昨日とは、打って変わって寒い日になりました、本日の札幌。
札幌では、明日運動会という小学校もあるらしいのですが、残念ながら天気は雨。
今のところ、中止の方向が強いようですよ。
昨日の日記にも書きました、定額給付金の申請用紙に目を通し、書きました。
昨日の日記で書いた、「申請書の書きにくいポイント」以外の、思わぬ伏兵にやられましたよ。
それは、「銀行の支店名」。
ワタクシの振り込んで欲しい口座、支店名が6文字でした。
それに対して、記入欄は1行なら3文字が限界サイズ。
2行にして書こうと決めたのですが、さらに罠。
支店名が、「○○区役所前支店」なのです。
「支店」は既に書いてあるので、「○○区役所前」をどう書くか。
というか、2行にするとしてどこで切るか...というささやかな疑問。
「○○区/役所前」にするか「○○/区役所前」にするか。
結局3文字ずつにしたけど、もうちっと欄が広ければいいのになぁ〜なんて思って書いていました。
このフォームを作った人って、「コレぐらいあいていればいいんじゃね?」程度で作ったんだろうけどね。
あと、付属している返信用封筒もなかなかスゴイ。
元々付いている折り目で折りなおすと、長さが足りなくて入らない。
結局、折りなおす必要があるんだけど、書類に折り目がふえるってなんかイヤな感じがするんだけどなぁ。
そんな感じで、「ちょっと気にすれば使いやすくなるんじゃないのか?」ってのが沢山だった定額給付金の申請用紙。
一度使ってみたりしないんでしょうかね。こういうのって。
まぁ、申請が問題なく通って入金されればそれでいいんですけど。
と、そんなことを考えつつ本日の日記でした。