前日の日記

翌日の日記
 
2009年3月31日(火)

公共の場での携帯電話

(更新ミスで、冒頭分が消失したようです。)
(札幌の地下鉄で、携帯電話の使用が緩和されたって話が前置きにありました)


んで、「電車の中で、携帯電話の通話は控えるべき」という認識はほぼ出来上がってると思うんだよね。
まぁ、言わなきゃ「禁止なんて書いてないじゃねーか!」とキレるヤツが出てくる可能性も否定できないけどね。

でも、「公共の場で声を出す」ってのが迷惑だってのはほぼ共通認識だと思います。

そんな中、携帯電話で出来る事がどんどん増えていったワケですよ。
imodeをはじめとしたWeb閲覧、メール送受信機能、音楽再生機能、ゲーム機能・・・と、声を出さなくても使える機能がたくさん出てきたワケですよ。

電波による健康被害がないことが分かった以上、通話以外の機能を禁止する理由が無くなった・・・ってコトなんだろうね。

実際の感覚としてみれば、新聞を開いて読んでいるのよりも占有面積は小さいと思うんだよね。

まぁ、ボタンを押すカチカチがイヤだって言うのはあるかもしれないけど、超満員でもない限り迷惑なモンじゃないよなぁ・・・と。

Web閲覧も、カーソルキーと決定ボタンぐらいしか使わないし、連打することもそんなに無いと思います。

余談ですが、docomoのNEC端末の一部についている「ニューロポインター」搭載機だと、画面のスクロールや決定を全て同じボタンですることが出来ます。

んで、だ。
メールだWeb閲覧だってのに目くじらを立てて怒っていた人たちがどうなるか・・・だね。

「人の迷惑になることをするな」って言うのが根本だったはずなのに、「ペースメーカーがどうたら」っていう話を入れたせいで、妙にややこしくなった気がします。

「迷惑な行為は慎め」ってのと、「目くじらを立てるほど拒否反応は起こすな。」ってトコロだと思うんだよね。

なんとも思っていない人が多くても、極少数の人が騒げば動かざるを得ないってのが事実だろうしなぁ。

「ゴネ得」になってはいけないと思うんだよね。イロイロと。

うーん、イマイチまとまらないので今日の日記終了。

あ、そうそう。
札幌市営地下鉄での携帯電話利用云々が大幅に遅かったのは、市議会を通さないと改正できないということもあったようですよ。

まぁ、全線地下の地下鉄なので、安定した通信は期待できないので、メールを打つとかアプリでゲームをするぐらいしか出来ないんですけどね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。