日記
2011年
12月

タイトル一覧
《  2011年11月   《  Home  》   2012年1月  》
というわけで、2011年も最終日でございます。

ちょいと早めに今年最後の日記を書いてみたいと思います。

とはいえ、あまり思いっきり振り返るつもりも無いんですけどね。

「3月11日」が日本の歴史の中に刻まれることはもう間違いなく、経年による「癒し」が必要な一方、教訓を忘れてはいけないのも事実。

「元通り」にはならない以上、復興にたぶん「終わり」は無いでしょう。
これを糧にさらに進んだところに行くしかないのかな?と思う次第です。


さて、今年最後ということで、当サイトの今年の人気ページトップ3をアクセス解析から書いて見たいと思います。

アクセス数が最多なのは、ダントツでトップページなのですが、それを入れても面白くないのでそれは除外。

第3位
1/144 ガンダムエピオン(2010年6月29日)

模型SNS「fg」でも自己最高の得点が付いた徹底改修ガンダムエピオンが3位となりました。
それまで、簡単改修が多かった中、全身にわたり徹底的に手を入れたのは初めてといって過言ではないものでした。


第2位
1/144 HG サーシェス専用AEUイナクト (2008年6月14日)

なぜか、Google検索で「イナクト」で上から4つ目、「AEUイナクト」で2番目、「HGイナクト」で1番上に出るという状態。
番組が終わり、新キットも出なさそうなので大番狂わせが起きる要因も無くなったのが一因と思われます。


第1位
1/144 ウイングガンダムゼロ (2010年5月12日)

なぜか1位。確かに、ガンダムWの続編やらリメイクやらが展開されてはいますけど、まったく持って登場すらしていないはずなワケで。
まぁ、商品展開で優遇されているのは「EW版」のウイングゼロ(旧商品名ウイングガンダムゼロカスタム)で、製作ネタもそっちのほうがはるかに多いので、微妙に需要がるのかな?と。
まぁ、一応大暴れした主役機ですし。
なお、こちらはGoogleにて「ウイングガンダムゼロ」で検索すると上から8つ目に登場します。
16年前のアニメの、当時キットの改造品がいまだに需要があるっていうのも、ガンダムならではなのかもしれませんけどね。

と、言うわけで、今年1年のトップ3でございました。
実作業を伴うため、それほど更新できない「いろいろ」コーナーではありますが、なんとかかんとかやっていこうかな?と思っておりますので今後ともお付き合いのほどお願いいたします。

そんなかんじで、良いお年をお迎えくださいませ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
歳末ムードも高まってまいりました。

もはや、レコード大賞の新人賞に「だれ?」というのはここ数年の定例になりつつあるなぁ...とか思ってしまう今日この頃。

これからの話題先行なのか、それとも興味が無くなっただけなのか...


そんな話はさておき、歳末モードのスーパーってのはスゴいものですな。

普段ならあまり置いていないような数千円の食材がどんどんと無くなっていくワケで。

刺身になるであろう魚介類、カニ、アワビ、タコなどなどや、普段じゃ売っていないようなマグロの大トロなんかも並んでましたね。

肉売り場では、年越しそば用、もしくは鍋用と思われる合鴨肉なんかも並んでましたね。
あとは、焼き豚みたいな加工品も売られておりました。

「大晦日の夕食が、おせち料理とオードブル、寿司、刺身などを食べる」っていう「北海道の常識」のせいなのかも知れませんが。

夕食が年越しそばだったり、普通の料理だったりする中、なぜ北海道がこうなったのかという考察を何かで見たんですよね。

北海道から地方に出て行った人たちが、正月になると戻ってくるから、みんなが集まる年末年始に豪華な料理を食べる...って言う説があるそうです。

せっかく戻ってきたんだからっていうおもてなしの心の現われなんでしょうな。

そして、不思議と海鮮系を好むのも不思議な感じもするんですけどね。
「大晦日は焼肉!」とかあまり聞きませんし。

たぶん、肉だと色が地味というのと、「おせち料理」に合うのかってのもあるような気もしますけど。

でもって、不思議なのが「おせちは本来○○であり」みたいな話があまり聞かれないこと。

ここ数年やたら目に付く「マナー」を押し付ける系統のニュースを見ていると、ここいらも矛先になってもおかしくないんじゃないかなぁ?とか思うわけで。

実際の「マナー」って言うのは「最低限のもの」であるべきだと思うんですよ。

マナー系の記事を見ていると、知っていることで他人に対して優越感を得るためなのかな?とか思って見ていたりします。

「実は○○」とか「本来は○○」という、知っている人の方がごく少数なものを引っ張り出してきて「マナーです」というのは正直違うんじゃないかな?とか思うんですよね。

でもって、マナーがマナーがとがんじがらめにしておいて、「個性が無い。みんな同じ今年か言わない」とか言っちゃってるのがなんともかんともですよ。

「自分をよく見せたい。相手に不快感を持たせたくない」というのは当たり前なのかもしれませんが、オリジナリティを入れるスキマすら残さずにマナーがマナーでマナーだから。って言われると、そりゃぁムリだよなぁ...とか思ってしまう次第です。


まぁ、「ほとんどの人がマナーがなっていない」ということにすることで、マナー講師だのなんだののお仕事を増やす作戦なのかな?と勝手に思ってますけどね。

「マナーがなってない!」と激昂するほうが良くないと思いますから。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
今年の札幌は12月から雪が多いような気がします。

初雪は遅かったはずだから、短期間にドッと降るのが多いような気がします。

相当なことが無い限り、徹底的に除雪をしてアスファルトが見えていることが多い我が家のそばの国道も、圧雪アイスバーンってのがすでに数回。
そのうち一度は、路面に結構なデコボコが出来ており、乗っていたバスがバラバラに成るんじゃないかというほど振動しておりました。

シーズンの終わりには年間降雪量のつじつまが上手く合うことが多いことから推測するに、年明けの降雪量はきっと少ないに違いない。と思うことにしたいと思います。

さてさて、年末構成であんまり話題が見つからないワケで。
いつも以上に「なんとなく思ってたこと」を書いていきたいと思います。

Twitterを眺めていると、やたらめったら「フォローしてください」って連呼している人がたまにいるわけですよ。

で、何をつぶやいているかといえば、1日に1回擬音語のようなものだったり、ニュースやらなんやらの記事のURLを張るだけ。

それじゃ増えないだろう...と正直思うわけですよ。

単純に、「もし、自分がそのツイートを見たら、フォローしたいと思う?」って話に帰着すると思うんですよ。

日に1度の謎の叫びと、その人が興味を持ったらしいニュースを眺めることをしたいと思うのか。って話ですよ。

まぁ、利用者の低年齢化もなかなか進んでいるみたいなので、仕方ないのかもしれませんけどね。

朝になれば「学校」とか「通学」って文字が並びますし、中高生っぽいなぁ...って文言もよくトレンドに上がっているので、相当数がいるんでしょうな。


でもって、あまり積極的にフォローをしないワタクシ。
なぜなんだろうなぁ?って考えたワケですよ。

自分が「インターネットの情報」に求めるものは、「誰かが発信した情報」ではなく、「興味のあることに対する情報」。

だから、「人」をフォローしてもノイズのほうが気になって、なんだかなぁ...となってしまう。

コレが、大きな要因。

だから、「知り合い」とか「有名人」以外でフォローしたいと思う人があまり無い。

「フォロー返し」をしないのもここいらの理由。
そんなに興味も無いのに、フォローするってのも正直失礼だと思うんですよね。
「アンタに興味が無いよ」って言ってるみたいでなんかイヤですが、個人的には数千人・数万人のフォローがいる人の方がよっぽど失礼だと思うんですよね。

そんなわけで、たぶんTwitterには向いてないっぽいよ。ってのに気づいた今日この頃だったのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
先日、動画サイトをのほほんと眺めていて、なんかやたらPCが重たいなぁ・・・なんて思ったのです。

バックグラウンドで何か動いているのかな?って思っていたのですよ。

で、ふと気づく。
なんでCPUのクロックあがってないんだろう?と。

今使っているノートPCのCPU、PentiumMには、CPU使用率に応じてクロック周波数を落とし、節電効果を出すSpeedStepという機能があるのです。

ちょいと前に、電力設定をなんとなくいじって、最大1.7GHzのCPUを、低電力モードの最低クロック、600MHz固定で動くようにしていたのを、すっかり忘れていたというオチ。

個人的には、それでも動画を見るのは出来るんだなぁ...というのが正直なところ。

大分前のPCですが、クロック落としても案外頑張れるようです。

そりゃぁ、「特別な目的がない限り、どんなPCを買っても大丈夫だよ」って状況になりますよね。

さすがにネットブックやネットトップで3Dゲームを動かしたいとかってのはムリでしょうけど。


たま~にぶつけられる「PCってどれ買えばいいの?」って質問にどう答えていいか...ってのは毎度毎度困るわけで。

「何をするのか」という情報を入れてくれれば、それなりに答えられるんですけど、ただ「どれ買えばいいの?」って聞かれると、なかなか困るわけで。

性能にしても「あって困ることはない」けど、上がれば上がるほどお値段は嵩みますし、消費電力もデカくなる。

「出来る」と「快適に動く」も差があるわけで。
グラフィック系のソフトや、動画エンコードなんかはここいらに結構差が出るもののひとつ。

そんなに性能が高くなくても、動くし、出来る。でも、ひとつの処理にとんでもなく時間がかかったりもする。

3Dゲームにしても、解像度や表示を落とせば動く。でも、フルで動かすとなると相当高い性能が必要なんてのも多々。

でもって、何したいの?って聞いたってあんまり明確な答えが戻ってこないこともあるわけで。


自分が上級者だというつもりはさらさらありませんが、「初めてだから」とかでごまかせると思わずに、「PC買って何するんだろう?」ってのを持ってお店なり知り合いなりに聞いたほうがいいと思いますよ。

ノートなのか、デスクトップなのか。
性能はどの程度必要なのか。
ノートとして、持ち歩きやバッテリー駆動は考えるのか。
そこいらと、お値段のバランスの上でどれを買うか・・・だと思うんですよね。


「どれ買ったらいいの?」はそこいらを踏まえたうえで聞くのがよろしいと思いますよ。ってなどうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
あっという間に正月向けへと姿を変えるあちこちの店。

よくよく考えると、クリスマス関係は赤・緑・金が多く、正月関係は赤・白・金・ピンクあたりが増えてたりするので、色としてはあまり差がないのかな?と思ったり。

ただ、寒色系(といっても緑ですが)が抜けることで雰囲気が変わるんでしょうな。

店にしてみれば、買ってくれるように煽れれば何でもいいんでしょうけど。

クリスマスにはプレゼントを。
新春を迎える前に買い替えを。
バレンタインにはプレゼントを。
ホワイトデーにはお返しを。
新年度だから買い替えを。
連休だからショッピング

と、どんどん続いていくわけで。

まぁ、商魂たくましくなきゃやってらんないんでしょうな。

さて、本日昼に、2回目の「NintendoDirect」が配信されたらしいです。

年明けから4月ぐらいまでの新作の紹介だったようで。個人的にはあまりめぼしいものはなかったかなぁ...ってな感じでした。

とはいえ、本体発売前からやたらプッシュされている「パルテナの鏡」の発売日が決まったようです。
「スマブラの桜井」ということもあってか、相当プッシュされているのですが、スマブラほど売れるとは思えないんですけどね。


それにしても、「社長が自ら出てくる」っていうのは、タレント頼みより説得力がでるのかな?なんて思うんですよね。

ジャパネットたかたとか、リーブ21とかも社長が表に出てきてCMやらをしているわけで。

まぁ、社長の雰囲気や売るものとかにも寄るでしょうが、イメージ先行で何とかなるものの売り方っていうのは終わってきたのかな?とか思ったり。

説明をしたって聞かないのに、説明しろってうるさい人たちもいるでしょうが、そういう説明を社長がするっていうのは、響く部分があるのかな?と思ったりします。


まぁ、まねすりゃぁいいって物ではないでしょうけど、「いいでしょ?すごいでしょ?」ばっかりじゃなくて、「こういう考えでやってます」っていうのを知ることができる、任天堂サイトの企画は個人的に結構面白かったりします。

内部だけじゃなく、サードパーティーのインタビューとかも、結構面白いですね。

何を狙って作っているとか、技術的なこととか、あまり表に出てこなかったところに面白い話はいろいろあるんだろうなぁ...なんてね。

たぶん、インタビュアーが「社長」じゃなかったり、酒席だったりすると、公にできないようなスゴい暴露話が飛び交うんでしょうけどね。

そういうのを聞くチャンスはさすがにないですよね(笑)。

酒は飲まないですが、そういう話は結構好きです。

でも、説教くさいのは嫌いです(笑)。

...わがままだなぁ(苦笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「連休中は大荒れ」
そんな天気予報だったはずなのに、連休中は降らずじまい。

ところがどっこい、休み明けまさかの猛吹雪スタートでございます。

久しぶりに見たなぁ...ってレベルの真っ白っぷり。
足跡だろうが轍だろうが関係なくなだらかにしてくれたりします。

そんな感じで始まった今年の最終週でございます。


休みに入ってからでいいんじゃないの?って思うんですが、冬将軍さんはそうは思っていないようです。

さて、先日メール振り分け機能を使うと、メールクライアントには届かなくなるなんてことを書いたのですが(この辺参照)、まさかの事態が発生いたしました。

アホ業者め、送信者アドレス変えよった。
しかも、ドメインから変えてくるという悪質かつ本格的な対抗手段。

まぁ、毎日のようにアホみたいに送ってりゃぁ対策もされるよね。

さっくり対応してまいりましたけどね。

なお、フォルダの方には48通、アドレス変更ですり抜けたのが10通ぐらい届いておりました。

いい加減にしていただきたいところです。


さて、話は変わって昨日の深夜のお話し。

毎年恒例の、小田和正主催(?)の「クリスマスの約束」が放送されました。

今年は、数年前と同じ30分近い大メドレーがメイン企画。

数年前もそうでしたけど、圧倒されますね。
そして、参加者すべてが楽しそう。

毎年毎年、いいもの見せていただいております。

様々な世代の人たちが参加していっていうのも、ほかの番組ではなかなか見れないですしね。

毎年毎年すごいクオリティの番組なのに、何よりも残念なのが深夜放送ということが本当に残念。

年1回なんだから、ゴールデンでやってもいいだろう...というほどのクオリティの番組なのになぁ...と思うんですけどね。

で、日曜から平日にわたっての放送ってのも...(笑)。

番組がいいだけにもったいないよなぁ。って毎年思うのでしたとさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
クリスマス、3連休も最終日でございます。

毎年コレぐらいになると、スーパーとかでも売り場が年末年始モードに切り替わっていきます。

普段では見ないようなお節用の食材や、そば売り場が拡大。
一方で、見なくなる商品もあるんですけどね。

ここいらから始まる「1年のロスタイム」みたいな感じ、嫌いじゃないんですけどね。

そんな中の3連休。天気予報では大荒れって言っていたはずなのですが、札幌はあまり荒れなかった感じがします。

まぁ、荒れないに越したことは無いのがこの時期の天気。

荒れると空港閉鎖で空路が断たれ、高速道路通行止めで陸路が断たれ、波浪で海路も断たれるなんていうのもよくある出来事。

「荒天の影響で雑誌発売延期」なんてのもよくあったりしますしね。

といっても、札幌意外は降ってたりするんでしょうが。

で、全国ニュースで「北海道では朝までに60センチの積雪」なんて言っていたんですよ。

でもさ、「北海道」って広いんだぜ?と思うわけですよ。
日本の総面積の2割を「北海道」って一つにくくるのは少々キツいだろ...と思うのですよ。

天気予報にしたって、どう考えたって北海道の上にあと1~2個のマークぐらい入りそうなのに、なんかの意地なんだろうか?ってぐらい札幌にしかマークが無い局もあったり。

mixiの天気もずーっと「北海道」としかなくて、おそらく札幌だろうなぁ・・・ってな感じだったり。

せめて、日本海側・オホーツク海側・太平洋側それぞれに1つずつ、贅沢を言えば内陸に1つぐらいは欲しいよなぁ・・・と思ったりするのでした。

まぁ、札幌圏から出ることは中々無いですけどね(苦笑)。


全国各地で、「全国ニュースの天気予報にはまったく持って表示されてない!」って言うような地域があるんだろうから仕方ないっちゃー仕方ないんでしょうけどね。

と、ここまで書いたところで、現在降雪中な事が発覚。

夜通し降り続くと相当面倒なことになるんですよね...。

それが北海道の運命ではあるんですけどね。

その点で、乗り入れなしの完全に独立した形の地下鉄っていうのが重宝されているワケで。

縦横無尽に地下鉄が走っているのが理想ですが、やっぱり敷設コストがハンパなく高いですから。
それでいて、人口が増えるというのも今後見込めないでしょうし。

それこそ、温暖化による海面上昇とかで東京から首都移転します!とかになれば別でしょうけど、まずありえない話ですしね。

ホント、「便利になる」にはオカネが必要ですよね。うん。ってなりますからね。

明日の積雪が少ないことを祈りつつ、本日の日記終了とさせていただきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
クリスマスイブでございます。
なぜか「恋人同士で過ごす日。過ごさないのは寂しい人」みたいな妙な風潮が曲がりとおり、インターネット界隈を中心にそれに対する嫉妬が飛び交う日でございます(笑)。

恋人同士で過ごすのは結構でございますが、クリスマスソングの中には「きっと君は来ない」とか「クリスマスキャロルが流れる頃には、誰を愛しているのか今は見えなくても」とか、「色褪せたいつかのメリークリスマス」といった失恋曲も多くなっておりますので、ご注意いただきたく存じます。

あと、「メリークリスマス」の「メリー(Merry)」は「愉快な」とか「お祭り気分の」と言った意味で、「恋人たちよ幸せに」と言った意味はまったくございません。

というか、キリストの誕生日にあやかるなら、クリスマスに生まれるようにしないとダメなんじゃねーの?とか思ったりもするんですけどね。

さて、そんなことはさておき、最近気づいた不思議な仕様のお話でも。

ワタクシが使っているプロバイダのメールなんですか、自分ルールとして、「デスクトップPCで受信するとサーバから消す」という仕様にしていました。

つまりは、ノートPCで受信してもサーバからは消さずに置いておき、その後にデスクトップPCで受信する時にはじめてサーバから消すという運用をしていたのです。

ところが、デスクトップPCが沈黙し、代替としてノートPCを使うようになったわけですよ。
1日あたり結構な数の「出会い系に登録した風迷惑メール」が飛んでくるわけで、大して容量のデカくないメールサーバがパンクしないようにしないとなぁ...と思ったのです。

プロバイダのメールサービスの一環で、Webメールの機能があり、ログインすればサーバに残っているメールを見ることが出来るのです。
そこで、大量にくる迷惑メールを削除すれば、結構容量は空くのではないか...と思ったのですよ。

とはいえ、散らばったメールをまとめて削除するのは中々面倒だったのですが、とりあえず削除をしたのです。

このWebメールをマトモに見るのは初めてだったので、色々といじってみたのですよ。

すると、「フォルダ振り分け」なる機能を発見。
「出会い系サイトに登録された風迷惑メール」はその体裁上送信者がずっと同じなのですよ。
コレを利用してフォルダに振り分ければ、そのフォルダの中を全削除で一番多い迷惑メールはサーバから一掃できる!と思ったワケですよ。

その設定をしてから、メールクライアントを立ち上げても、その振り分け対象の迷惑メールが届かない。

ついに止まったのか?とか少々期待して、Webメールを見に行ったところ、メールはしっかり届いている様子。

つまりは、「Webメールで自動振り分けしたメールは、POPダウンロードから省く」という仕組みなようです。


想定外の動きとはいえ、迷惑メール避けにはいい機能。
コレを「特定フォルダに移動」じゃなくて、「削除する」っていうってのが出来ればいいんでしょうが、そんな機能は無い様子。

スパム対策云々は別途有料なプロバイダなので、そこいらが出来てしまうと有料機能が無意味になる...ってこととの兼ね合いなんでしょうけどね。

とまぁ、馬鹿馬鹿しくて面白いとはいえ、この迷惑メールには飽きてきていたので、届かなく出来たのはよかったのかな?なんて思いますけどね。

とっとととっ捕まってくれりゃぁいいのに。詐欺やらなんやらいろんなのに抵触しそうだしさ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
上手くいかないこともあるんだなぁ・・・
そんなことを痛感することがあるわけで。

デスクトップPCが動作不能になり、それにつながっていた地デジチューナーが使用できない状況だったわけですよ。

じゃあ、ノートPCで使えばいいじゃない!ということで、ドライバとアプリケーションをインストールしてみたのです。

このチューナーにはCPU負荷を下げる「ネットブックモード」というのがあるのです。
コレを使えば、PentiumMのマシンでも見れることは出来るだろう・・・という目論見でした。

で、インストールし、設定をネットブックモードにしてから、放送局のチャンネルスキャン。

すると、まさかの強制再起動。
ブルーバックのエラー画面は一瞬しか出ないでリブートしてしまうため、エラーがなんなのか不明。

まぁ、見えたところでエラー解決法が分かるとも思えないのですが(苦笑)。

数度の再起動の末、この「ネットブックモード」を切り、マトモに映すモードにすると表示されることが分かりました。

見たい番組があるときだけ、専用で使うしかないなぁ...と思いつつ、コレでいい。ということにしました。

そして、つい先ほど。
ノートPCでしか使えないワンセグチューナーを差し込んでちょっとテレビでも見ようかな?と思ったのですよ。
でも、いくらダブルクリックしたって視聴ソフトが立ち上がらない。

昔々に、ノートPCのWindowsXP SP3をインストールしたときも同じような症状が出たのですが、今回はOSアップデートももちろん無いわけで、原因として疑わしいのは地デジチューナーをインストールしたこと。

とりあえず地デジチューナーに関するアプリケーションやらドライバやらを一掃。

それでもワンセグチューナーは起動しないので、ワンセグチューナーの方でもドライバ削除&再インストール。

それでようやくワンセグチューナーが復活。

解像度や画質では相当見劣りしますけど、PentiumM世代のPCではワンセグぐらいが丁度いいのかもなぁ...と思ったり。

そもそも、1つしか発売されなかった「SDIO接続のワンセグチューナー」なんていうのを選んだのがミステイクの一つだったという説も消しきれませんが。

本体からの飛び出しが少ないのと、USBを占有しないっていうのはかなりの利点なんですけどね。

と、言うわけで、地デジチューナーのしばらくのお休みが決まりましたよ。というお話でした(笑)。

組み合わせとか相性とか難しいですよね。うん。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
非降雪地帯の人に、「雪が降る」というと、大体「いいな~」というリアクションが帰ってきます。

それが、クリスマスの日と重なると、なおさら「いいなぁ~」と言われたりするわけです。

今年のクリスマス、道内の天気は大荒れの予想となっております。

サンタクロースをはじめとしてクリスマスに北海道でご予定のある皆様は気をつけていただきたいところです。

さて、まったく見ていないのですが、世間的には「家政婦のミタ」というドラマが随分人気があったようです。

最終回は近年まれに見る高記録。平均40%だったとか(YahooNEWS)

繰り返しますが、まったく持って見ておりません(苦笑)。

たしか、今クールの始まりのときは、「南極大陸」が好発進し、「家政婦のミタ」は低調っていうニュースを見た気がするんですが、いつの間にか大逆転したようです。

テレビドラマ類をまったくと言っていいほど見なくなったのですが、テレビだって「話題性があれば人は集まる」っていうことの証明になったんじゃないんでしょうかね。

子どもだろうが大人だろうが、「小手先のだまし」は通用しなくなってきているのかなぁ...と。

どういうドラマか知りませんけど、ありがちなラブストーリーや刑事ドラマではなかったようですし。

まぁ、変化球モノが好きな身としては、見れば見たでハマったかもしれませんけどね。


原作なしのドラマオリジナル脚本が、原作が売れて鳴り物入りでドラマ化されてモノを抑えるというのも、中々に皮肉な感じもしますけどね。

正直、安全策ばっかりで話題性を作れずに...っていうのが多いような気がしてならないんですよね。

放送開始前のキャスト発表で「主役にあの人を採用!」と芸能ニュースが騒ぐのがピークっていうのじゃダメだと思うんですよね。

バラエティ的なものは、インターネットの動画サイトでもある程度は埋められますし、アニメも無料配信をしている番組も結構あります。

が、ドラマはあんまり無いわけで、ある意味で「テレビの最後の砦」なんかもしれませんね。

見るかどうかは別として、ひとつの「コンテンツ」として、良質なものが出てくることを願いたいところです。


まぁ、ここいらも埋められるとテレビは手詰まりになりそうですけど、芸能人やセットの規模とかを考えると、広告収入で出来るか・・・って話になりそうですし。

まぁ、「他メディアを蹴落とすこと」じゃなくて、「そのメディアにあったコンテンツを展開する」ってのがベストなんだと思いますよ。いろいろと。

そのさじ加減と真新しさの調節が一番難しいんでしょうけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「インターネットの普及とともに消える」といわれていた「メール」。
今もなくならないどころか、通販をするにも、何かに応募するにも、必須アイテムとなりつつあります。

さて、ドコモのスマートフォン向けのプロバイダ「spモード」。
コレを利用したメールサービスで、メールアドレスが他人のものに入れ替わるという現象が起きていたそうです。(ケータイWatch)。

その結果、「まったく知らない人に、メールアドレスを知られる」という状況が置き、さらにそれに返信する形で送信することで、まったく知らない人にメールが届いてしまうとう流れになるようです。

理由は「サーバに負荷がかかったから」なんだそうです。

spモードのメールがどういう形で受信されるのか分かりませんが、こういう不思議なことがおきる・・・というセキュリティホールがあったということ菜用です。

以前友人に聞いた話ではありますが、この「spモード」のメールは、少々微妙らしく、アプリケーション自体があまり使いやすいものではないなんて話も聴きました。

スマートフォン周りのトラブルが結構出ているのを見ると、「従来の携帯電話」を置き換えるモノとするのは尚早な感じもするんですよね。

いろいろ出来るかもしれないけど、やっぱりセキュリティ面では弱いと思うのですよ。

通常の携帯電話では、いろいろ出来ない反面、ウィルス感染も無かったワケですし。

その結果、「携帯電話はインターネット入門機」という側面があり、インターネット関係の知識が無い人でも扱えるものとなっていたような気がします。

でも、ここ数年でPCと同じようなことが出来る「スマートフォン」が急激に普及。
そういった知識が無い人でも簡単に入手できるようになってきたワケで。

「スマートフォン標的のウィルス」だとか、「個人情報を収集するアプリ」とかが問題になってきているワケで。

目先の端末販売数で「スマートフォンに置き換える」と各キャリアが必死になって売っていますけど、その一方でユーザー側ではトラブルが起き、キャリア側ではトラフィック増大による帯域不足に悩まされる。

そこまで踏まえたうえで「スマートフォンってそんなに良いものなのかなぁ?」と思う部分もあったり。

正直「これからはスマートフォンって聴いた」とか「本体代金が安いから」といった理由で選んでしまうと、後々面倒なことになるよなぁ...と思ったりします。

「自分は携帯電話に何を求めるのか」というのを自己分析した上で何を買うかを選ぶのがベストでしょうね。

その「何を求めるか」っていうのが一番難しいんですけどね。

「PC新調したいんだけど何がいい?」っていう質問が難問なのもコレと同じ感じで難問。

「インターネットが出来ればいい」のか、「3Dバリバリのゲームをやりたい」のか、「ビデオ編集をやりたい」のか。

コレによって、必要な性能部分が変わってきますし、逆に「何でもしっかり出来るのが」ってなると、全部ハイエンドのパーツで占めるとかしないとダメになりますからね。

ここいらを頭に入れた上で聞いたりすると、「めんどくさい質問だなぁ・・・」って思われずに済むと思いますよ。


ま、どうでもいい話ですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
いやぁ、寒い。
毎日毎日冷え込んでおりますが、いかがなモンでしょうか。

札幌は真冬日が続いておりますよ。


さて、ポスティングシステムの利用を表明したダルビッシュ有。
本日、落札受諾が行われ、その球団がテキサス・レンジャーズであったことが明らかになりました。(北海道日本ハムファイターズ ニュース

テキサスレンジャーズといえば、元ファイターズの建山や、シーズン中に移籍した上原が在籍したチームとなっております。

テキサスレンジャーズは、独占交渉権を得ることが出来、年俸などの交渉が行われることになっております。

なお、話に出てきた建山投手はオフということで札幌にいるらしいですよ。
自宅を札幌に構え、シーズン中は単身赴任ということになっているようです。

てっきり移籍と同時に東京とかに移ってるんだろうと思っていたのですが、自宅は札幌なんだそうです。

生まれ育った街がそうやって愛されてるってのはなんかうれしいモンですね。


...寒いけど(笑)。



さて、昨日の日記で書いた「外付けHDDケースのLED」のお話。

昨日、「付かなくてもべつにいいよね?」と強がってみたのですが、その後になぜか再点灯するというミラクルを見せました。

いったいなんで消えていたのか、そして何で復活したのか。まったく持って見当もつきません。

まぁ、「素人お断り」で有名な「玄人志向」の商品。と言ってしまえばそこまでなんですが。

玄人志向」というメーカーは、サポートを切り詰めて、商品を安く売るというのが特徴のメーカー。

説明書すらろくなものが着いていないのもざらだったりします。

以前買ったのは、IEEE1394の拡張ボード、NASになる外付けHDDケース、そして今回の外付けHDDケース。

ちゃんとした説明書ついてたっけか...ってぐらいの記憶しかなく、確か、紙が1枚入ってるぐらいだったような気が。

んでもって、確か英語。ナントカ読み解いた記憶しかございません。

まぁ、そんなメーカーの品だから、謎のLED消灯も「ありえそうだよね」ぐらいだったりするんですけどね。

ま、直ってよかったってことにしましょう。
なお、LEDの色は緑。黄緑とかでもなく、本当に綺麗な緑色だったりします。
それほど目にもまぶしくないいい感じの光となっております。

...昨日と言ってることが微妙に矛盾している気がするけど、まぁ、いいか!(苦笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
たった今気づいたのですが、外付けHDDケースのLEDが光っていないのです。

ちゃんと中のデータも見れているのですが、一切光らない。
長持ちで有名なLEDが切れるってどういうことなの?と思ったのですが、目線の中で光が邪魔じゃないっていうのも少々利点な気もするなぁ...と思ったりも。

そんなことはさておき、国際的な大ニュースが昼ぐらいいに飛び込んできました。

北朝鮮の総書記、金正日氏が亡くなったそうな。(YahooNEWS)

世界各地で独裁政権が壊れていくなか、どうなるか...という論調もある中での死去のニュース。

今後、この国がどういう方向に振るのか、そして隣国に影響は出るのか。

変な方向に暴走しないことを祈りたいところです。

内紛が起きればひっくり返るかもしれないですけど。

CIAみたいな機関が内側から何らかの行動を起こしているのかもしれませんけどね。


はてさて、最初に書いたLEDの話。「青色LED」がいろいろな機器のランプとかに使われているわけですが、コレって結構まぶしくないですか?

以前にあったのは、無線マウスのUSB発信機側。

接続すると「点灯」し、マウスを動かすと「点滅する」という仕様なのですが、それがなまじ明るいのですよ。

PCの横の目に入る場所にあるUSBポートにつけて使ったりすると、まぁ喧しいぐらいに点滅するわけですよ。

そのマウスを常用するわけじゃないのですが、さすがに邪魔だったので、遮光性の高そうなメタリックシールを光る部分に貼りましたとさ。

「明るい」がマイナス要素になることってのもあるんだなぁ...とつくづく思った瞬間でしたね。

「動作しているときに点滅する」っていうのも、その動作がひっきりなしに行うことだったりすると、結構邪魔だったりしますよ。

目に入らないところならいいですけど、目に入るところだと本当に邪魔。しまいにゃイライラし始めてその光をふさいだりしますから。


用途によって、「ほのかに優しく光る」ってのも必要なんじゃないかなぁ・・・なんて思う次第です。

電源LEDや動作通知LEDの変わりに白熱灯を使えとは言いませんけど。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
部屋を片付けていると、おいてあったガンプラのパーツがなくなっていることに気づく。

妙にテンション下がりますね。

と、いうわけでこんばんは。いがらしです。

棚の上に本体があったため、下の方に落ちている可能性が高く、探索範囲が広くなるため探索は後々にしたいと思います。

あー、どこ行ったんだろうなぁ。


さて、今日も今日とてすごく寒い日でございました。
ここ数日、温む日と寒い日が挟まるように来ているせいなのか、路面がツルツルなのですよ。
ABSを発動させることなんて無い道で発動させたり、普通の中路地で明らかな横滑りを感じながら進んだり・・・なんてこともあったり。

中路地を歩く人も、雪が積もって歩道なんてなくなっているから、車道部分に出て歩いてたりするわけですよ。
人は避けなきゃならないし、滑るからあんまりハンドル切りたくないし...という葛藤ですよ。

まぁ、これからの時期、こういう運転がどうしても増えちゃうんですけどね。
運転も切り替えていかないとね。


はてさて、探しても面白そうなネタが無いまま、時間だけが進み、ネタが見つからないからと余計なことを始める始末。

1000羽達成前にやる気を失った折鶴を再開させたり...と、どれだけ詰まってるんだって話ですよ(苦笑)

まぁ、好きでやってるんだから、苦痛になってもしょうがないとは思うんですけどね。


あ、そうだ。
先日「中のHDDによって騒音が違う」と書いた外付けHDDケース。
静かになると、低周波のようなうなり音がするのが妙に気になるわけですよ。

付属していた防震材見たいなのが付いたスタンドに立てて使っているんですが、それでも振動が机に伝わって音が大きく聞こえるってのが事実なようす。

100円ショップで買ったような、ゲル状の防振グッズがあったはずなんですが、ソレも見つからず。
結局、デスクトップPCのキーボードの手前において使っていたリストレストを下に敷いてなんとか誤魔化している状況でございます。

まぁ、近いうちに100円ショップでよさそうなのを探したいと思います。

あの、ブルーのゲルシートなら行けると思うんですけどね。

とは言いつつ、設置の理想は「吊る」って設置法なのかな?とも思ったりするんですけどね。

そう簡単じゃないですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
PS VITAが発売になったそうな。

先日、家電量販店で試遊機があったので触ってみたのですが、入っていたのはデモムービーと本体内蔵のミニゲームだけだったこともあり、「あー、画面がきれいだねぇ」ぐらいしかいえない状況でございました。

でもって、今日は近くの大型ショッピングモールに行った訳ですよ。
家族連れが多く、主販売層とは異なっているとはいえ、発売日。
ちょっとは目立つところに大々的に陳列されてるのかな?とか思ったんですよ。

ところがどっこい、普通の売り場の普通の棚に、モックどころかダミーパッケージすらない状況。
もちろん、3GモデルもWi-Fiモデルもしっかり売っておりましたとさ。

それにしても、この時期のおもちゃ売り場は活気があっていいですね。

そして、おもちゃを手にした子どもたちの目の輝き方というのもいいモンですな。

大きさや値段も様々ながら、笑顔を見るためのモノなのかもしれないですね。

おもちゃ会社の企画部門ってのもすごいよなぁ・・・と思うわけで。

女の子向けの玩具だと、ぬいぐるみや「シルバニアファミリー」のような長年の定番な商品があるわけですが、男の子向けで定番ってのはあんまりないよなぁ・・・と。

男子は「新しい物好き」っていうのがあるからなんでしょうけど、同じ商品がずーっとならんでいるっていうのは少ない気がします。

男子向けは、アニメとかとがっちり絡んだロボット玩具とかが強かったですからね。
アニメは長くて1年とかですから、毎年毎年新しいのが出てましたしね。

とはいえ、リバイバルしている「ミニ四駆」や「ベイブレード」、「ハイパーヨーヨー」なんてのもあるから、根本的にはあまり変わってないのかもしれませんね。


今年の人気商品はなんなんでしょうかね。

そして、3DSとVITAの年末商戦対決はどちらに軍配があがるのでしょうか。

まぁ、「ゲームソフトが鉄板」って世代もあんまり大きくは無いですからね。


もっと言えば、「クリスマスプレゼントに玩具」って層も大きくないんですけどね。


街を歩けばコレでもかというほどに流れるジングルベル。
活気付けたいのは分かりますが、1ヶ月以上前から流れているといささか食傷気味になってきますけどね。


あー、赤い服来た人が煙突から入って1等前後賞があたっている年末ジャンボ宝くじとか置いていってくれないかなぁ(笑)。

・・・欲にまみれちゃダメですな(笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
マザーボードの不具合であろう・・・とデスクトップPCに見切りをつけるとして、次の一手をどうするか。

とりあえず、現状として動くノートPCがあるということ。
今時期、ソケット478のマザーボードは入手困難であること。
取り急ぎ必要なのは、「デスクトップPCが無いと使えないデータ」をどう取り出すか。

中古でIntelの「Atom」やAMDの「Zacate」みたいなCPUオンボードのマザーボードが安くあったりしないかな?と思ってみてみましたが、結局見つからずじまい。
新品で買うとなると、出費もそこそこ増になるわけですよ。

一方、3.5インチ用の外付けHDDのケース。
2.5インチ用なら1000円を切るというのに、3.5インチは少々高め。
とはいえ、S-ATA対応は最低で1500円から。

現状の構成でも、S-ATA端子の関係で、320GBのHDDをまるっと余している状態なので、今後それを外付けHDDにしても良いだろう・・・と。

で、ラインナップ。
・USB2.0専用 1500円
・USB2.0+eSATA対応 1680円

同梱品にeSATAのケーブルも付属。

普通に買ったらケーブルだけでも180円はしないか?
次のPCに何を買おうと、eSATAが乗ってる可能性は高いんじゃないか?

と、180円の先行投資ということで、eSATA対応の方を買いました
1480円で、ケースなしでケーブルだけというのもあったのですが、20円の差ならケースあったほうが良いよね・・・という流れだったのですが、結局は1680円に落ち着きました。


とりあえず、デスクトップPCのメインHDDだった120GBを接続し、必要そうなデータをノートPCにコピー。
でもって、120GBから1TBに換装。
ノートPCに一旦コピーしたデータを1TBに移動して、とりあえずデータは使えるようになりましたとさ。

とりあえずは、「Webぐらいしかやらない」というのが功を奏している形となりました。

まぁ、とりあえずですけどね。


総使用時間は間違いなくノートPCの方が短いので、故障とかは起こりにくいと思いたいです。


とはいえ、ちょいちょい復旧できないかは考えた方が良いのかなぁ...とは思ったり。

とりあえず、メモリとマザーボードをセットで手に入れれば...ってところなんですけど、そこが心臓部だから値段も...ってのが事実だったりします。

それにしても、古い120GBと最近の1TBのHDD、動作音が結構違うモンなんですね。

最近のは随分静かなモンなんですね。ちょっと感動しちゃいました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
デスクトップPCが使えないままなのは不便。ということで、原因と予想した電源を買いに行きました。

そんなに高いものを買う気は最初から無く、特価品に目をつけました。

ひとつは、定格出力330W 最大出力430Wのもの。お値段1980円。
もうひとつは、定格出力430W 最大出力530Wのもの。お値段2480円。

どっちを買うか悩んだ挙句、「Pentium4って大食いだったっけ」と思い出して430Wの方を購入いたしました。

帰ってきて、電源を交換。
でも、状況にはヤッパリ変化なし。

なんなんだろうなぁ...とメモリを差し替えていたところ、1度起動。
しかし、メモリの量は少ないし、グラフィックボードにプラグを刺していなかったというミステイクのため一旦スイッチオフ。

おそらく、メモリ周りなんだろう・・・と、違うメモリでスロットを埋め、グラフィックボードに電源を刺して・・・とやると再び再起不能に。


結論。
マザーボード、特にメモリ周りがあやしい気がする。

でも、起動しないなりに、電源交換前は微妙に不安定に光ったり、ファンが不安定に回ったりするの無くなったので、電源が不安定だったのは事実だったみたいです。


いまさら、i865Gチップセットのソケット478マザーボードなんて中古でも購入困難ですよね。
んでもって、いまさら高い金額を出して買いなおすのもね...とか思うわけで。

となると、320GBのS-ATAのハードディスクが余っているのを考えると外付け化できるケースなりケーブルなりを買うのが一番良いのかなぁ...と思ったりも。

なんかの拍子にスルッと動いたりしないかなぁ。さっきみたいにさ。

原因がはっきりしないのは中々にストレスが溜まるモノですな。


さてと、もうちょっとなんやかんや見て動かないか試してみようと思います。

さっきだって、スロット動かしてたら動いたりしてましたからね。

そこに、わずかな希望ってところですかね。

はぁ...面倒なことになったなぁ...。
まだ新調するつもりは無いのに、ついに限界なのかなぁ。

そんな、微妙なテンションに包まれている本日だったのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「天空の城ラピュタ」のクライマックスに発せられる滅び呪文・「バルス」。

テレビでの放送により、同時多発的にインターネットで発言されるこの台詞。

この台詞が、Twitterの「秒間ツイート数世界記録」を塗り替えたとのこと(INTERNET Watch)。

その件数、2万5088件。

それまでの世界記録は、『「MTV Video Music Awards」で、ビヨンセがステージ上で妊娠を発表した際の8868件』だそうです。

実に3倍近い数値が、日本の古いアニメ映画がきっかけでつぶやかれたということになります。

このカウントには、「バルス」どころかラピュタとも関係ないツイートが含まれているほか、この前後も、出遅れたりフライングしたりというのがあるようで、これが「バルスの数」ではないようです。

とはいえ、記録を作ったのが天変地異でも衝撃的な発表でもなく、25年前のアニメの13回目の放送というのも面白いものですね。

まぁ、日本の利用ユーザー数が、2000万人以上らしい(あちこちで見たのを総合した感じです)ので、それで割ってしまうとその1秒間に1000分の1ぐらいの人が同時につぶやいたということになるわけで。

そう見てしまうと、あんまりたいしたことのないような気もしますし、さらに「日本の全人口」で割ったりするとそんなに多い数じゃないんですよね。

「インターネットで流行」と言ったって、市民権だ理解だの以前にまったく知られていないというのも多々あるわけですよ。

便利だし、そこだけで満たされている気になるのも分かるけれど、結局のところ「井の中の蛙」になっちゃうんだと思うんですよね。

そこいらのさじ加減ってのを忘れちゃいけないんだろうなぁ・・・と思うのです。

あの日のあの時間につぶやいた人数だって、札幌ドームで野球の試合が行われればさっくり集まる人数。
100万枚売れたCDだって、札幌の人口にすら足りてない(札幌の人口は180万人ほど)。

たぶん、大体こんな感じなんだと思いますよ。

「インターネットではやっている」なんて、結局は局地的なブーム。
さらにジャンルが細分化されればされるだけさらに減っていく。
同じ趣味趣向の人の中で「はやっている」って言ったって、知らん人の方が多いということ。

ここいらのバランスを知らずに騒ぎまくってるのが、やっぱりインターネットには多いよなぁ・・・と思ってしまうのです。

まぁ、この辺の思考が、実際の生活とインターネットでのコミュニケーションを分けて考えるのにつながるのかな?なんて思います。

そりゃぁ、趣味趣向の合っている人といる方が楽しいですもん。

でも、そこで留まるべきじゃないと思うんだよね。せっかくいろんな人がいろんなことをやっているんだからさ。

そんな、どうでもいい話。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
1日経ったらさくっとうごいたりしないかな?と思ってデスクトップPCの電源をONにする。
相変わらず起動不能でございました。

あちこちで悪いところが出てきてもおかしくない時代のモノですけどすけど、原因はいまだによく分からず。

BIOSまであがってこないことや、電源LEDやCPUファンが妙な動きを師弟の出、電源が原因っぽいなぁ・・・と。

とりあえず、電源を手配しないとダメっぽいよなぁ・・・と。
でも、それで治ると断言できるわけじゃないから、あまり高いものは買いたくないワケで。

手ごろな価格で手に入ったりしないかなぁ...というささやかな願い。

次のPCを自作で作るのかもまだまだ未定ですし、どうしましょうかね・・・という状況。

根本的な切り替えも選択肢にあがり始めるわけですが、持つならもうちょと持って欲しいんですよね。

電源を買ってきて何とかするか、S-ATAをUSBに変換するケーブルかなんかを買ってきてデータを取り出すのを優先した方が良いのかなぁ・・・と思う次第です。

ほんと、2台PCがあってよかったよかった。ってな話でございます。


上手く直って欲しいなぁ・・・と。


以前、間に合わせで中古で400円で買った電源は、スクロールするたびにピーピーキーキーと電源から音がして、実に数時間で動作不能になっちゃいましたし。

やっぱり、なんかガタが来てるんだろうなぁ。膨らんできてるコンデンサもあるし。

最新のモノで入れ替えるとして、流用できるのはHDDぐらい。DVD-RドライブもパラレルATAなので、S-ATAしか装備していないマザーボードだとそれも変換噛まさないと不可能。

メモリなんぞもちろん不可能。とはいえ、いまやメモリは格安。

とはいえ、数千円で終わるわけじゃないからなぁ・・・。


携帯電話といい、PCといい、代替品で乗り越えてなんとか...って状況なんですが、別にそれでも...おもってしまう自分もどこかにいたりするんですけどね。

性能を追い求めてハイエンドに手を伸ばしたのは若さだったんだろうなぁ...。
携帯電話も、黙ってハイエンドの「9」シリーズだったし、PCも売れ行きの価格帯よりひとつ上だったPentium4の3GHz。

今は、「ノートや省電力や超小型も良いよね...」と思ったりしますし、携帯電話にしても「別に普及帯のヤツでも良さそうだよなぁ...」と思っている始末。

丸まったモンですな(笑)。

そんな感じのどうでもいい話でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
恒例の「今年の漢字」が発表されました。

今年の漢字は「
震災など影響から人と人との絆を感じた・・・とか、なでしこジャパンのチームワークなどから・・・ということだそうです。()

ここ数年間は、出来事を直にあらわしたような物が多い中、今回は「震災」から一歩進んだ言葉が選ばれた形となりました。

世相というよりも、あまりに巨大な災害の前での望みが出たような感じすら受けますね。

まぁ、投票前後に「今年の年賀状は絆が~」って報道されまくってた影響も少なからずあるんでしょうが。

その年賀状ですよ。

昨日、なんとかPCが復旧したので、その時点で残っていた祖父用のを作り始めたんですよ。

干支のイラストと一体化した「龍」の文字をメインビジュアルに・・・となったのですが、その他のモノとのバランスが非常に取りにくい。

なんだか、今年はあまりお祝いムードを出さないのが流行だとか言うじゃないですか。
なので、「謹賀新年」とか「明けましておめでとう」は避けるのが今年の流行だとか。

となると、文面も例文とかをそのまま使うのも難しい・・・

なんか、例年以上に考えることが多い年賀状作り。
この間にPCがヘソを曲げないことを祈るだけ。
あと、自分の微量な配置類へのカンが上手く働くことをちょっとだけ祈ったりしましょうかね。


まぁ、文面の選択幅が狭い、一般の印刷業者への依頼なんかは、例年通りの文章というのもありえそうですけどね。


さて、目に付いたので全然別の話題でも。

デスクトップPC向けの3.5インチハードディスクが、ついに4TBに達したようです。(PC Watch)

ワタクシが最初に使ったPCのハードディスクは40GB。これでも当時は友人に「そんなに大容量どうするんだ?」とか言われたものです。

それ、100台分が同じサイズに収まっているという衝撃。

逆に言えば、1台壊れると100台分のデータが吹っ飛ぶという怖さもあるわけですが。

で、この容量がノートPC用の2.5インチハードディスクとかに落ちてきたりするんでしょうけどね。

とはいえ、ノートPC用は「SSD」 という別ベクトルもあるわけですが。

でも、自分のノートPCって、昔ながらのIDE接続なので、取り替えるとしても割高だし、大容量版も無いという状況だったり。

まぁ、「修復需要」である程度の需要は残るとは思いますけど、目に見えて収束してますからね・・・。

スペースに余裕があるデスクトップPCなら、変換コネクタつければいいとかなりますけど、完全に内蔵されるノートPCじゃそうは行かないですから。

・・・壊れない限り頑張っていただきたいですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「よし、年賀状作るぞ!」と気合を入れたら、PCがへそを曲げる。

最近の相棒のへそ曲げっぷりはスゴく、BIOS画面にまで到達しないこともあったり。
いろいろガタが来てるとはいえ、その後ちゃんと動いたりするのが妙。

今も、普通に動いているんですけど、いつ落ちるか分からないというのは精神的にあまりよろしくないです。


はてさて、そんな本日の話題。
ガンダムのプラモデル「ガンプラ」。それの世界大会が行われ、14歳以下のジュニアコースの日本代表が決まったそうです。

日本代表は、なんと8歳の女の子だそうです。(YahooNEWS)

ザクに61式戦車、見所は「ワッパ」という8歳(小学2年生)というのを疑ってしまうような渋すぎるチョイス。

まぁ、父親も応募したようなので、その父の影響というのもあるんでしょうけどね。

影響だけじゃなくて介入もあるんじゃ・・・という部分も否定しきれませんけど。


自分がどうだったのか・・・というのを思い出してみますと、この頃は「元祖SDガンダム」というシリーズばかりでした。

ABS製でちょっとやそっとじゃ壊れないSDガンダムのプラモデルシリーズで、あの頃は「コマンドシリーズ」をプッシュしてたんだっけかなぁ。

「G-ARMS」から始まったシリーズで、武者や騎士とは趣の違うミリタリーな感じのシリーズでした。

自分の学齢と比べてみると多分ここら辺だよなぁ・・・ってのがこのあたりのシリーズ。

大型(しかも高額)な商品や、設定どおりに合体するのとかも出てました。

「フォートレスエンペラー」という大型商品を買ってもらったりしたなぁ・・・と。


思い出に浸るのはさておき、その時期に塗装なんてもちろんやっちゃいないワケで。

ツメキリを使って作って、後はガチャガチャ動かして遊ぶ。
そんなことが多かったワケで。

というか、漫画雑誌(ガンダムに強いのはコミックボンボン)を買ったりしなかったので、ストーリーも分からず買ってカッコイイ!って思うだけでした。

小学校高学年ぐらいから、テレビでリアルガンダムが始まり、「Gガンダム」の始まりぐらいからBB戦士の「超機動大将軍編」を買って、その次に「新機動戦記ガンダムW」のリアル系へ振りました。
コレぐらいの時期に、漫画雑誌を立ち読みしたり、簡単に塗装が出来るペンタイプの塗料「ガンダムマーカー」が発売され、「スミ入れ」とか「塗装」というのをし始めたのかなぁ。
そして、塗料を「水性ホビーカラー」に変えたものの、コイツがなかなか乾きが遅い。

で、高校に入ってから「ミスターカラー」に塗料をシフト。今に至る。って感じでございます。

初期出費がイヤでいまだにエアブラシには手を出しておりません(苦笑)。


話はズレましたが、出来は選出されるだけあってすばらしいものです。
老若男女問わず作ってみればいいんじゃないですかね?とムチャなフリをしてみるのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フィギュアスケートの浅田真央選手の緊急帰国から一夜、母の匡子さんの死去を知らせるニュースが駆け巡りました。

人の死というのは、なんともいえない気分になりますな。

ご冥福をお祈りいたします。


はてさて、本日は皆既月食が観測される日でございます。

先ほど空を眺めたところ、天頂付近に見ることが出来ました。
この後天気がどうなるのかも分かりませんし、その時間もなかなか長いので気長にちょいちょい見ながら・・・と思っております。

とはいえ、ある意味で当たり前な「月が欠ける」という出来事が、数時間の間に起きる。というのが神秘的なんですけどね。


月食は必ず満月の日に起き、日食は必ず新月の日に起きます。

多分、小学校ぐらいで習う内容を結びつて行くと納得できるんですが、結構「そうなの?」って帰ってくることも多い文言だったりします。


まずは月の満ち欠けの話から。
月は自ら発光しているのではなく、太陽の光が当たったところが明るく見えます。

満月は、地球を挟んで反対側に太陽があり、新月は、太陽と月が同じ方向にあるということ。

で、「月食」という現象は、地球の影に月が入ること。
つまり、太陽と地球と月が一直線に並ぶときに起こる。
なので、必ず満月なのですよ。

日食の場合は、太陽と地球の間に月が入る現象なので、言わずもがな地球から見た月の裏側が太陽で照らされているため、必ず新月というわけですな。


さて、そんな月の撮影。
夜景モードとか花火モードとかにしても、光がぼんやり夜空に浮かぶような写真しか撮れませんでした。

そんなことをつぶやいたら「ストロボを焚いたらいけるかも」と助言を頂き、やってみました。

そしたらちゃんと撮れたワケで。

シャッタースピードとか感度とかを調整すれば撮れるんでしょうが、そんな機能はコンパクトデジカメなんてないワケで。

むしろ、天体撮影とかをする用途は考えちゃいないレベルですよ。
邪魔にならないポケットサイズってのは、旅行とかに持っていって記念写真を!って用途がメインでしょ。

どう考えても模型写真を撮ったり、天体写真を撮ったり・・・っていうのに特化するチューニングはしないよね。

と、言うわけでそろそろ皆既月食らしいので空を眺めに行こうと思います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
数日前からインターネットを騒がす「バルス」の力。

以前から「2ちゃんねる」のサーバが落ちたりという破壊力を見せるわけですが、Twitterが普及してからはそれが更にすごくなったような感じすら漂わせているわけで。

今日の放送にしても、先週ぐらいからそんな流れが見え隠れしていた感も。

まぁ、別にいいかな・・・ってことで見てないんですけどね(笑)。

さて、今朝方話題になっていたニュース。

フィギュアスケートの浅田真央が、グランプリファイナルを欠場し、カナダから帰国したんだそうです。(YahooNEWS)

理由は母親の容態急変だそうですが、コレに関していろんな話が飛び交うインターネット。

「肉親なんだから仕方ないでしょ。」とか、「プロ意識が足りない。」とか、「そもそもプロじゃない」とか。

そういう自分の「当たり前」を、「それが当たり前」かのごとく書き連ねる方々が目立つのがmixi。

そこを悪く言うつもりは無いですけど、どっちにしても言うヤツは言うんだろうなぁ・・・と。

正当なんてあるわけないのに、その片方を選んだからと他人様が文句を言う。

あんまり気分のいいものではないなぁ・・・と。

「本人がそう選んだ」ならいいじゃないか。と思うんですよ。
どっちを取ったって本人には苦渋の選択なのは間違いないわけでしょ?

無粋な輩が多いなぁ・・・と思ってしまうわけで。

とはいえ、自分が思っている以上に「インターネットの利用者年齢層」って低いみたいなんですよね。

炎上騒ぎが起きるのは、社会人や大学生が多いですが、それより下の層もかなり多く居るのは間違いが無いワケで。

それにあわせ無くても・・・と思っても、合わせてしまっている人が多いのかなぁ・・・と。

なんか、「厳しいことを言えばカッコイイ」とか「そんな情に流されない俺カッコイイ」みたいな妙な方向で勘違いしちゃってる人が居るのかなぁ・・・と。

最初は「ネタ」と演じていた人から始まっても、いつの間にかそれを真に受けるのが出てきて「それでいいんだ!」って勘違いしちゃってる。

そして、堰を切ったかの様に口数が増大。
リアクションの少ないインターネットだから、饒舌になり、更に過激になっていく・・・って感じなのかなぁ。と。

まぁ、ネット人口が下から増えている現状を見るに、インターネットというメディアが「成熟期」になるのはまだ先なのかなぁ・・・と思ったりするのでした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ファイターズ不動のエース、ダルビッシュ有投手が、ポスティングシステムを使用を自身のブログで表明しました。(ダルビッシュ有オフィシャルブログ)

頑張ってほしいのと、残念なのの半々ですが、北海道にこの投手が居たというのは事実として誇りに思ってもいいんじゃないかな・・・なんて思う次第です。

それにしても、ファイターズの先発がどうなるのか・・・というところでしょうか。

武田勝・ケッペル・ウルフまでは確定として、次点で斎藤佑樹。その次にくるのが誰になるか・・・。

近年だと、中村勝・吉川・糸数あたりが次いでいる感じですが、今期敗戦処理状態だったもののなかなかの好投を見せた多田野や、大ベテラン木田あたりもありうるのかなぁ・・・なんて素人ながら思ってみたり。

まぁ、昨シーズンの岩隈のような交渉破談もありうるってのは頭に入れておく必要がありますけどね。


ポスティングのときに動くお金で札幌ドーム直下まで地下鉄伸びたりしないですかね(笑)。

さすがに思いっきり足りないでしょうけど(苦笑)。

結局うやむやのまま終わった札幌ドームのネーミングライツぐらいなら買えるんじゃないですかね。

「森の薫り札幌ドーム」とか、なんかさわやかじゃないですか?(笑)。

まぁ、札幌ドーム周りは「森」というより草原ですけど、「シャウエッセン札幌ドーム」とか
「モーニングサーブ札幌ドーム」よりはいいでしょうよ。


えー、多分全部NGだと思いますけど(笑)。


なんだかんだでやっぱり心配だなぁ・・・。
「ダルが居るから連敗が止まる」って思ってみてたことも多々あるし。

ま、「新庄と小笠原居なくなってどうしよう」や「マイケル居なくなってどうしよう」や、「ひちょりが居なくなってどうなるの?」とかがあったから、何とかなるのかもしれませんけどね。


とはいえ、やっぱり心配ではありますが。



さて、まだ確認が取りきれてないモノを最後にちょろっと書きたいと思います。
Twitterのツイートにフィルタがかかるようになったようだ・・・との話。
まだまだ情報が少ないのでなんともいえませんが、この辺のバランスって難しいと思うんですよね。
でもさ、「伏字にすればいい」っていうのもなんか違うんじゃないかなぁ・・・って思うんですけどね。

ま、そのうちにちゃんとした話が出るんじゃないでしょうかね。と予想しておきます。

※追記:ネタだったみたいです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
以前より話が上がっていたスレッジ選手のファイターズ復帰。

本日契約合意に達したようです。(ニュース 北海道日本ハムファイターズ)

2009年のクライマックスシリーズで「お釣りなし逆転サヨナラ満塁ホームラン」を放ち、敵将・楽天野村監督に「クライマックスシリーズの流れはあそこで決まった」と言わせたのですが、この年金銭面の折り合いが付かず退団。自由契約となりベイスターズに移籍していました。

今年は怪我もあり、横浜からの退団が決定していた中、ファイターズへの復帰が決まりました。

今回は金銭面での折り合いが付いたんでしょうね。

スレッジの背番号は以前と同じ「10」。
今シーズン「10」を付けていたウルフは「17」へ変更。
今シーズン「17」を付けていた宮本賢は「69」へ変更。

だそうです。

来期のファースト・DHがどうなるのか・・・というのが注目ポイントでしょうかね。

すでに契約合意して復帰が決まった紺田に、スポーツ新聞記事でスレッジに並んで「交渉中」と出ていたのがマイケル。

年俸が抑えられれば・・・ってところなんでしょうけどね。


一方、ファイターズから横浜にトレードになり、戦力外通告を受けていた稲田直人選手は、楽天イーグルスと契約同意。(ニュース 楽天ゴールデンイーグルス)

よかったよかった。

・・・ホント、ずいぶん気にするようになったモンです(苦笑)。

もうちょっと野球話。
今から何年前か忘れましたが、まだそれほど人気が上がる前のファイターズのファンフェスティバルのチケットを頂き、行った事があったのです。

そのとき、飛んできたサインボールを手にすることが出来たのですが、そのサインボールの主、金村暁投手が今年で引退したらしいのです。

その頃は野球への興味なんてほとんど無く、このサインボールにしても投げているタイミングから見ていたわけでなく、各所に投げ込まれたあとワンテンポ遅れて飛んできて、通路側に座っていたワタクシの真横に飛んできて素手キャッチしたというもの。

我が家にある唯一のサインボールとなっております。

まぁ、まだ優勝もしてない頃ですからね。
新庄と小笠原がまだ居て、新庄がなぜか一人だけビジターユニフォームで出てきた記憶が。

でもって、まだまだイベント慣れしてない感じで、人工芝のフィールドに客が降りれるようになっていて、「人工芝ってこんな感じなんだなぁ~」と感心した記憶があります。


ま、遠い昔の話ですけどね(苦笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
いやぁ、冷えますな。
今日もなかなかに冷えておりますね。

まだ12月初旬だというのに。
1ヶ月前まで雪なんて無かったのに。

そんなことを思ったって季節はめぐってくるんですけどね。


分かっちゃいるんですけどね。


でもって、本日のネタがないワケで。
どうしましょうかね。と書いているうちに時間だけが増えていく・・・。


「携帯電話を変えたい衝動」がおきてからしばらく経ち、ついに第一候補の「MEDIAS PP」がもうすぐ発売なのです。

先日ぐらいから、店ではホットモックが出てきているんですが、あんまり印象がよろしくないんですよね。

動作がカクついたり、画面がおかしくなっていたり。

動作云々は、比較対象が無いから何とでもなるのかなぁ・・・と思う部分もあるんですけどね。

どうも、「最終的なパンチ」が弱いんですよね。この辺も。

「出揃ってから情報を集めて」とかやりたいですけど、そうなると来年の2月まで待たないとダメ。

それもなぁ・・・なんて思うわけで。

そんなスキマを漂っている次第です。

まぁ、昔みたいに発売日に飛びつくつもりはすでに無いんですけどね。

今になってみれば、「安くなれば・・・」と思っていたのに値段が下がらないまま消えていきそうなN-02Cに変えてもよかったのかなぁ・・・とも思ったりするんですけどね。

あとは、LTE対応端末の電池の持ちとかも結構気になりますし。

スマホにするなら、別メーカーでもいいのかなぁ・・・と思いつつも、入力に「T9」が使えるのはなかなかの利点。

T9入力が後からでも入れられるなら、別メーカーでもいいんですけど、今はそれも無いみたいですし。

悩みは尽きず、値段を考えてもあんまり冒険はしたくないよなぁ・・・と思うわけで。

複雑な悩みはまだまだ続きます(苦笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
デスクトップPCがなんだかめちゃくちゃ調子がよろしくないようです。

とりあえず、ノートPCで書いていくことにしたいと思います。

こまめに保存してたって、起動しなくなったら元も子もないですから(笑)。


さて、昨日の気温上昇ですっかり溶けてシャーベット状の残雪が残った札幌。
夜になってざっくり冷えてさっくり氷結。

もはやスケートリンク状態な路面でございます。

さすがにもう自転車は諦めましたよ(笑)。

そんなわけで、真冬レッツゴー状態になってきた札幌でございます。

日中には降雪と強風でJRがとまったりなんだりってのもあったようです。

そんな状況なので、北海道の降雪地の人は「雪」をそれほどいいものと思っていない節があります。

その「雪」で観光資源になっているのは、スキー場と雪まつりぐらい。

でも、道外、特に積雪と無縁の地域の人に取ってみれば、「雪が降る」だけでもすごいことで、積もるなんてのも十分魅力になりうるようです。

「新雪体験ツアー」とかを南の方を中心に売り出したら売れるのかもね?とか思ったりもします。

はてさて、夕方過ぎのニュースで「創造都市札幌」という計画があるということをやっていました。

芸術やアートを使った地域振興・・・といった話だったんですが、そこのメインのような扱いで画面に登場したのは「初音ミク」。

「初音ミク」というのは、ざっくり説明すると「自分で作った歌を歌わせることができるソフト」。
いわゆる「美少女キャラクター」をビジュアルに添えたら「ニコニコ動画」を中心に人気が出ました。

コレを販売したのが札幌の企業なので、そこで札幌市と提携したときの映像と、そのイベントの様子なんかを流していました。

映像の作り方なんでしょうが、「ミクをメインにして、アートで話題を」みたいな感じに見受けられました。

でもさ、「初音ミク」にご当地感を抱くかっていうとぜんぜん無いんですよね。
技術的なことで言えば、根本技術はヤマハのものですし、それを使って音楽を作って発表している人も別に北海道の人というわけでもない。
キャラクターとして、札幌の記号があるわけでもなく、札幌を中心に流行したわけでもない。

インターネット上を見ているとマヒしちゃうけど、一般的に「萌えキャラ」に関しての拒否反応を持つ人も少なくないと思うんですよね。


そんなことを、思いながら番組を眺めていて、ツイートしたら予想外の大反響でビビりまくってる次第です(苦笑)。

責任を持って発言をしているつもりですけど、多くの人の目に触れれば、それだけ理解の幅があるわけで、変な取られ方をしてもおかしくない・・・というのに少々ビビってる次第です。

基本、ビビリ屋ですから(笑)。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「勝手にルールつくって勝手に不快になる」って人が妙に多く居るなぁ・・・。

以前からずっと思っているインターネット利用者の傾向だったりします。

ブログ全盛の頃の「コメント」や「トラックバック」の扱いや、最近だとTwitterの機能に関してとか。

mixiで「深夜に足あとを残すのは常識が無い」なんていうのもありました。

さらに昔になると、「お礼は3行以上」とかもあったんですけどね。

で、先ほどTwitterで見つけて、オリジナル投稿者が分からなくてコピーして投稿したのが、一部で「常識」らしいTwitterのルールらしいです。

内容は以下のとおり。

・無断フォロー禁止
・無断リムーブ禁止
・無断ふぁぼ禁止
・非公式RT会話禁止
・無断公式RT禁止
・一日10ツイート以上ツイート禁止
・人の彼氏彼女へのフォロー禁止
・自分よりフォロワー数多い人にタメ禁止
・無断RT禁止
・リプは3分以内に返信


眺めてみると、基本的に「言ったヤツが得をする」ってのが多い気がするんですよ。
「お互いに不快な思いをしないために」って言うんじゃなくて、一方的に得するためな感じがするんですよね。

勝手にめんどくさいルールを作って、それで勝手に不快になっているようにしか思えないんですよね。

上のなんて、ルールとかマナー以前にワガママだもん。
「相手のことを考えて」っていえば聞こえはいいですけど、「自分が譲歩する」なんてことがまったく無いワケで。

「インターネット」自体が「個人利用者が発信するメディア」として発展してきたワケで、その情報の真偽を見極める必要だといわれていたわけですが、こういった「ルール」とかに対してもそれが適切であるのかというのを見極める必要があるのかな?なんて思ったりもするわけで。

この手の「言ったモンが有利になるルール」って、「どうしてそれが必要なの?」って聞いたとしても、納得できる答えが返ってくるとは思えないんワケで。

逆に、こういうことを言い出す人って他人にもそういうことやってるんですかね。

やっぱり、こういうのって不思議でございます。


さて、昨日の日記で「サッカー場モードから一夜で野球場モードにするのか?」ということを書いたのですが、今日のファイターズのファンフェスティバルは人工芝なしのコンクリートモードで行われたようです。

さすがに一夜での野球場モードにするのは難しかったのか、それとも内容で決めたのかは分かりませんけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
J2最終戦。コンサドーレ札幌が、札幌ドームでFC東京と試合が組まれておりました。

試合の結果次第では、得失点差でのJ1昇格・J2残留が決まるという状況。
サッカー中継はあんまりテレビでやらなくなって結構経つのですが、今日ばっかりは生中継がありました。

結果、2-1でJ1首位のFC東京を下し、徳島が破れたため、札幌のJ1昇格が決定しました。(YahooNEWS)

札幌ドームJ2開催では史上最多の39243人の入場者を記録したそうです。

聞いた話によると、チケットの売り切れもあったらしいです。

もうJ2に戻らないようにがんばって頂きたいところです。

J1の方は、昇格1年目で柏が優勝したんだそうで。

こんな感じになったら、「ファイターズの影に隠れた」みたいなことを言われなくてよくなりそうだよなぁ・・・と思います。

頑張っていただきましょう。

で、今日はサッカー場モードでコンサドーレの試合が行われ、明日は野球場モードでファイターズのファンフェスティバル。

おそらく、場面転換とイベント用の会場設営は夜通し行われるんだろうなぁ・・・と。

場面転換が必要なイベントの時は、大体イベントなしの「場面転換日」があったりするんですが、それもない上に一番手間のかかる転換ってのはってのは大変そうだなぁ・・・と思うのでした。

まぁ、そもそも1つのドームでサッカー場モードと野球場モードがあるって言うのが無二なんですけどね。

そのおかげで、「サッカーワールドカップで作られたスタジアムの中で唯一黒字」って言われてたぐらいですからね。

可動型サッカーグラウンドも、コンサドーレ札幌のお財布の関係でそう多く使われていないワケで。

コレでファイターズが移転してなかったらどうだったんだろうなぁ・・・なんて思う部分も。

各球団の地方開催試合は行われるでしょうが、さすがにファイターズ戦よりは回数少ないでしょうしね。

とはいえ、とりあえずJ1昇格おめでとうございました。
J2に出戻りしないこと願っているしだいです。

あとは・・・バスケットのレバンガ北海道や、フットサルのエスポラーダ北海道にも頑張っていただきたいですね。

近くでレベルの高いスポーツが見れるって、青少年育成の面から見てもすごくいいことだと思いますしね。


幼稚園ぐらいの頃に身近にプロスポーツチームがあったら、今もスポーツとかやってたのかも・・・なんて思ったりするんですけどね。

スポーツに燃えたのは幼稚園で終わってしまっただけに、そう思ったりするんですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
数日前、ふとここのサイトのレンタルサーバのログを見たときのこと。
やたら高負荷をかけているらしいココのサイト。

ログは30日間しか見られないのですが、見渡す限り高め。
その間にインストールした物は無いので、まったく分からず。

とりあえず、実験がてら「インストールしただけ」になっていたCMSを消したりしても、あんまり変化なし。

何なんだろうなぁ・・・と思いつつ、このサイトに入れている「携帯電話端末対応プラグイン」を一旦削除してみました。

携帯からの表示に時間がかかってたりしていたので、もしかしたら・・・という観点だったのですが、それですっきり解決。


で、ここで出てくるのはコレを戻していいもんか・・・ということ。

何らかの不具合が出て負荷が高まっていたのか、ずっと前からそうなのか。

このプラグインを入れたのはそれこそ初期も初期。
でも、その頃は負荷が高かったという記憶は無いんですよね。

とりあえず、最新版に差し替えてみて様子を見ようかな・・・なんて思っております。

携帯版も多少のアクセスはあったみたいなんでね。


でもって、この負荷状況というのが「ポイント」という形で表示され、どういう状況でどれだけのポイントが加算されるか分からないのですが、おそらくコレが普通なんでしょうな。


でもって、この「負荷」というのはあくまでもCGIの類がCPUを使った量のようで、転送量は別なんだそうです。


ホント、負荷とか考えたこと無いですからね。
自分の環境で動かしたことも無いから、負荷がどれだけなのかもよく分からないですから。


にしても、気づいてよかったなぁ・・・と。
お咎めは無かったとしても、迷惑かけっぱなしってのは正直気が引けますから。


と、ルパンを見ながら書いていたのですが、新声優云々よりもクライマックスの展開が超展開過ぎてビックリでしたよ。

まぁ、声優の話題だけで終わらなさそうですけどね。


「こんなの○○じゃない」みたいなことを言うのは無粋ですから。

超展開には驚きつつも、こういうぶっ飛んだスピーディーなのも面白いかもね。と思いましたとさ。

媚びてないキャラデザインとかは、目立たないけど個人的には好きでした。
声優の違和感とかはシリーズを重ねるごとによくなるんじゃないですかね。
「オリジナルキャストが集合!」とか安易にやらないことを願います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「取り上げたいなぁ・・・」と思うネタがそこそこあるので、ダイジェスト気味に行きたいと思います。

朝に流れたのは「ドコモから来夏にLTE(サービス名「xi(クロッシィ)」)を搭載したiPhoneとiPadが出る・・・というもの。

経済系のところから出たいわゆる「飛ばし記事」というヤツで、事実であっても「報道されていることに対して決まったことは何も無い」みたいなコメントが出るのですが、今回ドコモから出たのは「決定」どころか「具体的な交渉」すら否定しているというものとなりました(ドコモからのお知らせ)

事実であれば、3キャリアの構図が変化する可能性もありますが、それ以上に打撃を受けるのはおそらくサムスン社。「iPhoneが出ないドコモでのiPhone代替機」の色合いが強い「Galaxy」シリーズが思いっきりそっぽを向かれる可能性があると思うのですよ。
それは、日本メーカーのスマートフォンよりも多分顕著に出ると思います。
なんだかんだ行っても「ワンセグ」「おサイフケータイ」あたりは根強いと思うんですよね。

とはいえ、否定が出たということで一応の収束に向かったようです。


次、小学館の「学習雑誌」、「小学三年生」と「小学四年生」が平成21年度の「小学五年生」、「小学六年生」に次いで休刊になることが発表されました。(YahooNEWS)

この年齢の頃にこれらの雑誌を買ってもらっていました。
このニュースにもありますが、「男女共通で総合的な内容」って、構成としてはすごく難しいことだよなぁ・・・と思うわけで。

掲載マンガにしたって、「少年マンガ」と「少女マンガ」と絞れば「それぞれにウケがいい内容」というのが鉄板としてあるんでしょうが、それが使えない中構成するっていうのはなかなか上質だと思うんですけどね。

なお、ワタクシが現状唯一買い続けているコミックが、この「学年誌」から始まった「ポケットモンスタースペシャル」だったりします。
絵柄も少年マンガとも少女マンガともつかない実に「中性的な絵」なのに、ストーリーの伏線の張り方が見事な作品となっております。


さらに次。今年の「新語・流行語大賞」が発表されました。(2011 新語・流行語大賞)

今年の年間大賞は「なでしこジャパン」。
震災関連の「絆」「帰宅難民」「帰宅難民」「3.11」「風評被害」、ACのCMで流れた「こだまでしょうか」が入りました。

「ポポポポーン」は残念ながら選ばれなかったようです。
芸能界からは唯一「ラブ注入」が選出。まぁ、コレぐらいだよなぁ・・・って感じでしょうかね。


最後。
散々話題になり、別口の訴訟がどうも「ライブドア」の時と被ったりしましたが、横浜ベイスターズの売却先はモバゲーのDeNAに決まったそうです(YahooNEWS)

主力の村田がFA宣言し、抜けるかどうかの瀬戸際。どうなることやら・・・

と、そんな感じの本日の話題いろいろでございました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
《  2011年11月   《  Home  》   2012年1月  》