前日の日記

翌日の日記
 
2011年1月24日(月)

月額かかるの?

せっかく買ったペンタブレット(せっかく買ったキャプチャボードは忘れてください)。

色々試してみました。

昨日ためしに使ってみた「Pixia」のほか、「GIMP」や「Inkscape」でもつかえることが分かりました。

筆圧をどう判断するかはそれぞれ設定できる様子。

動作エリアがA6なのに、ワタクシの使っているディスプレイは24インチ。

画面すべを動作エリアに当てはめると流石に小さいので、そのソフトによってエリアの割り当てを変えていくというのがベストな使い方かなぁ~なんて思ってたり。


と、偉そうに並べたって、絶望的な絵心の無さは改善されるワケも無いのですが(苦笑)。


はてさて、今日になって「PSPの新型にdocomoの回線が搭載される」と居たtニュースが流れ始めました(YahooNEWS)

近日、発表会があると言う話でしたが、公式発表ではない物のチラホラと情報が出てくるようになってきました。
でも、「docomoの回線」と言うのが意外すぎるぐらい意外でした。

SONYって、auと距離が近いとばっかりおもってたんですよ。
ソニー・エリクソンですが、docomoに対しては2008年から通常の端末は提供しておらず、去年にスマートフォンの「Xperia」を出したぐらい。

「着うた」の関係もあって、SONYとauは距離が近いと思ってたんですけど、auに対して2010年5月が今のところ最後なんですね。

それにしても、コレが事実なら、携帯ゲーム機に月額料金が掛かる世の中になるんですね。

「iPad」のように、通信はWi-Fiのみというモデルを出さないと苦戦なんてモンじゃないぐらい苦戦すると思いますよ。

月額料金が必要となると、小学生~中学生のユーザーをざっくり切り捨てるのと余り変わらないですしね。

通信に重きを置くなら、従量制では現実的ではないですし。
「ゲームソフトのダウンロード販売は、ソフト代金以外に通信料5000円」とか洒落にならないでしょ。

で、個人的にはdocomoの3G回線でいいの?って感じも薄っすら。

データ通信ではLTEという高速通信「Xi(クロッシィ)」が最近始まったばかりなのですが、それには対応させないのかな?と。

FOMAハイスピードで最大で受信7.2Mbps、それ以外であれば384Kbps。
理論値ではありますが、Wi-Fiよりも速度は遅いわけで。

それが標準搭載になって、どうなるか・・・というのも気になるところ。

雰囲気から取るに、現在のPSP+iPod、PSPgo風味って感じな気がします。

3DSにそれなりの性能が乗った以上、どう差別化していくかは難しいところだと思いますけどね。

正式な発表を待ちましょうかね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。