前日の日記

翌日の日記
 
2011年10月 5日(水)

肩透かしな新型。

ついに発表されたiPhoneの新型。(参考:ケータイWatch)
世間では大幅にバージョンアップされた「iPhone5」が予想されていましたが、発表されたのはマイナーチェンジ版の「iPhone4S」となり、前情報の盛り上がりがあまりにも大きかった反動なのか、がっかりしたという話もチラホラ。

日本では、これまで通りソフトバンクと、あらたにauから発売される形になるようです。

それぞれ、回線種(W-CDMAとCDMA)で本体に差は無いものの、「SIMロック」がかかっており、他社のSIMカードを差し替えても動かないらしいです。

カメラが8メガピクセルのセンサーになり、フルHD動画の撮影に対応したんだそうです。

でも、コレって日本の携帯電話が数年前に通った道だよなぁ・・・とか思ったり。

世界向けの発表としてはインパクトがあるのかな?とか思いますが、日本市場としてはいまさら・・・って感じが強いような気も。

確実に「日本の携帯電話」の機能を取り込んでる訳で、あたかも悪いことかのように言われていた「ガラパゴス化」も別に悪いことじゃないんじゃ・・・なんて思ったり。


個人的に、「ガラパゴスケータイ」とか「ガラケー」とかの言い方が好きじゃないんですけどね。

別に、「ガラパゴス的進化」をしているから劣っているわけじゃないでしょ?
スマートフォンを使って、「まだガラケー?」とか言っちゃっている人の方がよっぽどスマートじゃないというか。

ぶっちゃけ、スマートフォンを持っただけで自分がスマートになっちゃったような気になっている人があんまり好きじゃないです(笑)。

ま、ごく一部でしょうけどね、そういう人は。


今回のiPhoneにしても、Android端末にしてもだけどさ、どんなに本体が高性能でも、通信部分の速度は変わらないし、アプリにしたって「快適に動く」かもしれないけど、その時の平均的な性能に合わせないと、「高性能機でしか動きません」じゃ何にもならないと思うんですよね。

まぁ、iPhoneの場合、通信速度以外は同一世代なら性能は同じ。
Androidの場合は、画面解像度からなんやらで差異がある機種が多々。

でも、どれでも動くアプリを作るよね。普通は。

まぁ、しっかり触ったことが無いので、なんともいえない部分ではあるんですけど、どれぐらいの性能があれば「普通」なのかってのを知りたいところ。

新しいアプリがどんどん使えなくなっていくのはN902iで経験済みなので後々のことはどうでもいいです(苦笑)。

docomoでiPhoneが出てたら飛びついていたのかなぁ?とか思いますが、基本的に「みんな持ってるのはイヤ」って人なんで多分選ばないと思います(苦笑)。

N902iは「被ったって思われるのがイヤなので発売日に買う」というコトをしていたりしますし。

さて、早く出て来い次の相棒候補!(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。