コンプレッサーと、レギュレーター&水抜き用のタンクが届き、動画作ってたら日記更新わすれてました!という。
動画では触れてない話をコマゴマ書いてみたいと思います。
まず、ホースについて。
カールホースはタンクに、ブレイドホースはコンプレッサーに付属しています。
ネジ径もすべて同じなので、追加出費なしでそのまま接続することが出来ます。
この「チビタン」は自転車用空気入れ用のアダプタが付いていて、やる気になればコンプレッサーなしで使うことも出来ますが、相当しんどいようです(笑)。
片付けるときにドレンボルトをまわすと、そこに水が付くので、水抜き効果は確実にあるようです。
ただ、タンクの圧力が強い時に、ドレンをまわすとかなりの音量でエアが抜けるので要注意ってぐらいですかね。
とまぁ、この組み合わせ、なかなか面白いですよ!って感じです。