前日の日記

翌日の日記
 
2008年1月14日(月)

ヤツらが来る!

なんとなくいつもの月曜のつもりで、運動がてら近くの電気店に行って、やけに人が多いなぁ…なんて思ったんですが、よくよく考えれば成人の日。

スーツが似合わない男3人組が居たりと、成人式なんだなぁ・・・と。

バルタン星人やメフィラス星人やこりん星人を大切にしようという日です("せいじん"違い)。


自分自身の成人式はあんまりどころかまったくいい思い出がないんですよ。

「ハタチで大人になった~っていう式なのに、何なの?このガキっぽい集団…」と始終イライラしてました。

中学の同級生とかには合いましたが、一言二言話した程度。

式終了後、すぐに式場を後にしました。


そんな思い出。

成人の日のたびに書いているかもしれないけど、ホント、そんな感じでしたよ。


そんなわけで、まったくもって祝日だと思わなかったいがらしです。


んで、今年は平成20年。

つまり、来年の成人式はついにヤツらが来るんですよ!

平成生まれが!

いやぁ、ついにきてしまいましたよ。
年号で言うと数字が一桁の人たちが。

昭和の一桁になるとすごく前ですよ!


冗談はさておき。
平成になってから20年も経つんだよネェ・・・。

変わったけど、今や変わったことすら忘れてるものって結構あるんだよね。


横断歩道の縞模様。
昔は両端に「枠」があったじゃないですか。
アレ、無くなったのっていつごろだったっけ?とか。

消費税が出来たのいつだっけ?とか。
消費税が5%に増えたのっていつだっけ?とか。

変わったときは違和感感じてたはずなのに、時間と共にいつ変わったかすら判らなくなる…。


因果なモンですよねぇ…

新成人の方々。
「平成って始まったの何年前だっけ?」とかいうすっ飛んだことを言わないでくださいね…。

と、そんなところで本日の日記でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。