前日の日記

翌日の日記
 
2009年7月 4日(土)

懐古部分も新しく。

近所の国が、ミサイル撃ちまくってるみたいですね。

ったく、何したいんだかなぁ。

・・・かまって欲しいのかなぁ?

なんていうか、かまって欲しくて意地悪をしているうちに、孤立。
後に引けなくなって、さらにそれを続けて、さらに孤立・・・っていう幼稚園児or小学生な感じが・・・

幼稚園や小学校なら、幕引きを先生がするワケですが、国同士じゃ「先生」はいないだろうし、「自分が先生だ」って思ってる人が、そういう行動をしはじめたら、「先生」の言うことは聞かないだろうしなぁ。


そんなわけで、本日もグダグダと書いていきたいと思いますよ。


答えが出ないのは重々承知で、ちょっと思ったことを。

スーパーファミコン以前のソフトのリメイク版って、携帯ゲーム機で沢山出てるじゃないですか。
GBAでも、DSでも。

でも、プレイステーションやセガサターン、ニンテンドウ64の携帯移植ってあんまり無いよね。と。

PSPで「ゲームアーカイブス」ってのがあって、過去のPSソフトが遊べるというのは有るみたいですが、パッケージで出るのって無いよなぁ・・・と。

DSで、「スーパーマリオ64DS」が出ているので、物凄く単純に考えれば、プレイステーションやセガサターンのソフトはDSで動かせるんじゃないかなぁ?と思ったりするわけで。

PS2ソフトのPSP移植というのも存在してるわけで、多分出来るだろうと思うんですよ。


たとえ話ですけど、スーパーファミコンで発売された「ファイナルファンタジーIV」から「ファイナルファンタジーVI」は、スーパーファミコンで出た後に、PSで「ファイナルファンタジーコレクション」として発売され、その後にゲームボーイアドバンスで発売されました。

任天堂とスクウェアの関係悪化と、プレイステーションがトップシェアになったこと、ワンダースワンがゲームボーイシリーズに勝てなかったこととかが絡まった結果なワケですが、なんで「VII」以降は携帯機で出さないんだろうね?と。

「VII」でCD-ROMが3枚、「VIII」と「XI」で4枚。
・・・現在の最高容量が2Gbit(=256MB)のDSにはデカいかなぁ。


まぁ、1枚ごと、容量満タンまで入ってるかっていうのも分かりませんし、複数枚ディスクのシステム用の共通部分や、ビデオファイルの圧縮技術の変化でどれだけ減らせるか・・・って考えても最大で700MB×3とかⅣとかっていうのを256MBに収めるのは厳しいかなぁ・・・。

でも、PS版がCD-ROM2枚組みだった「バイオハザード2」を、N64で出した実績があったりするんだよね。

このときのカードリッジは512Mbit。つまり、64MB。
PS版もN64版もやったことが無いのですが、ムービーの画質を下げたという話は聞いたことがあります。

ちょいと調べたら、PSのハードウェアがサポートしていた動画形式はMotion JPEG。
コレ、圧縮率が低い方式なんだね。

とまぁ、グダグダ書いてきて言いたいのは、「過去ゲームの懐古」が、そろをろPS、SS、N64の時代に来てもいいんじゃないかなぁ?と思うのですよ。

まぁ、DSだと、2画面分のアレンジをしないといけないから、簡単移植とは行かないだろうけどね。

・・・まぁ、その辺はスーファミからのDS移植でも同じことなんでしょうけどね。


ただ、DSはGBAと違って、その頃のソフトを移植したとしても、それほど売れないだろうなぁ・・・と思ったりはしますけどね。


と、そんなことをグズグズと考えた本日の日記でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL 

コメント (0)

コメントを投稿

※メールアドレスは管理人にのみ通知され、公開されません。