前日の日記

翌日の日記
 
2011年7月27日(水)

なんとかなりそう?

不調の極み状態のデスクトップPCをナントカしよう。

とりあえず、中古屋で目を付けていたPC電源を物色。

容量は300W~400Wぐらいで、S-ATAの電源端子があると525円。無いと315円。

正直、S-ATAの電源端子は変換できるからどうとでもなるのですが、マザーボード上に付ける4ピン12Vが付いているのは絶対条件。

その端子が8ピンで分解不能の電源か、無いかだったので結局購入したのは360Wで525円の電源。

「Enhance」というメーカーの、「ATX-1136J」というモノらしいです。

シールには「ATX-1136J With Outlet」とかかれておりますが、この型番を検索してもモノにはたどり着けずメーカー製かなにかに付いていたのかなぁ?と勝手に予想。

でもって、簡易的に電源だけを差し替えてスイッチON。
以前もこんなことが・・・と思いながらも普通に起動しました。

電源装置の前後にファンがあるんですが、外側だけが回り、内側はお休み。
配線も無いので高温になったときにでも回るんだろうか・・・と予想。

謎の赤い押しスイッチとLEDがあるものの、これまた用途不明。
そして、さらに、電源自体に3ピンのコンセント差込口が。

恐らく、ディスプレイなどにつなぐ物と思われます。横には「3A MAX」というシールが貼られておりました。

安定動作は分からないものの、とりあえず525円でなんとかなりそう。って感じ。でも、微妙な問題発生。

今使っているケースは、電源配置が少々独特でステーをつけないと電源が付かないのです。
そのステーの縁が、電源ケーブルのコネクタと当たることが発覚。

恐らくステンレスと思われるこのステーを削る元気のもどうかなぁ...っていうのと、このケース自体が小さく、熱こもりの原因になっているのが重なったため、昔使っていたPCケースにまとめて移設した方が賢いんじゃなかろうか?と。

作りは安っぽいですが、ケースファン2つとファンコントローラまで付いていたワケで。


と、言うわけで移設作戦始動。

マザーボードのCPU横のコンデンサが膨らんできているのが少々気になったり。

1500円で同型マザーボードが買えるならキープしておくのも悪くないのかなぁ・・・なんて思ったりする次第です。

とりあえず、移設しましょ。うん。


というわけで本日の日記でございました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。