前日の日記

翌日の日記
 
2011年9月30日(金)

知らぬ間の慣れ。

臨時代替機として、ブックマークと電話帳を赤外線で移して、とりあえず設定を終えた「L705i」。

変わって分かる、独自機能への依存。

そりゃぁ、6年弱もN902iを使ってたんだから当たり前といえば当たり前なのですが、まぁ大混乱。

まず、ソフトキーの機能がことごとく左右逆なのですよ。

文字種(日本語・アルファベット・数字」の切り替えも逆だし、imode中のサブメニューも逆。

コレまでは文字入力は子音だけで予測変換する「T9」を愛用していた訳ですよ。

「こんにちは」であれば、いわゆる「携帯入力」だと「かきくけこ→わをん→なに→たち→わ」と押さなくてはいけないのですが、「T9」だと「か→わ→な→た→わ」で出る候補から選ぶという仕組みでした。

この変化がまぁ大変。
L705iでは、連打がある程度のあいだ入力されないと次の文字に切り替わるようで、モタモタしてたらメチャメチャな入力になったりします。


もう一つは「ニューロポインター」。
NECのFOMAのハイエンド系端末には、PSPや3DSのスライドパッドのようなものが方向キーの真ん中にあるのです。

文字入力をしないブラウジングなら、指を全く離さずにし続けられるというシロモノ。


それに慣れていたせいで、決定キーの上で親指が泳ぐ状態。

頻繁に入れ替えるのは余りよろしくないのですが、SIMカードを入れ替えて戻して使ったりしています。

とりあえず、新しい電池は父の職場の携帯(N902iL)に行きました。

企業向けのWi-Fi搭載機という端末なのに、以前使っていたmovaと同じぐらい持つものだと思っている父なワケで。

いくら「持たないのが普通」と説明したって聞く耳ナシ。

「新しいのに持たないんじゃないか!」といいそうな気がしてなりません(笑)。

で、電池を交換したワケですが、あんまり使っていないというのもあるでしょうが電源落ちが無いんですよね・・・

ま、電源落ちが頻繁になったときだけL705iに戻すのも手?とか1日使ってみて思い始める始末。


とりあえず、ドコモさん新機種発表してください(笑)。

そして今年中にナイスな端末出してください!

そんな状況なのでしたとさ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。