前日の日記

翌日の日記
 
2011年9月21日(水)

匿名と実名。

世間は台風の話題ですが、今朝から全く雨が降っていない札幌でございます。

通過速度がゆっくりだと、降り始めからの降雨量が増えて被害が大きくなったりしますが、北海道付近になると大体速くなったり勢力が弱まったりで大体なんとも無いんですけどね。

たまに強いまま来ても、全国ニュースは「台風の爪あと」みたいな「もう終わったもの」的なニュースばっかりだったりします。

まぁ、大きな被害が無いことを祈りましょう。

はてさて、まだ限定公開状態だったにもかかわらず、話題になっていたSNS、「Google+」が一般公開になったそうです。(YahooNEWS)

早速登録してみました。
まぁ、最初だから友達とかは居ないわけですが、基本は「本名」というスタイルみたいです。


お約束どおり、登録したもののなにしていいかわかりません(苦笑)。

なんかいろんな機能が追加されたらしいですが、ビデオチャットとかはほとんどしたことありませんしね(苦笑)。

んでもって、ちょいと気になったのは「Hangouts On Air」という機能。
ビデオチャットを多数に配信することが出来るという機能のようですが、現在使用可能なのかは良く分からず。

他の人の配信とかを見られればわかるんですが、その見方もよくわからず(苦笑)。

ただ、今メジャーな「ニコニコ生放送」や「Ustream」でSkypeや「ステレオミキサー」といわれるサウンドデバイスの機能なんかを複雑に組み合わせてやら無くてはいけない「ゲスト配信」を簡単に出来るっていうのは、さすがGoogleってところでしょうかね。

ただ、それがどういうものなのか全くわからないので現状どうしようもありません(苦笑)。

「誰でも放送を視聴できる」というのも、この「Google+に参加している人誰でも」なのか、「参加して無くても誰でも」なのかもちょっと気になったり。

その方向によっては、化けるんじゃないかなぁ・・・と思う反面、そうなると実名登録ってのもネックになるんじゃないかなぁ・・・と。

ニコニコ生放送で実名名乗って放送している人ってほとんど居ないですし。



一方で、こんなニュースも。

ソーシャルメディアでの実名公開に抵抗がある人、1年前に比べ激減(YahooNEWS)

有効回答数が620、オンライン上のアンケートという微妙な制約な感じのアンケート結果ですが、2010年11月の調査では「抵抗がある」が89.1%だったのが今回の調査では62.1%になったとのこと。

「浸透しつつある」とか言われているFacebookは実名登録が前提。
アンケートに参加するようなこういう事例に興味がある人でも62%が抵抗があると答えたワケで、実際に抵抗がある人はもっと増えると思います。

「抵抗が減っているからみんなFacebookやろうよ!」って方向に持って行きたいのかもしれませんが、海外のスタイルを「国際標準」とムリヤリ日本展開するよりは、日本人の性格に合わせた展開というのが必要なのかな?と思ったり。

最近ワタクシのタイムライン上で話題になっている「ザ・インタビューズ」というサービスは、匿名で質問できるというサービス。

質問に答えるほうも、誰が質問したかは分からないということもあり、自己紹介的に流行っているようです。

ある意味で、コレが「インターネットは匿名にしたい」という日本人のスタイルに合っているサービスなのかもしれないなぁ・・・なんて思うのでした。

なお、偉そうに書いてますが「ザ・インタビュー」には登録していません。
これ以上書き物増やしたら自壊しそうですもん(苦笑)。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。