日記
2012年
5月

タイトル一覧
《  2012年4月   《  Home  》   2012年6月  》
何書こうね。

毎日そんなことを考えてる気がする今日この頃。

ネタの切れ目がサイトの落ち目と言いたい所ですが、サーバを1年分更新したばっかりなんだけどね。

と、いうわけでこんばんは。いがらしでございます。

ホント、何書こうね。

5月も最後だから、面白そうな検索ワードでグダグダ言うヤツをやりましょうか。


L705i 写真をパソコンへ

何度でも書きましょう。

この端末で写真を取り出す方法は、赤外線とメールのみ。
通信ケーブルを使ってもPCに転送する方法はありません。

ワタクシの場合、以前使っていた携帯電話に赤外線で送信。
そっちでminiSDカードに移してPCで読み取るという方法を使いました。

自分のような一時的な代替機でもない限り、安くてもこの端末はおすすめしません。



Wiiの間サービスが終わったんですけどどうしたらいいんですか?


消してもいいんじゃないですかね。
今起動しても、「サービス終了しました」って出るだけですし。
ただ、DSiに転送した分は引き続き見ることが出来るので、それは大切に取っておいてもいいんじゃないですかね。


面白いサイト 暇つぶし


とりあえずごめんなさい。(笑)


と、いうわけで5月も終了ですよ。

頑張っていきましょ。来月も、その先も。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ライラックの花が咲き始め、近くを通ると甘いににおいがするようになってきました。

とはいえ、「リラ冷え」という言葉通りの涼しい日々が続いております。

すごしやすいといえばすごしやすいんですけどね。

今朝方は普通に居るなら気づかないぐらいの小雨が降っていたのですが、自転車に乗って走ると良く分かります。


さて、そんな本日の話題・・・といっても特にネタはなくて、さぁどうしましょう。な状況なワケで。

Twitterでつぶやいたネタでも引っ張ってこようと思います。

札幌の地下鉄では、現在は録音音声で日本語ナレーションのほかに、英語のナレーションが入ります。

この英語ナレーションで読み上げられる駅名って、何で妙な「英語読み」をするんだろう?という疑問が。

確かに、外国地名を日本人が読むときに「日本語読み」をして通じないというのはありますけど、現地で日本語読みをしてくれるってことは無いと思うんですよね。

そうなるとですよ、「日本国内なのに、外国人に伝えるために英語読みをしなくてはいけない」という妙な状況が起きるんじゃないかなぁ?と思ったり。


交通機関で外国人向けに日本語と違うイントネーションで地名を読む
   ↓
外国人がそのイントネーションで地名を覚える
   ↓
日本人が本来のイントネーションで地名を読んでも伝わらない
   ↓
外国人向けイントネーションでナレーションをするひつようがある
   ↓
最初に戻る。

ってな流れがありうるんじゃないかなぁ?なんて思ったり。


まぁ、実際はどういう意図でイントネーションを変えているのかってのも良く分からないんですけどね。

外の国とかでも、音を英語に合わせるっていうのはあるんでしょうかね?


「来客に優しく」っていう日本独特の「おもてなし」の一種なのかもなぁ・・・なんて思ったりも

まぁ、ただ単になんでなんだろ?って思っただけなんですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
過剰に「放射能」というものに嫌悪感を見せる人を「放射脳」と呼ぶ俗語があるんだそうです。

一時期話題になった「ゲーム脳」のように、他説や説明に聞く耳を持たずに嫌悪感を全開にするような人のことを言うらしいです。

そんな揶揄が出てくる中、放射線測定機能が付いたスマートフォンが出るそうな。(ケータイWatch)

「ワンセグ」や「おサイフケータイ」ですら、「使わない」って言い始める人が多々いるのに、放射線測定がそんなに需要があるとは思えないんだよね。

それこそ、冒頭で書いた「放射脳」の人たちが、この測定値をネタにして騒ぐだけのような気がしてならないのですよ。


震災の後、スーパーの駐車場や、古い民家で放射線数値が高くなったという話がありましたが、その周辺で放射線原因と思われる症状が出た人は居たのかという話ですよ。

確かに、放射線数値は目に見えないから気になるものではありますが、なんだかなぁ・・・と。

「○○で放射線が高い!」みたいな風評被害やら営業妨害とか出なければいいですけど。


正直、放射線測定機能が搭載されるのは後にも先にもこの機種だけじゃないかなぁ・・・と思っております。


なんでもつければいいってモンじゃないと思うんですけどね。


「音楽も聴けるし、何でもできる!」って売り文句に乗ったつもりで、スマートフォンと普通の携帯電話とポータブルーディオを持って・・・って人もそれなりに居るみたいですし。


このままの流れだと、スマートフォンもの進歩の末は普通の携帯電話に戻る可能性もあるのかなぁ・・・なんて思う次第です。

どうなるかなんてわかりゃしないですけどね。



そんな、どうでもいいはなし。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
不振だったファイターズ中田翔。

今日は巨人相手に猛打賞。

昨日から変わっていたガニ股を封印した新フォームでこれだけ打てるとなると、少々期待したいところだったり。

「フォームはコロコロ変えないほうがいい」という梨田前監督の言葉が不振を長引かせたのかは分かりませんが、膝に負担が掛からない新しいフォームで固定できてこの調子を維持できれば両得かもしれません。


さて、そんな本日のお話。

TwitterとかSNSとか、個人での情報発信が容易にできるようになったこのごろ。

炎上だのなんだのの外に、ちょいちょい気になるのは、「○○やめようと思います」みたいな宣言。

なぜか、「やめます」ではなく、「やめようと思う」という含みを持たせた文言が多いのですよ。

ひねくれモノとして定評があるワタクシにとってみれば、「やめるなんていわないで!」とか「もうあれが見れないなんて残念!」みたいなコメント待ちなの?って思ってしまうのですよ。

ようは、「かまってちゃん」かよ!って思うわけですよ。

何も言わずにすーっと消えていった人気サイトとかを見ていたりもするんで、決意が固いなら断言してやめればいいじゃん。って思うわけで。

結局、人間って自分がプラスになることをやりたがるわけですよ。

だから、「自分が外の人にこんな風に思われてる!」っていう救いを求める結果がこういう発言に繋がるのかなぁ・・・とか思うわけですよ。

でもさ、数人の他人様のお話で簡単に曲がるようなことを、さらっと表にだして、他人に心配させて、しれっと撤回するってなると、正直いい気分じゃないよなぁ・・・と。

「つぶやき」かもしれないけど、それを見ている人はそれを見て各々に色んな感情を抱いている。

感情なり、文章なりを表に出すっていうのはそういうことじゃないのかなぁ・・・と思う次第。

あんまりキツいコトを言う人は居ないかもしれないけど、そういうのを考えた方がいいんじゃないかなぁ・・・とおもうのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
三度寝の日曜日でした。

昨日の時点で父が今日早朝から田舎に田植えに行くことになっていたのですよ。

父と叔父が行くことになっているので、「朝5時に叔父のところまで送れ」と言われていたのですよ。

でも、あんまり起きる気はなくて、父自身も叔父に迎えに来てもらうように連絡していたらしいのですが、その連絡で鳴っていた携帯電話の音に目を覚ます。

んでもって、時計を見て5時だって気づいたので、その話を思い出して第1次起床。

その時点で、父は叔父に連絡をいれ、叔父の迎えをキャンセル。

んなわけで朝5時ドライブ。
流石に行きは危険を感じたので、行きは父が運転。
で、戻り道を運転。
明るいとはいえ流石の早朝。行きかう車もまばらでしたとさ。

んでもって、帰宅。

流石に5時ちょっとすぎから起床している元気はないので、再び就寝。
一度運転して覚醒してるから寝れないかなぁ・・・と思ったのにさっくり寝れたワケで。


そして、ふと目が覚める7時半ぐらい。
そのまま寝るに寝れない猛烈な尿意。
仕方ないのでトイレにレッツゴー。
おそらく、5時の時点で眠気覚ましに飲んだ水が原因と思われます。

で、トイレ行ってまた寝るっていうね。

結局3度寝を経て9時半ごろ本起床。


寝れるもんだなぁ・・・なんて思った次第です。


まぁ、あと何時間かでまた寝るんでしょうけどね(笑)。

不思議と「寝る」ことだけは飽きそうにないんですよ。

酒もタバコもしないワタクシの、ストレス解消の一環なのかもしれませんけどね。

金も健康も犯さない代わりに時間を食うという諸刃の刃で御座います(苦笑)。


何事も基本は睡眠!って言えるようになりたいですな。

そんな感じで、健康に参ろうと思います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
近くのスーパーの中に、1000円でカットしてくれる床屋が出来ました。

髪も伸びてきたから、ためしに行ってみるか!と行ってきました。

卵10個を貰って出てきました。

「先着500名に卵プレゼント」っていうチラシが入って開店したのが17日。
「なくなり次第終了します」で、卵に印字された賞味期限は6月6日。

流石に17日に用意したものを配ってるとは思えないよなぁ・・・と思ったわけですよ。

でも、調べてみると左上バナー省庁名のロゴが妙な感じの農林水産省のページが引っかかりまして、卵の賞味期限は「春秋期なら25日以内」なんだそうです。

このとおりなら賞味期限としては成り立つのですが、「これらの期間より短い日数が賞味期限として設定されている」という記載もありました。


でもそもそも、1人当たりの時間がかかる床屋という店舗で、500人って何日掛かるの?って話になるわけですよ。

と、言うわけで計算してみる。

この店の営業時間が、9時~20時の11時間。
この店のチラシに書いてあったのは「15分のオシャレタイム」。
今日入ってみると、鏡の前の散髪席は2つ。

「15分」はアテになるかは、まぁいいとしましょう。

この店は1時間当たり最大8人。

1日あたり、最大でも88人しか行かない。

フル回転状態でブン回しても500人来店には5日半ぐらい掛かる計算なワケですよ。

1日500個の卵を用意する必要はまったく無いよね。うん。

1日目にあわせて80個ぐらい発注して、1日当たりどれぐらい来るかを把握してから翌日以降分を発注しても十分だよね。


で、開店から9日経った土曜日の昼間。
店員は2人、客はワタクシだけ。

せっかく無人化されたタッチパネルの券売機(何回目の来店かと、性別を入力する仕組みになっていた)のに、手が空いているもんだから付きっ切りでまぁ無意味(笑)。

卵は袋に入って20パックぐらいセットアップされて棚に載っていたので、1日あたりそれぐらいを想定しているんでしょうな。

単価が安いのに、こんな状態で採算がとれるのか、早くも心配です。

この床屋が出来る前、このスペースにはお土産とかに使われるようなお菓子屋が2年ぐらい入って居ました。その前はずーっと写真の現像屋が入っていましたがデジタル化の流れでなくなってしまいました。

この床屋は、一体どれぐらい持つのか。
そこいらが、早くも心配でございます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
やばい、書き始める前に本日の残り時間が1時間を切ったわけで。

何かきましょうか。

ドラゴンクエストのベータテストが一時的に遊べるらしいので、ちょっと遊びたいなぁ~とか思うんですが、それは後回し。

娯楽の順位的にはこのサイトが優先です(笑)。


自分のツイートでも見返しつつなんか書きますか。

歩道の自転車の話でも。

車の運転もするので、「自転車は車道の左端が原則」というのを全面的に支持するつもりなく、制限速度+10キロぐらいが当たり前の札幌の国道で、歩道の広さもそこそこあるのに自転車は路肩を走れというのは、色々と危ないと思っています。

何よりも危ないのが、自転車の並走。

通学時間帯の学生に多いのですが、歩道を並んで談笑しながら自転車で走るという行為。

あんたらは楽しいかもしれないけど、対向する側から見れば恐怖。

歩道ど真ん中を走られたら、どっちによければいいかわからない状態になるワケですよ。

後ろ側から追いかける形になったときも、談笑してるから基本遅いわけで、それを追い抜くのが一苦労。


自転車の並走、やめましょうよ。

当サイトからのお願いです。


というかさ、なまじ歩道が広いから並走したっていいじゃねーの?みたいな感覚が生まれるのかもなぁ・・・とも。

ぶっちゃけ、みんながちょっとずついい感じで譲り合えばいいんだろうと思うんだけどね。


「自分1人ぐらいいいよね」が蔓延して、許容範囲のキャパシティが足りなくなって、怪我人が出るようになったり、最終的には死者まで出るようになったって感じがします。


それと余り関係ないのですが、自転車関係でふと思ったこと。

今の技術なら、「停車しても消えないダイナモ発電式自転車ライト」って作れそうですよね。と思ったのですよ。

負荷の少ないハブダイナモ(車軸に発電機を付けるタイプね)と、充電池かコンデンサ、それに明るいLEDライト。

ここいらが揃えば、自転車で点灯ってのが可能なんじゃないかなぁ・・・と。

まぁ、駐輪のときにOFFスイッチとかは必要になりますけど、その辺は別に「5分間動かなかったら切れます」とかでいいんじゃないかなぁ・・・と思ったりも。

コストが高くなって・・・ってなるんでしょうけどね。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
チラシとかでちらっと目に入る美味しそうなもの。

基本的に「御馳走」が載ることが多いわけで、強力に誘惑をかましてきます。

カレーライスのような濃厚な味もよし。
海鮮が載った生ちらし寿司もよし。

まぁ、実際に食べるってのにいたることはほぼ無いんですけどね。

そんなわけで、美味しいもの食べたい症候群。いがらしです。

以前から見ると相当食べられる量も減っているんですけど、こういうのを見ると食欲が出てくるから不思議なモンですな。

美味いものは沢山あるはずなのに、基本スタンスが「なんもさ~」だから、余り表に出そうとしないのが道民性らしいのですが、確かにごり押しするような広告展開はしていないよなぁ・・・と。

単純に下手って言うのもあるんでしょうけど。

「夕張メロン」は数少ないながらもがっちり合致したタイプ。
漁獲量は実はかなり少ないのにうまくいったのが「鵡川のししゃも」。

そんな感じでうまくいきそうなのが沢山あるのにねぇ・・・ってね。

乳牛育って、肉牛が育たないワケがないのに、肉牛に関しては西日本方面が強いですし、米も美味しくなってきたはずなのにいまだ「コシヒカリ」の牙城を崩せず。

そこいらに食って掛かることはしないのが、いいところなのかもしれませんけどね。


まぁ、北海道の人たちは北海道産が「当たり前」だから、「他地域に比べて美味しい」っていう感覚を持ち合わせていない可能性が高いんですけどね。

自分だってそうだったもんね。

北海道を一度出て気づく、カツゲンの美味さですよ。


・・・おなか空いてるんだろうかね、こんな日記書くなんて(笑)。

ま、食欲までなくなったら多分人間としてヤバイラインに入ってるんじゃないの?って笑いながら言えるうちは色々大丈夫でしょうな。


今は、なんか濃い味のものを食べたいです(笑)。



・・・いつも以上にどうでもいい話でしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
くだらないことでも「なにを書こうかな」って考える生活が続いていて、それってどっかで役に立ってるのかなぁ・・・なんて思ったりもしますが、ま、好きでやってるんだからそれぐらいでいいのかもしれませんな。

と、いうわけでこんばんは。

昨日の夜にサーバの契約を1年間延長いたしました。
後1年間は続くと思います。たぶん。


で、こんな話をすると「このサイトのためにコイツはいくら払ってるんだ?」って思いますよね。

中山峠が開通した話を吹っ飛ばして、それの話をしてみたいと思います。


当サイトは、ドメインを「バリュードメイン」で、サーバも同系列の「XREA」の有料プランを使っています。

払っている金額は、ドメインが1年間で980円。サーバが1年で2400円。

あわせて3380円。


1ヶ月あたり、281.6円で御座います。

世間では「ソーシャルゲームで何万円」とか、「動画サイトに500円」とか言っている中、それより低い金額ですよ。

・・・安い趣味だよなぁ(笑)。


最近、ガンプラ単価も上がってるから、2~3ガンプラぐらいで1年間遊べてるんだから悪くない趣味だと思うんですよね。

どうですか?とか言いたいところですが、自分でサーバ借り手、自分でブログエンジン乗っけて・・・ってのは正直面倒ですよね。

有名どころのブログサービスを使った方が楽だし、こまごましたサービスとかはそっちの方が充実してますもん。

以前、レンタルブログを使って平行更新をしていたこともありましたけど、一番面倒なのは徹底的にカスタマイズした後に「機能を追加しました。それを使うにはテンプレートをリセットしてください」とか言われたとき。

レンタルブログの徹底カスタマイズに嫌気がさした瞬間でもありました(笑)。

だってさ、気にして細かく変えてるのを一旦リセットしろってなかなか出来ないよ?

そういうのに限って、作業環境ってそんなに良くなくて、オフライン編集が出来なかったり、バックアップが出来なかったりするわけで。

んなかんじで、こっそりと「個人サイト再興」を願っているんですけどね。

理想論としては、「外部サービスを利用する」んじゃなくて、「個人サイトで動画・ストリーミング配信が出来る」ってな感じに開けたら面白いんじゃないかな?とか思ってるんですけどね。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
東京スカイツリーが開業したそうで。

世界一の高さの自立式電波塔・・・って話ですけど、「自立じゃない式」ってなんなんでしょうね。

「他立式」ってあるの?とか「吊り下げ式」とかあるの?と適当なことを思ってみたり。

なお、当方高いところは余り得意ではないタチなので、札幌にあるJRタワー展望台も、札幌ドーム展望台も行ったことがありません。

飛行機は乗ったことあるけどね。

ショッピングモールの3階までの吹き抜けでビビりますもん(笑)。

足元までガラス張りで3階以上は結構怖いです。

関東に住んでいても、東京タワーも行かなかったし、ランドマークタワーもその下まで行って満足したワタクシ。

札幌に戻っても、JRタワーも札幌ドーム展望台も行かないワタクシ。

スカイツリーに上ることなんてあるんでしょうかね・・・(遠い目)


「ほとぼりが冷めた頃に行ってみましょうか」って思ったら、ほとぼりと一緒に自分の興味も薄れていくんですけどね。

そんなのでやめたのが結構ありますから(笑)。

アレですな、これいいな!と思ったときが一番なんですよね。こういうのって。

ゲームソフトとかもそうですけど、「安くなったら買おう」とかって思うのは結局クリアまで持っていけなかったり、買わなかったり・・・ってことになりがちでしたもん。

そうやって死蔵状態になっていたのを、引っ張り出して遊ぶってのはほとんどなくて、クリアにたどり着いたのは、最近遊んだゲームキューブの「バテンカイトス」と「バテンカイトス2」ぐらい。

これらも「面白いらしいから、安かったら買っておこう」と買って、かなりの年月を放置。

つい最近になってから何の気なく初めたら、2作をぶっ続けで出来るほど面白かったっていうね。

こういうのって、ハード末期の投売りで手に入ることが少なくないので、WiiやDSが末期に向かう現状が結構ねらい目かもしれないなぁ・・・と勝手に思ってます。

とりあえず、「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」は買ってないけど、遊んだら確実にハマるだろうなぁ・・・と思ったり。

「飛びつかなきゃ!」って思わなくなったのが「ゲーム離れ」かもしれませんね。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
アレだけ「直に見ちゃダメだぞ!」とか豪語したのにもかかわらず、いい感じで曇ったので見ちゃいましたよ。

まぁ、光が強いときは100円ショップで買った「太陽が見れる下敷き」を使って見ましたけど、曇ってしまうとその下敷きを通しては何も見えない状況になってしまうのです。

で、そんな雲が厚いときにぱっと撮ったのがコレ。

日食

月は欠けるのが当たり前ですが、太陽が欠けるってのはなんか不思議な感じですよね。

なお、この時間帯は雲のせいなのか日食のせいなのか分かりませんでしたが、日食の終了とともに青空になってきたので実際に暗くなっていたんだろうなぁ・・・と。

今回は部分日食だった北海道ですが、2030年の6月の金冠日食は北海道でしか見れないんだそうですよ。

・・・18年後に北海道にいるのかなぁ。

むしろ、北海道あるの?(笑)


逆に、18年前に遡ると、(Wikipedia 1994年)オウム真理教の松本サリン事件とかビートたけしがバイク事故とか、セガサターンとプレイステーションの発売とかですよ。

「ウィダーインゼリー」とか「トッポ」とか「クイックルワイパー」といった後に続く商品が出た時期でもあったようで。


うーん、近くて遠い18年前(笑)。

ま、近くになったら報道してくださいってなことですな。


それまで忘れず持っていられるんでしょうか、100円ショップの遮光下敷き・・・


騒ぎ出したらまた買えばいいんでしょうけどね。


なにしてるんだろうね、18年後。

変わってなくてもイヤだけど、変わりすぎててもイヤだなぁ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
世紀の天体ショー!と言いつつも微妙に乗り切らない感じな金冠日食。

まぁ、北海道じゃ部分日食しか見られないんですけどね。

とりあえず、太陽を直接肉眼で見るのは絶対にダメ。
目視したいなら遮光道具を必ず使いましょう。

「直接じゃないならいいんでしょ?」とカメラを向けるのもNG。
カメラの撮影素子を痛めたりするんだそうですよ。

間違ってもやってはいけないのは、望遠鏡を使うこと。

かのガリレオ・ガリレイの失明の原因が「望遠鏡で太陽を観察しようとしたこと」という説があるそうですからね。


せっかくの天文ショー、安全に観測しましょうね。

さてそんな本日のファイターズ戦の話ですよ。

昨日も零封、今日も点数が取れなさそうな展開だったわけですよ。

8回終了の段階で4対0のビハインド。負け試合だろうなぁ・・・と放送していたテレビ中継をガンダムに切り替え、ラジオ中継を聞くことにしたのですよ。


そしたら、9回表にあれよあれよと5得点。逆転しそのまま勝利。

数回「1点差まで行って負けた」という試合があったので、その程度なのかなぁ・・・と思ったら今日は勝利。

いやぁ、やれば出来るじゃん(笑)。

この調子で「交流戦はパリーグのもの」みたいなテンションで行っていただきたいところですな。


まぁ、ガンダムに切り替えて見てましたけど、結局試合終了まではテレビ中継で放送されなかったみたいですけどね。


とりあえず、中田さんのタイムリーが出たことも大きいんじゃないかなぁ・・・と勝手に思ったり。

中田、小谷野の復調と、ショートに名手が出るとほぼ万全なんでしょうけどね。


ホント、ショートはベテラン金子がずーっと引っ張ってますからね。

いろんな人がそこに挑戦するものの、いまだに変わりは出てないっていうのが面白いというかなんというか。

陽は外野にコンバートされたし、杉谷も外野コンバート気味。飯山、加藤、中島も決定打にはならず、二岡ですら変われなかったショートの壁。

今年もコレが鍵になりそうな感じがしています。

とにかく、がんばれファイターズ!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
久しぶりに、昔遊んでいたゲームなんぞを引っ張り出して遊んだりするわけですよ。

パズルゲームだったり、RPGのラスボス直前のセーブデータ(エンディングを見て残ったもの)とかなら、結構遊べるワケですよ。

でもって、引っ張り出して困ったのが「牧場物語」シリーズ。

突如牧場のオーナーになった主人公(プレイヤー)が、村だったり町だったりする近くの地域の人と交流をしながら、牧場を大きくするもよし、採集に精を出すもよし、恋愛に現を抜かすのもよし。という自由度の高いゲームとなっております。

N64の「牧場物語2」がツボに入り、その後に出たシリーズをちょいちょい買ってはいるのですが、「2」ほどのハマりは出来ないでいるんですよ。

明確な「エンディング」がなかったりするのもあるのですが、そこまで達せないモノも多かったりします。

前述どおり自由度が高いので、どうすればいいかというストーリーは無いのですよ。

なので、最後のプレイから時間が経っていると、なにをすればいいかすら分からないのです。

家畜がなにがいて、それがどういう状態で、どういうことをする必要があるのかも分からない。

近所の人がどこにいて、どういう付き合いをしていたのかすら分からない。

結局、その辺うろうろ歩いて、ま、いいか!とセーブもせずに電源を落とすのでした。


たしか、GBAの「ミネラルタウンのなかまたち」は結構いい感じで遊んだはずなのですが、その後のゲームキューブの「ワンダフルライフ」、DSの「キミと育つ島」、中古で安いからと買った「しあわせの詩 for ワールド」。ドレもコレも中途半端でストップ状態。

もう、余計なことしなくていいので、DSに「2」を移植していただければ・・・なんて思ったことも多々(笑)。

それぐらい面白かったんですよ、「2」は。

まぁ、「目的は各自設定せよ」っていう感じのゲームですから、人によってはここいらのシリーズもむちゃくちゃ面白いのかもしれないですけど、なんだかなぁ・・・状態になってしまうのですよ。

こういうゲームに限らず、ゲームバランスって難しいよね。

あと、なんとなく微妙な感じになるのが、結構近い時期に移植だったり増強版みたいなのが出ること。

主人公を女性に変えた「forガール」で新要素が!ってなると、先に買ったのはなんだったの?ってなったりするわけで。

なんか、お金払ってデバッグやってるみたいでなんだかなぁ・・・ってなっちゃうわけでございます。

で、結局なにを言いたいかといいますと、「長々とやるゲーム」ってのは向かなくなってきてるんだなぁ・・・という話。

まぁ、「長々とやるゲーム」だったはずのスーパーファミコンの「スーパーマリオワールド」や「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」が、長期に及ぶやりこみのせいで「短時間でさっくり遊べるゲーム」に変化しちゃってたりするんですけどね(笑)。

「マリオワールド」とか、10分そこそこでクッパ倒したり、何回かに分けて全コースクリアしてみたり・・・とかやりますからね(笑)。

・・・慣れって怖い(笑)。


と、言うわけで「途切れ途切れでもちょいちょい遊べるゲーム」っていいよね。って話でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ネタがないねぇ・・・

と、言うわけで久しぶりに、アレやります。

検索ワードに答えてしまおうスペシャル!

検索ワードの上位じゃなくて下位のほうに出てくる、何でコレ引っかかったの?的なものをピックアップして、ネタにするのがこのコーナー。

別名「ネタがないときのアクセス解析頼み」。


知床ざるそば 関東

北海道のスーパーではロングセラーな生めんとめんつゆのセットの袋売りのそば。(菊水 そば 商品案内)
昆布だしが利いた甘めのめんつゆが非常に美味しい一品となっております。

製造メーカーの「菊水」は北海道のメーカー。関東にいたときに一度だけイトーヨーカドーで見つけましたが、その1度きりでした。

機会があればぜひどうぞ。
ロングセラーということからも分かると思いますが、道民はこの手の味に弱いようです。


ドラクエ10のベータテストをやりたいのですがusbメモリーがみつかりません

ドラゴンクエスト10のベータテストパッケージには2種類あり、「USBメモリ付属版」と「ディスク単体版」があります。
付いていなかった場合は、自分で16GB以上のUSBメモリを用意する必要があります。
公式プレイヤーサイトに動作確認済みUSBメモリー一覧があるので、この中から選ぶのがベストだと思います。


エクシア 塗装 GNソードが割れた

多分、1/144のガンダムエクシアのキットのことだと推測。
このキットは、パーツに「ABS」という樹脂を使っています。
この樹脂は、模型用塗料で侵食されて非常にもろくなることがあります。
「ミスターカラー」のほか、「ガンダムマーカー」の「消しペン」なんかでも割れる話が良く聴かれます。
対策としては、一度に多くの塗料を載せないように気をつけたり、サーフェイサーを軽く吹いてから塗装したり・・・というのが上げられるようです。



おもしろいサイトありませんか

探せたらいいよね。って自分も思います。
なんか、個人サイトが埋もれちゃっててなんか面白くないもん。


てな感じで、回答に変えさせていただきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
珍しく下地は揃いきった気がするのです。

NTT docomo ご愛顧10年 Xiスマホ割

ドコモの継続利用期間が10年以上で、Xiスマートフォンを機種変更・契約変更した人に、「月々サポート」が2年間で最大5040円増額というもの。

下地は揃った!とか思ったけど月換算すると210円。

うん、なんか騙された気分もうっすらする(笑)。


10年使って2年間縛って月々210円。

なんだかなぁ・・・と思っても、当てはまるのは事実なワケで。

面白そうな端末も出る。
値引きも揃った。

結構いい感じで並んだ感が出てまいりました。


なお、もちろん現状も取らぬ狸のなんとやらで御座います(笑)。


まぁ、そんなことを言いつつしれっと流したりするんでしょうけどね。

基本ワタクシはそんなヤツ(笑)。


で、変えたとしてだよ。

10年でムーバ1台、FOMAが2台(買ったのは1台)で、Xiになりましたってどうなのよって話ですよ。

我ながら粘りすぎだと思います!(笑)。


でもさ、正直なところ普通の携帯電話も面白いと思うんだよ。
コンセプトがしっかりしてて、日本人が使いたい方向によく洗練されるものっていうのも、なかなかに魅力的なモノだったと思うんだよね。

スマートフォンに変えた人たちが、「やっぱりダメだった」ってなったときの受け口って必要なんじゃないのかなぁ・・・って思うんですよ。

「ハイエンド」で面白い端末がでれば、それなりに話題になると思うんですよね。この時期だからなおさら。

「二つ折り」だって「画面にキズが付かない」ってことが魅力だったはずなのに、今はその画面をペタペタ触っているワケで。

テンキーにしても、独立キーだったり、PCキーに近づけてみたり、階段状にしてみたり・・・とユーザーインターフェイスへのこだわりっていうのがあったはずなのに、ものの見事にタッチパネルに駆逐されてるのもなんか残念。

タッチパネルって「分かりやすい」けど「使いやすい」ではないと思うんだよなぁ。


そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年1月2日の日記より・・・

「MEDIAS PP」が既に売られ、「MEDIAS LTE」のモックが店頭に並びだしていた頃の話。

んでもって、「次のモデルで両方のいいところ取りみたいなのでそうですよね?」と吹っかけたところ、さっくり「そうですね」というリアクション。


その後に、「MEDIAS ES」が出て、「コレも混ぜたようなのが出るんだろうなぁ・・・」なんて思ってたわけですよ。

出たね。「MEDIAS X

LTE対応でデュアルコアCPU。
電池は1800mAh。(MEDIAS PPで1700mAh)
薄さ7.8ミリ。(MEDIAS ESで6.7ミリ)

画面の解像度とLTE対応で、電池寿命はMEDIAS PPには敵わないようですが、MEDIAS LTEの「3G待受240時間・LTE待受200時間」から見ると、「3G待受530時間・LTE待受350時間」と結構伸びています。

なかなかよさそうじゃないですか。

あとは、出てからの「人柱」さんのお話を聞いてから・・・かな。

まだ詳細仕様が出てないので、なんともいえない部分もあるんですけどね。
コレで「T9入力ありません」ってなったら本末転倒で選ぶ理由すらなくなるんですけどね。

まぁ、L705iのせいで「別にできなくてもいいんじゃないの?」感がうっすら出てきたことは否定しません(笑)。


でもって、我が家がLTE圏内になるのが、10月末までの拡大予定エリア。

いい感じのタイミングじゃない?(笑)


なるか、スマホデビュー!
今のところ大丈夫だけど持つのか、L705i!


ま、評判聞いてからですな。とりあえず。

冬モデルみたいに「3日後のアップデートまで動きません」みたいになったらイヤですしね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ぐずつく天気。

暖かくなりきらない最近の札幌。
体調崩さないようにしないとね。

そんなわけでこんばんは。
北海道で5月下旬ぐらいに冷え込むことを「リラ冷え」と呼ぶのですが、それより少し早いですからね。

で、本日のは話題。

今朝方ニュースになっていた「mixiの身売り」。同社から否定のニュースリリースは出てましたが、そういうのを「ありえる」と思わせるほど下火になっているのは事実なワケで。

それに関して、こんなニュースがありました。

mixiのユーザー数と「アクティブ」ユーザー数推移をグラフ化してみる(2012年3月分対応版)
(Garbagenews.comさん)


ユーザー数は増えても、ログインユーザー数は増えず、該当月に1度もアクセスしなかった「幽霊会員」の比率は増え続け今年の3月には44.2%に上っているそうな。

半分近くが休眠状態。そりゃぁ「なんか活気が無い」って感じますよね。

「facebookが広がっているから」という論調もあるみたいですが、「一因」ではあっても「原因」ではないような気がします。


まぁ、ワタクシ自身はここ数年間ほぼ不動のマイミクシィ状態で、増やそうとも思っちゃいない状況なワケで。


正直、社会に出てから・・・ってのは使いにくいツールなのかなぁ・・・と勝手に思ってるんですけどね。

そういう人ばかりってワケじゃないですけど、インターネットは「娯楽」でストレスのはけ口だったりなんだりする訳ですよ。

そこに「ストレスの原因」が入ってくるのは望まないワケで、そうなると、「つながり」とか「実名」とかいうのが非常に面倒なモノになる。

で、その時期にミクシィに参加した人たちが、軒並み休眠に入っている・・・みたいなオチなのかなぁ・・・と。

SNSも正念場な感じがしますけどね。
「これからはfacebookだ!」って聞いてから数年経ってますけど、まだ来てませんし。
Twitterも「バカ発見器」という状況が続くと興ざめする人も少なくなさそう。

というか、低年齢層に広がったものは上手く世代交代をしないと次世代に繋がらないんですよね。

まぁそんなグズグズ言っているうちに、インターネットじゃないメディアがポン!と出来て「まだインターネットやってるの?」みたいな世界になるかも知れませんけどね。


そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
うっすらとした筋肉痛程度で終わっている本日のワタクシ。

まぁ、大して動いてないからなんですけどね。

で、何書こうかね(笑)。

携帯の新機種発表も今週中だから静かだしなぁ・・・と。

そんなわけで、ネタ無しでございます。

「文字数考えなくていいよね」みたいなことを書いたとはいえ、わずか数行は個人的にイヤ。

でも、そういうときに限って特に書くことないんだよね。

近くの病院跡地が見事に更地になったなぁ・・・ぐらい。

現在は土が出た状態で放置されております。

国道沿いですが、柵も囲いもありません。
数日前までプレハブの休憩所みたいなのがあったんですけど、それすらなくなっております。

工事が始まる感じもないので、おそらくしばらくは空き地なんだろうなぁ・・・と。


空き地で思い出したので、その話で行こうと思います。

我が家のそばには、かつてゴルフ練習場があった空き地があります。

記憶は定かではありませんが、おそらく10年以上空き地のまま。
周囲は鉄板の柵で覆われているのですが、その丈を超えるほどの気が見えたりします。

ウワサでは、「地下鉄の延伸を待っている」なんていうのもチラホラ。

といいますのも、公共交通機関では地下鉄の終点駅まではバスで繋ぐしかない地域なのです。

「もともとの計画」だったり、「今後の人口変化」だったりで、軽いウワサ程度で「地下鉄の延伸を待っている」といわれている場所はあちこちにあるのです。

坂道の傾斜にあわせて、半地下状態で2階建ての元スーパー(現家電量販店)、規模の割りにずいぶん大きい中庭を持つスーパー、そしてこの空き地。

でも、延伸の予定は今のところありませんし、どういうルートかというのもそれこそ数十年前に作られたもの以外ありません。

その計画も、現状でそのルートからはそれているので、たいした意味も無い状況でしょう。


それこそ、「夏涼しい北海道にみんなで移住して節電だ!」ぐらいの勢いにならないと北海道が活気付くのは厳しいのかもしれません。

増えたら増えたで、冬は寒いからそっちが問題になりそうですけど(笑)。

「夏も冬も丁度いい」ってなったらなったで「四季が無くてつまらない」ってなるんでしょうけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
祖父の家に行き、畑の手伝いをやってまいりました。

既に埋めた長いもの畝に、鉄柱を立てるという作業。

この鉄柱に、ネットを張り、そこをツルが絡み付いて伸びるというのが生育方法。

秋になると、このネットごとツルを外してその後に芋ほり、収穫となります。


今日は風が強いもののなかなかにいい天気。暑いよりはいいんですけどね。

久方ぶりに、土のにおいがするところでウグイスやら鳥の声なんて聞きながら畑作業。

こういう環境、いいよね。


インフラは揃って来ているんだから、場所の制約を超えるってのがあってもよさそうなんですけどね。


なお、そんな祖父の家ですが、デジタルテレビの難視聴対策を兼用で光回線が引かれております。

ただ、プロバイダーとの契約はしていないので、PCなどの接続は出来ず、テレビ視聴と所有者同士で無料通話できるテレビ電話端末が使えるだけなんですけどね。


こういうインフラって、「インターネットしませんか?」っていうより、こういう使い方をする方が重要だと思いますけどね。


インターネットだと、「発信者」と「受信者」が一致しないとダメだと思うんですけど、地上デジタル各局の放送ストリームを各家庭ごとにそれぞれ配信しているとは思えないんですよね。

となると、放送波各局分を回線が流れ続けていて、それを受信するって形なんだろうかなぁ・・・と。

ほぼ、勝手な想像と思い込みですけどね。


と、言うわけで、早起きで行って(とはいえ行きの車内は半分睡眠状態)、そんなに重労働ではなかったモノの、そこそこに動いて、昼食はホルモン焼きを腹いっぱい食って、いまだになんかおなかが重たい状態(笑)。

単価はかなり高いだけあって美味しいんですよ、このホルモン。


そんなわけで、今日は早く寝ようと思います(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
一日中風のうなりを聞いていたような気がする本日の札幌。

天気がよければ、近くの梅林が見ごろだよなぁ~なんて思っていたのですが行く気がガッツリ失せて行きませんでした。

近場の桜並木を見たからよしと思うことにしましょう。うん。

一度北海道を離れてからというもの、なんか「見ないともったいない!」って思うようになっちゃったんですよね。

謎の地元愛に目覚めたのかなぁ・・・なんて思う次第です。


そんな本日の話題。

本日は函館で開催されていたファイターズvsライオンズ。

1回から先発の斎藤佑樹が乱調。さらに野手陣もエラー連発で1回と1/3、9失点(自責点4)で降板。

「少ない点差を守り抜く」なチームだと思って見ているから、2回が終わった時点で9対1。
今日は負け試合だろうなぁ~って思うわけですよ。

7回ウラの大野、岩舘の連続ホームランというまさかの事態が発生。

大野は現在打率が1割を切っているのに、まさかの今シーズン初ホームラン。
岩舘は、今年プロ初ホームランを放って、まさかの2本目。

ここから始まった猛攻、負けはしたものの、最終的には1点差までに追いすがる展開となりました。

TwitterのTLを眺めていると、「8点差を追い上げられる西武リリーフ陣がやばくないか?」って御意見も散見されておりました。

涌井の抑えもそれほど安定感は無いわけで。

そして「なんとかなるんじゃない?」っていう思いをなんとなく抱いてしまう栗山マジック。


例年より見ていて「面白い」のは事実ですね。

明日は武田勝が先発。今日は野手全員出場なので、今日のようなエラー祭りは起きないことを祈りたいですな。


って、上手い具合にまとまったから日記終了と思うんですけど、量としてはいつもより少ないんだよなぁ・・・。

もう、「文字数」とか「行数」とかはあんまり基準として考えない方がいいのかなぁ?なんて思い始めたのですよ。

上手いことやりたいですな。その辺の調整。

んなこと言ったら、こういうサイト自体が流行ってないんだけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
簡単そうに見えて、難しい。

それが、「ビデオ配信」。

先日、Wiiの動画配信サービス「Wiiの間」のサービスが終わったわけですが、今日は3DSの「いつの間にテレビ」が終了するそうです(任天堂ニュースリリース)。

こっちはわずか1年でのサービス終了となりました。

ビデオ配信は、どんなに機器の数が増えても、成功しないのが「ビデオ配信」。

Wiiでも数種類のサービスがあったのに、すべて終了。

今回の3DSのサービスも、「ニンテンドービデオ」という類似サービスがあるぐらいだから一本化っていうのも分かるんですけどね。


ビデオ配信は、Wiiだけじゃなく、デジタルテレビに内蔵している「アクトビラ」とかも言うほどにぎわっている感じはしなかったり。

PCでも有料配信は成功しているとは言いがたい感じなんですよね。

スマートフォンでのNOTTVとかがどうなるんでしょうかね。

あの辺もそんなに優位な感じはしないですよね。


もともと、「テレビ」が「無料で見れる」って前提で着ているから、「配信にお金をかける」って感覚が薄い気がします。


そういう感覚の上で、スポンサーを付けて・・・ってなるとやっぱり難しいんでしょうな。

音声だけ以上に製作コストもかかりますし、ネットワーク経由だとサーバや回線の問題も出てくるわけで。


やっぱり、有料映像配信は鬼門なのかなぁ・・・なんて思ったりします。


まぁ、3DSの「ニンテンドービデオ」がこの後どうなるかでしょうけどね。


ここいらは、「ビジネスチャンス」かも知れませんが、今のところ誰も成功していない。

そんな不思議な世界。挑戦する猛者は出てくるのでしょうか。


コストが・・・ってところなんでしょうけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
面白そうな番組もないし、面白そうな配信もないから・・・と、何の気なく先日とどいた「修理、魅せます。」のDVDをPCに入れる。

ザッピングしながら見ていたら、危うく2度目の全エピソード視聴になるところでしたよ。

それぐらいツボな番組でしたよ。ホント。


そんな「修理、魅せます。」のDVD。
到着前後からオークションサイトを眺めていたところ、いくつかの出品がありました。

一番最初に出たオークションでは、終了時価格は13000円。
「オークションに出てたら買うかも!」とは言ったけど、この値段は流石に考える値段。

3000円でいいところ、頑張って5000円が限界かなぁ・・・と思っていたのですが、ずいぶん高くなったみたいです。

そもそも分母が「1000」で、今のところ出品は3枚。
0.3%って考えれば競争率は高いのかなぁ・・・とか思う反面、自分も当っているってのを考えるとそれほど競争率は高くないのかな?とも思うわけで。

昔からくじ運がないことで有名ですから(笑)。

明らかに分母が少なそうな「ランドネットの企画でマリオテニス64」とか、「Wiiの間の企画で番組のDVD」とかしか当ったこと無いですもん。

定価的にはこの「マリオテニス64」が最高額(6800円)かなぁ・・・。

で、もう一つ当選したのを思い出しました。

Wiiのガンダムゲームを買った人に当選したらしいガンダムのプラモデル。
先々月にあった落札価格、ビックリの2万円。
現在は3万円で1つ出品されているようです。


・・・もしかして案外当選してる系なの?



「懸賞生活」とかを見てたからなんですかね。


というか、「ハガキで送ってください」っていうようなのはほとんど当らず、「購入者」とか「利用者」のように分母が限られている上で応募した人に当りますっていう「2段階の分母削り」があるモノに当っている気がします。


ま、変にデカいモノは当てない方がいいのかもしれませんね。
人生が狂うとか言いますけど、それもその人の運命って片付けられるワケで。

それが必然なのか、偶然なのかは誰にも分かりませんからね。

そのときのために・・・と買う人も居れば、そのときが来るわけが無いと買わない人も居る。

それだけの話。

なお、ワタクシは後者です(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
TwitterのIDとパスワードが流出したそうで。
その数は5万5000件といわれております。(参考:INTERNET Watch)

「パスワードは使いまわしせずに、サービスごとに使い分けましょう」って言われますけど、そんなに覚えてられるかといわれるとなかなか難しいわけで。

「理想論」としては、IDとパスワードはサービスによって使い分けて、パスワードの長さは文字・数字・記号を混ぜて推測されない内容にする。

その上で、パスワードはメモなどに残さないで覚えておくこと。

「沢山の複雑なものを、メモしないで覚えておこう。」って言うのは正直難しいワケで。

「本人と分かる方法」って言うのが重要なんでしょうが、物理的な鍵で何とかするというのが難しいのがインターネットの世界。

ICチップが付いた住民基本台帳カードをリーダーに載せての「e-TAX」というサービスも出ていますが、一般的なサービスでそれが出来ているかというと、ほぼ出来てない状態。

一般的なICカードのIDを読んで、「所有」をパスワード代わりに出来ないのかなぁ・・・。と、今なんとなく思ったり。

でも、この「一般的なICカード」って言うのは都市部では簡単に手に入り、1枚あれば何でもできるってぐらい便利なんですけど、都市部を外れたら必要が無いし入手も難しいのですよね。

たとえば、関東エリアでは「Suica」があれば電車に乗るだけではなく色んな店で使えたりします。

一方、北海道エリアでは道央圏以外ではほぼ無縁。
その道央圏も、札幌市営地下鉄で使える「SAPICA」とJR北海道で使える「Kitaca」が現状互換無しで乱立。

札幌市営地下鉄は、バスに乗り継ぐ場合「乗り継ぎ料金」という割引が発生するのですが、「SAPICA」はバスには使えないため、乗り継ぎに使える磁気プリペイドカード「ウィズユーカード」がいまだ根強くなっております。

さらに、人口が集中している札幌では駅数の関係もあって「JRより地下鉄・バス」という人が多いため、やっぱり普及しておりません。

道央圏でもこんな状況。

道央圏以外ではサービスが皆無なので、カードの入手すら困難な状況なんですよね。

じゃぁ、ダメじゃん。ってなるわけですな。

画面がでて、そこに電話番号を入力。その後に指定した電話番号に、発信者通知でワンコールする・・・ってのを考えましたけど、二度手間で面倒ですよね。
電話回線を用意しないといけないってのもありますし。

結局、「IDとパスワード」って言うのを使い続ける限り、流出問題がなくなることは無いでしょうし、パスワード生成機器をつかっての「ワンタイムパスワード」というのもあるにはありますが、すべてのサービスがコレを使い始めたらサービスの数だけパスワード生成機を用意しろっていうのも、正直面倒だよなぁ・・・と。

ほら、店舗のポイントカードみたいなことになっちゃいますよ。コレ。


まぁ、ある程度リスクを知った上でパスワードを設定しましょう。としかいえないですよね。

決まったフレーズを3つぐらい用意して、それの組み合わせって形にすれば覚えやすいかな?とか思いますけど、どれとどれを組み合わせたかを忘れてイタい目にあうんですよね。

「分かりにくい」ってのが狙う側だけじゃなくて使う側にも致命傷ってのが難しいところですよね。

ま、なんかすんごいことが出来て数年で置き換わるかもしれませんけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロ野球の3、4月の月間MVPが発表されました。

パリーグは打者・投手ともファイターズから選出され、稲葉と武田勝が受賞しました。(2012年3、3月度月間MVP)

前に発表されている候補選手の中には武田勝の名前は無く、斎藤と吉川の名前が上がっていますが、それを抑えての受賞となったようです。

「ダルビッシュが欠けてどうなる」といわれていたのに、フタを空ければ投手陣は好調。稲葉が絶好調。中田が不調でも勝ててるんだからスゴイですよね。


そんな本日の話。

数日前に、低反発枕を「使ってみれば?」と渡されたのですよ。

でもって、数日間使ってみたものの、しっくり来ずじまい。

形状としては、枕の上下に山が二つあり、真ん中がくぼんでいるわけですよ。
で、低い山と高い山がって、箱によると「低い方が首側」らしいので、それに習って使い始めたのです。


ところがどっこい、横を向いて寝るせいか、なんだかしっくりこない。
長方形の形がしっかりしているから、肩がヘリに当って変形しないため収まりが悪いってのが自己解析の結果。

でもって、昨日久しぶりに元の枕(中身がビーズタイプ)に戻してみたんですよ。

まぁ、しっくり来るわけで。

やっぱり、良し悪しというか、合う・合わないがあるんだなぁ・・・と痛感したのでしたとさ。

100万人がいいと言ったからといって、自分に合うとは限らない。

コレって結構重要な感覚なんじゃないかな?と思う次第です。


まぁ、広告とかでありがちなんですけどね。「○○さんも使っている!」とかにさっくり騙される人とかも居ますからね。

健康食品のCMとかは見事にこんな感じですよね。


まぁ、身をもって経験すると分かりやすいですね。って話ですな。


慣れもあるでしょうけど、「低反発枕すげぇ!安眠効果すごい!」って風にはならなかったってオチでしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
各地で流れるローカルCM。

特徴的なモノやら、もう何年流れているのか分からないぐらい古いものまで色々あったりします。

Twitterで「出身地がバレるローカルcm」なんていうハッシュタグがものすごく盛り上がっておりまして、なかなか楽しく眺めております。

とりあえず3つほど勢いでつぶやいたのですが、「僕サッカーで優勝したよ」ってフレーズは道民ならほぼ知っているといっていいと思います。

これは、墓地「藤野聖山園」のCMで、ワタクシが物心付いた頃には既にこのフレーズを使っていた気がするので、20年以上使われている可能性があります。

子どもがお墓の前で御先祖様に報告するのですが、そのときのフレーズが「僕、サッカーで優勝したよ」なのです。

うろ覚えで3~4回ぐらい人は変わってますが、それでもこのフレーズは変わらず使われて続けております。


最近のローカルCMで話題なのは、日清食品のカップ麺「北の焼そば」のCM。


ファイターズの稲葉選手と中田選手のコント仕立てのCM。
コレが相当流れているので、ヒーローインタビューでこんな事も発生。



このヒーローインタビューの涌き方から考えるに、このCMは相当浸透していると見ていいと思いますよ。

道内ローカルCMとしては近年まれに見るなかなかのインパクトを持ったCMなんじゃないかなぁ・・・と思う次第です。

そんな中で、「僕サッカーで優勝したよ」というフレーズを道民の心に植えつけた墓地ってのもスゴイよなぁ・・・と。

そんな、ローカルCMのお話でしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
大型連休最終日、いかがお過ごしでしょうか。

札幌は後半は荒れ模様で、残念な感じでした。

晴れていれば丁度桜が満開で、北海道神宮では花見のジンギスカンが・・・ってなるんでしょうが、今年は余りならなかったみたいですね。

オマケに、中山峠が雪解けの影響で通行止め。

洞爺方面に札幌から行きにくくなり、客入りを期待していた方々には残念な結果になったでしょうね。

中山峠が使えないとなると、小樽周りか支笏湖周りじゃないと洞爺湖に行けないですからね。


とまぁ、前半はいい天気で、後半は残念って感じの連休でございました。

なお、今も外から雨音が聞こえております。


晴れた空と桜の花とか見たいんですけどね。


はてさて、先日とどいた「Wiiの間」のDVD。早速オークションに出品している人が居るようです。

「修理、魅せます」は現在1400円で入札アリ。「森羅万象地球図鑑」は1000円で入札無しとなっております。

こういうオークションに良くある文言で「当選しましたが使わないので出品します」という文言。

じゃぁ応募するなよ!って思いませんか?

「タダで手に入ったものが転売できるので応募しました」っていう感じだと思うんですよ。

こういう人の手に渡らずに、本当に欲しい人に行き渡ればばいいのになぁ・・・と思いますが、それは相当難しいわけで。

コンサートなどのチケットは、ダフ屋行為として迷惑防止条例として処罰されることもあるようですが、物品類ではそういうのは無い様子。

チケット類なら、「転売が発覚した席を封鎖する」という方法を取った公演もあったらしいですけど、物品じゃどうしようもないですからね。
「アナタ転売したでしょ。返してください」とかどう考えてもムリだしね。

そういうフワフワしたところに儲けがあると思えば、一生懸命暗躍する輩がいるからね。

ホント、そういうのを何とか出来れば世の中もうちょっと柔らかくなるような気がしますけどね。

個人での物品売買が簡単に出来るってのも色々難しいよね。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
昨日の日記、大半撤回!

同じところのプレゼント企画が複数当るとか思わないじゃん?
同じところのプレゼントなら、同時に届くと思うじゃん?

まさかの時間差攻撃で、Wiiの間から届きましたよ。「修理、魅せます」のDVD。

コレで、「トンデモさいえんす」とかだったら今日も昨日と同じテンションの日記だったでしょうが、一番欲しかったモノが到着ですよ。

14本、147分、片面2層。
単純計算で1本10分30秒なのに、その内容は濃厚。

職人の持つ技術・技能・思考。
Wiiの間では見れなくなっていた第1回の「写真」がやっぱりスゴイ。

写真なのに「修理」とは何ぞや?と思うでしょうが、まさに「修理」なんですよ。

古い写真を数種の薬品につけたりの工程を終えると、シミを消し、薄くなっていた部分を濃くし、はっきりと鮮明になった写真に戻る。

画像編集でコントラストを上げるとかじゃないのがスゴイところ。

久々に見ましたけど、やっぱりスゴかったですね。

とまぁ、そんな感じで、Wiiの間はすごくいいサービスでしたよ!と明言しておこうと思います(笑)


それにしても、こういう懸賞って「この懸賞に当選された方は当社が企画する別の懸賞に当選出来なくなります」的なモノはないんですかね。

それとも、カレンダー当選者を弾いた上でもまだあったから再抽選だったの?とか勝手な推測をしますが、とりあえず一番欲しかったモノが当選できてよかったです。

で、その届いたのを知っていた父が「ゲームでも買ったのか?」という話になったので、そういうサービスがあって、それが終わるときの懸賞で当ったって説明の上で第1回の「写真」を見せたところ、「今度時間あるときにゆっくり見る」宣言。

ま、自分の「モノづくり」の興味とかも父の影響が少なくないですからね。

当ったことで、昨日の日記の前提だのなんだのが全部吹っ飛んだという笑い話でございました。

にしてもさ、「ためしにみてみるかー」とPCのドライブに突っ込んで眺めてたら、止まらなくなるね、コレ。

ありがとうWiiの間。DVDは大切にします。

権利問題で難しいとは思いますが、あの辺の短編番組をどこかで再び見れるようになることを願っております。

結構面白いものはありましたからね。


そんな感じで、昨日の日記が壊れた本日の出来事でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
すっかり終わっていたことすら忘れていた「Wiiの間」のプレゼント企画。

「修理・魅せます」のDVDが欲しかったのですが、届いたのはカレンダー。

2012年5月始まりの卓上カレンダー、10000名にプレゼントという方に当ったようです。
なお、DVDの方は1000名にプレゼントでした。

まぁ、どれだけの応募者が居たのか分かりませんが、Twitterを検索してみると、結構当選者が目立っていました。

カレンダーは3冊ほどネットオークションに出ておりますが、今のところ入札はないようです。

あー、誰か「修理・魅せます」DVDをゆずってくれませんかね(笑)。

分母が分母だけに難しいだろうなぁ・・・と思いますけど。


DVDが3種類だか4種類を1000名に、カレンダーを10000名様へ。

応募者実数が分かりませんが、当選者数だけで64DD所有者に匹敵・・・下手すると上回る数字ですからね。

そんな64DD関連商品を店頭で見たのは3度だけ。

1つ目は、「マリオアーティストペイントスタジオ」に付属のN64用マウス。
2つ目は、プレミア価格15000円の「巨人のドシン解放戦線」。
3つ目は、ランドネットではない「64DD」の外箱の64DD単品。

64DDでもコレぐらいだから、わずか1000枚の非売品DVDを手に入れるってのは困難だよなぁ・・・。


終わったことすら忘れてたのに、いまさら褒め称えても仕方ないんですけどね(笑)。


いっそのこと、Wii最後の大玉(になりそうな)ドラクエまで引っ張っても良かったんじゃないかなぁ・・・とも思いますけどね。

ドラクエってオンラインだから、間違いなくネットに繋げているワケで。

それを考えても収益的に微妙だったんでしょうけどね。


テレビ番組ですら「収益が上がらない」といい、そのテレビよりも分母が少ないゲーム機で、さらに分母が少ないネット接続限定で、ショッピングチャンネルからダウンロードして、検索なり何なりをして探し当ててようやくたどり着いて視聴する。

それで収益を出すってのは難しいよね。

結構面白い番組とかもあったんですが、気づいたら見れなくなってたり。
めんどくさがらずにDSiに転送して置けばよかったなぁ・・・ってのも色々。

ショートムービー集だった「未来は今」とか、「あさちゃん」とか結構見所はあったと思うんだけどなぁ。

ディスクメディアだって雑誌の付録に出来るぐらいコストが安いんだから、レンタルビデオ並みの価格で売るってのがあってもいいんじゃないの?って思うんですけどね。

それが、難しいんだろうけどさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
改憲議論がなんだか盛り上がってきた感のある今日この頃。

そんな中での憲法記念日。「どうして変えたいのか」というのがまったく持って見えない中、保守派だ革新派だで騒いでいる感じ。

どこの文がこのままだとどういう問題があるからこうしたい。
そういうのを各々説明していただきたいなぁ・・・と。

というか、「ウチの党は全文通してこうしたいのです」じゃなくて、一文一文ずつで考えた方がいいんじゃないのかな?と思う次第です。


人間だってそうだけど、「あの人のああいうところは好きだけど、あっちはダメだ」ってことは沢山あるわけでしょ。

それを、全文違うAとBがあります。さぁどっち!ってのは違うんじゃないのかなぁ・・・と。

改憲論自体がノイジーマイノリティな感じも捨て切れませんけどね。


そんなことはさておき、桜が満開になった札幌。
近所の桜も咲いておりました。
ホントに、一気に咲き始めた感じがしますね。

でも、今日からは荒れ模様。
雨風も強くなる天気予報でございます。

一気に散らないことを願いたい次第です。


花散らしの雨になるにはいささか速すぎるでしょ。


ま、人様の都合なんて知ったこっちゃ無いでしょうし、ソメイヨシノに至っては種子を残すわけでもないですからね。


こういう年があってもいいのかもしれませんけど、やっぱり残念ですもん。

そう考えると、「去り行くのが楽しみな季節」って冬の雪解けぐらいな気もします。

まぁ、結局は人次第なんでしょうけどね。


と、言うわけで、現在降雨中。

桜の花は持つのか! そして、まだ開花宣言が出ていない近場の梅林はどうなるのか!


変に咲くより、荒天が去ってから咲いてくれればベストな気もしますけどね。

そこいらがどうなるかは、神のみぞ知るってところでしょうかね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
北海道旭川市。

本日桜の開花が宣言。午後に満開。明日は大荒れの予報。

なお、旭川の「桜」はエゾヤマザクラなので、一概にソメイヨシノと比べられるものではないんですけどね。

なお、近場の梅林の開花予想はもう少し先となっております。

ここ数日で驚異的な加速を見せた桜前線。
でも、ゴールデンウィーク後半の天気は荒れ模様らしく、花が長続き・・・とは行かないようです。

それにしても、ここまで加速するとは思いませんでしたよ、桜前線。


札幌にはほとんど「ソメイヨシノ」が無く、「エゾヤマザクラ」ってのがほとんどなのです。

「エゾヤマザクラ」はそれほど大きくならないらしく、桜って言ってもこんなもんなんだなぁ~って思っていたのですよ。

関東に居たとき、巨大な桜の木(ソメイヨシノだったのかは分かりませんが)の下を歩いてあっけに取られるほど感動した記憶があります。


1年に数日だけ咲く花のために木を植えて、1年間手入れをする。

それだけの魅力が、あの花にはあるのかもしれません。

さーて、早く半そでで動けるようにならないかなぁ(笑)。


・・・って言ってる間にあっという間に花どころか葉まで散って雪が降るんだろうけどね。

なんか、年々四季の進み方が早くなってきているような気がするんですよね。

・・・歳取ってるだけなんだろうけどね(笑)。


でも、その移ろいを感じようとしているのはいいことなのかもしれませんけどね。


と、いうわけで、特にネタが無いまま桜の話でここまで引っ張ってみましたとさ。



今年は梅林行けるかなぁ・・・。
毎年行こうとは思うんだけど、タイミング的に満開って時にぶち当たったりしないんですよね。

上手いタイミングでいけたらいいな!

コレぐらいにしないと、ダメだったときに落ち込むからね(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最高気温が25度。桜も開花したらしい札幌。

「開花」と「満開」・「見ごろ」は別なんですけどね。


と、言うわけでネタが無いわけで。

毎年、小学1年生に配られる(らしい)、ランドセルカバー。
目に入りやすい黄色のビニールカバーで、ワタクシの時はうろ覚えですが「スクールゾーン」のマークしか入っていなかった気がするんですが、今年見かけるのはファイターズのキャラクターが入ったものを目にしました。

コレならつけたくなるよなぁ・・・とか思いつつも、ランドセルの色がものすごくカラフルになっているのを考えると、もったいない感じも。

で、調べてみるとランドセルカバーは寄付で、今年は「コープさっぽろ」と「北海道日本ハムファイターズ」からの提供みたいです(札幌市)

まぁ、黄色っていうのも、周りから見やすいっていう「機能色」だから変えるわけに行かないんでしょうけどね。

このニュースリリース見て思ったけど、新入学の小学1年生って1万4000人ぐらいなんだね。「小学校212校」って書いてあるので、単純に割ると1校あたり66人。

1学校2クラスって感じでしょうな。

自分の時はというと、小学校1年生のときは4クラス。転校後はずっと3クラスでした。

でも、自分たちより下の学年になると、「ギリギリ3クラス」なんてのもあったり。

うろ覚えですが、教室が余ることを見越してか、改装で資料室とか多目的室を増やしていたような気がします。


そう考えると、やっぱり減ってるよなぁ・・・と。

実際問題、女性の社会進出や、結婚への価値観の変わり方、さらには適齢期の収入とかを考えると、「不安の無い結婚・子育て」っていうのは難しいのかなぁ・・・と思うわけで。

だって、どう考えたって不安だもん。

「不安だけど2人なら乗り越えられるよね!」じゃなくて、「不安ならやらなくていいよね!」って方向になって・・・なんでしょうな。

それを改善するにはどうしたらいいか・・・ってのは、多分解答は全世界どこでも出てなくて、高齢化でいえば先陣を切っているのが日本。

変化を好まない国民性だから、大きな変化をさせるとかは望まない。

どうしたらよくなるのか・・・とか、難しいよね。コレばっかりは。

「理性」と「本能」があって、人間は進化で理性ばかり追い詰めたから、ついに種の保存に関する本能すら封印しつつある・・・なんてね。


なお、当方もそういった予定はまったくございません(笑)。

・・・そんなもんさね(苦笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
《  2012年4月   《  Home  》   2012年6月  》