アニメグッズ専門店「アニメイト」が、新千歳空港に出店するらしいとの情報が入ってまいりました。
「大丈夫なんだろうか?」というのが正直なトコロ。
客層が絞られる空港で、高い賃料を出して出店して、採算とか大丈夫なんだろうか?
そりゃぁ、インターネットではそういう気の意見が強く出る方向がありますけど、考えれば考えるほど「3年後にあるのかなぁ?」と思ってしまいます。
まず、空港の利用層。
基本的に多いのはビジネス層。
この層の中で、こういう店に寄りたがる人は学生層よりも少ないと思われます。
次に立地。
千歳市外からも結構な距離。駐車場は有料。
JRに乗ってまでこの店に行きたいと思う人は、札幌の店舗に行くような気がします。
空港という施設なので、出店スペースもそう大きく取ることは出来ないでしょうし。
「観光で来た人が空港で買う」ってのがあんまりありえない感じもするんですよ。
新千歳に来る人の大半が札幌に行くでしょうし、空港でこの店に寄るような人なら、旅程に札幌店へ行くのが入ってておかしくないと思うんだよね。
まぁ、どうなることやら。
行列だなんだで問題が起きないことを願っとります。
なお、「アニメイト」は学生の頃にチラチラ行ってたりしましたが、雰囲気があんまり好きじゃないので年単位で全く行っておりません。
なんか、あの雰囲気が好きになれません。
なんていっていいのか全く見当が付かないんですが、なんかダメです。ええ。
そんな話はさておき、どうなることやら・・・ですよ。
第一報であちらこちらで話題に出るだけでも、店にはとりあえずプラスにはなるでしょうけどね。
話題性だけでスタートダッシュして、そのまま失速していく店は、業種問わず沢山ありますからね・・・
今までで一番スゴイ閉店っぷりを見たのは、近くにあったカレー屋さん。
ある日突然「スパイスの仕入れに行ってきます マスター」と張り紙が貼られた状況に。
その後その店のシャッターを空いたことを見たことありません。
もう、10年近くになるんじゃないかなぁ。
「テナント募集」の張り紙がされていても、次のテナントが入ることも無く、今もその看板を掲げたまま残ってたりします。
マスターは一体どこへスパイスを仕入れに行ったのか。
そして無事なのか。
次の借主がいまだ現れないこと。
最後の謎以外は解けることは無いでしょうけどね。