前日の日記

翌日の日記
 
2011年12月 4日(日)

勝手ルール

「勝手にルールつくって勝手に不快になる」って人が妙に多く居るなぁ・・・。

以前からずっと思っているインターネット利用者の傾向だったりします。

ブログ全盛の頃の「コメント」や「トラックバック」の扱いや、最近だとTwitterの機能に関してとか。

mixiで「深夜に足あとを残すのは常識が無い」なんていうのもありました。

さらに昔になると、「お礼は3行以上」とかもあったんですけどね。

で、先ほどTwitterで見つけて、オリジナル投稿者が分からなくてコピーして投稿したのが、一部で「常識」らしいTwitterのルールらしいです。

内容は以下のとおり。

・無断フォロー禁止
・無断リムーブ禁止
・無断ふぁぼ禁止
・非公式RT会話禁止
・無断公式RT禁止
・一日10ツイート以上ツイート禁止
・人の彼氏彼女へのフォロー禁止
・自分よりフォロワー数多い人にタメ禁止
・無断RT禁止
・リプは3分以内に返信


眺めてみると、基本的に「言ったヤツが得をする」ってのが多い気がするんですよ。
「お互いに不快な思いをしないために」って言うんじゃなくて、一方的に得するためな感じがするんですよね。

勝手にめんどくさいルールを作って、それで勝手に不快になっているようにしか思えないんですよね。

上のなんて、ルールとかマナー以前にワガママだもん。
「相手のことを考えて」っていえば聞こえはいいですけど、「自分が譲歩する」なんてことがまったく無いワケで。

「インターネット」自体が「個人利用者が発信するメディア」として発展してきたワケで、その情報の真偽を見極める必要だといわれていたわけですが、こういった「ルール」とかに対してもそれが適切であるのかというのを見極める必要があるのかな?なんて思ったりもするわけで。

この手の「言ったモンが有利になるルール」って、「どうしてそれが必要なの?」って聞いたとしても、納得できる答えが返ってくるとは思えないんワケで。

逆に、こういうことを言い出す人って他人にもそういうことやってるんですかね。

やっぱり、こういうのって不思議でございます。


さて、昨日の日記で「サッカー場モードから一夜で野球場モードにするのか?」ということを書いたのですが、今日のファイターズのファンフェスティバルは人工芝なしのコンクリートモードで行われたようです。

さすがに一夜での野球場モードにするのは難しかったのか、それとも内容で決めたのかは分かりませんけどね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。