日記
2012年
6月

タイトル一覧
《  2012年5月   《  Home  》   2012年7月  》
札幌に来ているサーカスに行ってまいりました。

もう、なんていうか、スゴいね。うん。

空間をいろどる異世界感とか、スゴいね。


動物を使ったショーあり、人体の限界を見せるような雑技的なショーあり、マジックあり。

最前列席だったので、キリン、シマウマ、ゾウ、ホワイトライオンまで約3メートルという貴重すぎる体験をこの歳でしました。

動物園なんて最後に行ったのは15年近く前になるので、こういう動物を見ること自体が久しぶり。

ゾウに至っては、北海道内で1頭(おびひろ動物園にアジアゾウ)しか居ないので、それより多い2頭のゾウを見れたっていうのはすごくうれしかったり。

まぁ、最後に動物園で見たゾウはもっとデカかった気がするんですが、まぁ種類が色々あるから仕方ないですよね。

それでもデカいんですけど(笑)。


なんにせよ動物までが近い。
さすが最前列席。


そんな近さでみた人体切断マジックやら、人がライオンに入れ替わるマジックとか、串刺しマジックとか。。

タネとか怪しいところとかまったく分かりませんでした。

近くて、やや斜めぐらいから見ていたのですが、まったくもってタネなんぞ分からず。

テレビで「カメラのアングルから見たら分からないだけでしょ?実際に見たらたぶん分かるとおもう!」とか言ってごめんなさい。

なんていうか、もはや「消えること」とか「切断されること」が当たり前のようにさらっと進むもんだから、タネがどうとかいう世界じゃありませんでした。


で、ここまでがショーとしてみた感想。

例によって例のごとく偏屈で有名なワタクシ。
時折、「ショーの中心」とは別のところに目を向けていました。


暗転の際に、非常口の標識の明かりを隠す人がいたり、「準備」や「撤退」をしているところから目をそらさせる工夫がそこかしこに。

たとえば、床の高さのステージで準備をしているときは、高いところで空中ブランコやロープを使っての技を見せる。

ステージで動いている間に、空中ブランコで準備をしている。

たまに客席周りに道化師がやってきて盛り上げる。

その間も色々な準備をしている。スタッフの人たちのムダのない動き。

ライオンショーのためのオリ(ステージエリア全部を覆う大きさ)をあっという間に撤去するんですよ。

そして、それが間15分の幕間以外ぶっ続けで行われるんですよ。


そんなこんなで、ひとしきり感動したのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
臨時代替品のつもりで使い始めたものの、機種変更のタイミングが見失ったまま使い続けている「L705i」

慣れもあって、それなりに使えてはいるのですが、とっても不便なコトが一つあるのです。


iモード中にメールは受信しても鳴動しないのです。


なので、サイトを見ていて、そのまま携帯を閉じるとメールは受信しても鳴動しないという状況になるのですよ。

コレにハマって、「気づいたらメールが届いていた」なんてことも何度かあったりもします。

まぁ、「サイト見たら必ず閉じる」とすればいいんでしょうけど、「後で見よう」と閉じることもあるんですよね。

んでもって、鳴らないからそうなってることに気づかないっていうね。


この端末の不満中の不満。

まぁ、そろそろ替えやがれって話なんですけどね。

とりあえず、現状最有力候補がMEDIAS X

発売日は近くなっているハズなんですが、今のところ音沙汰なし。
不動品とはいえモックはおいてあったので、触った感じもそう悪くない印象。

薄さもなかなかいい感じですし。


問題は、お値段がいかほどになるのか・・・という話。

家電店のポイント目当てで一括購入し、月々サポートで月額料金を引くって形にしたいんですよね。

後から引かれるとはいえ、「とりあえず7万ね」ってのは結構なハードルだよなぁ・・・と思うわけで。

その為の割賦払いなんですけど、それやっちゃうと量販店ポイントとか付かないじゃん?ってね。

とりあえず、ドコモポイントもあるので、その辺上手く加味して・・・とか考えているのにもかかわらず、さっくり「ダメ機種」で買うのやめます!ってなったぐらいにしてね。


ま、「欲しい」と思ったときがなんでも買い時なんですけどね。


そんな、取らぬ狸の皮算用話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
真夏日行ってなくてもまぁ暑い。

暑さには弱い道民で御座います。

寒さに強い気はありませんが、真冬の「マイナス2度だから暖かい」って発言を考えると寒さには強いんでしょうな。

そんな本日の話題。

昨日、980円でBluetoothマウスを買ったのですよ。

数えてみると、実に4つ目のBluetoothマウス。

今回買った理由はただ一つ。レシーバーが付いていること。

レシーバーだけでもマトモに買えば1000円前後するんですが、マウスも付いて・・・となるとなかなかお買い得。

「Bluetooth3.0対応」らしいのですが、結局使うのはノートPC内蔵のBluetooth(おそらく2.0か2.1)なので、どれだけ効果がでるのかは分かりません。

でも、今まで買ってきた3つのマウスすべてが、単4乾電池を直列に繋いでいるなか、このマウスは並列繋ぎ。

こういう機器の電池って、大体互い違いに入れるじゃないですか。

でもこのマウスは同じ方向で入れるんですよ。
直列にするためのリード線があるわけでもなく、見える限りでは電池2本と繋がった線はそのまま基盤に繋がっているようです。

低電圧で動くなら、電池容量を倍にしてしまえという考え方なんでしょうな。


なお、Bluetoothマウスをメインに使いたいノートPCの起動しておりませんので、電池の消費もどうなるのか分からなかったりします。


ま、正直持ちすぎだとは思います。ええ。

今回は「マウス付き受信機」ぐらいの気分ではいますけどね。


・・・何を言っても買った言い訳ですな(苦笑)。


んなわけで、このマウスどーしようね。の話でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ギアをバックに入れて、車庫入れをしようとするわけですよ。

ギアをバックに入れてるってことは、バックランプも点灯しているわけですよ。

んでもって、そろりそろりと動いているのにもかかわらず、車の後ろ側をすり抜けるように走り去った自転車。

人気もまばらな夜の住宅地。油断してた方も悪いんだけどさ、ぶつかるかと思ったよ。

そんなに早死にしたいの?

仰々しく言うと、危険回避の初歩ですよ。

「車がこれからどっちに進もうとしているか」ってのは簡単に分かるんじゃねーのんかい。と。


極めろとは言わんけど、そういうのを気がついたほうがきっと長生きできると思うよ。


・・・と書くぐらいビックリしたのでしたとさ。

当ったら悪いのコッチなんだから、勘弁して欲しいです。

・・・とも限らないのかなぁ。最近は。

バックを始めようとしている車の後ろに滑り込む自転車ってどうなんだろうね。

10:0ではないような気もしますけどね。


「自転車のライトをつけましょう」
「載りながら携帯電話を操作するのはやめましょう」
「イヤホンで音楽を聴きながら乗るのはやめましょう」

コレって、別に意地悪をしようとしているわけじゃなく、アンタ危ないよ?って話。

イヤホンが壊れたことも切欠で、ついに音楽プレイヤーも持ち歩かなった今日この頃で御座います。

「CDが売れない。音楽が儲からない」って言ってるけど、音楽プレイヤー持って歩いてる人はかなり居ますよ。

iPhoneとiPodをあわせて持って使い分けとかしてる人も居るぐらいだし。

それでいいの?って思う部分もあるけどね。

「音楽プレイヤーの役割も、ちょっとしたノートPCでするような作業も出来ます!」というのが売りだったスマートフォンだったのに、音楽プレイヤーは別にもち、薄いモバイルノートは別にもち、ついでに使いやすい今までどおりの携帯電話も持ってます!って人も少なくなさそうな感じもしますけどね。

結局、「餅は餅屋」に落ち着いたりしそうな感じもするんですよね。

そう考えると、「タッチパネル入力」もいつかボタンに戻るのかもしれませんね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ガリガリ君 梨を食べたよ!

と、いうわけでこんばんは。いがらしです。

相変わらず、梨の味。
それ以上でもそれ以下でもないいい味でございました。


さて、「続きはWebで!」なんて洒落てみた話でもして見ましょうか。

Twitterで朝と夕に「フラゲ」という言葉がトレンドに上がっていました。

「フラゲ」というのは「フライングゲット」のこと。
発売日前に商品を手に入れることの俗称です。

朝は「今日フラゲするんだ!」的なものが、夕方は「フラゲできた!」みたいなツイートが多くありました。

「なぜ、フラゲは火曜日なのか」。

CDは、発売日より1~2日早く店頭に並ぶのがほぼ常識となっています。

そして、こういうのが一番売れるのは「スタートダッシュ」。

さらに、日本の音楽販売数の指標「オリコン」の集計が月曜始まりの1週間。


集計期間の1週間をフルに使えるというのが、この「水曜日発売日」という設定なんだそうです。

まぁ、音楽CDの販売数やオリコンの数字にすがる必要がそれほどあるのかという話も付きまといますが、無いよりはいいという話なんでしょうな。


と、いうわけで「つづきはWebで」の分でございました。

「その発売日が多い」というのには、それなりの理由があるって話。

ま、雑学的な話題にしかなりませんけどね。

増税法案だとか、造反だとか、大切かもしれませんが、その役割は外のところに任せるスタンスでいきたいと思います。

ゴーイングマイウェイで参ります。個人サイトだからね!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ポケモンをすれ違いモードにして移動してみました。

「ポケモンといえば低年齢層」と思われがちですが、そういうのが余り目に付かない公共交通機関でも往復で10人以上とすれ違うことが出来ました。

で、なにができるかはよく知らないんですけどね。

きっと、なんかいいことがあるんでしょう。たぶん。


「年齢層」だのなんだの言ってますが、何気にポケモン愛好家は幅広いんじゃないかなぁ・・・と思う次第。

まぁ、外のゲームが100万本に届かない中、バージョン数で割ったとしても売れているってことは、年齢層や性別層を多少は超えてないと無理ですからね。


はてさて、話は変わってプロ野球オールスターの話。

「組織票ではないか」という話題も出ていたファイターズ陣の席巻ですが、最終的には7人が選出されました。

先発投手で斎藤佑、抑えで武田久。
ファーストで稲葉、外野手は糸井・中田・陽で独占。

そして、まさかの捕手で鶴岡選出。
DHのスレッジは怪我で帰国中なので出場は微妙でしょうな。


組織票説も確かに一理あるのですが、北海道は空前の野球ブームなのは間違いなかったりするわけで。

土曜日のゴールデンの番組をつぶしてまでファイターズ戦を放送したりするのですが、先日新聞で視聴率が出ておりました。

その視聴率は、ドラマやバラエティでは到達することが難しい数字となった30%を記録しているんだそうな。

人気のある選手が抜けていっても数字は変わらないというのもなかなかにすごいところかもしれません。

広報活動が上手いこと合致するって、こういうことなんだろうなぁ・・・と。

これが、全国的な「野球人気低迷」と重なると、こういう投票結果になることはありえなくは無いんじゃないかな?なんて思ってしまうのですよ。

ま、そんな感じで、オールスターが楽しみですね。というお話で御座いました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
程よく暖かくなってきた今日この頃。

父親がなんだかやたら乗り気で、冷凍庫にあったホルモンやら鶏肉やらを解凍して炭火で焼いて食べておりました。


一通り食べ終わり、片づけが終わった頃に近所の学校の学校祭の打ち上げ花火。


なんか、夏らしい感じになってまいりました。

このまま気温も上がって夏らしくなればいいんですけどね。


さて、そんな本日の話。

ボールペンに、こだわりはありますか?という話。


ワタクシは、使い切らないくせに、文房具類を色々試してみたい性質で、消しゴムなんかがそれに当ります。

ボールペンも色々試してみていましたが、ゼブラの「テクノライン0.4」というボールペンに出会ってそれを使うようになりました。(現在は公式サイトに掲載無し)

筆跡が細いのが好みだったことと、その頃はやっていた極細ボールペンは1本200円とかなのにすぐインク詰まりを起こしただったのですが、コレは違って安定した筆跡を書くことが出来ました。

このときから、よく分からないこだわりで「ボールペンはゼブラ派」になりました。

しかし、この「テクノライン0.4」は、小さいボディの手帳向けだったのです。
学生生活の終盤の履歴書筆記には余り向かないわけですよ。

そこで、「替え芯」から逆検索してたどり着いたのが、「タプリクリップ」の0.4。

テクノラインが本体150円、替え芯80円に対し、タプリクリップ0.4は本体100円。

太い筆跡がいいかな?と思うときは、同じ「タプリクリップ」の0.7を使うようになりました。


で、それで話は良かったのですが、とある話に上がってちょっとしたことに気づくのです。

筆跡として、タプリクリップのような油性ボールペンで書くと、「まさにボールペン」というようなインク色と筆跡になるのです。

どちらかというと、万年筆のような「黒」を出せるのが、ジェルボールペンらしい。とのこと。

で、次に手にとって見たのが「サラサクリップ」の0.4。

同じ黒でもジェルインクのコレは、油性インクとは違う色で、万年筆のような色が出るのです。

でも、コレにも難点がありまして、インクの減りが目に見えて分かるぐらい早いのです。

ちょいと書くことがあったので、書く前に現在のインク量のところにマジックで線を引き、使い終わった後に見てみたら見て分かるぐらい減っているのですよ。

ボールペンを使い切ったことが無い身(大体、インクが詰まるか、無くすかで終わる)としては衝撃的で、最後まで使い切った上で替え芯まで買って準備済み。

と、言うわけで、さらにもう一種類試してみることにしました。

前述どおり、細いペンと太いペンの2種類を使い分けたい系(上手く使い分けられているかは別として)なので、別なのを試してみよう。とこんどは「エマルジョンインク」とやらを試してみることにしました。

今度は「スラリ」の0.7を買ってみました。

どれだけゼブラ好きなんだよ!というのはさておき、「これだ!」って言うのを見つけるのもいいですが、色んなのを試してみるのもいいよなぁ・・・と思ったのでした。

なお、前述した消しゴムに関しても色々ありますが、ボールペンに匹敵するぐらいの長文になりそうなので本日は割愛とさせていただきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ひょろっと出かけたリサイクルショップ。

こういうところの「ジャンク」コーナーは、大体残念なものしか入っていないのがお約束。

でも、チェックしたがるのがワタクシの性。

で、眺めているとロジクールのウェブカメラを発見。値札は「315円」。

ジャンクコーナーにあるんだから、どうせ30万画素時代のモノだろう・・・と思ったものの、本体に刻まれた情報を見ると、どうもそうじゃないらしい。

本体には、「2MP Autofocus」の文字。
200万画素はあるモデルの様子。

後は、「Carl Zeiss」の文字と焦点と思われる分数。

そういえば、ロジクールのウェブカメラって、ハイエンド機に「カールなんとか」っていういいレンズを使っているって言ってたなぁ・・・と。

携帯電話で情報収集開始。

ロジクール 2MP カール[ 検索 ]

Logicool 2-MP Portable Webcam C905m

こんなんでましたけどー。
「カールツァイスレンズ」だそうな。

説明書やドライバソフトも一切無し。
でも、315円でコレならアリじゃね?とレジに持って行きましたとさ。

話は前後しますが、PCに接続したところ問題なく動作。
色んなWebカメラをムダに沢山買ってますが、価格性能比としては自己最高でいいんじゃない?って感じですね。

そりゃぁ、出始めの価格が9980円の品ですもん、そうそう悪いわけは無いってコトですな。

まさかの掘り出し物で御座いました。


でもって、その後に行った家電量販店でどこをどう間違ったか、あんまり買う気のなかった「ポケットモンスターホワイト2」を購入。

毎度のことで、ポケモンに関しては「売ってたら買おう。」ぐらいで買うことが多いのですが、今回はさらに一段階下がって「売ってたら買おうか考えよう」程度だったのですが、その店ではお値段4080円で、ポイント10%。

なんか、レジに持って行ってしまいましたとさ。

ドラクエXのベータテストもあるのにどうするんでしょうね(笑)。

なんだか、ポケモンのキャラクターファイルと、10種類ぐらいのゲーム周辺用具から好きなのを選んでプレゼントみたいなこともやって居ました。

タッチペンやDSカードのケースは終了済み。「3DSポーチ」とかもありましたが、たくさんケースはあるので、「マルチ収納ケース」なる、ペン立てのようなものを貰いましたとさ。

キャラクターのイラストが入ったファイルは、「ブラック・ホワイト」のときもこの店で貰ったのですが、そのときは単純なクリアファイルだったのですが、今回はバインダーのような止め具つき。少々高級になっておりました。


で、ポケモン。
俺ルールである「水ポケモンで始める」はもはや定例。
ミジュマルの「メス」とともに冒険がはじまったのでした。

最初のポケモンでメスが出たのって始めてかも。

ま、ドラクエのベータ期間も始まったので、ゆっくりやっていこうと思いますよ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
いつか買ってみよう!と思っていたものがありました。

Bluetoothのキーボード。

少し前までは、「そのうち実験として買おうかな~」ぐらいだったのですが、iPadとiPhoneを借りたこともあり、ちょいと買ってみようと思い、買ってまいりました。

1980円まで下がっていた「ポケモンタイピングDS」を買ってみました。

ゲームを起動することなく、いきなりiPhoneとペアリング。

キーボードの刻印と違う文字が入力になる点と、日本語入力のON OFFが良く分からない部分もありましたが、調べて解決。

専用品ではないんですけど、1980円というのを考えれば悪くないなぁ・・・ってのが正直なところ。

キーピッチもそこそこに広くて、小さいのならミスタイプしそうな太い指でも大丈夫でしたよ。

で、ちょこっとやってみたゲームの方。

ワタクシには最初の方が難関。

ローマ字打ちタイピングをしていますが、感覚が英語キーじゃないんですよ。
「Aを押したから、あ」「K→Aと押したから、か」って感じで認識しているんじゃなくて、「か」だから指がこう動くって感じなわけですよ。

そこで、最初の方のミッションが「Q」「A」「X」が出てきたら押しましょう!みたいな感じ。

「か」と聞けば「K→A」と指は動いても、「Q」って言われると指が動かない。

「ら」と打とうとして「R→A」と指は動いても、「R」って言われるとすぐには動かない。

そんな程度のタイピング能力なワケで。

とりあえず、多少はやろうとは思っていますが、ローマ字打ちステージに達する前に心が折れないか心配です。


さて、結構前からウワサが流れ、日経新聞がリークしたものの、ありえないことも多くてざっくり否定された「大型版のニンテンドー3DS」が、本日発表されました。

ニンテンドー3DS LL

画面も大きさも従来型よりも大きくなったバリエーションモデルという位置づけ。

でも「DSiLL」のように「家で使うのがメイン」といった切り分けはされていないようです。

画面の枠部分が小さくなったことで、本体サイズの大きさも抑えられた・・・ということらしいです。

DSiを愛用している身としては、店頭試遊機で3DSを遊ぶと画面が小さく感じていたワケで、そういう点では「待ってました」でもいいのかなぁ・・・と。

ACアダプタが付属しない点にしても、DSiと同じACアダプタでいいですし、某ディスカウントショップで投売りしていた純正ACアダプタを買っていたのでまったく問題なし。

あとは、店頭で実際の大きさとかを見てからかなぁ・・・といったところ。

問題は・・・あんまり欲しいゲーム無いんだよね(苦笑)。

時のオカリナ3Dとあわせて買うってのが無難なのかなぁ・・・なんて思う次第。

なんやかんや言っても、「ハード買ってまで欲しい」って思うゲームが無いのはマイナスだよなぁ・・・ってな感じです。


ま、出るまでにどうなるかですな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
健康診断の結果を受け取ってまいりました。

「要治療(減量)」だそうです。

「投薬」だとか「入院」でもなく、「減量」。

軽くなれってコトらしいです。

なお、身長の小数点以下も明らかになり、「182.5cm」だそうです。

四捨五入して・・・となると欲張りすぎなのでやめておきます(笑)。

ま、「減量」もアメリカあたりで特効薬が出来ることを期待しつつ緩やかにしていきたいと思いますよ。

瞬間的に減量すればいいなら、数日食わなきゃいいんだけど、そうも行かないでしょ。

栄養分が足りてたって腹は減る。
でも、逆にカロリーが限りなく少ないこんにゃくを食っても満腹感はあるんですよね。


なんにせよ、カラダは大切にしないとね。

その他に関してはまったく問題なしだそうです。

裸眼視力はダメダメですけど、作ってから大分経ったメガネでも視力は変わってないので、視力の低下は抑えられているのでしょう。

とはいえ、メガネのレンズのコーティングはがれが気になってきてはいます。

聴力に関しても検査は問題なし。
むしろ、深夜に謎の低温で悩まされたりしない方が多分便利です。


「若い人にしか聞こえない」って言うモスキート音とかはどうなんだろうなぁ。

と、言うわけで動画サイトにあったのを聞いてみた。

31.5hz~16000hzまでは行けましたとさ。

ま、この辺は大丈夫そうですな。
気がつけば、ポータブルオーディオすら持って歩かなくなりましたし。

外出中まで聞きたい曲が無いって言った方が正しいかもしれません。

ま、それも耳にとってはいいのかもしれないですね。


あとは、目に優しくするためにPC画面は見ません!とは出来ないんですけどね。

皆様もお体には気をつけてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
母が退院してまいりました。

とりあえず、見舞いに病院にいくということがなくなっただけでも、それなりに楽になるわけで。

まぁ、無理はしないように言ってはいますが、はいそうですね、と聞いて黙っているとは思えないんですけどね。

そんな母なのは重々承知しております。


はてさて、そんな本日。
朝食を抜いて少々テンションダウンの状況で、健康診断に行って参りました。

そして、長年「181センチです。縮んでいるかもしれないけど」といい続けた身長にまさかの変化が。

小数点以下の数値は忘却したものの、確かに言われたのです。「182センチ」と。

三十路まで待ったなしで、まさかの身長増。

1センチ2センチは誤差範囲だろうとは思うけどね。

とりあえず、身長を聞かれたら「182って言われました」って答えるようにします(するんかい)。


で、家を出る前に「三高」よりも「三平」とかいうのをテレビでやっておりましたが、一つ高くても何にもならんってコトですな。

んなわけで、わずか1センチの話を延々と書いているわけですが、実際問題として、「でかくてよかった」ということには余り遭遇していないのも事実。

服だの靴だのも安売りにはサイズが無く、軽自動車には乗りにくく、家のドア枠に頭頂部を強打してみたり・・・とその他もろもろ色々マイナス点もあるわけで。

あんまり、「背が高いっていいねー」って言うと、げんなりされることもあるんですよ。というお話で御座いました。


というか、身体的特徴って基本的にはコンプレックスと裏返しですよね。
日本人だからなのかもしれませんけどね。


とまぁ、そんな感じで、まさかの身長増に驚いたというお話で御座いましたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
口の中の出血ってどこから出てるか分かりにくいよね。

そんな訳でいがらしです。

爪楊枝使っていたら血染めの爪楊枝になっていました(苦笑)。

ま、気にするようなことでもないんだけどね。


Twitterでは「TMRごっこ」とか「ずぶ濡れ」とか「強くなってきた」とか「帰宅命令」とかが踊っておりましたが、ちょっと風が強いぐらいで嫌な感じではなかったわけで。

まぁ、台風とかは一通り関東圏以南で騒いだ後、勢力を弱めながら加速して北海道に寄り、たいしたことも無く去っていくんですけどね。


さて、そんな本日のお話。

色々延命策を考えても、「やる分ムダ」に近づきつつある相棒のノートPC。
HDDもパラレルATA接続なのでHDDの載せ変えも困難。メモリ増量するにも旧規格だから高い。
とはいえ、優先度は低いものの、新しいのも欲しいよなぁ・・・というのも事実。


そんな中、なんだか面白そうなものがでてきました。

Microsoftが、自社ブランドタブレット「Surface」なるものを出すようです。(INTERNET Watch)

いい感じに「みんなと一緒じゃ面白く無いじゃん」を煽るデザイン。
それでいて、「Windows 8 Pro」のモデルが用意される(=そのOSが載る程度の性能を持っている)という点でなかなかに面白そうな一品。

値段次第な部分もありますが、それなりに注目しております。

Corei5以上で、贅沢を言えばメモリは8GB(交換可)ぐらい出れば結構ときめくなぁ・・・と。

タッチパネルを使うのを考えると、Windows 8の方がいいんだろうなぁ・・・ってのも事実。

ま、ぶっちゃけ「メイン」だの「サブノート」だの考えないで、コレ一つでもいいんじゃないのかな?って思う部分も否定できないんですけどね。

あと明記されてなくて気になるのはBluetoothぐらいかなぁ。
スマートフォンでも標準装備だから、大丈夫だと思いますけどね。
コレがあるとマウスでUSBを占有しないからいいんですよ。

そんな訳で、ちょっと面白そう・・・と日本発売が決まっちゃ居ないのに思ったというお話で御座いました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
母の退院日が決まりました。

12日に入院し、13日に手術。んで、20日午前に退院だそうな。

医療技術の向上なのか、治療方針が変わったのか、それとも昔からこういうモンなのかは分かりませんが、全身麻酔で患部摘出手術をしても1週間っていうのは、なんやかんやスゴイというか。

痛み止めとかはしばらく飲み続けるらしいですけどね。
それでも、病院に居続けるよりはいいんじゃないかなぁ・・・とも思いますけどね。

なんていうかさ、病院に居るだけで、見るからに病人になる人って居るよなぁ・・・と正直に思ったりします。


ま、退院が決まってとりあえずよかったよかった。というわけです。


さて、話題は変わって、最近容量増にテンションアップしていた「Dropbox」のお話。

あとは、「紹介することで1人当たり500MB増」というものにすがるまでとなりました。

用途があれば、知り合いとかに紹介しますけど、今のところそんな予定も無いので・・・と眺めていると、「Googleアドワーズを使う方法」なるものを発見。

要は、広告表示をして、そこから登録してもらうと紹介した扱いになる・・・という作戦。

もちろんお金なんて掛けるつもりは無いのですが、その方法を解説したサイトでは「無料お試しクーポンを使いましょう」ってな感じだったのです。

5000円のクーポン券がありましたので、やってみました。

結局、紹介成功が7人で3.5GBの容量増に成功しましたとさ。

無料だからやったものの、実際に5000円払って増やしたいかって言われると別の話ですね。

とりあえず、無料で10GBを超えたので色々使えるぐらいにはなったかな?といったところ。

ま、回線が細いからアクティブに大量に使いましょう!って感じにはあんまりならなさそうですけどね。

・・・とか言いつつ、回線が太くなったらジャブジャブ使い始めたりしてね(笑)。

ま、とりあえずの目標を達成したDropbox。どう使おうかな(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
雨の札幌、日曜日。

なかなか元気よく雨が降っていたワケで。
まぁ、しばらく雨なんて無かったので、それはそれでいい感じなワケで。

久々にカタツムリなんて見つけて少々テンションが上がったり。

近くにそれよりデカいナメクジが居たのはまぁ、置いておきましょう(笑)。


そんなに気にしてませんが、雨が少ないなぁ・・・ってのは実際に思ったこと。

自転車に乗らなかった日ってそんなに無かったからね。

つまりは雨も降ってないってことなワケで。

そういう点では天気がいいほうがいいんですけどね。


ウワサによると、台風なんかも寄ってきているらしいので、いい天気ばかりとは行かないみたいですけどね。


そんなこんなで、入院している母に退院への動きが出てきて、一安心気味。

当初の予定と変わらない日程で動いているのですが、完全回復ってワケではないので、その辺は負担が掛からないようにしないとなぁ・・・と思う次第です。


そんな感じで、また一週間頑張りましょうかね。



でもって、最近なんとなく「自分のストレス解消」ってナンだろう?って思うんですよ。

コレだ!って言うような発展的な趣味も無いワケですよ。

分解していくと、「一人で居る時間」っていうのが、結構重要な位置を占めているような・・・というのがあるんですよね。

この時間で考えたり、整理したり、リセットしたりってなれるんだろうなぁ。と。

逆に言えば、四六時中誰かと一緒に居るってなると、多分どこかで破綻するような気もします。

ま、その時間をどれだけ小さく出来るか・・・ってのも鍵かも知れないなぁとかね。

電車の中とか、エレベーターの中とかの数分とか数秒とかでリセットできたら無敵かもしれませんね。

無敵に慣れたら、人間っぽさも一緒になくなりそうだけどさ。

と、いうわけで、人間らしく参りましょうかね。というお話でしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
「出来るだけ容量増やしたいなぁ~」が、いつの間にか「容量増やすのなんか面白い!」と変わってしまったDropbox。

便利なオンラインストレージで、外の人との共有と言ったことも出来るモノなんですが、ワタクシの場合は2台のPC間でのUSBメモリ代わりに使って居たりします。

そんな使い方なので、デカい容量はほぼ使っていないワケで。

ついでに、回線も光から見たら細いのでデカいファイルなんてそうそうアップロードしないわけで。


でも、なんだか楽しい「容量増」。
今のところ大体やってしまってちょっとツマラナイ状態だったりするんですけどね。

完全に目的が変わっております(笑)。

自分のようにハマったヤツが紹介キャンペーンを使ってユーザーを増やせば利益に繋がるんでしょうし。

・・・広告掲載とかあるわけじゃないのに、どうやって儲けだしてるんだろうなぁ。

どっかでっかい企業が社内全体用のアカウントとかを買えば、その容量のスキマで無料アカウントなんてどうとでもなるんだろうなぁ。


まぁ、乱立しまくって全部導入すればいい容量になりそうだけど、管理が面倒なのも事実。

あっちのサービスでは出来るけど、こっちのサービスでは出来ないってのを把握するのも面倒ですしね。


で、教えてもらってDropboxを使い始めたら、まぁなんか楽しい(笑)。

「特に必要ないからなぁ・・・」とか言って使わないのに、入れたとたんに態度を一変させる。

ワタクシにはよくあること(笑)。


こういうオンラインストレージを使って、投稿箱みたいなのができれば面白いのになぁ・・・とか思うんですけど、第三者が消すことも出来るし、容量上限を超えるファイルを送られたらOUTって部分もあるわけで。

じゃぁ、そういうサービスがあれば!と行きたいところですが、ウイルスの危険性は続くわけで、結局のところ「アップローダ」と変わらなくなるよね。


もともとあるサービスのガワを変えて、面白くするっていうのもアリなんじゃないかな?って思うんですけどね。

Webコンテンツにおける「マッシュアップ」ってのがまさにコレらしいですけどね。


「上手い事できれば」とか、「面白いことが出来れば」って部分が一番難しいところなんだけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
「直近の写真」というのは強いんだなぁ・・・と。

17年間見つからなかった特別手配犯がついに逮捕ですよ。

写真が無いと分からない。
でも、写真が古いとなおさら見つからない。

化粧をすれば別人とかメガネをかけて別人ってのは良くある話で。
それに時間経過を足せば、ある程度かけ離れていくのも当たり前なのかなぁ・・・と。

「変わりたい」って思っていればなおさら変わる可能性もあるのかなぁ・・・なんて思ったり。

例によって、陰謀説が出たりなんだりしてますが、
その陰謀説をまとめるときっと面白いよなぁ・・・なんて思う次第。

ありえないような陰謀説でも感染するかのように広がったりするのがインターネットの怖さなような気もしますけどね。

それにしても、ホント、「最新の写真」ってのは強いよなぁ・・・と。

コレをきっかけに、手配犯の写真の扱いとかが少し変わるようなきがしますけど、前述どおり「無いと分からない」「あっても分からない」という状況から抜け出すのはなかなか難しいんだろうなぁ・・・と。


こういう「年を取らせたらどうなるのか」というのを研究している専門家とかは居るんでしょうけどね。

今回に限っては、「何にもならなかった」ってのが事実として突きつけられるところでしょうな。

「こう変わっているかも?」みたいなのを複数出したりして調整するしかないような気もします。

なんにせよ、「逃げ切れるモンじゃないよ」ってのは明白なところでしょうね。


悪いことは出来るもんじゃないってなところでしょうかね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ドラゴンクエストXのブログなどでのプレイレポートが解禁になるそうな。

公式サイトの説明によりますと・・・

○どのプレイヤーか分かるようにマイページへのリンクを入れること推奨
○ボスキャラクターやイベントなどのネタバレ内容禁止。
○装備やスキルや呪文、店の売り物などのデータ集禁止。
○著作権者表示を書くこと。

画像はOKのようですが、動画はどうなんだろう?と思いましたが、著作権表示の中に「映像」と「音楽」があるので、コレさえ守ればOKなんでしょうな。


ベータテストの事実上の最終募集となりそうな、ディスク流用で紹介で参加というのも行われるようです。

「フェーズ3.0が最後のベータテスト」らしいのですが、どれぐらい続くのかも良く分からず。

まぁ、長くても7月中ぐらいに終わって、8月頭に発売って形になるんでしょうかね。


商品版を買うか、いまだに決心が付きません。

「ドラクエがネットゲームになった!」といわれても、ドラクエにもネットゲームにも思い入れがほぼ無い身としては、「無料のベータテストらしいから」ってのが応募した理由の最大のモノだったりするわけで。

ま、こういうやつほどしれっと買ってくるのかも・・・とか思うけど、同じ金額出すならなんとなく見送っていた「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を買います(笑)。


とりあえず、お上の許可が下りたので、プレイレポートなんぞも書いてみても面白いのかな?なんて思う次第です。

例によって予定は未定で御座いますが。

それは、いつもどおりのお話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
理屈では分かっていても、それを目にすると、なんだか切なくなるワケで。

母がとある手術のために入院しまして。

前日までいつもどおりで、手術室まで普通に歩いて行ったぐらいなのに、術後はベッドから動けなくなるのを見ているとなんだかなぁ・・・と。

長い目で見た場合、その方がいいという判断の上での手術というのは分かっているんですが、直近、短期で見るとなんかなぁ・・・と思ってしまったのでした。

まぁ、母は1週間から10日での退院となる予定となっております。
退院まで数ヶ月というようなものではなかったりします。


結局のところ、落としどころをどこに求めるかが重要なんでしょうな。

元気で居られることに越したことは無いですが、その治療による消耗があるのも事実。

ノーリスク・ハイリターンがあればいいですけど、そううまくいかないのがヨノナカの理。

はっきりと間違いの無い最適解があることの方が少ないでしょうしね。


だから、選んだ選択肢を後悔するよりも、新たに出た選択肢を後悔しないように選ぶ方が必要なんだろうなぁ・・・と。


ま、そう簡単に出来るもんじゃないですけどね。



そんな感じで、今日は早めに寝るという選択肢を選びたいと思います。

出てこない文言を考えるより、よっぽどいい気がしますので。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
appleが新しいMacを発表したそうな。

もう、CPU周りなどなどはWindowsマシンと変わらないのですが、目玉として登場したのはiPadなどに使われている高精細液晶「Retinaディスプレイ」を搭載した「Mac Book Pro」がでるそうな。(PCWatch)

15インチで、2880×1800ドットという精細な液晶がウリ。

ウリなのは分かるけどさ、コレってブラウザでWebサイトを表示したときってどうなるんでしょうかね。

ポータルサイトでも大体横幅1000ドットぐらい、それより小さいと800ドットとかにあわせているサイトが、どれだけ小さく表示されるのか・・・と。

最近少なくなりましたが、「デザインにこだわっている風サイト」でありがちだった文字が超小さいサイトとかになると、目視困難とかのレベルになるんじゃなかろうか・・・と。

それで居て、PCとしてはそっちの方が稀有なワケだから、それにあわせるわけにも行かないよなぁ・・・と。

数値指定をポイント(pt)やミリメートル(mm)で絶対指定する方法はあるものの、絶対指定はオススメされてないワケで。

まぁ、ぶっちゃけ少数な以上、「Retinaで読めません」と言われたところで、「拡大してみてください」としか言いようが無いよなぁ・・・と。

多分、一番シェアの低いブラウザよりさらにシェアが少ないのは間違いないですから、「レアなの使ってて文句言うなよ」って思うんですけどね。

多数派がいいとは言いませんが、珍しいものを使うリスクっていうのは知っておくべきだと思いますよ。

世界で1万ちょっとしか存在しない無いブラウザでインターネット始めましたからね。

文字サイズは1種類しかない。JavaScriptは使えない。その当時はFlashはあったかすら怪しいぐらいの時期でしたから。

そんなブラウザで「映りません」とか「ずれてます」とか言ったところで何にもなりませんから。

そこがスタート地点だからなんですかね。「重たい」とか「プラグインが必要」といったモノに過剰に敏感になっているのは。

軽く作れるものは軽く。って考え自体が、ブロードバンド当たり前ワールドでは古いのかもなぁ・・・とか思う次第です。

でも、フルカラー半透過PNGは好きです(笑)。


そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
充血が残り続ける今日この頃。

目薬とかを使うしかないんですけどね。

いつの頃からか、「アレルギー性結膜炎」と診断され、ホコリなどで目が赤くなるタチではあるんですけどね。

逆に、疲れ目なのかアレルギーなのか良く分からないんですけどね。

既に相当視力が落ちてる目ではありますが、あと50年ぐらいは頑張ってもらわないと困るからなぁ・・・。

まぁ、その50年間で革命的な視力矯正治療が出てくるかもしれませんけどね。

だってさ、角膜コンタクトレンズの実用化成功が1951年。ソフトコンタクトレンズに至っては1971年実用化。

視力回復法が確立すれば、このコンタクトレンズやメガネの市場は吹き飛び、装飾用途だけが生き残る・・・なんてことになるかもしれません。


「画期的な何かが発明されても、市場崩壊させないために隠しているんじゃないか」なんていう想像も出来ないわけじゃないですからね。

たとえば、「どこでもドア」が開発されたとしましょう。
それも、ドラえもんの小遣いで買えるぐらいの価格で。

あらゆる交通機関が必要なくなります。
車や船は完全に「嗜好品」になり。飛行機だって飛ばす必要がなくなります。
大量運送をする必要がないから、鉄道も要らなくなる。

そして、これらすべてに関係するありとあらゆる職業の人が働き口を失う。

「だったら、無かったことにしよう」なんていうことが起きたって何も不思議じゃないワケで。


「既存の仕組み」ってそれぐらい脆いのかもなぁ・・・と思う部分も多々ありますよね。


いつ起こるかわからない革新を待つよりは、今の自分を大切にする方が第一なのは間違いないですけどね。

と、そんなことを書いているうちに消炎効果のある目薬の効果がいくらか出たようで、戻ってまいりましたとさ。

皆様も体には気をつけてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
似たようなものでも、価格はぜんぜん違う。

でも、それで売れる見込みがあるんだろうなぁ・・・と。


スーパーで売っていた、キングサーモンの切り身。2切れで980円。

普通の冷凍鮭なら1切れ100円なのに、実に5倍。
それでも売れる見込みがあるんだろうなぁ・・・と。

高いのには意味がある。
でも、その「意味」に価値を感じるかはまた別の話。

「高級車を乗り回すこと」に価値を感じる人もいれば、「車なんて走ればいい」って人も居る。

その価値観はそれぞれなワケで。

AKB48の投票券に数十万円をかけるのもその人にはその価値があるってコトなんでしょうな。

「人の価値観を否定してはいけない」といわれますが、「それでいいの?」っていうのは沢山あるんですけどね。


「自分はそうは思わない」で終わればいいのに、「自分と違うからあの人はおかしい」って方向に進みがちなのは自戒しないといけないとコトなのかもしれませんね。


売る側にしても、「若者の○○離れ」と、「離れたヤツラが悪い」といわんばかりに対策をしないから解決に向かわないっていうね。

「若者の車離れ」とか、「CDが売れない」とかは大体こんな感じだと思うんですけどね。

だったら、その層に合うものを用意すればいいじゃん。って思うんですよ。

「若年層の収入が少ない」ってなるなら、その層に言及する車両を作ればいいんじゃないの?とか思うわけで。

音楽云々は、マーケティング的には「CDにそれ以外のものを付ける」っていうのが主流かもしれません。

「初回特典DVD」だったり、先にちょっと書いた「AKBの投票券」だったり、そのほかの価値を付けて売るっていうのがマーケティングとしては主流なんだろうなぁ・・・と。


まぁ、真似したからって成功した人と同じように売れるかとなると別の話なんでしょうけどね。


そのさじ加減が、難しいって話ですな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
追い詰められないとやらないくせに、追い詰められるのはイヤ。

往々にしてそんなコトが多いわけで。

夏休みの宿題だって最後まで片付けられなかったからね。

最終日に初めて、「最初の授業が提出」というのをチェックし、実際の提出日を確認して、新学期に入ってから順次進行なんてことも、よくありましたとさ。


で、先週のお話。



こんなつぶやきをすると、それがいい感じに「追い詰め効果」を生み出したようで、先週末は「Dropbox」にムダに熱中。

「Dropbox」ってのは、いわゆる「クラウドストレージ」って言われるモノで、複数の機器(PCやスマホ)でデータを共有できたり、アカウント所持者と共有するフォルダを持つことでファイル共有も出来ますよっていうサービス。

なんだかテンションが上がって、容量が増えるキャンペーンに軒並み参加。当初は2GBだった容量を、6.85GBまで増量したのでした。

余談では御座いますが、このリンクからDropboxに登録しますと、ワタクシが紹介したという形になりまして、通常より少し容量が大きい状態でスタートすることが出来ます。
同じ容量がワタクシにも来る仕組みとなっておりますので、御紹介まで。


んでもって、この「つぶやいたら追い詰められる」効果を良いほうにとって、今週もやってみようと。




「このAjax使いたいなぁ・・・」っていうのは目を付けていたり、それが想定した動きをするのかという実験までは行っていたのですよ。

あとは、細々詰め込んで・・・って話になるわけですが、それが一番地味で面倒。

使う画像を作り、それを埋め込むHTMLとCSSをコーディング(マークアップって言ったほうが正しいのかな?)。それをつかって動作確認・・・という流れがあるんですが、それがまぁ地味。

でもって、このサイトは「Movabletype」というブログツールを使っているので、それをローカルで動かせる実験場所も作らなきゃいけないんですよ。

以前はあったんだけど、PCを取り替えたこともあって、その環境も作らないとダメなんですよ。

と、言うわけで、今日は画像を作ってみよう!と手を付けてみたのですよ。

で、最終的にいつ完成するのか。それは自分にもわかりゃしません(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
面白かったはずなのに、いつの間にかまったくしなくなる。

なにが面白かったのか。それすら思い出せなかったりするんですよね。

いまや跡形すら残っちゃいませんが、幼稚園ぐらいまではスポーツ寄りだったワケで。

あの頃は、サッカーやったり、走ったりも楽しかったんだろうなぁと。

今となっては少し走っただけでオーバーヒートですけどね。

この頃は、コレが楽しかったんでしょう。
あのまま続けていれば、今の自分は大きく変わっていたかもしれませんね。

毎日のように遊んでいたゲームや、毎日のように見ていたサイトとか、気づいたらまったく興味が無くなったりしてるんですよね。

まぁ、逆にずーっと同じコトをやっていたら、こっちはこっちで大きく変わっていたかもしれませんけどね。


人間のキャパシティってやっぱり限界があって、何かを入れるには何かを捨てたりしないとダメなんだろうなぁ・・・と。

でも、「やり方」のコツとかはあるから、実質量は増えるのかもしれませんけどね。

んなわけで、今流行っているものはいつブームが終わるんだろうね・・・なんてコトを思ったり。

動画サイトとか、SNSとか、アイドルとか。


まぁ、はっきりとした理由があって、突然爆発するように消えることは無くて、「気づいたら(興味も)無くなってた」ってなるんでしょうけどね。


人気商売ってのは難しいですよね。

その一瞬の人気で、一生食えるぐらい儲けられれば大丈夫でしょうけど、「そんなのかんけいねぇ」とか「なんでだろう」とか「ゲッツ」とか、最近では「だぜぇ~」とか居ますけど、そういうところまで行けた人はただれも居ないでしょうし。


そんな、どうでもいい話が混沌に落ちて行きそうなので、コレぐらいにしておこうかな?と思います。


結論は・・・人気が出ないものの僻みってことにしておきましょうかね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
起きたときは大丈夫だったのに、後から寝違えたかのように首が重くなる。

なんですかね、変なモノにでも憑かれたんでしょうか?

除霊か、病院か、バンテリンか・・・ってところですが、多分自然治癒が一番手っ取り早いかもしれませんね。

そんな訳でこんばんは。
今日も駄文にお付き合いいただきたく思います。

駄文を、インターネットに垂れ流す場所。それがここ。
見返りを求めちゃダメ。それを相当前に悟ったからコレだけ長く続くんでしょうな。

利益だとか、数を求め始めると、それを求めるための方向に向かうことと、自分がやりたかったことに差が出てくると思うんですよね。

このサイトは完全に「趣味」に振ったページなのですよ。
たまに、「プラモページにでもアフィリエイトリンクつけてみようかな?」と思ったことはありますけど、調べることをサボった結果見送りなんてのが常時。

闇雲に貼るような気持ち悪いことはしたくないですし、目立ちつつ目立たないようにちゃんとデザインして貼りたいワケで。

このサイト上部に出しているTwitterの最後の1つのツイート表示も、こだわらなければもっと簡単に出来たんですよ。

Twitterから提供されているコードを貼り付ければそこに表示できるんだから。

でも、このサイトの見た目構成上、そういうボックスを貼る場所は用意してないし、かといって、タブを何回か動かしてようやく出るっていうのも用途としておかしい。

その結果がこの配置となっております。

ま、この上を見てフォローしよう!って思う人はそう多くないでしょうけどね。

なんていうか、本とかで端っこに「はみだし」みたいな感じで書いてあるじゃないですか。
アレのイメージです。


このレイアウトも、そろそろ変えようかなぁ・・・と思いつつ、色々考えたり集めたりしているのですが、腰が重いのはもはや定例。

使いやすくて、まとまっていて、落ち着いている。
そういうデザインはコーポレートサイトにお任せして、個人サイトなんだから、ちょっとは変なことやりたいよね。

徹底したコーポレートサイト風にした個人サイトってのも面白そうかな?とか思いますけどね。

そんなに大量に趣味サイト持てるほどキャパシティ無いです(笑)。

「1人で出来るサイトの数には限界がある」ってのも、このサイトから学んだこと。

折からのブログブームで複数のブログ+このサイトってことをしましたが、そんなに回らないからね。

「この内容はこのブログで~」とか分けたがっても、結局記事を作るのは自分。そんなにそんなに書けませんよ。


そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
任天堂のE3カンファレンスが行われたそうで。

なんというか、余裕すら感じられる情報の小出しっぷり。

新ハード、Wii U。

先行してハードウェア概要を発表。
今日の午前1時に行われたカンファレンスは完全にWii Uに絞り、既存ハード3DSのソフトラインアップは「後で」と言う形ですっ飛ばしても大丈夫という判断はなんというかスゴイなぁ・・・と。

開発のウワサがずっと出ていた「ピクミン3」がついにお目見え。

コントローラとなる「Wii U GamePad」になにが載っているのかという説明も出ました。

もう、「今までのゲーム機についてたもの全部付けました」って感じですね。

とくに、Wiiでは外付けだった機能をテレビリモコンまで詰め込みました。というのは顕著に感じます。


マイクは、「Wii Speak」でしたし、ジャイロセンサーは「Wii Motion Plus」、テレビリモコンは、今は終わってしまいましたが「テレビの友チャンネル」でセンサーバーを使って実現していました。
中期以降のソフトでは余り使われていなかったリモコンのスピーカーもステレオになり搭載。
タッチパネル液晶はDSから。、カメラもDSiから。
2つのLRボタンと押し込めるスティックはPSシリーズから。

もう、これ以上無いぐらいの詰め込みっぷりにも感じます。


ま、結論的には「買うかもね・・・」ぐらいのテンション。
それぐらいゲーム離れなのでございます(苦笑)。


と、書きながら任天堂のE3カンファレンスの動画を見ているんですけどね。

心配どころは「Game Pad」の電池もちぐらいでしょうかね。

現在の発表では、「約3時間~約5時間。ACアダプタを接続すると充電しながら使える」とのことで、「充電時間は約2時間30分」とのこと。

まぁ、ゲームは1日1時間ルールを考えると妥当な感じもしますけどね。

そんな訳で、AKBの選挙がどうのこうのは完全に無視してゲーム話をするのでした。

こういうことを書く時点で、「ゲーム機に興味があった自分」をうらやましく思っているのかも知れませんけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
どのタイミングなのかは分かりませんが、デスクトップPCを起動するたびにドライブスキャンが起こるようになりました。

Windows 8 リリースプレビューを入れたタイミング(XPとのデュアルブート)で発生しはじめた気がするのですが、OSとは関係ないドライブをスキャンし続けているんですよね。

と、いうわけでノートPCで書き始める次第です。

スキャンしているドライブはデータ置き場に使っている1TBの倉庫用ハードディスクなんですけどね。

何回スキャンしても「エラーがある」の一点張り。
「修復に成功した」といったメッセージも出ないから、本当に気持ち悪い状態が続いております。


まぁ、サイトの更新ぐらいならブラウザがあれば何とでもなるっていうのがいい点かもしれませんが。


起動するたびにディスクチェックというのは正直面倒でしかたないワケで。

少し前のコンシューマプレビューじゃ起きなかったのになぁ・・・と。

でもって、この日記の下書きはDropboxに保存しているので、復活すればすぐにでも戻れるようにしています。

さて、そんな感じで今使っているノートPCの話でも。

見た目上それほどボロではないので、なんとか長く使えないかな?と画策するわけですよ。

Pentium M 735(1.7GHz)
メモリ 1GB(PC2700 512GB×2)
HDD 80GB

CPUはマザーボードとの兼ね合いで、上位CPUに乗せ変えられても性能向上はたかが知れているのでまずは保留。

メモリの増設と、HDDをSSDに置き換えるというのが性能向上の手段かな?なんて思うわけですよ。

現行品ではなく、保守品のような扱いになる古いパーツは軒並み値上がりし、現行主力品の半分以下の容量で数倍の値段というのが当たり前のように起きます。

この「PC2700」という規格のメモリはみごとにそれに該当しまして、現状売られている最大容量は1GB。少し前に家族のPCのために買ったときのお値段は4700円ほど。

一方、デスクトップ用とはいえ、「PC3-12800」規格のメモリは、2GBのメモリが2枚で1980円で買っていたりします。

HDDからSSDへの換装も、このノートPCのHDDは現在主力の「S-ATA」ではなく、昔ながらのパラレルATA接続。

パラレルATA対応のSSDはほとんど無く、例によってあっても非常に高いというオチ。

そんな出費をして延命するなら、もうちょっとがんばって新しいのを買ったほうが・・・なんて思い始めるわけで。

最近は「Ultrabook」なんて薄いのも出てきているワケで。

そんな感じで、コイツはコレのままでいいのかな?と思いつつも、ブラウザを「軽い」といわれるChromeメインで使ってみようとか、無駄なあがきをしようとしているんですけどね。

なんか、上手い事出来ればいいんだけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
朝っぱらから、「Nintendo Direct」がありました。

今回は、Wii Uのハードウェア寄りの説明を前もってするという内容でした。

コントローラの変化や、「ソーシャルでゲームなら、ゲームにソーシャルつければいいじゃない」といわんばかりの仕組みなども発表されました。

・・・らしいです。

今、録画を見ながら日記を書き始めております。

画面が付いたコントローラは、「Wii U Game Pad」という名称に決定。
カードリーダーやらテレビリモコン機能までついたようです。

色々発表されたハード周り。それを使ったらどうなるのかというソフト周りはE3で。という流れとなりました。

分散してもインパクトは維持できるという余裕なのかどうなのか・・・こう御期待というところでしょうか。


話は変わって、昨日の夜のお話。

指名手配からの逃走を続けていた、オウム真理教特別指名手配されていた、菊地直子容疑者の身柄が確保されました。

ニュース速報も出て、かなり驚いたワケですよ。

逃走期間は17年に及び、つかまらず仕舞いなんだろうなぁ・・・と思っていたのですが、ここに来て2人を身柄確保。

「探す」とか「見つける」というよりは、「出てくるのを待つ」ぐらいしかやりようが無いよなぁ・・・とも思うわけで。

だってさ、3軒となりの家の家族構成と名前って知ってますか?

自分の住所に1条1丁目足した家がどこかって把握してますか?

さらには17年前の写真だけしか出ていないとなると、見つけられるかも分からないよなぁ・・・と。

写真が無いと分からないけど、写真があるせいで見つからなかったっていうのもありうるような気もします。


最後に、さらに別の話。
巨大掲示板「2ちゃんねる」の書き込みをまとめている大手サイト5つに、2ちゃんねる側が名指しで「転載禁止」を突きつけました。(INTERNET Watch

2ちゃんねる側の言い分としては、「捏造記事を上げても謝罪をしないようなサイトに使われるのは不利益が多い」という言い分。

名指しされた5つのサイトは、休止宣言的なものを出したり、2ちゃんねる以外の情報源(一般サイトやTwitter)をつかってサイト更新を続けているようです。

今年に入ってから「バックに企業がいるのではないか」という疑惑や、一部のメーカーのステルスマーケティングを担っているという疑惑など、大量の疑惑が出たなかで、一応の「制裁」が下されたこととなりました。

まぁ、「制裁」でありステルスマーケティングの「浄化」までには達しないでしょうけどね。


そんな、本日の出来事3連発でございました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
だれもが通るらしい、週刊・月刊漫画雑誌。

そういう本を定期で買うということがまったく無かったワタクシ。

小学生の間は、いわゆる「学年誌」を買ってもらっていて、その後にゲーム雑誌を数年間買っていたぐらい。

1年ちょっとぐらいWebデザインの雑誌を買っていたこともありましたね。


話を戻しまして漫画の話。
そんなもんだから、決まって買う単行本というのもほとんどありませんでした。

10巻を超える長期シリーズで

アニメが始まった頃に買い始めた「犬夜叉」。

平成版アニメが始まった頃に発売され始めた「サイボーグ009」のメディアファクトリー単行本版。

そして、もう一つが「ポケットモンスターSPECIAL」。

小学館の学年誌に掲載されていたゲームの「ポケットモンスター」を原作とした漫画なのですが、アニメとはまったく違うストーリーで展開されています。

掲載開始が1997年。マンガ雑誌と違って、学年誌は1年で次の学年に行くわけで、単行本化されない漫画だって沢山ある中、今日見かけて買ったので40巻目。

今は小学六年生と小学五年生が休刊になり、掲載雑誌が転々としてはいるものの、40巻というのはなかなかにスゴイ数字だよなぁ・・・と。

この歳になっても、買い続けるぐらい面白いんですよ。コレ。

で、ちょいと検索していたらこんなものが見つかりました。

ポケットモンスターSPECIAL、作画交代の裏話 」(togetter)

40巻にわたる長期シリーズですが、9巻で作画担当が替わっているのです。
それの、当事者(シナリオ担当と、後継の漫画家)のつぶやきのまとめです。

この頃、既に学年誌を読む年齢では無くなっていて、単行本で追っている状況。
インターネットも無かった時代なので、「あれってもうでないんだろうなぁ~」と思っていました。

でもって、大分経った後にドンと3巻同時発売。
ここで、作画担当が変わったことを知るわけですよ。

そこから先、それなりのペースで出続けて、見つけたら買うって流れですな。

多分、今後も買って行くんだと思いますよ。


ホント、「子供向けでしょ?」ってナメてると損する漫画だと思いますよ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
天気は良くても、まだ風が冷たい今日この頃。

「今日は暖かいなー!」って思う日はそんなに無い感じがします。

先ほど、まったく持って起動してなかった「Windows 8」。コンシューマプレビューからさらに進んだ「リリースプレビュー」が出ているんだそうな。

簡単にアップデートできるのかな?とWindows 8を起動してみて、アップデートダウンロードのページに行ってみよう!と言ってみたワケですよ。

アップデートは簡単なようですが、表示された時間が3時間45分とか出たので中断して、いつもどおりのWindows XPに戻ってまいりましたとさ。

いまや少数派らしいADSL回線ですからね。

なんだか、完全に変え時タイミングを失ってますもん。
速くなったら速くなったで便利なんだろうけどね。

速くなったらなったで、100BASE-Tの無線ルーターがネックになりそうだよなぁ・・・となるとココも変えた方がいい。ってコトになるわけで。

あんまり気にしないで使っているLANケーブルなんかも使えなくなる可能性も出てくるワケで。

まぁ、実効速度がどれぐらいになるのかは分かりませんけどね。

そもそも変えるかどうかも分からないんですけどね。


正直、どうしたら得なんだろうなぁ・・・ってのは色々調べてたりするわけですよ。

今のプロバイダを続ける理由というのが、メールアドレスだけ。
そのメールアドレスは、「重要そうな登録に使う」ってのがマイルールなのですが、使い始めてから長いこともあり、やってくるのはメールマガジンと迷惑メールばかり。

昔と違って個人間でのメールは携帯アドレスでやり取りすることが増え、PCでやるならSkypeとかのメッセンジャーソフトで片付くワケで。

このメールをどうするかというのが一番のクセモノ。
昔は、「フリーメールでは登録できません」と書かれたサイトがそこそこあったりしたものですが、今はほとんど見なくなったわけで、Gmailとか使えばいいんじゃねーの?って思う部分も。

というか、設定すれば「kimahima.com」のメールアドレス使えるんですけどね(笑)。

そうなると、プロバイダーとのしがらみも消えるわけで。

そのしがらみが消えればそっくり入れ替えてもいいよね。ってなるんですよね。

・・・と考えては消え。


多分、今後も考えては消え・・・


で、清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約したら、さらに速いサービスとかがしれっと始まったりするんだと思うよ。そういうヤツだもん、自分(笑)。


・・・いつかは光になるかもね!ぐらいがベストかもしれませんな。色々と。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
8時半ちょっと前。
札幌ドーム最寄の地下鉄駅隣接の大型スーパーにて、阪神のユニフォームを着た人を見かける。

そのちょっと後。
札幌ドーム真横の横断歩道で、ファイターズのユニフォームを着た人を見つける。


明日は確かに札幌ドームで阪神戦。

ほぼ満員になるカードなんですが、前日夜から並ぶモンなんですかねぇ・・・

まぁ、並んでるっていう証拠はありませんが。

はてさて、そんな本日の話。

あんまり考えないでつぶやいたことの方が、響くこともあるのかなぁ・・・なんて思ったのですよ。

今朝、地下鉄の中で、隣の人が「iPod nano」を使っているのを見て、昔使っていたCDタイプのMP3プレイヤーのリモコンがコレぐらいの大きさだったよなぁ・・・なんて思ったことを皮切りに、なんか適当につぶやいていたワケで。

で、カセット、CD、MDは「入れ替える」文化だったのが、いつの頃からか「とりあえず入れて、聞くの選ぶ」って時代になったんだなぁ~なんて思ったワケで。

その後、うっすらと色々考えていると、コレって音楽だけじゃないよなぁ・・・と。

たとえば、テレビ番組の録画。
ビデオテープを入れ替えて録画していたものが、とりあえずハードディスクに録画して、必要ならDVDなりBlu-rayに焼くというのが当たり前になってきました。

PCにしても、HDDの容量がデカくなったから、フロッピーディスクやCD-ROMでデータ持ってきて・・・というのも少なくなりました。

もっと言ってしまえば、もはやワケが分からないぐらいの容量がある「インターネット」から自由に選んで持ってくるって方向になっている気がします。

それが便利なのか、便利じゃないのかは、別の話な気もしますが。


選ぶ楽しみってのもあったような気もしますけどね。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
《  2012年5月   《  Home  》   2012年7月  》