前日の日記

翌日の日記
 
2013年6月12日(水)

おもちゃ屋ノスタルジー

ムズムズ考えてツイートしているうちに、完全に「おもちゃ屋」が懐かしくなってしまいました。

「おもちゃ屋さんになりたい」って子どもはたくさんいたはずなんだけど、今や「おもちゃ屋」自体がほとんど無い状態だもんなぁ・・・と。

下手すると「おもちゃ屋」を知らない子どもたちも居るような気がします。


自分の最古の記憶となると、ちょっと大きい(当時基準)スーパーの二階にあった小さいおもちゃ売り場や、商店街にあったおもちゃ屋さんかなぁ。

ミニ四駆のコースを店頭に置いてある店なんてのも記憶に残ってます。

あ、一応補足しますと、「ダッシュ四駆郎」のブームの頃の話でございます。
「レッツ&ゴー」の頃はへそが曲がっていたのでスルーしております。

この頃は、衣料品を扱うぐらいのサイズのスーパーには、だいたい「おもちゃ売り場」がありました。

そこでゲームソフトを買って貰ったり、ガンプラを買ったり・・・ってのが普通でしたね。


その次の世代になると、フランチャイズ店舗が増えてきた頃。
「バンバン」や「ハローマック」があちこちに出来て行きました。

この頃になると、スーパーのおもちゃ売り場は縮小、もしくは撤退が流れとなっていた気がします。


その次になると、「ゲームソフト屋」が増え、「おもちゃ屋」は無くなって、専門店となるとトイザらスぐらいしかなくなっていた気がします。

んでもって、札幌だとその「トイザらス」すら店舗数縮小が進んでる状況。

一方で「ドンキホーテ」や「ヤマダ電機」が増え、値引きが当たり前という流れになったってところでしょうかね。


ここまで無くなると、「おもちゃ屋さんって何?」って子どもも多いんじゃなかろうか・・・なんて思っておりました。


そんなわけで、「おもちゃ屋さん」って憧れだよね。という話でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。