前日の日記

翌日の日記
 
2009年7月 2日(木)

「次」を考える。

なんか、InternetExplorerが、ウィンドウを閉じる度に「ポンッ」っていう警告音?が鳴るんですが。

IE7に上げれば解決?って展開もありえそうだけど、IE6の切捨てはまだ危険というのが持論なので、そんなことは出来やしません。


IE7とIE8のフリーズが無くなればもうちっとは変えやすいんだけどなぁ。

と、いうわけでいがらしです。どうもこんばんは。

しっかし、一体なんでポンポン言うようになったかなぁ・・・。

この子(「PC」と読むべし)も結構長いからなぁ・・・。

そろそろ、色んな場所で不具合が出てきてもおかしくないとは思うけどさ。

「自作PC」っていうジャンルからもしばらく遠ざかってるから全然変わってるからなぁ。


ワタクシが組んだ頃の常識は・・・

CPUは「クロックで表示」。まぁ、AMDは早々にモデルナンバーになってたけど、Intel系はクロック周波数。

メモリはDDR。「2」も「3」もつきません。拡張スロットはPCIとAGP。
PCI-Expressなんて「出るらしいよ」ぐらいの話しかなかった気が...

チップセットも数字3桁。「845」とか「865」とか「915」とか「945」とか。
2桁のチップセットになってからサッパリ分かりません。


多分、PC系の雑誌を1冊買いつつ、ネットでちょっと調べれば大丈夫そう・・・かな。

まぁ、今のところ自作予定無いけど(苦)。


その辺を何も考えなくて済む、Atomのマザーボードが非常に魅力的だったりする今日この頃。

一番重そうな処理は・・・Youtubeやニコニコ動画の再生かなぁ。

あと、Inkscape(フリーのベクタドローソフト)でバナー作ったりなんだりするのも重たいっちゃー重いかな。


重たい3Dゲームもネットゲームもやらないので、そんなとんでもない性能なんていらないよなぁ・・・


でも、たまに画描モドキなコトもやる・・・ってのが、ちょっぴりネック。

ま、素人の手習いレベルだし、所詮趣味なんだから、処理を待てばいいだけの話だからなぁ。


...でも、流石に使ってる期間が長いので、そろそろどこかにガタが来そうなのは事実なんだよなぁ。

マザーボードもを変えると、メモリも、グラフィックボードも流用不能。

HDDも、今使ってるのは初期のS-ATA1.0(1.5Gbit/sec)のHDD。
サブの物置HDDがS-ATA2.0の1.5Gbit/secタイプだったっけか・・・というレベル。

大抵S-ATA2.0の3Git/secタイプが無いと、パフォーマンス的には微妙?という疑問符も。


うん、多分光学ドライブぐらいしか流用効かないね。うん。

でも、光学ドライブ、今安いんだよね。ビックリするぐらい。

流用したとしても、5000円?6000円?ってぐらい。

流用なしで考えた方がいいかもね。

昔に比べて、HDDとメモリは物凄く安くはなってるんだけど、マザーボードとCPUは若干高くなったかなぁ?ってのが今のところのワタクシ的見解。


ま、次にいつ組むか、自作かどうかも分からないけどね。

と、言った感じで本日の日記でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。