前日の日記

翌日の日記
 
2011年4月16日(土)

着けられた・・・

昨夜のこと。

「トイレの水が流れない」と妹が言い始めました。

我が家のトイレは、通電しないと水すら流れないモノ。

洗浄機能が動かないのは仕方ないとして、水も流れないのは不便どころの騒ぎじゃない。


コンセントにプラグを差し込むと、起動時の初期動作のような動作をするのですが、その後に突然通電がなくなる様に落ち、全く反応しなくなるのです。


チップレベルの故障になると、もはやどうにもならないワケで、今日の午前中に父が別のトイレを持ってきました。

仕事の関係で、廃棄する物を貰ったそうです。

「オマエ、着けとけや」

もう、「セロハンテープでくっつけろ」ぐらいの軽い勢いで言ってくれちゃうワケですよ。

と、言うわけで、便器ごと交換スタート。

ネジを外したりなんだりで、撤去・そして説明書を見ながら設置。

排水管の位置は変えられないワケで、それに合わせた設置になるワケですよ。

おかげで、以前の位置より少し前に移動することに。

この家に最初についていたトイレ、そして今日外したトイレ、そして今日つけたトイレ。
取り付け位置の関係で、徐々に前に出てきて、ついに座ると扉に膝がぶつかる状況に。

トイレの後ろには結構な空地があるのに、どうもあずましくない(※北海道弁で「落ち着かない」の意味)状況に。

排水管の位置をシフトする器具もあるようですが、すぐに手配できる物ではないので仕方ないといえば仕方ないのですが。


とりあえず、水が流れてマトモに使えるというだけで価値としては十分ですな。


それにしても、何とかつけられるモノでよかったですよ。
長めの木ネジとかで止めるので、電気ドライバーが無いとムリですけど。

電気ドライバーにしても、自室においてある充電式の電気ドライバーではパワーが足りず、物置にあるAC電源のドライバーでやりましたけど、手回しドライバーで木ネジをしっかり固定するってのは厳しいですね。

一家に一台電動ドライバー。
個人的には一人暮らしの人に超オススメです。
一人暮らしで便利なカラーボックスとかの組み立て家具を作る手間が格段に楽になります。

プロフェッショナルが使う高出力タイプじゃなくて十分なので、一つあると非常に便利ですよ。

なお、ワタクシは偶然投売りで見つけた1000円の物を愛用しています。
実家に戻ってきたとき、父に接収されそうになったのですが、断固拒否して自室に持ち込みました。

意地悪でもなんでもなく、前述のACタイプのドライバーを物置に常備しているくせに、それ以上に欲しがったので拒否した次第です。

この春から新生活を始めた方々に何気にオススメしたい道具です。是非、ご検討くださいませ(笑)。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。