1/144 HG ケルディムガンダムGNHW/R

2009年9月16日(水)
| C:[0] | T:[0] | 【GUNPLA】
ケルディムガンダム GNHW/R

最終決戦に向け、追加武装を装備したケルディムガンダム。
GNHW/Rは、「GNヘビーウェポン/ライフル」の意味だそうです。

先に発売された通常版に、ランナーを追加して発売されました。
キットのままでは、肩のライフルビットが前面を向かないのですが、小改造で前を向けるようにしました。
その辺は後述します。


フロントビュー

フロントビュー

左が「GNHW/R」装備、右が通常版です。
右肩のライフルラック部分にライフルビットが2機マウントされ、ライフルは手へ。
尾部にあったシールドビットは左肩にまとめてマウントされています。
シールドビットの裏側がモールドされたフレームにシールドビットを接続し、それをマウントする形になっています。



cherdim_gnhw_r_03

リアビュー

やや斜めから。
尾部のGNドライヴ部分には、左右にビームピストルを追加。
上面には4つのライフルビットが装備されています。


尾部ライフルビット取り外し

尾部ライフルビットを外すとこんな感じ。
追加パーツで、ビームピストルをマウントするようになっています。



ライフルビット 新装備の「ライフルビット」。
クリアブルーのパーツが付属しており、塗装は不要となっています。
ジョイントの凹凸が微妙に違うものが6つついています。


肩部分小改造。

ライフルビットが前面を向かないので、肩のパーツに小改造を加えました。
元々ある突起部分を切断し、プラ板(今回は色を揃えたかったのでランナーの商品名表示部分)と接着。
プラ板の中心に穴をあけ、そこに元々の接続ピンを差し込みます。
ココには乗せてませんが、肩パーツ側の受けのポリキャップも薄くしておきます。
切断し、接着するパーツは、プラ板の厚さも考えてヤスリで削って調整。
収まるスペースが非常に小さいため、穴の開いたプラ板がかなり割れやすくなるので注意しましょうね。

なお、このパーツ、実は左肩側だったりしますが、シールドビット集合体がノーマルに比べて大きくなったこともあり、無駄な改造ではありませんでした。


シールドビット前面向け


この改造で、劇中どおりにライフルビットが前面を向かせることが出来ます。
中のポリキャップが見えてもかまわないなら、軸の左右の突起を切り取るだけでも前を向かせることが出来ます。


その他の武装は、通常版と同じなので、割愛させていただきます。
ノーマル用から外されたパーツは一つも無いので、換装も不可能ではありません。

以下、それっぽい画像を。

ビット展開! シールドビットスタンドは、ノーマル版付属もつかって2つ。
ライフルビットは、「ガッデス」に付属したアーチ状のスタンドを使用しています。
こういう活躍が想定されていたのかもしれませんが、ライフルビットはアルケーのファングに突っ込んでいって終わりでしたね。


前方構え。

シールドビット側にも回転軸を作ったので、こんな感じにもできます。


浮遊?

ライフル添え手になる平手も、通常版と同じように付属します。


GNHWシリーズ3機


GNHWシリーズそろい踏み。
劇中最後のパワーアップは、あまりキット化されなかったりするのですが、今回は全機立体化されました。
キット化されるものが少なかった頃から見ると、夢のような展開ですね。

なお、残り2機は追って更新します。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。