イベント続きでしたけど、今日はまぁ、普通だったかなぁ・・・って感じですね。
でも、それなりにネタはあるんで、ワタクシ事の羅列ではありますが、お付き合いいただけると幸いです。
まずは、今朝・・・といっても昼ごろの話。
起床してみると携帯電話に「着信がありました」との表示。
9時17分付けで、番号は、「047」から始まるモノ。
就職関連で、見ず知らずの番号から電話が掛かってくる可能性はない訳ではありませんが、ワンギリというのが(最近はあんまり来てませんでしたけど)ありますので、あんまり掛けなおしたくないトコロ。
で、夕食時とかも放置していたのですが、再び同じ番号から不在着信。
1回限りならワンギリ確定なんですけど、2度となるとちょっと気になる・・・というわけで検索。
・・・ワンギリでした。
ここ数ヶ月間・・・下手すると半年近くワンギリなんて無かったのに。
時代遅れのバカ詐欺師か、ほとぼりが冷めたからなのか・・・
んで、その携帯電話の話。
先日、散々悩んでやらなかった機種変更の話。
ちょっと欲しいものがあったので、近くのホームセンターに行ったついでにそこのテナントのミニショップを見てきたんですよ。
ホント、機種変更しなくて正解でしたよ。
9月頭から価格変更があったらしく、お値段5000円ダウン。
「あの時しなくてよかった・・・」と思う反面、「割引フル活用で15000円ならアリじゃないのか?」という悩みが再び発生(苦笑)。
ま、とりあえずあの時衝動買いしなくてよかったって所でしょうかね。
考えようによっては、新機種登場がそう遠くない未来にあるということなんでしょうけどね。
んで、そのホームセンターに何を買いに行ったのか・・・という話。
数日前にそのホームセンターのチラシが入り、光学式マウスが500円なんてのがあったんです。
台数限定もなかったので、あるのかなぁ・・・って感じで行ったんですよ。
売り場に行くと、値札があるだけで商品なし。
しかし、値札には赤ボールペンの走り書きでこんなことが書いてありました。
「在庫は、○番通路スチールデスク下にあります」
コレは店員に向けての説明なのか、客に対しての挑戦(?)なのか・・・と、言うわけで書き記された場所に行ってみると、デスクの下の箱の中にたくさんの在庫発見。
んで、無事買ってきた訳なんですけど、コレ、USB専用マウスなんですよ。
USBをPS/2端子に変えるアダプタがその辺に転がっていたので(苦笑)それをつけて動くかなぁ・・・と思ったんですが、動かないんですよ。
あのアダプタってーのは、どんなマウスでも動くって言うわけじゃないんですね・・・と書こうと思ったのですが、たった今、ちょっと実験してみた結果、マウスの問題じゃなくて、変換アダプタの問題だったようです。
動作が確認されている現役のアダプタに今日買ってきたマウスをつないで見ると、あら不思議、ちゃんと動きました。
なんか、ものすごく頑丈そうに見える上、値段から考えても構造も単純そうなのに、壊れるってことはあるんですねぇ・・・
とまぁ、そんな感じで、ワタクシ事には事欠かない一日でしたよ。って感じですね。
あ、SEED DESTINYはまだ見てません。
どうして見ていないのかは、
はみだしをにて書いてみようかな〜とか思ってます。