前日の日記

翌日の日記
 
2012年4月17日(火)

逆恨み炎上騒動

本日、Twitterでは話題になったのは自称「教育評論家」が「元AV女優」に対して一方的に炎上。

話題になり始めてから1日足らずで、自称「教育評論家」はTwitter、ブログともにアカウントを削除して失踪となりました。

眺めていた感じだと、一番最初は「教育評論家が元AV女優のアカウントは不健全だと削除を要求」みたいな感じだったのですが、色んなものがくっついていきました。

この「教育評論家」が、自身のブログに「教育評論家になってから○日」という記載が見つかり、コレを名乗り始めて1ヶ月弱ということが発覚。

さらに、これ以前に「応援してます」やら「フォローお願いします」みたいなリプライを繰り返していたことが発覚。

で、手のひら返しのように「元AV女優の公式アカウントを取り消すことを教育評論家としてお願いする」と発言。

まとめによると、このツイートは昨日の17時27分。

「フォローされなかった嫉妬」にしか見えない展開に、ネットの人々が食いついた。

ありがちな某掲示板の追求から見ればずいぶん「分かりやすい」レベルで、上記のいろんなことが発覚。

現在はTwitter、ブログともに削除されたようです。

なお、Googleのキャッシュによると自称教育評論家のブログ17日16時26分に「謝罪文」と書かれたエントリーが投稿されたようですが、20時ぐらいにはすでに削除されていました。


わずか1日で終わった炎上騒動だったようです。
まぁ、くすぶるように燃え続け、余計なことが明らかになるよりは上手い幕引きだったのかな?とは思いますけどね。

教育評論家で、AV女優が教育に良くないっていうんなら、せめてその人にフォロー要望をバンバン出しているアカウントじゃないアカウントでやるべきですよね。

ついでに、フォローが176人、フォロワーが32万人の人に「フォローしてください」って言い続けるってのも非常識だと思うわけで。

ココから先はワタクシの感覚ですが、「フォローお願いします」と突然相手に言うってのはなんか違うんじゃないの?と思うわけで。

「フォロー」ってさ、「その人のツイートを読みたい」と思ったらするものでしょ?
相手が「して欲しい」って言われたって、それを読みたいと思うかは別の話。
「フォロー返し」も同じ理屈で、「アナタはワタシのを読みたい。でもワタシはアナタのを読みたいとは限らない」ってのが当たり前だと思うんですよ。

んでもって、「つながり」だの「友情」だのを振りかざして一方的に「フォローお願いします」だの「フォロー返ししないヤツなんなの?」だの言い出して炎上する方々。

「そういうサービスじゃない」の一言ですよね。

「つながり」や「友情」でつながって云々を重視したいなら、「友人登録」で一本化されているfacebookやらmixiやらでつながればいいでしょ?って思う次第。

ま、説明書みたいなのが付属するわけじゃないから仕方ないとは思うけど、ちょったぁ周り見てどういうもんか計ろうぜ?とは思いますけどね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。