドオープンが昨日なのに、駐車場の前にはほぼ行列なし。
さっくり店の中に入れたワタクシ。

店内は、かつて不採算で閉店されたとは思えないほどの人の入り。
とりあえず家電量販店に突入。

ゲームソフトの棚に「オープンセール20%引き!」と書いてあるものの、値札は定価。
最新ソフトは安いけど、発売から時間が経ったモノはあまり・・・という感じ。

ありがちなワゴン特価も、それほどほしいものがなく、結局見るだけで終了。

で、食品売り場で少々買出し。

68円と格安だったクーリッシュ(アイス)、特売だった卵(10個で98円)。

そして、ペプシバオバブ(88円)。

ついに見つけて買っちゃいました。

キューカンバーとかアズキとかよりは結構美味しかった。

でも、「バオバブ」の味を知らないから、「間違いなくバオバブ!」と言えないのが色々と厳しかったり(笑)。

まぁ、見かけたらリピートしてもいいかな?って感じでしたよ。と高評価な事だけは伝えておきます(笑)。

この店も、このまま活気が続けばいいんですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
普天間飛行場移設問題で、社民党党首の福島消費者・少子化担当相を罷免したそうな。(YahooNEWS)
コレにより、社民党が連立からの離脱もある・・・という話になっているそうです。

多分、与党が何処であろうとも落しどころはこの辺だったんだろうなぁ・・・と思うワケで。

問題は、「最低でも県外」いう方針に同調したはずが、先延ばししまくって元通りって感じですしね。

「期限が迫っていたから仕方ないんだ」って方向性にでも持って行きたかったのかなぁ・・・とすら思うワケで。

結局のところ、「自民党から政権奪取できるなら、ウソをいったって構わない」ということだったって取られてもおかしくないことをやっているような・・・というのが正直なところ。


この辺の問題は主義・思想が渦巻くのでコレぐらいにしておいて、別のところをつっこんでみたいとおもいます。

毎度毎度、大臣とかが辞任すると、官房長官が兼務ってのが多いわけですよ。
今回もご他聞にもれず、平野官房長官が兼務するそうで。


「兼務」でなんとかなるなら、最初からその役職兼ねられないの?という疑問。

兼務できるレベルのものに高給払ってるの?って思っちゃいませんか?

重要なポジションなのは分かりますよ。
分かりますけど、兼ねられるぐらいなら最初からその人の仕事にすればいいじゃん。

麻生前内閣でも辞任したところを兼務で賄っていたから、結構兼務できる箇所ってあるんじゃない?って無責任に言ってみたり。


まぁ、財政赤字がどうたら~って言っても、議員報酬を減らそうという方向に行かないのを見て、「出費をどう抑えるか」っていうのを考えている人はそう多くない気がしますけどね。

企業が手を出さないところに赤字覚悟でやらなきゃいけないっていうのは国の使命でもあるんですけど、まとめられるところはまとめていいんじゃないかなぁ・・・なんて思ったりも。


まぁ、なんにせよ、「政治家」と「一般人」の考え方の乖離がだんだん大きくなってきているってってのは事実だよなぁ・・・と。

世襲だのなんだので囲い込まれて、やる気だけじゃどうにもならない世界になりつつある気もしますし。


そりゃぁ、終末論ばっかり吹き荒れて、オカルトなモノに逃げたくもなるよ。

効果があるんだか分からない健康食品・用品。
パワースポットやらパワーストーンやらの微妙なモノが流行。

そういうのにでもすがらなきゃやってられないのか・・・って思うと、少し寂しい気もしますけどね。


ま、かつて「ノストラダムスの大予言」が流行ったりもしてますから、そういう流行はいつもあるんでしょうけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ヤクルトスワローズの高田監督が成績不振を理由に「休養」となりました(YahooNEWS)

先日、メジャーリーグのカンザスシティ・ロイヤルズのヒルマン監督も解任されました。

どっちも、北海道日本ハムファイターズが優勝した時に、チームに関係していました。
高田氏はGMとして、ヒルマン氏は監督として、日本一貢献しました。


でも、どっちも成績低迷で退任する。

なんか不思議な感じですよね。

監督の方針と、選手の方針が合致したとき、初めて調子のいいチームになるんだろうなぁ・・・なんて思ったり。


監督を挿げ替えたところで大幅に変わる・・・ってのはなかなか難しいと思うんですけどね。

逆に言えば、どのチームに行っても劇的に変えられる監督が居れば、そりゃぁ引っ張りだこ間違いないでしょうね。

そんなファイターズは、雨天中止が3試合続きましたが今日も勝利。
交流戦に入ってから絶好調。借金も徐々に減らしていて、なかなかいい感じになってきたんじゃないですかね。


とはいえ、パ・リーグのチームがどこも強いので、順位の入れ代わりがおきないというのが少々残念ではありますが、去年のような戦いが見れるだけでもいいのかなぁ・・・なんて思う次第です。



はてさて、そんな本日の話題。
かつて、「ポスフール」として営業していたのですが閉店。ライバル店が閉店したことを受け、再開店。

今日、オープンのチラシが入っていました。

総入れ替えでどこまで活気が戻るか・・・と言うのが少々気になりますが、一度閉店した店舗なので、「今までどおりじゃうまく行かない」というのは鼻から決まっているようなモノでしょうし。

100円ショップや家電量販店をテナントに入れて、なかなか魅力的な店になっているなぁ・・・というのがチラシを見た時点での感想。

まぁ、どの売り場にどれだけの広さが割かれているかは行ってみないと分からないので何とも言えないところではありますが。

なお、この店と競合していたライバル店があった場所は、建物も取り壊されて更地のまま。

ココにも何が建つのか気になって居たりしますが、かなり大きい土地の上、地下鉄駅から徒歩圏なので、マンションなんかが建ちそうな・・・なんて思っていたり。

不況の折、簡単に建ててしまえる状況ではないんでしょうけど。


この店も、「ほとぼりが冷めたら行ってみよう!」とか思っていますが、同じコトを言ったアウトレットモールに行っていないので、しばらく先になりそうな気もしています(苦)。

まぁ、逃げるものでもないですしね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
結構いろんなところを探したものの、いまだ出てこないCD。

本棚の本を全て出してみたり、棚を動かして裏側を見てみたり。
引き出しの中も、ケースの中も探したけれど見つからない。

・・・「それより僕と踊りませんか」と話しかけてくれる人が近々登場しそうな気がします(苦笑)。


ま、幸か不幸か、音源自体はPCにあるので、聴けないということは無いのですが、無いとなると「どんなディスクだったっけ・・・」とやたら気になるわけで。

「ある事」は証明しやすくても、「無い事」は証明できない。

捨てた記憶が無い以上、「どこかにあるんだろうな・・・」と探し続けるしか出来ないんですけどね。

そんなわけで、半分諦めて微妙にスッキリしたいがらしです。


・・・と書いて自分を落ち着かせようとしている感は拭えません(苦)。

思い当たる場所は大体探したので、さらに謎は深まるばかりなんですけどね。


はてさて、そんな本日の話題。

札幌の老舗映画館、「東宝公楽」が8月末で閉館するらしいです。(北海道新聞)

多分、ワタクシが初めて行った映画館がココ。
「年に一度、映画を店に行く」という両親の計らいで、ドラえもんの映画を見に行った記憶があります。

時には、席がなくて、通路に新聞を敷いて見た・・・なんて記憶もあったり。

確か、最初に見たのは「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」(1988)。お土産用のミニトマト栽培セットなんかを買ってもらったような気がします。

それ以降、「日本誕生」、「アニマル惑星」、「ドラビアンナイト」、「雲の王国」、「ブリキの迷宮」、「夢幻三剣士」、「創世日記」、「銀河超特急」(1996)まではこの劇場で見た気がします。

大きい劇場で、スクリーンも結構大きく(思い出補正の可能性も否定できませんが)「コレが映画館だ!」と学習したワタクシは、そのあと行った映画館で「え?小さい・・・」と思うことも少なくありませんでした。


小さい時だったから、札幌中心部なんかに行くことも少なかったワケで、すすきのの風景が、物凄く異界の地みたいにに感じたんですけどね。

まぁ、今もすすきの地区に足を踏み込むことはほとんど無いんですけどね。

国道36号から狸小路、そして大通りを経て札幌駅ぐらいまでは、何となく分かりますが、国道36号から中島公園までの間は、今も「異界の地」って感じだったりします。

なんか、行きたいお店とかがあれば散策に行ったりするんだろうけど、酒を飲みたいと思わないタチなので、あまり行こうとも思いませんしね。

閉館するから・・・と映画を見に行こうとか思わない残念な嗜好ですけど、思い出の場所が無くなるっていうのはやっぱり寂しいなぁ・・・とは思うワケで。

そうやって街は生まれ変わるのはわかってはいるんですけど、なんか残念だよなぁ・・・って感じです。

閉館後って何が入るんですかね。
そこに期待して、寂しさを誤魔化すことにしましょうかね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
部屋を片付けていて、ふと気付く。

「あれ?あのCD無いんじゃね?」。

CDを入れているカバーの中にはなく、部屋中の棚を探したって見つからない。

まさか、「買った」って思いこんでるだけ?とか思ったけど、PCに音源はあるし、そのパッケージに貼られていたシールは残っている。

とりあえず「購入したと思い込んでる説」はなくなりました。

ついでに、多重人格でも無い限り、「売った」ということは無い。

うーん、何処にやったんだろう?

PCでMP3に変換して聞いているので、CDがなくても不便が無いとはいえ、一度「無い」と気付いたら気になるワケですよ。

自分の記憶を辿ったって、いつから無いモンなのかもサッパリ分からないワケで、アッチコッチを手当たり次第に探すしかない状況に陥っております。

厚さ1センチ以下。大きさは12センチ四方よりちょっと大きいぐらい。

そこまで分かっても見つからない。分かっているからこそ見つからないのか・・・ってな状況です。ええ。


探していると見つからず、まあいいか!と割り切ったときに見つかるんだろうなぁ・・・。

毎度毎度そんなモンですよね。探しモノって。


でも気になるんですよね、こういうのって。

ここまでありそうな場所を探して無いということは、引き出しの中とかに厳重に仕舞っているか、目に全く付かない棚や机の裏とかに落ちているか・・・

モノサガシもIT化出来ないかなぁ・・・とか勝手に思ったり。

IDが振られたセキュリティシールみたいなのを貼って、IDとモノをデータベースで管理。
ソナー状に電波を出して、それが何処にあるのかを探索。

・・・できたらいいね。とんでもなくコスト高いだろうけど。

捨てたとか貸したとかの管理も面倒そうだし、データベース登録とかも億劫になってきそう。


そこまでこまめにやる人は、そんなにモノを無くすってコトをしない気がします(苦)。


それにしても、本当に何処に行ったんだろう?

音楽を聞く手段が、CDプレイヤーだけなら、無くす可能性も少なかったんだろうけど、PCで取り込んで・・・という聴き方が当たり前になると、ディスクは最初の1回だけでいいワケですしね。


便利と面倒は背中合わせなのかも・・・と格好つけてみたところで、無くしたのは事実なんだよね・・・

早く見つかればいいのに・・・
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
いい天気から一気に荒天。
散りかけだった桜・梅にはトドメの雨になりそうです。

花の季節は名残惜しいけど、散らなければ季節は進まない。
そして、再び花は芽吹く。

そういう輪廻があるから、花を美しく感じ、散り行く姿を儚いと思うんですかね。


・・・こんな辺境の変なサイトでカッコつけたって仕方ないか(苦)。

冗談はさておいても、この先数日は結構荒れるみたいですね。

河川の氾濫や土砂崩れなどには注意してくださいませ。


気温が高くて雨が降る・・・って言うのなら、農作物とかにはいいのかなぁ?と思いますが、大体冷えて大変なコトになる・・・ってのが大体の流れなんですけどね。

本州で4月になってから雪が降った・・・なんていうニュースがありましたが、本州と北海道の気温差を考えると、5月で降雪というのもありえるんじゃ・・・なんて思ったり。

日本における一番遅い降雪っていつごろなんでしょうかね。


って書いてから、高山の山頂とかでは万年雪があるからなぁ・・・とか思ったり。

アレって冬に降った雪が残ってるだけなの?とかいろんな事が渦巻きますが、それはまた別の話ってコトにしますが、この天候の不安定さはココ数年見た事が無い感じがします。


なんか、大災害の予兆とかじゃなきゃいいけどね。


まぁ、洪水になっても大丈夫な感じの高台に住んでいるんですけどね。

窓から外を見ると、眼下に住宅街が広がるっていうのは、間違いなく高台の証。
その眼下の光景が湖にならない限り、浸水はありえないワケですし。

ついでにいうと、札幌市は石狩川の扇状地なので、比較的山側のワタクシが住んでる場所は、海岸沿いよりも標高が高いハズなのですよ。

まぁ、一方で気候が大陸気候寄りになるので、降雪は多めなんですけどね。

街の基盤自体が新しいので、本州の都市よりは洪水にも強いんじゃないかなぁ・・・なんて勝手に思っています。


ついでに、家自体も、道路から1メートル弱高い場所なんで、さらに沈む可能性は薄いのは間違いないです。ええ。


兎にも角にも、災害には注意しましょうね。と言うことで。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
札幌は風が強いながらもいい天気。

でも、本州は大荒れだったみたいですね。

その雨雲あたりが、数日後に北海道に来るんだろうなぁ・・・なんて思ったら、そんなことは無く去っていったりするから分からないモンです。


はてさて、そんな本日の話。

昼過ぎぐらいに、買い物から帰ってくると、遠くの方からおいしそうなにおいが。

天気はいいけど、風は強い。
そんな状況で、遠くからおいしそうなにおい。

おそらく、炭火でイカを焼いているににおい。

直前の買い物で、「鶏の足でも安く売っていればなぁ・・・」とか話していたので、ダメージは大。

なお、「風が強いから炭火を起こしたら大変なコトになるんじゃないか?」ということで断念。

それなのに、戻ってきたらこの始末。

札幌では、「お庭でバーベキュー」というのが結構メジャーで、これからの季節は庭が大きかろうが小さかろうが、道に面していようが関係なくやっている人たちを見かけたりします。

まぁ、炭火で焼くとなんでも美味しいですからね。

素材は安くても、炭火で焼くと美味しくなるから不思議ですよね。

北海道の文化なのか、春夏秋冬問わずの焼肉売り場は充実しているのですが、外で食べれるシーズンはさらに充実してきます。

炭火台をレンタルしてくれる公園なんかもあったりしますし、海水浴やキャンプに行けば当たり前のように焼肉。

そんなのが北海道の文化なのかなぁ・・・と。


と、書いていると食べたくなってくるんだよね(苦)。

来週の週末当たりいい天気にならないかなぁ・・・。

チキンレッグあたりを安く入手できたらなおさら良し(笑)。

・・・そういえば、炭の在庫ってあったんだろうか(苦笑)。


ま、その時にでも解決しましょうかね。


あと、冷やし中華にも飢えてます(笑)。

夏らしいものが美味しい季節になって来ました。

いい季節です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
梅林!

先週当たり、「今年は行く前に散っちゃうなぁ・・・」と思っていた近場の梅林。

昨日、Webサイトをチェックしていたら、白梅散り始め・紅梅満開。

今年は気温が低いせいか、花は長く持っているようです。

で、気付いたのはラッキーということで行ってきました。

白梅は散っているのも多かったですが、紅梅は見事に咲いておりました。

時期がずれたこともあり、最寄り駅からのシャトルバスも終わってしまっております。


晴れ渡る空の中、ゆったりと梅林内をうろうろ。
少々暑いぐらいの陽気のなか、梅の香りを浴びつつ歩く。

こういうのはいいもんです。


梅の香りを楽しんでいたはずが、その香りにはいつしか慣れてしまい、近くで食べている冷やし中華(コンビニのお弁当)のタレのにおいが鼻に飛び込む始末。


汗ばむ陽気も手伝って、冷やし中華が食べたくなったのは言うまでもありません(笑)。



どうでもいいんですが、冷やし中華のキュウリってなんであんなに美味しいんだろうね。

色んな食べ方をするけと、冷やし中華のキュウリが最強だと思うんですよ。

それでいて、タレをかければいいというワケではなく、あの麺とのコラボレーションがいいんだろうなぁ・・・


キュウリ、錦糸卵、ハムは外せない。
オプションでワカメとトマト、カニカマボコ(贅沢言えばホンモノのカニ)もいいですね。

この辺の食材を美味く仕上げるのがタレ。
我が家は昔からミツカンの「冷やし中華のつゆ」。

コレは万能。
レタスやキュウリにドレッシングとして使っても美味しいですしね。
ちょっと味を変えたいときは、リケンの「ノンオイルセレクティ胡麻」を混ぜたりするとごまだれ風味でいい感じになりますよ。

というか、この「ノンオイルセレクティ胡麻」はかなり応用の効くナイスなドレッシングです。

普通に食べる濃度のめんつゆにこのドレッシングを混ぜると、素麺や冷麦、乾麺のうどんにピッタリなゴマダレになります美味しいです。

原液ままのめんつゆに、このドレッシング、さらに豆板醤とコチュジャンを適量入れると棒棒鶏ドレッシングになります。

棒棒鶏のタレは、レトルトパウチで売ってたりしますが、使い切らないといけないわけで。
この作り方だと、少量ずつ作ることが出来るので、お財布にも優しくなってます。

で、何の話だっけ(苦)。

梅の花は奇麗だった。
冷やし中華が食いたい!ってことでどうでしょう?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
セ・リーグトップに連勝しつつ、セ・リーグ最下位にエース投入で勝てない。

一筋縄でいかないから面白いのかもしれませんね。


ダルビッシュの連続無失点記録は、元ファイターズのスレッジのホームランで31回で止まりましたとさ。

連敗しなければ大丈夫・・・と思いたいところです。


はてさて、そんな本日の話。

自分って、物持ちがいいタイプなのか?と漠然と思うのですよ。

今の携帯電話は、4年6ヶ月に突入。
PCは、2004年の年始に買ったので、6年半ぐらい。

その前の携帯電話は、カメラがついたりなんだりと進化著しい時期だったのに3年8ヶ月。

高校受験の時には既に使っていたと思われるシャープペンシルは、今もしっかり使える状態。

全てが全てそうだ・・・というわけでは無いのですが、一線を越えるとやたら長持ちする感じがします。


ものを買うとき、安いものを買う時は「すぐに買い換えてもこの値段だからなぁ・・・」なんて思うのですが、そういうのがやたら長持ちしたりするんですよね。

大切に使おうと思ったモノほど、壊れてガッカリすることが多いような気もしないでもなかったり。

まぁ、「そういう印象」が強いから、そういうことが多くあるように感じるんでしょうけどね。

そんな感じで、一般的な買換えスパンより長く使うのは、我が家の特徴でもあったりします。


我が家では、「MD」(ミニディスク)というモノは一切使いませんでした。
カセットテープ、CDと来て、MDを飛び越してPCオーディオ(MP3)に。

地上波アナログ向けの、DVD・HDDレコーダーもなく、VHSのビデオデッキから、Blu-rayレコーダーに飛び越し。

長く使っているうちに、半周期ぐらい変わるのが我が家の特徴なのかも・・・と。

ちょっと専門的な話になりますが、先述のワタクシのPCにしてもそう。

前に使っていたのはPentium iii世代のCeleron 733MHz(Coppermine-128K)。
今のPCは、Pentium 4 3GHz(NorthWood)。

CPUの世代で言うと、Pentium iii世代でCooppermineの後にTualatin、その後Pentium4に移ってWillamette、そしてNorthwoodになりました。

で、今すぐ変えたとしても、やっぱりCore2世代をすっ飛ばしてCore i系列になるでしょうしね。

やっぱり、流行から半世代ずれてる気がしてなりません(苦笑)。

ま、それが自分のスタイルなんだろうけどね。

困ってないからそれでいいか(苦笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
数日続いたいい天気。
今日は打って変わって降雨・強風になりました。

物凄く寒いというわけでは無いのですが、相変わらず落差のある気温の高下です。


はてさて、そんな本日の話題。
去年発売した「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が、すれちがい通信でギネス世界記録に認定されたんだそうです(GAME Watch)

その人数、1億1757万7073人。

ソフト自体は420万本出荷なので、間違いなく述べ人数でしょう。


「すれちがい通信」というのは、文字通りすれ違う時に通信するという仕組みのこと。

このドラゴンクエストの場合だと、すれ違い通信モードにして置くと、他のすれ違い通信モードの人と通信し、アイテムや特典が手に入る・・・という仕組み。

去年の秋ごろ、友人に見せてもらったところ、あっという間に1度の上限である3人に達していてビックリした記憶があります。


で、最大の疑問。

こんな一桁まで数字が出る詳細な通信数ってどうやって調べたんだろう?と。

すれちがい通信をしている人全てがWi-Fi通信をしているわけではなく、全てのソフトの通信回数をカウントするというのは不可能。

回数が回数なので、「すれちがい通信をした全ての人」のデータを保持しているとも思えない・・・

平均値を出して出荷台数に掛けただけでギネス認定されるとは思えないワケで、その「求め方」というのが少々気になったり。

通信回数の総数を、すれちがいを使って求める。

うーん、思いつかない(苦)。


というか、「延べ人数」だから、AさんとBさんがすれちがい通信をすると、それぞれに1人ずつ増えるから2人増えるんだよね。

それなのに奇数なのは、通信ミスも存在しているのか?という疑問も。

AさんはBさんと通信したつもりになっているけど、BさんはAさんとは通信失敗という扱いになっている・・・とか、通信後のセーブの前に電池切れになったとか・・・


そういう邪推はいろいろ起きますが、やっぱりどうやって求めたのか・・・と言うのが物凄く気になります。


ちなみに、ドラクエIXは全くもってやっておりませんので、詳しく聞かれても困ります(苦笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
パ・リーグ最下位のチームが、セ・リーグ首位のチームに連勝する。

野球って分からないモンですね。

そんなわけで、いがらしです。
ファイターズがなかなか元気になってきました。

昨日の森本・ケッペルのヒーローインタビューも面白かったですし(笑)。

コレで優勝なんぞしたら、それこそ巨人の「メークドラマ」級のコトなんじゃ・・・と思ったりも。

でも、ココ数試合の勝ち方を見てると、ありえそうに思えるから怖いですね。


なお、今日のファイターズ戦は、「ナニコレ珍百景」と、「学べるニュース」を潰しての放送となりました。

テレビ局としては、かなりの意気込みでしょうね。


北海道は、ファイターズが移転してくるまで、巨人ファンがほとんどでした。

まぁ、巨人戦しかテレビでは放送していませんでしたから、当たり前といえば当たり前。

で、地元球団が出来、好調だったこともアリ、あっというまにファイターズ一色に染まったわけですよ。


時を同じくして、テレビから野球中継(というか巨人戦中継)が減り始めたワケですよ。

で、この巨人戦中継が活発だった頃、地元球団を抱える地域って、それを差し替えるように放送していたのかな?と。

関東圏は広域だから仕方ないとして、関西圏(阪神・オリックス・近鉄)、福岡(ダイエー/ソフトバンク)、中部(中日)、広島とかではどうだったのかな?というささやかな疑問。

関東圏は地域UHF局があるから、そこで中継とかやっていたのかなぁ・・・とか。


個人的には、1つの球団とその他大勢というよりは、地域ごとにご贔屓があった方が面白いと思うんですけどね。


そんなことを考えるようになったのも、ファイターズが北海道に移転してきたから。

それまで、野球なんぞ大して興味がなかったのに、テレビ中継がなかったらラジオを入れるほどになったんだから、その浸透力というのはハンパじゃないですね。


と、いうワケで、交流戦を機会に上位浮上して欲しいところです。


それにしても、予告先発が無いのに自分のいる場所を言ってしまった某投手に注意は無いんだろうか・・・というささやかな疑問もあったり。

ま、ファイターズが連勝したから良しとしましょう。うん。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロ野球交流戦、ファイターズは札幌ドームにジャイアンツを迎えての試合。

ケッペルの好投、そして繋がる打線全開で7-1で勝利。

交流戦に入ってからようやく戻ってきた感じが強いですね。

ある意味で気持ち悪いのは、「ファイターズらしい野球」というのの共通認識が見ている人たちにある事。

「ファイターズらしい野球が出来てきました!」で通用するんだから、恐ろしいモンです。


ホームランは出ない
打線は連打で点数を稼ぐ。
バントあり、盗塁ありの機動力を生かす。
相手のエラーに漬け込む。
先制して、投手力で守り抜く。

そんな印象が、札幌移転僅か数年でファンの中に共通認識として存在しているんだから、面白いモンです。


はてさて、そんな本日の話題。

先日のauに続き、Softbankとdocomoが夏モデルを発表しました。

auは10機種を発表し全て防水仕様としました。
SoftbankはTwitter対応をウリにするようです。
docomoは合計20機種というバリエーションで来ました。

そんな中、気になったものをピックアップして書いて行こうかな?と思います。

auは、キー部分を付け替えることが出来るという「beskey」(ケータイWatch)

キー部分を変えることが出来るというアイディアはいいのですが、「着せ替え」にとどまっているのがちょっと残念。

例えば、「ゲーム向けのキー」とか、「メール向けのキー」とか、その時使いたいモノで切り替えれる・・・みたいな仕組みがあれば面白かったんじゃないかなぁ・・・と思うのですが、写真を見た限りでは「見た目」だけとなっているみたいなのがちょっと残念。


Softbankでは、「ガンプラケータイ」こと「945SH G Ver.GP30th」(ケータイWatch)

以前に出た「シャア携帯」に次いでのガンダム携帯第2弾。
今度は、1/100スケールのメタルフレームを使ったRX-78-2ガンダムのガンプラが同梱されます。
特製ということで、今のところ別売予定は無いようです。

ぶっちゃけ、1/100のRX-78-2のガンプラってMGでコレでもかってぐらい出てるので飽和している気もするんですけど、欲しい人は買えって言うには少々カネを掛けすぎている感も否めなかったり。

まぁ、アニメとのコラボ携帯はそれなりに売れるとは思いますけどね。

・・・中古屋にガンプラだけ流れるってのがありえそうなのが怖いです。


docomoで気になったのは、「N-04B」。(ケータイWatch)


NECのハイエンドにありがちの2軸回転式なのですが、開いた時に背面が一面になるのが、なかなかいい感じだなぁ・・・と。

N900iから始まった「アークライン」や、N902iSから始まった「リンクフェイスデザイン」から繋がるデザイン。
コレ、開いた時に本体が薄くなるというモノなんですが、2軸回転を両立したって言うのは初めてなんじゃないですかね。

まぁ、折りたたみのヒンジの上にできる段差に、指をかけて使う人には余りよろしくないようですが、薄く見えるって結構重要だと思うんですけどね。

先日、ポケットから相棒のN902iを落とした時に、miniSDカードのカバーとプッシュトークのボタンが外れて、そろそろヤバいなぁ・・・とか思ったので、ちょっと注目したいと思ったりしています。

三社三様、いろんなものが揃っています。
多彩な機種で選択肢が広がるっていうのはいい事だと思いますけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
北海道のこの時期の風物詩、夕張メロンの初セリが行われたそうです。

今年は、2玉で150万円。(YOMIURI ONLINE)

昨年は50万円、一昨年は250万円だそうで、どれをとってもブルジョア過ぎるんですが、今回は仲卸業者が落札し、「市場開設50周年」ということで、卸売り会社の元社長らに1つずつ贈られたそうです。

うん、ブルジョアなプレゼントですな。うん。

このニュースが流れると、「夕張メロンは超高級品なんだ!」という意識になってしまうかもしれませんが、百貨店や贈答品は高いですけど、一般的なお店に並ぶのは1000円前後で買えるものもありますので、その辺は誤解の無いようにお願いいたします(笑)。

なお、ワタクシの父の実家が夕張市に隣接する町にあるため、負けず劣らずの味のメロンを毎年食べていたりします。

負けず劣らずどころか、町のサイトを見たら、「夕張産のキングメロンを上回る糖度と果肉の厚いメロンの試作に成功し・・・」なんて書いてあるんですけど(笑)

そんなことはさておいても、メロンは赤肉に限りますね。


はてさて、話は変わってつい先ほど、ワタクシの迷惑メールフォルダに届いたメールの話。

よく、「登録ありがとうございます」なメールは結構来るのですが、なかなか無い特徴があったのですよ。

ワタクシの本名が入っているんですよ。

もちろん、登録したつもりは全くなく、「入金ありがとうございます」なんていわれたって入金なんぞした記憶も無い。

でも、メールアドレスと本名フルネームをセットで扱うってなると、通販サイトぐらいしか無いような気がしてならないのですよ。


届いたのはプロバイダのメールアドレス。
ネット上では通販ぐらいでしか使わないので、その辺が非常に怪しい気がしてなりません。


まぁ、そういうウワサのある大手通販サイトも使ったことがありますしね。

なお、本文で検索するとかなり沢山の人に届いているようなので、いわゆる「スパムメール」なのは間違いないと思われます。

ホント、気持ち悪いですね、こういうのって。

本名を載せるってのは、正直悪質すぎると思うんですよ。

踏み込んではいけない迷惑なところに足突っ込んでる気がしてならないんですよ。

ぶっちゃけると、迷惑業者はとっとと逮捕されればいいとおもうよ!ってな感じですな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
やたら激しい夢で目覚めた今朝。

はっきりとは覚えていませんが、アクションバトル系の夢だったんですよ。

主人公っぽいのは、女の子で、何故か伸縮するメジャー(巻尺)を自由に扱う能力でバトルするんですよ。

戦う相手というのも、それぞれ「何かを自在に扱う能力」があって、それで戦う・・・見たいなストーリーが展開。

目覚める直前は、その主人公が誰かに負けて死んだ!みたいなストーリーが展開。血痕が残る中泣き叫ぶ謎の人物(多分主人公の身内)。


そして目覚めるという、不思議とキリがいい目覚めをしました。

目覚めた直後は、「なんかマンガとかになったら面白いんじゃね?」みたいな目覚めでしたが、「面白いな」と思ったギミックはあっという間に忘却の彼方。

それにしても、「メジャーで戦う」っていうのもどうなんだろう?って思いますけど(苦)。


思い当たる節も無いのに、なんでそんな往年の少年ジャンプみたいな夢を見たんだろうなぁ・・・。

なお、ワタクシは「漫画雑誌」と言うのを月刊週間問わず買ったことがなかったりします。

一番近くて、「小学六年生」かなぁ。
ゲーム雑誌は買っていましたけど、数ヶ月前にN64購入頃から買っていた任天堂系ゲーム雑誌も買うのをやめちゃいましたし。

よくよく思い返してみると、バトル系の大御所だった「ドラゴンボール」も「幽遊白書」もマトモに見ていたわけじゃないんだよなぁ。

アニメも見るには見てましたけど、途中で見なくなって、最終回を知らなかったりとかしますしね。

昔から、だいたいブームの本流から離れたコトが好きでしたしね(苦)。


ドラゴンクエストもファイナルファンタジーも、発売直後に買うことはなく、ドラゴンクエストは1をSFC版を借りて、2は携帯電話のプリインストールアプリでクリア。
3は、GBカラー版を買ったものの未クリアという状況。

ナンバリングのファイナルファンタジーは、発売から比較的近い頃に6を買いクリア。その後に「スワンクリスタル」の投売りと同時に1と2と4を買い、1のみをクリア。

「ポケットモンスター」も、はじめは「青」だったりしますしね。

そんな感じの亜流好き。

主流になったら飽きていく。

そんなワタクシ。


なので、今ものっそり日記サイト。

そんな感じだから続いてるのかもしれないですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
いやぁ、いい天気だった。

桜&梅もいい感じに咲いてきて、いいお花見日和だったみたいですね。

まぁ、花見は行ってませんけどね(苦)。

ようやく暖かくなってきたなぁ・・・って思っても、多分例年でいえばコレが当たり前なんだろうなぁ・・・なんて思うワケで。

多分、例年でも暖かい日はこんなものなんだろうけど、寒い日の落ち方がハンパじゃないンだろうなぁ・・・と。

ココまで不安定だと、農業関係の問題が出なきゃいいのになぁ・・・って感じですよ。


はてさて、今日は面白そうな記事を見かけたので、それを取り上げてみたいと思います。


昔の個人ホームページにありがちなこと (ガジェット通信)

「あったねぇ!」というのや、自分もやってた・・・というものがゾクゾクと(苦笑)。

切り番制度とか、左右に動く文字とか、フレームページとかはやってましたね。
左右に流れる文字なんかは、9つ並べてニュース掲示板みたいな使い方してましたから。


もうその頃の人は居ないと思いますが、適当な番号を「切り番だ!」という投稿が出てきて、もういいかな・・・となったり。

動的演出としてのFlashやJavaScriptは使ったこと無いですね。
使う利点があんまり見当たらない・・・ってのが理由。

というか、あんまり重たいのって好きじゃないんですよね。

今のこのサイトですら、タブ表示に若干ラグがあるのを何とかしたいと思ってるぐらいですから。

Ajaxライブラリを使っちゃったので、そこを改良する技量が無いんですけどね。正直なところ(苦)。


個人サイト全盛の頃、ぱっと見て分かったのは、「ホームページビルダー」を使ったサイト。
リンクボタンとかの画像の文字がツールで作られていて、独特の雰囲気で分かったりしました。

あと、文字化けするサイト。
最近は本当に少なくなりました。

先ほどのランキングに「相互リンク」とか「無断リンク禁止」とかがありましたけど、「リンク集」自体が死語になりつつありますよね。

あと、広告が別ウィンドウでポップアップされる無料サイトも減ったね。
まぁ、ポップアップ広告をブロックする機能がついているので、広告効果も弱くなったんでしょうし。

画面の横幅一杯にポップアップ広告を出す○リーティケットシアターは相変わらず酷いですけどね。


半分このランキングに片足突っ込んでそうだなぁ・・・というのは、「面白かったらココをクリック!」みたいなランキング投票のクリック。


ランキングサイトが乱立しているワケで、上位に食い込んでも、ただの自己満足にしかなりませんしね。


そんな思い出に浸りつつ、ニュースを眺めていたのでした。

昔、「突然鳴るMIDI」が嫌がられてましたけど、「突然音楽が流れるFlash」も同罪だと思うんですが、いかがでしょうか?


今昔、「嫌がられるもの」って大体同じ系統だと思うんですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ソメイヨシノの満開宣言が出されたらしい札幌。

でも、今年はやっぱり暖かさは弱い気がします。

はてさて、そんな本日の話題。

2007年まで北海道日本ハムファイターズを率い、その後大リーグ カンザスシティロイヤルズの監督をしていた、トレイ・ヒルマンが、ロイヤルズ監督を解任されたそうです。(YahooNEWS)

成績不振が理由とのことですが、今年だけではなく、去年の成績から含めて・・・ということらしいです。

ファイターズを去ったのは、もちろん成績不振ではなく、「子供が多感な時期で、父親としての責任を全うしたい」とのこと。

それから3年経っていることもアリで、ファイターズへの復帰を期待している人も居るんじゃないかなぁ・・・と思ったり。

ここ5試合は連勝しているからまだ声は小さいですけど、連敗街道真っ只中とかだったら、その声はもっと大きかったと思うんですけどね。


今後、どういうことになるのかは判りませんが、「シンジラレナーイ!」をもう一度聴きたいなぁ・・・って思うんですけどね。

若手を戦力にしたヒルマンさんの手腕で、今のファイターズ若手を何とか・・・と思ってしまうわけで。

今のところは調子が戻ってきているからまぁ、今のところは、いいとしましょう。うん。


チーム自体も満身創痍状態ですし、ファームは代打にピッチャーを出すほどの野戦病院状態だったらしいですから、監督がどうのといえるものでは無いとは思いますけどね。


まぁ、「去年優勝したチームが、一気に最下位」と言うのと、北海道移転以降なにかと好調だったので、「負け慣れていない」っていうのもあるんでしょうけどね。

負けが込むと、余り興味を抱かなくなる北海道人を相手にする上、なまじ勝ってしまったっていうのは今後も重荷になるんじゃ無いかなぁ・・・なんて思ったりも。

まぁ、かつての阪神のように負け続けても着いてくるファンというのがどれだけいるか・・・って感じでしょうかね。

ある程度はついてくるとは思いますが、「人気者」がいなくなったときにどうなるんだろう・・・というのはいささか心配だったりします。


ファンサービス中心だから、なんとかなればいいけどなぁ・・・って感じですけどね。

まぁ、ヒルマンさんにも梨田さんにも頑張っていただきたいところです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
不振がウソだったかのように点数が入るファイターズ。

昨日も阪神を相手に超アウェーの中勝利。
今日も優勢に試合を進めています。

北海道では、テレビ中継が1局、AMラジオが2局で放送しております。

せっかくの交流戦なんだから、ラジオ1局ぐらいは別の放送をすればいいのに・・・と思いますが、他局も放送するというのを考えた上でも数字が取れるっていう考えなんでしょうな。

減ったとは思いますが、根強い巨人ファンも居そうなのに、その読売系列のラジオですらファイターズ戦なんだから、不思議な感じです。

「あえて対抗しないで勝つ」というのも戦術の一つだと思うんですけどね。


例えば、夕方5~6時台のテレビ番組。

大体の局はニュース番組を放送して、キャスターやゲストコメンテータで特色を出そうとしています。

そんな中、「あえて戦わない」のがテレビ東京系。
その時間帯は、アニメなどの子ども向けの番組で固めた結果、他局に侵食されないような視聴率を稼ぐようになったそうです。

もう1つテレビ東京系で視聴率が高めなのは、朝・昼・夕にやっている株価の番組。
これも、他局には無いことから、結構な視聴率なんだそうですよ。


ゲームで言えば、Wii、DSがやった「今までゲームをしなかった人にアプローチする」というものも、ある意味で「対抗せずに勝つ」というのの一種だと思います。

まぁ、冒頭の「他チームの試合を放送する」と言うのは、「戦わずに」と言ってしまうには少し近すぎる無いようだとは思いますけどね。

「戦わない」まで行くなら、政治討論番組や、アニメソングばかりの音楽番組とかじゃなきゃダメかな?なんてね。

まぁ、突発ではなくそれを続けなきゃいけないというのが最低条件ですけどね。


はてさて、最後に本日のニュースを拾いたいと思います。

「ガンプラ」がアニメになるらしいですよ。(GIGAZIN)

その名も、「模型戦士 ガンプラビルダーズ」。

昔々はコミックボンボンを中心に「プラモ狂四郎」とか「超戦士ガンダム野郎」とか「プラモウォーズ」なんて漫画があったのですが、ガンプラをフューチャーしたアニメってのは始めてなんじゃないですかね。

まぁ、BS放送なので、大ブーム!みたいなコトにはならないとは思いますが、コミックボンボンが無くなってから「入り口」に当たるものが少なくなった「ガンプラ」にはいい感じに風が吹くんじゃないかな?なんて思ったり。


「プラモの作り方」とかを解説するのか、それとも「組み立てたガンダムでバトルだ!」みたいな方向に向かうのかは分かりませんが、面白い方向で広がればいいんじゃないかな?と思ったりします。

メディアミックスは合致するとすごく大きな効果になりますしね。

でも、あんまりメジャーになりすぎるのもちょっと寂しいんですけどね(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
一日中雨模様な札幌。
桜はまだ咲ききっていないのが救いといえば救いかな?

満開になったあとに雨が降ったらあっという間に散ってしまいますしね。
排水口に吸い込まれていく花びらが切なくなっちゃうのですが、今日はまだど。


はてさて、そんなワケでいがらしです。

個人単位の情報発信が当たり前なインターネット。
そこでの、「著作権」という問題は色々出てくるわけで・・・というわけでこのニュース。


ねとらじユーザー著作権法違反で逮捕(INTERNET Watch)

「ねとらじ」というのは、個人が自由に使える音声ストリーミングサーバ。
個人でネットラジオを無料で配信できるというもの。
今は、ライブドアが経営しています。

掲示板を設置して、その書き込みに応答するタイプの放送が大半を占めますが、中にはちゃんとした番組の体裁をもった放送も存在しています。

余りメジャーじゃなかった頃は、著作権に関しての議論も盛んで、フリーで使える音楽素材はどうなのかとか、音楽を流すとしたらどういう手続きを踏むのか・・・なんていうのもあったりしました。

ぶっちゃけると、マイナーだったから、聞く方も放送する方もある程度の知識がある人が集まっていたワケですよ。


で、テレビで「そういうものがある」という報道がされたり、放送が簡単なアプリケーションが開発されたりで、敷居が一気に下がったのですよ。


その敷居が下がった頃から、「垂れ流し」とか「BGM」と言った放送がいささか増えるようになりました。

わざわざ、リクエストできるシステムを組んでまで放送しているのもあったりします。

ココまでがこの「ねとらじ」の背景。


次、この逮捕されたという放送について少々リサーチしてみました。

ねとらじの過去番組放送で調べてみると、2008年10月31日の放送が調べた限りでは一番古い様子。
最後の放送は2010年4月30日。

放送時間はかなり長く、8時間とかいうのも見かけました。

述べリスナー数は50~100人ぐらい。最大リスナー数(一番多くの人が聞いた人数)も一桁。

ぶっちゃけ、ほとんど聴かれていなかったと言う感じでしょうな。

んでもって、突然逮捕ということはありえないと思うんですよ。
まずはメールなどで警告が来て、それに従わないから~って流れが多いと思うのですよ。

もしかすると、「何が問題なのか」というのも分からなかったのかなぁ・・・なんて思ったりも。

あと、「著作権法違反」ってのは、権利者が「ダメ」と言うまでは「違反」じゃないということもカギ。

極端な話、垂れ流しをしていても、権利者が「NO」って言わなければ違反じゃないということ。

厳密に言えば、権利者に無許可で音楽を流すことはNG。

でも、個人的な感覚ではありますが、話声のBGMとして流すのであれば、わざわざ訴えるというのは余り無いんじゃないかなぁ・・・と思うわけですよ。

「どっちがメインなのか」というのを考えると・・・っていう感覚ですけどね。

だって、権利者が嫌がるのは、「本来入るはずだった収益が入らないこと」を危惧しているわけで、上に声が入った音源なんて、何の価値も無いと思うんですよ。

今回の場合、音楽だけを流し続けていたようなので、それを録音して使用するということが不可能じゃない・・・っていうのが大きいと思います。


で、ささやかな疑問なんですが、以前こんなのがありました。

JASRACに著作権料を支払うのはユーザーではなくTwitter社。安心して歌詞をつぶやこう!(livedoorニュース)

このニュースは、JASRACの人が、「Twitterで歌詞をつぶやいたら利用料は発生するのか」という問いに対して、「発生する」と答えた後に出たニュース。
請求先は、ユーザー個人ではなく、Twitter社・・・という落とし方をしました。

で、今回のねとらじの場合はどうなんだろう?という疑問。

まぁ、著作権法違反と、JASRAC利用料は別物だとは思いますが、なんか不思議な感じがします。

ねとらじが利用料を払うということは無いと思いますが(というか、公認で放送できたらエライことになる気が・・・)

まぁ、JASRACにも問題点があるというのは、昔からいわれているわけで、難しいところではあると思うんですけどね。


この辺は一筋縄じゃいかないところが多いですからね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ようやく桜が花を開いたというのに、気温は絶好調低下中。

花冷えってこういうものなんですかね。

桜が咲く季節が関東から見て1ヶ月ほど遅い札幌は、「花冷え」というのを感じることはあまり無いハズで、5月下旬頃、ライラックという花が咲く頃に冷えることを「リラ冷え」と言ったりするんですが(英語由来で「ライラック」、フランス語由来で「リラ」)、桜の季節にこんなに寒くなることってあったっけ?と思ったり。

「寒くなることって」というより、今年は平均して寒い気がします。

札幌の花見の名所、円山公園では、開花が遅れたことを受けて、公園内での火気の取り扱い期限を1週間延ばしたんだそうな。


不思議に感じる方も居そうなので、補足しておきますと、北海道の花見には炭火でジンギスカンというのが付き物。

もちろん、禁止している場所もありますが、円山公園は季節限定で許可されています。
花の下で、人が集まりジンギスカン。
立ち上る煙と桜とどっちが見たいんだ?みたいなコトになるのが当たり前。


まぁ、そういう花見をしたことは無いんですけどね(苦)。



はてさて、話は変わって最近のオススメお菓子の話でも。

mixiには書いたのですが、こっちでも。
「お菓子のシアワセドー」という会社が出している、「いしやきいも」というお菓子にバツグンにハマっております。


一番最初に買った店で、気が付いたらなくなってしまい、何店舗か探したけど結局見つからず。

で、ようやく安定した入荷がある店を発見。
安定供給を実現しました。


北海道の人になら、「少し小さめのサツマイモ味の『わかさいも』」で通じる感じ。

わからない人に説明すると、白あんの薄皮饅頭のサツマイモ風味って感じです。

「お菓子のシアワセドー」は、サイトが見つからないのですが、当サイトといたしましては、コレを猛烈にプッシュしていきたいと思っております(笑)。


有名じゃないんだけど、おいしいものって沢山あると思うんですけどね。
なかなか見つけられないのが残念ですが、時たま書いて行けたらいいなぁ・・・と思ったりしてます。


まぁ、それで単一記事を起こすタイプじゃないので、埋もれてしまうかもしれませんけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
柔道女子金メダリスト、谷亮子氏が、夏の参院選に民主党公認として立候補すると発表されました。(YahooNEWS)

会見に同席したのは、小沢幹事長。


正直、今の小沢氏の印象から考えると、党にも谷さんにもあんまりプラスにならないんじゃないかなぁ・・・とか思ったり。

で、ロンドン五輪を目指すこともコメントしたそうです。

所属していたトヨタ自動車も退社しているわけですが、議員さんになったら柔道の練習ばかりをしているワケにも行かないわけで。

会社所属の選手なら、(会社の方針ももちろんありますが)練習に明け暮れるということは不可能ではありませんが、議員さんはそういうわけにも行かないでしょうし。

個人的には、この会見はこっちの「普天間移設問題5月末決着を断念」ってのを打ち消すための発表だったんじゃ・・・なんて思ったり。


個人的に、昔ほど「タレント候補」の神通力は強くないと思うんだよなぁ・・・。

去年の衆院選で、名前が売れているいわゆる「大物」が落選しているわけで、ネームバリューで何とかなるってワケでは無いわけで。

この「政権交代」以降、良くも悪くも「中身」を見るようになった人が増えたのは事実だと思うんですよ。

誤読だけでガタガタ抜かしていたのが、公約を実現していないだとか、政治とカネの問題がどうたら~って言うようになったんだから、コレって結構大きな変化だと思うんですよ。



ま、「客寄せパンダ戦法」が党に対して優位に働く比例代表制ですから、少しでも策をめぐらせたいんだろうけどね。


それぐらい、「政治」というモノが一般の人からかけ離れたモノになっちゃってるんだろうなぁ・・・と思ったりしますけどね。

なんていうか、消極的じゃなくて積極的な投票が出来ればいいのになぁ・・・と毎度毎度思うワケで。

「この人がいい」と投票するんじゃなくて、「イヤなのを除いて行ったらこの人が残った」みたいな投票をしている人って多いと思うんですよ。

白票があるっていうのも、この流れの一部だと思います。

もし、「該当者なし」という記載が許されたとしたら、それが大多数を占める・・・なんてこともありえるんじゃないか?とか思える時点で異常だよなぁ・・・とも思ったり。


「一番多い人が議席を得る」という仕組みは変わらないから。「空き議席」みたいなのはありえませんけどね。


ま、参院選でどうなるか、見ものって感じでしょうかね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
早朝5時半に起き、父の実家に向かったワタクシ。

出発は午前6時を少し回った頃。
向こうで食べる昼食を買いに、24時間営業の店に入ったとき、昨日から行っているらしい叔父から電話が掛かってきました。

直接聴いたわけではありませんが、内容は、「やることは大体やったから、来てもやることが無いから来なくていい」みたいな内容だったようです。

それに対し父は、「どうせヒマなんだから行く」とのコト。

まだ、買い物の会計も終わってませんし、家からは僅かのところなので、戻ったって問題の無い距離。

で、この叔父からの連絡は、一度我が家に来たらしく、母からメールが来ました。

「叔父から連絡行かなかった?」

「それでも行くんだって。」

「了解。へんなのー」


まぁ、変だよね。


朝が早かったので、車の中で寝るつもりだったのに、チョイスした飲み物が「ガラナ(※)」だったため、結局眠れずに到着。

(※北海道限定の炭酸飲料。味はコーラに近い。ガラナにはコーヒー以上のカフェインが含有されている)

大仕事は既に終わっており、軽い作業しか残っていない上、午後から祖父は花見で不在になるため、やることはほぼ無い状況。

でも、ウンか月ぶりにマニュアル車を運転してビクビクしたりしていました。

・・・軽トラだけどね。

ホント、マニュアル車に乗るってなったら、多少練習しないとホント危ないわ。
昔ほどハンドルを両手でガッチリ握らなくなったから、シフトチェンジの余裕はありそうとはいえ、クラッチの感覚が全然無いですし。

で、その後は、祖母が庭のオンコの木を剪定してくれ・・・と言われたのでそれをしていました。

最初は手持ちの花バサミ。
そのうちに父が両手で動かす剪定ばさみを持ってきてくれてそれで作業。

飛び出しているのを切るってだけなんだけど、なかなか難しいモンですな。

で、別のエリアにあるのを刈り始めよう・・・と思ったら、父がまたまた新しい道具を出してきました。

電動の庭木バリカン。

どうして最初から出さないのさ!と思ったものの、作業は一気に加速。
コードの取り回しに四苦八苦しながらとりあえず完了。

昼食後、「じゃ、やること無いから帰るか」と。

で、おもむろに助手席に乗ろうとする父。

はいはいそうですか。と言うことで自分の運転で1時間半ぐらいの運転スタート。

朝が早かったこと、天気がよかったことが手伝って、ほんわかして来ていてコイツはマズいなぁ・・・と思いつつコーラでカフェイン投入(ガラナはなかったので)。

街乗りなら、数分ごとに信号があってほっと一息つけるのですが、出発して初めて信号で止まったのは20キロ先。
高速道路のような直線ではなく、カーブの入り組む山道。

途中、さすがにヤバいと思ったので、コンビニに立ち寄り、「ブラックブラックガム」を購入。

父に「運転代わる」と言われましたが、それまで寝ていた父に代わってもらうのもどうよ?ということで運転続行。

今日ほど「ブラックブラックガム」の効果を痛感した日はなかったかも。

ガムを食べてからは、マズいな・・・と思うこともなく帰ってきましたとさ。


コンビニに立ち寄った時、「やばそうだったから止まった」というワタクシに対して、父は「情けないな・・・」みたいなリアクション。

父の根底には、やっぱり「根性論」があるみたいです。

ワタクシは、「ヤバかったらそれを回避する努力をする」つもりだったのですが、父にしてみれば、「そうなるのは根性が無いから」。

なったからどうだじゃなく、なるのが悪いという考え方。

ま、根性が無いワタクシにとっては、見習わなくてはいけないのかもしれないけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「天才 志村どうぶつ園」で、DAIGOがニホンザルの「さくら」を連れて札幌に来た様子が放送されていました。

ご当地情報番組「どさんこワイド」に乱入したという話は知っていたのですが、その前後の裏側なんかも放送されていて、なかなか面白いことになってました。

何処までが仕込みで、何処からがアポ無しだったのか・・・
そんな疑問も浮かびますが、マイクをつけてなかったり、出演者の驚きようから見るに、「結構アポ無し」だったのかな?なんて思ったり。


それにしても、札幌の状況を知っていると、やたら右往左往してるんですよね。

札幌駅でバスを降り、観覧車のあるノルベサへ、そこからSTVに行って生放送に出演。そこで夕食アンケートをとり、ススキノのラーメン屋へ。

大通公園を挟んでアッチ行ったり、コッチ行ったり。
まぁ、移動にはタクシーとかを使ってるんだろうけど、それにしてもやたら右往左往してるんですよね。

超地元トークで知らん人は置いてけぼりもいいところだなぁ・・・
と、いうワケで、地図にあらわしてみた。

Googleマップ

多分表示できるはず(苦)。


札幌を観光の際は、移動方向を頭に入れて動くといいと思いますよ。
札幌中心部の住所は、「(北or南)○条(東or西)○丁目」という風になっていますので、比較的分かりやすいと思いますし。

なお「ススキノ」という地名はありませんのであしからず。


はてさて、最後に今日の注目ニュースを拾いたいと思います。

出会い系「サクラ」が語る会えない仕組み(YOMIURI ONLINE)

「ネットの豆知識」的に、「有料でサクラと出会うか、無料で出会えないか」なんて話を聴いたことはありますが、一般的な新聞が出典で、各ポータルサイト、挙句の果てにはmixiのニュースにまで出るというのはそう多くないんじゃないかな?と。

それほど、「出会い系」の被害が多いってコトなんでしょうけど、こういう記事が一般ニュースサイトに出るというのは凄く大きいことだと思うんだよね。

「出会い系は出会えない」と言うのが周知されることは、被害の抑止としてかなり大きいと思うんだよね。

一時期はやたら多かった出会い系迷惑メールも余り来なくなりましたが、裏側でこういう風になっている・・・というのが大っぴらに報道されたと言うのは結構大きいと思うんですよね。

「サクラはありません!」というのも言うだけタダですしね。

迷惑メールに「当サイトはサクラはありません!」とか書いてあって、迷惑メールを送るヤツの言うことを信頼できるかっつーの!と思った記憶もありますしね。


甘い話には罠がある。

そうそう上手く行くモノじゃないですよ。ええ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ゴールデンウィークの暖かさがウソのように冷え込む札幌。

乱高下はいらないから、ほんのり暖かくなってくれればいいのになぁ・・・と思っても自然ばかりはどうしようもないわけで。

そんな中でも、桜前線が北海道にやってきました。

まぁ、まだ咲いているのは見て無いですけど、近日中に桜と梅が咲いているのを見ることが出来るんでしょうな。

北海道の花見といえばジンギスカン。
炭火で焼肉をやって・・・という人たちが結構メジャーだったりします。

「花見」という名目で、飲み会を開くってのも色々ありますけどね。

秋に行われる「楓見会」(かんぷうかい)ってのもありまして。

北海道にしかない風習らしいのですが、札幌で言うと定山渓のような温泉地に行き、一泊してくるというのが多い会。

楓を見て、ただ帰ってくるっていうのはマズ無いです(苦笑)。


そんなわけで、なかなか桜が遠い北海道でございます。


暖かくなればいいんだろうけどね。


そうそう、神奈川県の生協で売られたという、カツ丼。
客から「味がすっぱい」と苦情が出て、問題が発覚・・・というニュースがありました。(時事ドットコム)

記事に寄ると、賞味期限が当日の生とんかつを冷凍保存し、それを再利用して惣菜のカツ丼にしたとのこと。

でもさ、揚げた後でも「すっぱい」ってなると、相当腐ってなきゃダメだと思うんだよね。

「賞味期限」は、「美味しくいただける期間」なので、ぶっちゃけ、1日ぐらいオーバーでもすっぱいまでは行かないと思うんですよ。

ましてや、油で揚げるとなると、多少の痛みなら、気にならなくなるような気がするんですよ。

惣菜の賞味期限は、「作られてから数時間」とかなので、揚げられてからすっぱくなる可能性は低い気がするんですよ。

と、なると、冷凍前に相当放置されていた・・・という可能性が高い気が。

ゆくゆく詳細が出てくるとは思いますが、とんかつが「すっぱい」というのは常軌を逸してる気がします。


食べ物は腐りかけが美味いなんていいますけど、さすがにすっぱいのはいただけませんな。


食の安全をウリにしている生協から出たっていうのは、かなりの物議をかもしそうな気がします。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Googleの検索結果画面が思いっきり変わっていてビックリ。

今までも、少しずつは変わってはいたんだと思いますが、ここまで一気に変貌するのは初めてじゃないかなぁ・・・と。

まぁ、コレといった使いにくさも無いので、物珍しさも今だけなんでしょうけど。


はてさて、そんな本日の話。

元横綱若乃花こと花田勝氏が設立した「ちゃんこダイニング若」が破産したそうで。(YahooNEWS)

全国展開もしていて、スタート時は結構好評だ~って聞いたんですが、外食産業の冷え込みも直撃って感じですかね。

「コラーゲン料理専門店に改装」って書いてありますけど、コラーゲンの美肌効果etcが怪しいという話も出てきている中で、切り返す方を見誤ったような気もします。

「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」、「マイナスイオン」、「ゲルマニウム」とかの健康への影響は、科学的には立証されていないので、怪しさ満点なんだそうですよ。

食品系の学校を出た妹曰く、

「そういう成分が、お肌に必要なのは確かだけど、消化された時点で別の物質になるんだから、無意味。」とのこと。

まぁ、「気休め効果」っつーのもあるから、「間違いなく効果が出ない」というわけでは無い・・・というのがややこしいところらしいです。


やたらめったらCMしているサプリメントも、半分は迷信という話が出回るようになってますね。


でも、やたらめったらCM出来るほど儲かっているっていうのは間違いないんだろうなぁ。


不安定な世の中だからこそ、そういう「怪しげ」なモノでもすがりたいって感じなのかなぁ。


やたら見る健康食品の広告や、占いの広告。
テレビの「パワースポット特集」なんぞを見ていると、そっちの方向が強いような気がしたり。


もしかすると、この不況で一番儲かる職業は、「宗教」かもしれないなぁ・・・なんて適当に思ってみたり。


明らかに怪しく感じる宗教でも、信者とかがタップリ居たりするわけですし。


あまり突っ込むと危険なのでコレぐらいにしておきますが(苦)。


幸せって難しいよね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
屋根より高いこいのぼり。

そんなこいのぼりも余り見られなくなったりした訳で。

我が家の近くの川には、毎年こいのぼりが大量に飾られたりしていたり。

こういうのは絡まったりしててちょっと寂しくなったりするんですけどね。

ゴールデンウィークも今日までという方も多いであろうこどもの日でございます。


両親が自分の歳の頃、既に自分が居たワケで。

一方で、モト冬樹が59歳で結婚した・・・なんていうニュースもあったり(YahooNEWS)。

結婚式で幸せそうな顔をしていた人が、僅かの期間で分かれたり・・・なんてのを聴いたりしてると、婚活がどーたらとか、草食系がどーたらって言うのよりも「タイミング」な気がします。

なお、祖父母の還暦で旅行に行った記憶があるので、祖父母がモト冬樹の年齢の時には孫が居たってコトですな。

・・・というか、モト冬樹ってこんな歳だったんだ・・・と言う方がビックリ。

やっぱり「見られる職業」の人は輝いてるんですかね。


・・・広いおでこのことを言ってるわけじゃないよ!(声を大にして)


逆に、若いときから薄い人の方が、年齢の経過を感じさせないのかな?というのを逆に思ったり。

20代、30代のときは老けて見られるかもしれないけど、それを超えると前からの状況と変わらなく見えるから老化がストップして見える・・・とか。

顔を見た瞬間に、広いおでこに目線が行くから、顔のシワだとかに目が行かないのですかね。


・・・うん、老けて見えなくても代償も大きい気がします(苦)。


こどもの日だっつーのに、なんで老化の話してるんだろうね。

子どもの成長は早い・・・気が付けばおでこも成長・・・


うん、やめておこう(苦)。


そんなわけで、モト冬樹さんおめでとうございます!

と、祝いの言葉でおめでたくして終わらせることにします。

終わりよければ全てよし!なんていいますしね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「いい感じになったなぁ・・・」と、完成したガンプラを愛でてたら、頭部が落下。

それを探しに床にヒザをついたら、ひざの真下に頭部のアンテナが。

バラバラになってしまいました。

そんな訳でいがらしです。
「こうなって欲しくないなぁ・・・」ってコトは、総じて起きやすい気がします。

はてさて、ゴールデンウィーク中は天候に恵まれている札幌。
今日もご他聞にもれず、いい天気でした。

夕方、家族を地下鉄の駅まで迎えに行く途中、外で炭火の準備をしている家庭をいくつか見ました。

信じられないかもしれませんが、札幌では結構ある光景。

「盆・暮・花見にジンギスカン」なんて、冗談に聞こえるかもしれませんが、結構普通な光景だったりします。

暖かくなってくれば、外で炭火をつかって焼肉。


家の中に臭いがこもる事もなく、炭火でより美味しく食べられる。
焼き肉は洗い物が少なくなるというのもひっそり隠れていたりしますしね。

マンション住まいならムリ・・・と言う人も居るでしょうが、札幌市内各地にはそういうことが出来る場所もあちこちにあり、間違いなく需要はあるってところでしょうね。

関東に住んでいた時、七輪を買おうか本気で迷ったのも、このDNAが流れているからなんでしょうな。

昨日、味付け肉を買ってきて、適当でいいや~ってフライパンで焼いたのは失敗だったかな?なんて今さら思ってたりするんですけどね。

今さら思ったってどうしようもないですが。


それにしても、なんで炭火で焼くと美味しいんだろうね。


まぁ、「美味しい」っていう事実だけでおなか一杯ですけどね(笑)。

理屈を知っていても、ひけらかすぐらいしか使い道が無いですしね。


昔、「PCを使うのに、PCの仕組みを知る必要は無い。」という言葉をどこかで聴きました。

それと同じようなものなのかな?なんてこじつけてみたり。

この話は、「電話をかけるのに、電話の仕組みを意識して使っている人は居ないから、PCに対してアレルギーを出す必要はないんじゃない?」って感じのコラムだった気がします。

まとめられなくなってきたけど、結局は炭火で肉を焼いて食いたい!って感じです(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
憲法記念日でございます。

また1つ歳を取りました。

まぁ、突然変化するわけもなく、いつもどおりの自分しか居ませんけどね。

はてさて、寒い寒いと書いていたのですが、昨日から急に暖かくなってきました。

札幌は最高気温が20度に達し、一気に初夏の陽気。

・・・らしいのですが、風があったせいか、そんなに暖かいって感じでは無かったり。

こんな日が続いて、5月には初夏!ってのが本当なハズなんですけどね。


誕生日の日に、暖かくなってきた。

なんかあるのかも・・・なんて勝手におもってみたりします。


はてさて、そんなゴールデンウィーク。

開店したばかりの「三井アウトレットパーク」にはかなりの大行列が出来ていたようです。

テレビではヘリでの空撮を映していたのですが、開店前に入場の列が出来ている状況。

駐車場に入るのに並んで、建物に入るのに並んで、店に入るのに並んで、会計に並んで・・・ってのを考えると、ほとぼりが冷めるのを待ちたいなぁ・・・ってな感じですね。


特に欲しいモノがあるわけでは無いんですけどね。
ほら、物珍しさというかなんというか。

「衣料品なんて着られればいいじゃん!」っていう感覚のワタクシに、ブランド品なんてアウトレットでも宝の持ち腐れですよ(苦)。


個人的には、物産コーナーや調味料コーナーが気になってたりしますけどね(笑)。

それこそ、急ぐ必要が全く無いです(苦笑)。


郊外型だからこそ出来る大型店。
その周辺の「おこぼれ需要」みたいなのを求めて、種々の商店が発達すればいいんだろうけど、あまりに大型店が多いので、それどころじゃないってのが多い気がします。


もっと、盛り上がればいいんだろうけどね。とかおもっても、人口の分母が決まってくるから、そうそう大きいことは出来ませんしね。

なかなか難しいところだと思いますけどね。

そんなことを思い浮かべては消えていくのでしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
100円ショップで買ったイヤホンが、案外聴ける音でビックリ。

また、microSDカードリーダーなんかも売っていて、金属パーツも使われてる上に、差込口もけっこうしっかり作られててさらにビックリ。

大手は「ダイソー」ですけど、それ以外の店で見つけたこの2点。なかなかいい感じでございます。

ちなみに、microSDのカードリーダーは「セリア」で、イヤホンは「キャンドゥ」で入手してきました。

たまにこういういい感じのを見つけるとやたら嬉しくなったりします。

セリアは、小物家電というか、ケーブル類が色々と売っていて楽しいですね。

変換ケーブルや、USB充電ケーブルとか、イヤホンマイクとかの充実っぷりがハンパじゃないです。

充電ケーブルも、携帯電話もキャリア別に、iPod用用や、DSi用、DS Lite用と、選り取り見取り。

携帯電話は、通信用ケーブルも売ってたりしました。

通信用と充電用で別なのは、ケーブルの中身の線の数が決まっていて、コスト的にそのケーブルしか使えなくて、どっちに配線するか・・・って感じですかね。


勝手な予想ですけどね。


で、そんな100円ショップを転々としていたのには、ちょっとした理由がありまして。

プラモの説明書を、ちゃんと管理しようと、クリアブック(透明なポケットが沢山付いているファイル)を買おうと思ったのですよ。

欲しいサイズは、「B6」サイズ。

A4、B5、A5は売ってるんですけど、B6は全く無い状況。

ホームセンターでは300円ぐらいしているので、その値段なら、「大は小を兼ねる」でいいんじゃね?ってな感じだったのですよ。

でも、まだどこかで諦めきれてなくて、100円ショップを転々としてました。

結局は100円ショップの店内をウロウロしつつ、面白そうなのをピックアップするに留まりましたけど、面白いモンですね。ホント。

100円ショップから、Loftまで、雑貨屋をウロウロするのが何だかんだで好きだったりします。

昨日も、友人との合流までの間に、東急ハンズ、Loft、無印良品なんぞをウロウロしてましたし。

時間がそれほどなかったので、じっくり・・・って感じではありませんでしたけどね。

ホームセンターとかも好きですしね。

そんな、雑貨好きのどうでもいい話でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
久方ぶりに、札幌中心部に行ってきました。

駅前エリアに移転してきたPC屋とか、あちらこちらをウロウロしてました。

欲しかったプラモ用の筆がなかったのがイタいけど、まだ使えないわけじゃないからよしとしよう。ということで諦めました。

友人が、夕方の便で札幌に帰郷。
その人と会うために5時ぐらいに出発。
折りしも午後3時から札幌ドームでは野球の試合が。

ゴールデンウィーク×ダルビッシュの先発という状況から、この試合開始前後は避けたいところ。

でも、ウロウロしたいから、早めに出たい。

そうこうしている内に時間は5時。
たしか、稲葉さんの打席で追加点が入ったあたりで出発しました。

んで、あちらこちら行ってPC専門店に入ったときの話。

店内BGMにしては、妙に寂しげな音楽が聞こえてきました。

よくよく聞いてみると、「蛍の光」。

時間は7時20分過ぎ。

7時30分に閉店らしく、店内ウロウロも適当にして退出。
その後に合流できました。


そして渡されたのが、秋葉原のガンダムカフェとやらで買えるらしい「ガンプラ焼き」。

わざわざ買って持ってきてくれたようです。

話が前後しますが、「ベーコンマヨネーズ」と「小倉」の2種類で、ベーコンマヨネーズの方をいただきました。

鯛焼きよりも味がなくて薄めの生地にに、1/144のガンダムのプラモデルの完成品の模様が入っています。


話を戻しまして、合流後の話。

外付けハードディスクが欲しいというので、家電店とPC店を右往左往。

内蔵用のハードディスクと、外付け化するケースを買うと、丁度既製品と同じぐらいになるんだから、美味くできてるモンです。

結局、家電量販店に行き、似た値段のを2つ並べて、店員に「どっちがいいの?」とぶっちゃけ質問。

なまじPCを知っている人だけに、「中身のメーカーはどこなの?」という話も飛び交ったりも。

片方は、5社の中のうちどれか。もう一方は有名メーカー2社のどちらか。


というわけで、有名メーカーのモノが入っている方を選んでいましたとさ。

その後、遅いものの食事が出来る店を探し、そこで11時過ぎぐらいまで話していましたとさ。

スープバーにある、「ミネストローネ」と「コーンスープ」と「中華スープ」を、何杯飲んだか覚えてないぐらい飲んだりしてましたとさ。

ま、久方ぶりに色々話せて楽しかったですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
《  2010年4月   《  Home  》   2010年6月  》