前日の日記

翌日の日記
 
2009年3月13日(金)

続・ノイズ

原因は分かった。
でも、改善策が思いつかない。

そんなことってありませんか?
「改善策が無いワケではないんだけど、すごく手間と資金がかかる」とか

それが、本日の話題。
2月19日の日記に書いた、「USBオーディオデバイスにノイズが乗る」というのの解決策が無いのかなぁ・・・と思いつつも、ずーっと放置していたのですよ。

「直近で使う予定が無い」っていうのが、最大の理由なんですけどね。

んで、先ほど、なんとなくデスクトップPCにつけてみたのです。

以前感じたほどのノイズが無い・・・。
音量をでかくすると、「サー」というノイズ(卓球の某女性選手じゃないっすよ)が入るけど、以前感じた「ブーン」っていう感じのノイズはありませんでした。

もしかして、機器の調子みたいなのがあるのか?とノートPCを起動。

すると、やっぱり「ブーン」というノイズが目立ちます。
「ノートPCに繋いだ時だけ」って、どういうことなんだ?と。
簡単にスイッチが入ることで有名な(?)ワタクシの探究心が高鳴り始めました。

とりあえず、ノートPCに3つあるUSB端子それぞれで試してみる。
残念ながら、変化は無いみたい。

ノートPCの周りにあって、「ノイズの原因」になりそうなのは、蛍光灯とACアダプタぐらい。
蛍光灯を切っても、ノイズには変化なし。

続いて、ノートPCに繋がっているACアダプタをコンセントから外してみたところ、ノイズが激減。


さて、コレをどうしましょうか・・・と。
「マイクを使うときだけバッテリーに頑張ってもらう」っていうのも、根本解決とは全然違うなぁ・・・と。

とりあえず、持ち歩き用にある別のACアダプタに付け替えてみましたが、ノイズに変化なし。

ACアダプタが原因ってこたぁ、オンボードのマイク端子でも起きるの?と、本体にマイクを接続。

その結果、オンボードでもノイズが乗ることが発覚。
そういえば、ノートPCにマイク繋げることなんて、ほとんど無かったかも・・・と。


で、他に似たような事例は無いものか・・・とGoogle先生に聞いてみました。

結論。
アースが取れていないらしい。って事が発覚。
PCの端子の金属部分に触っても、ノイズが減ることなどなども、見つかった事例と合致。

さて、それが分かったところでどうするべき?という話。

コンセントの数が1部屋に4つしかないのに、機器がタップリあるワタクシの部屋。
あちらこちらにマルチタップがあって、分岐して分岐して・・・ってな感じなワケですよ。
そりゃぁ、直でつけるよりはノイズはノリノリになるハズですよ。

ついでに、ACアダプタにはアース用の端子なんてある訳もなく、どうやって取ればいいんだ?ってな話ですよ。

ヘタすると、家規模での改修が必要なんじゃね?と。


なんか、いい方法って無いモンですかね。
電気やオーディオの知識がサッパリなモンで、どうして良いのかねぇ・・・と。

ま、デスクトップPCでやれば万事解決なんですけどね。

と、そんな感じで本日の日記でございました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。