前日の日記

翌日の日記
 
2008年3月18日(火)

歴史はくり返される?

ショックすぎるニュースが飛び込んでまいりました。

www=World Wide Webと答えるのはオヤジ?
(YahooNEWS)

チャット用語で「(笑)」を略することから始まったといわれる、笑いを表す「w」。

やたらめったら「w」を並べるのは、某掲示板の一部の文化だと思っていたんですが、そうじゃないようで。

昔は、「他の掲示板の文化持ち込み禁止」なんて書いてたサイトがあったんですよ。マジで。

「某ちゃんねる用語=荒らし」みたいな風潮もあったんですよ。


まぁ、「インターネット」って時点で「ちょっとマニアック」って空気がありましたし、さらに初心者お断りな雰囲気を持っていた掲示板内部でしか使われていない言葉・・・ってなると、そんなに受け入れられるモノじゃなかったんだろうなぁ・・・とは思いますが。


ネット自体が一般化し、「電車男」とかで「別に普通じゃん」って思った人が居たのか・・・で、流れ出したのかなぁ・・・って気もします。



そんな昔流行った形式のサイトって言うのが、「フォントいじりサイト」と呼ばれるサイト。

テキストベースで、フォントの色やサイズ、行間を駆使して、漫画のセリフのように面白おかしく書く・・・というサイトが結構あったんですよ。

なぜか、背景が黒で、通常文字色が白。デカい文字は赤。文字はセンタリングされている・・・っていうパターンのサイトが結構多かったワケですよ。

テキストサイト自体が衰退していったり、「黒背景に白文字はやめましょう」とか、「文字のセンタリングは読みにくい」とかっていうのが言われるようになって・・・って言うのが消えていった理由なのかなぁ?と思うんですが、とにかくそんなのがあったんですよ。


で、最近のレンタルBlogをウロウロしていて気付いたのです。

フォントいじり再興してる?と。

レンタルブログの投稿フォームでも、フォントの色・サイズを変えたりって容易に出来るようになっていますし、モノによっては「WYSIWYG」と呼ばれるインターフェイスを持ったモノもありますし。

(「WYSIWYG」ってのは、「What You See Is What You Get」の略で、用は「編集して見えるモノのがそのまま印刷・出力される」って意味らしい。詳しくはWikipediaでどうぞ)

そりゃぁ、いじりたくなるよね。って思いますが、行間や文字の大きさ、背景色を考えないでフォント色やフォントサイズをいじったって見にくいだけになるんですけどね。


Webでも歴史はくり返すのかな?なんて単純に思ったり。


もしかすると、「Blogツールなんて使ってるの?これからはHTMLで打たなきゃダメじゃん」とか、「今はとりあえずセンタリングすればOK」みたいなのがあるかも知れません。


いや、きっと無いと思うけど(苦笑)。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。