気ままな日記


終わりなき夏の誘惑に・・・の巻

  • 2002年8月31日
    嗚呼、過ぎ行く8月・・・
    夏の日差しも続くことは無く、「夏」の幻想を抱かせただけで終わっちゃいます。
    出不精になりがちな天気のせいなのか、ネットのオーバー時間は恐ろしい時間に。
    更に課題も終わってない・・・
    こんな私に誰がした・・・
    なんて言っても全部自己責任。ここは開き直って課題漬けの日々で9月の幕をあけるとしましょう!

    と、そんな8月最終日、転がるネタはそんなに無いですねぇ。
    なんだか、ファイナルファンタジータクティクスアドバンスの情報が出てきました。
    最近情報源にしまくりのQUITERさんからのの情報なのですが、なんだか、最近のFFに抱く印象そのままですな。
    「FFじゃなくてもいいじゃん」
    「本から飛び出た世界で学生たちが戦う」と言う、良くあるストーリー導入。「犬夜叉」を彷彿とさせますな。
    日常から非日常へという、身近なんだけど実現しにくい事を手軽に実現できるのが、ゲームとか漫画とかいうメディアですから、「あたりまえの方向」といえばそうなんですけど、なんか、物珍しさに欠けますね。

    まぁ、面白ければ言うことはないんですけど、ワタクシ的にはこれを買うなら、前に散々にいったスパロボシリーズの方を買いそうですが。

    個人的には、スクウェアの任天堂ハードゲームは、スタッフロールの方が楽しみですね。
    N64のときに、「招布」や「マリーガル」が入ったように、おそらく「ファンドキュー」の名前が入るとは思いますが、その代表の山内氏の名前が入るかどうかがワタクシ的には最重要点(笑)
    「ぶぶ漬けくうて帰りなはれ」と言い放ったメーカーのソフトに名前は入るのでしょうか?
    お金だけ出して、手出しをしないというようなことはしないと思うので出るとは思うんですけどねぇ。

    聖剣伝説やファイナルファンタジーも任天堂(聖剣は子会社のブラウニーブラウン)を経由して出るわけですし、半ばセカンドパーティーとしてのスクウェアとの関係を感じられるのは私だけでしょうか?
    スクウェアもSCEから融資を受けてますし(映画FFの赤字にため)、まぁ、考え方によってはその赤字を埋めるため、どうしても普及台数の多いGBAに参入したかったから、ファンドキューを口実にしたと言う考えも出来ないわけではありませんが。

    まぁ、面白い物が遊べれば、普及台数とかは個人には直接関係あるものではありませんし、どうでもいいような物なんですけどね。

    N64の「ゼルダの伝説 時のオカリナ」はいまだに名作だと思いますし、「楽しい物にあたる確立」は任天堂ハードが一番高いと思っているから今も任天堂派なんですけどね。(財政上広げられないと言う点はありますが・・・)

    とりあえず、任天堂さんにはPS2、GBA同時発売というソフトの流れを変えるようにして欲しいものですな。「売れるハードを順当に選んだ結果」と言ってしまえばそれまでですが、GCとの連携の面白い点を大々的に示して欲しいんですよねぇ。
    それを担っているのが「FFCC」なのかなぁ〜って気もしますが。

    なんだか、またまた論点がめちゃくちゃですな。
    来月は頑張ります(笑)

  • 2002年8月30日
    8月最終日の明日の天気予報も晴れマークは無く、今日の天気もどんより曇った一日でした。
    手元に資料があるわけではありませんが、今年の8月の「晴れ」の日は明らかに「雨」とか「曇り」よりはるかに少ないでしょうね。
    首都圏とかでは、いまだに好天が続いてるって言うのに、北海道は一体どうなってしまったのでしょうか?

    さて、全くもってネタがないんですが、探し回る(ネットの残り)時間は残されてません。
    曇天の中出歩いて、中古で「ポケモンカードGB2」を980円で買ったぐらい。
    残念ながらおまけのカードはついていませんでしたが、「1」の価格暴落にはまった私としては、価格を下がるのを待っていたので、悪い買い物とは思ってません。

    それにしても、最近は新古書店を回っても、一時期のような感動が無んですよね。ほしい物が無いから、安くも買えないわけでして、つまりは感動なんてあるわけないんですけどね。

    前は、昔ラジオとかで聞いていた曲とかが安く手に入ったり、絶版の本を探したり、「名探偵コナン」のテーマ曲コンプリートのために探し回ったり・・・
    まさに「満たされると面白くなくなる」と言うことなんでしょうかね。
    探し物がマニアックになりつつあると言う傾向も確かにありますけどね(笑)
    ゲームソフトにしても、「中古でしか見つかりそうに無いもの」ならともかく、新作なら下手すればこういう店の店頭価格より安く新品で見つかったりするわけですし。
    確実に手に入れたいものはローソンで定価で予約とかもしていたのですが、札幌駅周辺に行くようになってからはそれもしてませんね。
    発売日でも15%を引くヤマダ電機があるのを知っていますし、ポイントをためる(使う)ならヨドバシ、ビックがあるわけですし。

    それが「賢い買い方」なのかもしれませんが、イマイチ面白くないですな。

    まぁ、「ものの買い方」にしても、「各小売店」→「総合店舗」と変化して、今はディスプレイの前に座って物が買える世の中になりつつありますし。

    その「ディスプレイの前での買い物」を「便利」と取るか、「つまらない」と取るかなんですよね。
    SOHO(Small Office Home Office:ネットワークを使って自宅が職場になること。)とか、ネットショッピングがあたりまえになれば、道路に走るのは配達の車だけになるのかと言うわけでもないでしょうし。
    何よりも、その要の高速回線にしたって、日本全土で使用可能という訳ではありませんし。

    デジタルデジタルと騒いだところで、デジタルがすべていいものじゃないし、人間自体デジタルにはなれないわけですし、「人工知能」とかは人間には遠く及びませんし。

    何にしても、「面白い」と「つまらない」の両面を持っているわけですし、それをどう感じるかは個人の判断ですし、100%の人に「面白い」は出来る物ではないと思うんですよね。
    だから、「古い」=「ダメ」に基づく「新しい」=「いい」では、行き詰まるのが目に見えてますし。

    なんだか自分でも訳がわからなくなってきました。
    まぁ、「古い物でもいい物はあるよ」って事でどうでしょう?

  • 2002年8月29日
    本当に、今年の8月はどうなってしまったのでしょう?
    再び曇天の札幌ですが、同じ北海道の網走では32度を越える今年一番の暑さになったようです。
    本当に天気って気紛れですね。

    さて、これからいつも通りのネタ小話に入っていくのですが、ネタは無いとは言いませんが、「薄い」です。
    ご了承ください。

    まず、先日に行われた「スマッシュブラザーズDX」のオーケストラコンサートですが、CD発売が決定しました。発売は任天堂と仲が悪いといわれるエンターブレイン。
    昔は任天堂のサントラはポニーキャニオンで出てたんですけどねぇ。専属契約という訳ではなく、そのつど条件をみて選んでいるんでしょうかねぇ。よく分かりませんが。

    その席にいた伊東あしゅらさんが、「MOTHER3について近々発表がある」と言ったらしいです。まぁ、動物番長、どうぶつの森、巨人のドシンとN64からのリメイク(移植?)が出来ているわけですし、多少の実験はしているとは思ってましたが。何らかの動きがあるのはうれしい物ですね。「キマイラの森」→「奇怪生物の森」→「豚王の最後」(まだあったかなぁ)→開発中止となったのですが、その流れなのか、それとも新規の物なのか・・・
    N64の忘れ形見は復活するのでしょうか?

    ほぼ日刊イトイ新聞の「樹の上の秘密基地」にて、宮本茂氏と、岩田聡氏(当時任天堂取締役経営企画室長、ハル研究所取締相談役)と、糸井重里氏の座談会にて、開発の中止が発表されました。
    宮本氏は冒頭で
    「できるようになったらまたやればいい」
    とも言えるんですけれど。
    しかし、いま、それを言うのは無責任になりますね。

    とコメントしているのですが、ゲームキューブの「最強のラインナップ」をみた段階で、任天堂のものとして、続編で上がっていないのはファイアーエムブレムとMOTHERぐらい。ポケモンもそうだけど、これはRPGのものを据え置き型で出して欲しくないという感じもします。
    さらには、「開発が簡単」といって、N64程度のソフトなら、N64ではF-ZEROX程度まで背景をチープにしないと出来なかった60フレームでリメイクしているのに、MOTHERは別口と言うわけには行かないんじゃないでしょうかねぇ?
    一応、N64の時に、原型と、シナリオぐらいまでは出来ているわけですし、ゼロから作るよりはらくだとは思うんですけどねぇ。

    まぁ、所詮素人の空想に過ぎませんが。
    MOTHER3がゲームキューブで出るのならば、その前後に1と2をGBAで出して欲しいですね。こればっかりは、「マリオアドバンス」があるんで「出来ません」とはいえないでしょう(笑)。
    「マリオアドバンス」の次を勝手に予想しますと、移植なら「マリオ3」が濃厚ではないでしょうか?「マリオ1」と「マリオ2」の一部はニンテンドウパワーの書き換えでありましたが、それもなくなりますんで、ワタクシ的には一緒にしてもらいたいものですが。
    「マリオワールド」の正統進化版をオリジナルで出してもらいたい気もしますが。

    「ネタが薄い」とか言いながら、自分で分厚くしてみました。
    大半が空想話ですけどね。でも、「こうなったらいいなぁ」が結構な力を持っている気もするんですけどね。

  • 2002年8月28日
    微妙に暑い上、唐突に振り出した猛烈な雨(すぐ上がりましたが)。
    猛烈な湿度の中、前回、いつも行っている床屋が高くなったというわけで、行かずにいたのを、新学期を前に、他の床屋に行ってきました。その価格たるもの、前の床屋の半額。ついでに出来るまでが速いときたもんだ。
    まぁ、時間がかかる→丁寧→高いが、時間がかからない→それ相応→安いってことなんでしょうが。
    そんなわけで、前ならフルではさみで切っていたのに、今回は久々のバリカン登場。
    まぁ、悪くないからいいことにしておきます。
    でも、これから秋だってーのに妙に夏な髪形になってます(笑)

    さて、本日の話題は色々ありますが、どうもコメントがしにくいんで、結局ネタ切れになる可能性大(笑)。

    まずは、再び立ち読みのプラモ雑誌より、前回気がつかなかったのですが、「動物番長」のフィギュアが出るみたいです。12月発売とのことで、ワタクシ的にはものすごく注目中です。
    前代未聞の形の上、素人でも作ろうとすれば作れそうな物ですし、改造とかもしやすそうですね。
    ただ、ちょっと発売が遅いかなぁ〜って気もします。ゲームが出てから目をつけれて発売になったという流れと思われるので、メディアミックス的に狙って作ったわけでは無いでしょうし。
    ゲームの面白さとか、デザインを間に受けての製作なんでしょう。
    ワタクシ的に任天堂ゲームモノのグッズでほしい物を適当に書いていきます。
    マリオサンシャインポンプ型水鉄砲、スマブラフィギュアのボトルキャップ、ガラスのゲームキューブのオブジェ、と、なると歴代ハードのオブジェも欲しいですね。ピクミン敵キャラの生活用具(チャッピィーのくずかご、ヘビガラスのブラシとか。)。いかがな物でしょう?

    さて、話をものすごく変えまして、スパロボの話。
    GBAで、2本も出しているのですが、早くも3本目の話が出てきてます。
    もう、出せば売れるの分かってるから基本システム流用のストーリー載せかえで乱発してもいいだろうとか思ってるんでしょうかねぇ。
    なんか、愚痴が先行してますが、情報として書いておきます。「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」というタイトルで、各作品の歴代のオリジナル主役機などのバンプレストオリジナルのものを登場させるものらしいです。11月22日発売だそうです。
    実際問題として、ガンダムだの、マジンガーだの原作の人気を集合する形で売れ行きを保っているというのに、それをあえて外して、どこまで出来るのかという感じもしますね。まぁ、ゲームとしてある程度育っている物ですから、出来るシロモノだとは思いますが。
    どう考えても「シュミレーションがやりたいから」買うんじゃなくて、「自分の好きな物が出るから」買うんでしょう?
    まぁ、GBAのスパロボは、声優の声を入れる必要が無い(入れてない)ので、コストは低いし、それでいて5800円というそれなりの価格で売って売れるしで、手返しがいいんでしょうね。
    でも、PS2とかで出す勇気ないから、とりあえずGBA見たいな感じもしないでもないですね。

    乱発のしすぎは、そのもの自体の寿命を短くしますし。ユーザーを飽きさせると思うんですけどねぇ。

    まぁ、GBAの「ソフトの作りやすさ」の反面が出てきたんでしょうね。
    いい方向に動いて、面白い物が出る事を心から願う次第であります。

  • 2002年8月27日
    晴れと曇りが入れ替わる微妙な天気。気がつけば夏休みもあと少し。
    と、いうか、「9月に入ってから」しか気にしてないで、昨日学生便覧で調べたところ、後期は9月2日から。課題提出は、すぐにではなく、若干の余裕があるのですが、全くもって手をつけていない。
    私事は書かないようにしているんですけど、ちょっと書いちゃいます。
    レポートがあるのが、哲学、文学、情報数学基礎、確率統計学。
    哲学は「哲学を学ぶ意義」だそうで、この日記でで鍛えた「口八丁」をフル活用すれば問題なし。
    文学は、テキストの文を読んで、「都市」の面から論じなさいとのこと。
    「都市論」というのを理解していない人間に論じろと言うとてつもないハードルの高さ。
    勝手に適当な感想文になりそうですな。
    「情報数学基礎」と、「確率統計学」は同じ先生で、同じような内容。出された問題を解けというもの。
    でも、「証明しなさい」は数学的学力弱小のワタクシにとっては非常に辛い。
    「伊東家の食卓」並に「なるものはなる」って書いて出しそうな状態。

    更に問題なのは、起床時間。ここ1ヶ月、10時以前に起床したことは無く、通常時間の6時30分に起きれるのかが大問題。

    まぁ、これはなるようになるでしょう。

    さて、今日の話題を少々。
    本屋に立ち寄ったところ、プラモ雑誌が軒並み発売されてましたんで、その話でも。
    今回は、10月から始まる「機動戦士ガンダムSEED」のプラモの話がメイン。
    そのプラモなんですけど、300円と言う低価格で年齢層を下に広げるつもりらしく、私にはちょっと辛い。
    可動を楽しむワタクシ的には、膝、肘が固定と言うのはたまらなく面白くないです。別に、無理して300円にしなくても、今までのレギュラーキットの500円レベルでいいと思うんだけどなぁ。
    まぁ、MGラインも、HGUCレベルのラインも動いているらしいので、ワタクシ的にはHGUCレベルのプラモに期待。300円のはイマイチ買う気になりませんが、ビックカメラで30%引きになると210円。話題程度には買うかもしれませんが、「ちょっとした食玩」って気もしますな。これでラムネが入って、スーパーのお菓子売り場にあれば完璧かもしれませんね。
    で、なんだか、「仮面の男」がまたまた出るみたいですな。「シャア」、「ゼクス」についで3人目とか書いてましたけど、似ている仮面は3人目かもしれませんが、仮面をつけたキャラはもっといるんじゃないかなぁ〜とちょっと突っ込み。

    プラモデルとして[SEED」以上に気になったのは、SDガンダムシリーズの方。BB戦士としてはものすごい可動を実現した「シャイニングガンダム」。このガンダムは、一度BB戦士として出ていますが、その時のはあくまでも「おもちゃ」で、三段変身とか、ラメ入りクリアパーツとかがありました。それはそれで面白いのかもしれませんが、今回の新作は完全に「可動」と「かっこよさ」を感じさせます。まぁ、SDという概念自体「可愛い」方向で作られたものなんで、本末転倒って感じもしますが。

    で、その「可愛い」を引っ張っているのは「ガンダム占いモビルフォーチュン」と言う物。いよいよ発売みたいですが、机に一つって感じでしょうかねぇ。もう、SDガンダムの比じゃないぐらい「可愛い」を意識した物ですな。
    男性陣よりも女性陣に人気が出そうですな。

    プラモ話ついでにもう一つ。MGの「キャスバル専用ガンダム」売ってました。
    「MG」のマークの下に「ギレンの野望」のロゴ入り。まぁ、ゲームから生まれたバリエーションだからあたりまえなのかもしれませんが。(注:「キャスバル」とは、赤い彗星「シャア」の本名です。)

    で、立ち読みの帰り際、「黄金の太陽 失われし時代」の攻略本を買いまして、自宅で読みふけってみると、大体のエピソードをクリアしているみたいです。まぁ、攻略サイトの手は借りましたけどね。
    その本の中に、キャラクターのイラストが載っていたんですけど、海賊の「パヤヤーム」のイラスト、ウッチャンナンチャンのナンチャンにすごい似てます。なんか、主人公とかより頭身が高いし。(今作の主人公、ガルシア7頭身。前作の主人公、ロビン、公式イラストが俯瞰の為、見た目だけなら4頭身(笑)、サブキャラのパヤヤーム、クシナダ、スサは8頭身。)
    なんだか、これで完結するのが勿体無い気もしますねぇ。まだ触れられていない「謎」がまだまだありますし。メニューの「こうしん」が「更新」ではなく「交信」ではないのかと深読みしてみたり。
    カセットの容量から言って、GBAで続編って辛そうなんで、キューブで出してくれませんかねぇ、キャメロットさん・・・

    と、淡い期待を抱きつつ、残り少ない夏休みに苦悩する事にします。

  • 2002年8月26日
    晴れわたる青空。何処かに行きたい気分にさせるのに、昨晩から断続的な腹痛に襲われ、何処かにいける状態ではありませんでした。
    なんだか、変な方向に都合よく出来ている身体に苦笑するしかありません。

    そんな今日、自室にいるにしても、日が出ているので結構暑い。
    昨日とかなら、午後からでも過ごしやすいのに、今日に至っては高温多湿。こうなっちゃうの、好天がいいんだか、悪いんだかわからなくなっちゃいますが、やっぱりせっかくの好天ですから、長く続いてほしい物です。

    さて、アニメ話に入る前にちょっと色々と書いておきます。
    雑談掲示板に入れない状態が続いておりますが、レンタル元のサポート掲示板に行くと、ここのだけじゃないみたいです。BBSレンタル全般に起きている障害のようです。しばらくは様子をみるしかないようですが、デザインが秀逸なんで、なかなか手放す気にならないんですよね。
    この状態が長く続くようでしたら、とりあえずでも探してきますんで、それまではゲストブックNEOを使ってやってください。

    ゲームボーイアドバンスの新色が発表されました。ゴールドとシルバーと、ポケットとライトにはある色ですね。ポケットのほうは、他の色よりちょっと高かったはずなんですけど、今の時点で他の色と同価格が提示されています。プラスティックの形成色なのか、塗装なのかは分かりませんが。
    まぁ、選べるって言うのはいいことなんじゃないでしょうか。

    と、まとまったところで月曜恒例アニメ話に入ります。

    サイボーグ009
    完全に終盤の香りがするようになってきました。面白いだけに勿体無いような気もしちゃいます。
    原作のエピソードはまだありますし、やりにくいとは思いますが、アニメオリジナルの要素を足すのも容易だと思うんですけどね。まぁ、最初から決まっていたみたいですし、いつの日か、4回目のアニメ化を見れるといいですね。
    で、内容のほうですが、最近ご無沙汰だった戦闘シーンが多くて、躍動感がありましたね。
    平和なエピソードと、こういうシーンの緩急が作品の流れをいい感じにしてますね。
    あと数回、ディノニクスの話みたいな「はずれ画」が無い事を心から祈る次第であります。

    犬夜叉
    前回からの続きでございます。原作を先に読んだ身としては、アニメオリジナルの「菖蒲(あやめ)」エピソードが浮いて感じるのですが、純粋にアニメだけを見ているとどうなんでしょうかねぇ。
    今回は結構良かった気もしますねぇ。原作じゃぶっ飛んでばっかりの鋼牙のたじたじ状態とか、面白い点は結構ありましたし。
    それにしても、アニメオリジナルキャラって「使い捨て」の1回ぽっきりなんでしょうか?
    コナンの「高木刑事」みたいに、アニメから原作に入れても良さそうな物ですけどね。まぁ、作者次第ですけど。
    次回は、原作に忠実みたいです。アニメの演出がどこまで行くかが見ものですな。

    名探偵コナン
    南国孤島編の2回目。画も文句なし。これだけで締めてもいいんですけど、ちょっと素っ気無いんでもうちょっと書きます。
    いつもなら、「事件編」、「推理編」、「解決編」なんですけど、今夏は真ん中が「追求編」になっています。なんかあるんでしょうかねぇ?この前は、メインになる事件が「推理編」で起こっていたりしますし。
    まぁ、3回分けるのって結構難しいのかもしれませんけどね。最初は「事件が起きる」というのがあって、最後には「解決」があるわけで、真ん中は中だるみしやすいんでしょうが、あんまり感じませんしね。

    レギュラーの3本が終わったところで、ちょっとおまけのアニメ話。
    夕方6時からの「天才テレビくん」で恐ろしく昔にやっていた「アリス探偵局」をやっていました。
    これ、すごい好きだったんですよねぇ。今見ても結構面白いですし。今日で、「おしまい」と出てまして、続編があったようななかったような・・・そんな感じでございます。
    「ふしぎのむら」を舞台に、すっとぼけてるけど名探偵の写六さんと、助手のウサギのイナバくんと、その事務所の下の花屋の子どものアリスが繰り広げるお手軽推理ストーリーです。
    そのお手軽感がいいんですよねぇ。事件にしても、あってせいぜい泥棒程度。しかも必ず解決しちゃいます。
    ストーリーの最後にクイズ的に謎解きが出題され、次回の冒頭でその種明かしという形になってます。

    ビデオ化されてないみたいですし、勿論DVD化もされないと思いますんで、ビデオを撮っとけば良かったなぁ〜とか今更思ってます。

    明日も天気はイイっぽいです。体調が戻っている事を期待することにします。

  • 2002年8月25日
    どうもこうも天気が悪いと、心も煙ってしまいますなぁ。
    本当に8月の札幌は無情なぐらい日照時間が少ないです。
    天気ばっかりはどうしようもないんですけどね。

    さて、昨日、「明日は、ネタがあるかなぁ・・・・・・」なんて締めくくったのですが、今日は日曜日。各情報サイトの更新が活発なわけないじゃないですか。

    やっぱり今日もネタ切れ、無駄に書きまくるのも、昨日でネタ切れ。
    さて、どうしましょうか。

    QUITERさんで取り上げられた、海外のゲーム誌の予想と思われる記事の話を勝手に膨らませることにします。
    「2003年の6月までに『マリオカートオンライン』『どうぶつの森オンライン』『マリオパーティーオンライン』が発表されるだろう」というのを受けまして、それぞれ、どうすれば面白いのかを勝手に書きまくっていきます。

    まず、「マリカ」。
    とりあえず、ただ「オンラインでレースが出来る」とか、「オンラインでバトルが出来る」だけじゃぁ、頭打ちは目に見えています。それを越えた面白さを作らないと成功しないと思います。
    更には、時間が経つたびに、恐ろしい記録争いになると思われますので、初心者や、下手は下手なりに楽しんでいる人の為のシステムも欲しいと思うんですよね。
    「オンラインライセンス」とかを作って、上級者は、初心者とかに教える立場に回ってもらって、教習所を作るっているのも面白そうですね。教えたがる人がいるのかと言う問題はありますけどね。
    あと、記録にしても、「アイテムキノコ連続記録」とかも面白い気もします。
    取り合えず、「レース」以外の面白い点をどれだけ作れるかが重要だと思います。

    つぎ、「どう森」。
    住民すべてがプレイヤーと言う形は避けてもらいたいですね。どの辺が「どうぶつ」か分からなくなりますし。いっそのこと、プレイヤーを動物にするということも出来るかもしれませんが、「10万人の住む森」とかってなると、あのほのぼのさを失ってしまう気がします。
    「森」から完全に独立させた「街」みたいなのをサーバ上に作って、そこで買い物、交流とかは面白そうですけどね。知り合った人を自分の村に案内したり。
    ついでに、その「街」でイベント(人探しとか)を用意しておいて、それでお金がたまるとか、「街」の建物で火事が発生して、手伝うと消火器がもらえるとか。「森」には絶対置けない「ゲームセンター」とかを「街」に設置して、そこでしか楽しめないファミコンソフトがあるとか。クレーンゲームがあって、家具が手に入るとか。家具の「パソコン」を手にすると、本当にインターネットが出来るとかになると、ものすごいことになりそうですが。
    「森」だから出来ないことを中心に構築して、深みを出すって面白いと思うんですけどね。

    出ているのはラスト、「マリパ」。
    このシリーズ、やったことありませんが、個人的には「ネット対戦」と「ミニゲームダウンロード」を両立させた物にして欲しい。あと、プレイ人数4人以上とか、練習なしの初心者もゲームになれた人も平等に楽しめる「運」の要素を強くした物を増やしていただきたい。シリーズの1〜3までのゲームがダウンロードできるとかも面白いと思いますね。
    オリジナルゲームにこだわらずに、普通に楽しめるトランプゲームとかもおまけでは言っていれば、この作品のもつ年齢層も越えられるかと。麻雀とかも悪くは無いでしょうね。でも、「マリオで麻雀」はダメっぽいですけど。

    とりあえず、今のところ望むのは「攻略のないネットゲーム」でしょうかねぇ。
    「競争」があると、付いていけなくなる人を生みますし、初心者は入りにくくなるしで大変なことになりますし。
    こうやって書いていくと、64DDの「マリオアーティスト」は「ネットゲーム」と言ってもいいんじゃないかなぁ〜って気になってきました。
    とにもかくにも、このシステムは早々に復活(ほとんどの人にとっては新規ですが)してほしい物です。
    「社長のごあいさつ」岩田さんバージョンが見たい(笑)。

    思いっきり膨らませてみましたが、いかがでしょうか。
    「想像は無限大」って本当ですね。何も考えないでまっさらで書き始めてこれですから。
    ありきたりのネットゲームは失敗に繋がるのが目に見えてますんで、その辺は考えてほしい物ですね。

  • 2002年8月24日
    朝から聞こえる雨音。薄暗い外。窓から入る光は弱く、朝を感じさせない。
    雨音を子守唄に、ふと、意識が遠のく。
    気がつき、時計を見ると・・・12時17分!?

    と、言うわけで、思いっきり遅く起きたわけで、あっという間に時間は過ぎて、何も無いまま日は沈み・・・
    いつも以上に内容がまっさらな1日でした。
    そんなわけで、昨日から今日にかけて追い込み作業をした「気ままに暇つぶし百科事典」をアップロードできたんですけどね。

    とりあえず、テキストファイルで追加項目の一覧も置いてありますんで、適当に読み漁ってくださいな。
    書いていなくても、内容を変えたものとかが結構ありますんで、全部読んでも損は無いかもしれません。

    ここ最近、更新の糧になるアイディアが出ないんですよねぇ。日記の更新をひっきりなしにしているので、何処かでそれで満足しているのかもしれませんね。

    ネタを探すにしても、ネットの時間は既に超過分に突入。そうそう長くも繋いでいられませんし。

    それにしても、こんな日だと適当に書くネタも無くて、改行だけが無駄に増えますね。
    いつもならここで、「そういえば」と展開しそうなネタもない・・・

    プラモ話でもしましょうか。
    MG(マスターグレード)の10月発売は、Sガンダム。6000円。
    しかも、今までのキットでは実現しなかった完全変形。
    一度、プラモ雑誌の特集で、スクラッチで製作されたのですが、関節によっては4重関節とかになってまして、ものすごいことになってましたんで、それを考えると6000円でも安いかもしれないです。
    ただ、大型キットの変形となると、各所の強度にどうしても問題が出るんですよね。
    ある程度改善してきていますが、それでも限界はあるわけです。(改善の状態は、MGで比べるなら、初期に発売されたΖガンダムと、最近発売されたゼータプラスを比べるのがよろしいかと。)
    あと、変形とプロポーションの両立も難しいですよね。
    まぁ、その辺はマスターグレードだから安心していいかなぁ〜って気もしますね。

    何とかネタを間に合わせられた事にします。
    明日は、ネタがあるかなぁ・・・・・・(笑)

  • 2002年8月23日
    覆い被さる厚い雲。「8月」という言葉から、一番遠いと思われる天気。
    札幌の小学校は今日が始業式だったりします。
    なんだかわけのわからない語り口で始まる日記が続いていますが、これといった深い意味が無いのが実情。
    実際は改行と箇条書きのような語りで文字数を増やそうとしている説もあったり。

    でも、本当に札幌の8月の日照時間は異常に少ないと思いますよ。
    農作物への影響が心配ですね。いつぞやの「平成米騒動」のようなことになるんじゃないかなぁ〜とか思っちゃいますが、天候が優れなかったのは北海道だけの気もしますんで、なんとかなるでしょう。

    さてさて、そんなこんなで例によってネタがありません。「Nintendo DREAM」を買いましたが、これといって目新しいものは無いですね。
    それにしても、セガ関連のページが結構多いですね。数年前には考えられない状態ですけど。
    そういえば、ファミ通ゲームキューブには、まだ「任天堂全面協力」とか書いてあるんでしょうか?ティアリングサーガ訴訟から出版元のエンターブレインとは仲が悪いというのが定説ですけど、週刊ファミ通のほうで「スマブラ拳」のページがあったりで、結構「ファミ通優先」っていうのがある気もするんですけどね。まぁ。部数が圧倒的ですし、あくまでも「ゲームソフト制作」のエンターブレインと仲が悪いだけで、出版部門とは持ちつ持たれつなんでしょうかねぇ。
    まぁ、広告媒体としては避けて通れない規模ですしね。

    そんなわけで、パラパラめくった感じのDREAM(全身の「64DREAM」の時は、「ロクドリ」や「ドリーム」が略称として定着していた。ワタクシは「ドリーム」派だったので「Nintendo DREAM」になってもそのままです。)の感想などを。

    まず、表紙が黒。「マリオサンシャイン」のさわやか南国系が続いていて、同じマリオサンシャインながら黒。インパクトはありますよね。ところで、「マリオ独占」はいつぐらいまで続くんでしょうかねぇ。
    月二回になる前の7月号から始まり今回で連続5冊目。
    過去のDREAMを紐解いて見ますと、1996年創刊準備号から1997年2月号まで5号連続でマリオ、それからはフォックスが1997年6、7月。
    単独ではないのを含めればヨッシーが1997年11月〜1998年2月まで出ています。
    そのあとは、いろんなのがパラパラとでて、連続は無く、ポケモンが1998年9、10月連続。
    次の1998年11月、12月、翌年1月と「ゼル伝 時のオカリナ」が単独で連続3回、その後の1999年2月はマリオとリンク、1999年3月はスマブラと、地味にリンクが続いて出ています。
    長くなってきたので、連続なのを列挙していきます。
    2000年5、6、7月号でゼル伝ムジュラ、2000年8月、9月がマリオテニス、2000年11、12月がシレン、2001年3、4月号で「ゼル伝 不思議の木の実」
    ここまでが「64DREAM」の話。「Nintendo DREAM」になってからは2001年7、8月が「マリオカートアドバンス」、2001年11、12月がピクミン、意外なことに、スマブラは間にソニックを挟んで連続はありませんでした。で、今回の「マリオサンシャイン」の連続5号。まぁ、刊行ペースが上がったから一概に沿うと言える物ではありませんが、なんか、マリオ以外の表紙も見てみたい気もしてきます。

    この辺は次号に期待することにしましょう。「任天堂ソフト」の枠から飛び越えた表紙って言うのも結構好きなんですけどねぇ。「スパロボ」のだったり、「ゴエモン」のだったり。
    さて、表紙だけで語りまくりましたが、内容のほうでも書いといたほうがいいでしょうな。

    とりあえず「任天堂の質問箱」、「エターナルダークネス」の紹介で「アメリカで非常に好調」って、日本じゃ何の意味ももちませんな。その説明で「日本で売れる」ってなるなら、XBOXは値下げしていないでしょう。まぁ、あれはディスク傷騒動のこともありますけど。

    スパロボの記事を見ていて思うんですけど、この手のゲームをやっている人で、原作を全部見たことがある人っているんでしょうかねぇ?
    ガンダム史上、テレビ作品としては随一の陰の薄さを誇る「ガンダムX」をどれくらいの人が知ってるんでしょうかねぇ。「ガンダムW」と「ガンダムX」は、リアルタイムで見ていた上、色々と資料もあるんで、解説コーナーの一つぐらい出来そうなんですけどねぇ。「知ったかぶりガンダムX講座」とか。
    まぁ、需要が無いんで相当気が向かないとやらないと思いますけどね。

    そうそう、最近の日記で「バンダイがGCでもしガンダムを出すならGジェネレーション系だろう」とか書きましたが、PS2で「G-ジェネレーションNEO」が出るらしいです。こうなっちゃうと、GCでガンダム系は難しいかもしれませんね。低年齢層を明らかに意識している新作の「ガンダムSEED」ぐらいでしょうかねぇ。

    まぁ、そのうち一本ぐらいは出るでしょう。(N64では出ませんでしたが・・・)楽観的に待ってることにします。「ソフト不足」はN64時代で慣れきってますから(笑)。

  • 2002年8月22日
    降り注ぐ日差し。吹き付ける強風。妙に寒い家の中。
    とりあえず晴れてるしと、遅い朝食の後に、自転車にてめざすはビックカメラ。
    やっぱり強い風、時折向かい風の中、大きな道を適当に進んでいき、到着までにかかった時間は45分。
    いい運動でしたねぇ(笑)

    と、言うわけで、代替品(店の人も電話で「だいかえひん」と読んでいましたが、「だいたいひん」が正しい読み方です)を受け取りまして、とりあえず店内闊歩。
    MGのガンダムシュピーゲルが売ってましたが、金欠は相変わらずなので、購入見送り。
    久々に行っても、店内はそうそう変わりませんが、欲しい物は相変わらずで、財布の中も相変わらず。
    そんなわけで、結局買ったのは安かったCD-Rとペットボトルのオレンジジュースのみ。
    帰りに友人宅に引っかかり、帰ってきたのは7時過ぎ。
    本当にいい運動になりますなぁ。

    さて、今日のネタ小話ですが、GCのブロードバンドアダプタの発売日が決定しました。
    2002年10月3日だそうですが、これくらいの差しかないなら、1ヶ月早くしてPSOと同じ日に出来なかったんでしょうかねぇ。他に使うソフトの予定もないわけで、遅れて出す必要が全く感じませんね。規格は10BASE-Tだそうです。他のハードがどうなのかは知りませんが、これからADSLでも12M、FTTH(Fiber To The Home:光ファイバーを自宅に引くこと)なら100Mは出るわけで、100BASE-TXぐらいは対応して欲しい気もします。
    まぁ、モデムで出来ることしかやらないだろうし、それほど速度も必要の無い気もしますけどね。
    それにしても、ネットスタジオ構想を復活して欲しいですね。結局、ランドネットの時は「有料コンテンツ」のシステムがあったのに、結局使われなかったですし。
    ものすごく贅沢を言えば、64DDの物と互換にしてみるのも面白いと思います。書き込みが出来るが売りのディスクシステムも、NintendoPOWERも、それなりのアフターサービスがあるんだから、サテラビューよりも短かった64DDにもちょっと利点が欲しいですね。
    ランドネットのサーバーとか残ってないでしょうかねぇ?なんか、特別な負荷分散構造があったとか言う話を聞いた気がするんですが。データの流出問題もありますし、そう簡単に売ったりするものではないような感じもしますし。

    まぁ、例によって「机上の空論」ですが。

    それにしても、ネットゲームはPSO以降に出てくるんでしょうかねぇ。
    任天堂が積極的には動かないことが吉と出るか、凶と出るか。セガのインタビューとかを聞いていると、「ネット戦略がしっかりしていないから出した」というのもあるみたいで、これは「吉」ど出たものだと思います。他に動くのか分からないと言うのが「凶」でしょうね。
    ネットスタジオのムービーって見るだけで面白かったものですし、課金とかが問題になることは目に見えてますが。

    空論を続けても想像と希望が膨らみすぎますんで、これくらいにしておきますが、他にネットを使うゲームが少しほしい物ですね。

    ワタクシは何よりも常時接続が欲しいんですけどね(笑)

  • 2002年8月21日
    厚い雲、日の光が届かない地上。
    お盆の前のどんよりした空気が戻ってきています。
    ふと、出かけようと準備をし、外に出ると、水溜りには波紋が広がる。
    結局、出不精で一日が終わる。
    そんな今日ですが、いいことがなかったわけではなく、ビックカメラから、Riovolt修理完了の電話。
    「代替品交換」というわけで、新品がやって来るみたいです。
    天気次第では明日自転車で街中まで突っ走り取りに行こうかなぁ〜なんて思っています。
    でも、天気予報は曇り、予想最高気温は20度。寒そうです。

    それにしても、代替品交換なら時間かかりすぎって気もします。散々いじりまくって回復の見込みがないから代替品っていうのかもしれませんけど、そういうのってなさそうな気もするわけでして。
    長引いたにしても、お盆休みを挟んでますし、しょうがない点もあるんですけどね。

    で、ちょっとした小話を。このRiovolt、買ったとき箱に入ってた物は、
    本体、リモコン、イヤホン、電池、ACアダプタ、その他ソフトのCD-ROM。

    リモコンは、買って1ヶ月しないうちに不調になり、交換してくれました。で、今回本体が代替品交換となると、買ったとき箱に入っていた物のうち、メインな物が両方とも新しくなっているってことですね。イヤホンは別に買った耳掛け型ヘッドフォンに取って代わられて使ってませんが。

    使えない空白の時間とか、不調に募らせたイライラとかはありますが、ちょっと得した気分。
    もう壊れない事を願うしだいでございます。

    そういえば、地下鉄でしか言ったことのない札幌駅周辺にたどり着けるのでしょうか?(笑)

    さてさて、そんな今日のネタを。
    任天堂HPの速報スマブラ拳が更新されてまして、スマッシュブラザーズDXオーケストラコンサートのことが追加されていました。開催地的にも、チケットの入手にしてもレアなものなんですけど、当日券が用意できたとのこと。
    キャンセルが出たとかそういうことなのかもしれませんが、(行ける人には)いい話ではないでしょうか。
    札幌にあるコンサートホール「Kitara」でやってくれないでしょうかねぇ。
    音響とかいいらしいですし。

    ちょっと話をずらしまして、札幌にある公共施設の愛称の話でも。
    上に書いたコンサートホール「Kitara」(キタラ)をはじめ、道民体育センター「きたえーる」、札幌ドームよりは小さい多目的ドーム「つどーむ」など、それだけ並べるとお馬鹿さんととらえられかねないネーミングですな。札幌ドームの「HIROBA」はまだいいのかもしれませんが。

    札幌ドームと言えば、移転を発表していた日本ハムの話もいろいろあったみたいです。まず野球球団の方は、昨日だか一昨日だかに予定されていたドーム内の事務所の設立が延期されたとのこと。食品のほうでは社長が辞任したらしいですが、それを受けてかどうかは知りませんが、「ジャスコ」で有名な「イオングループ」で日本ハム商品取り扱い再開だそうです。
    いままで、こういった偽装が発覚した企業は、破綻に追い込まれているわけで、この後どうなるのかは未知数ですが。

    ゲーム関連の話に戻します。
    タカラとバンダイがGC参入するそうです。年内にも供給開始とのことです。
    「玩具とGCの顧客層が一致するから」だそうです。
    例によってここから色々な深読みを始めたいと思います。
    まず、タカラ。最近大人にも受けている「勇者シリーズ」と呼ばれるロボット物(今はテレビ放映されてませんが。)この辺を使って欲しいですねぇ。タカラで他に思いつくことがない上、浅知恵ゆえの間違いの可能性もあります。
    バンダイの方は、一時期の携帯ゲーム機と据え置き型の連携の流れで言えば、「PS-WS」、「N64-GB」、「DC-NGP」という流れがありましたんで、複雑な点もあるのでしょうが、まぁ、「ガンダム」ものが流れてくればいいかなぁ〜って気はしてます。
    でも、「玩具とGCの顧客層が一致するから」となると、PS2で結構な本数を出しているリアル系ガンダムは無理っぽいなぁ〜って気がします。せいぜい出して「Gジェネレーション」とかのSD系が限界かと。
    これから推理すると、戦隊シリーズや、ウルトラマンは出そうな気もします。

    ちなみに、GBでバンダイのソフトはしばらく出てません。出しているのは系列会社の「バンプレスト」です。まぁ、WSがあるからしょうがないのでしょうが。
    結構な人気をほこる「スーパーロボット大戦」シリーズを、GBAに2本出す暇があるなら、とっととGCで出してもらいたい物です。

    若年層も、5〜6年も経てばゲーム世代になるわけで、それを他ハードに逃がさないようにしてもらいたい物です。
    任天堂ハードに抱かれている「子ども向き」という印象は、マイナス点として捉えられがちですが、すごい武器でもあると思うんですよね。
    小学生になったばかりぐらいの子が、親に「ゲーム機が欲しい」と言ったとき、選んでもらえる要素が多いわけですし。(本体の値段が安いとか、親がマリオ世代だとか。)
    ユーザーを逃がさないことをやってほしい物です。

  • 2002年8月20日
    朝から降る雨、時折ステレオから流れるゲームの音が完全に負けているほどの音をたてて降り続く。
    たまに止むが、雨雲は去りきらず、今日の天気は「曇りのち」も「曇り時々」もない完全な「雨」でしょう。

    そんな今日、我が家最寄の地下鉄駅で強盗事件がありまして、それをネタにしちゃいます。
    事件の概要といたしましては、朝8時55分ごろ、そばにあるパチンコ屋(9時開店)に行こうとした人が、ハッカ臭のするスプレーのような物をかけられて現金21万円を奪われたとのこと。

    それにしても、パチンコ屋に行くのにこんなにもって行く物なんですか?
    こんなに現金を持っていたら、ワタクシなら、札幌駅前直行でノートPCを持って帰ってきます(笑)。

    この被害者が、これだけ現金を持っているのを知っての犯行ならば、近所、身内となりますし、被害者がパチンコ店の常連なら、それを知っているこれまた常連の犯行となるでしょう。

    突発的な犯行であれば、味を締めて同じ場所で同じ展開を狙う可能性がでてきます。更に問題なのは模倣犯もですね。強盗で犯人がつかまらないと、必ず出てくる現象です。

    (あれば)物証は警察が持っていってると思われますが、その後に雨脚が強くなったため、痕跡がなくなっていることは考えづらいですね。

    それにしても、「協力した」とか、「犯人を捕まえた」とかになると、やっぱり感謝状とかもらえるんでしょうかねぇ?
    駐車違反ぐらいなら、感謝状を持って出頭すれば免罪って本当なんでしょうかねぇ?献血の感謝状でも出来るとかいう噂も聞きましたが。本当なんでしょうかねぇ。

    とにもかくにも、模倣犯がでる前ににとっとと捕まえてほしい物です。

    さて、巷で話題のFFCCのことでも少し。
    「つぶよりッ!」って言う任天堂にしては珍しい女性のサウンドロゴのCMで映像が見れて、それを見た感じだと、「アクションRPGみたい」という意見が結構多いみたいです。
    でも、過去を紐解いて、「FFはRPGなのか」となると、アクションRPGの「聖剣伝説」の第一作には「ファイナルファンタジー外伝」という名称がついていたりします。
    FF=RPGではなくてもいいのですけど、ソフトメーカーとしてみた任天堂は、どうしてもRPGに弱いと言う印象が付きまといます。アクションRPGは、ゼルダがあるんだから、ワタクシ的には普通のRPGでもいい感じがするんですけど。
    FF]TではじかれたFFユーザーを味方につけるには絶好のチャンスだと思うんですけどねぇ。
    前記した「聖剣伝説」もファイナルファンタジーの看板を下ろしたわけでして、普通に「クリスタルクロニクル」として、それ相応の地位を築いてもいいかなぁ〜と思ったりしています。

    とにかく、N64の時になかった流れがどう動くか、楽しみにしていくことにします。

    ついでにちょっと一言。
    先ほどやっていた「ポケモンアンコール」、「キマワリ」が登場する回で、そのキマワリの泣き声が「きまま」だったりしまして、個人的に楽しんでました。ポケモン金銀は、このサイトより古いですが、このアニメの鳴き方がいつ決まったのか・・・ちょっと気になる(笑)

  • 2002年8月19日
    秋の訪れが急速にやってきたような曇天、そして小雨。
    そんな一日なんですが、色々とやっているうちに時は過ぎ、いつもの更新タイムは既に過ぎ、ただ今10時30分少し前でございます。
    危うく気がつかないところでした。
    最近、「気ままに暇つぶし百科事典」の項目を検討してまして、今年分の日記をまとめて読んでいると、1月は結構休んでましたね。それからずっと休みなく(一度午前に前日分、午後にその日の分というのがありましたが)書き続けています。
    全く暇なヤツですなぁ(笑)。
    で、追加項目は結構あるのですが、前のトップの時のリンク画像の英語部分を削除するつもりなんで、全体的に見ると項目数は増えてはいないのですが、まとめたつもりで結構な長文だったりで少々読みにくい部分もあります。
    まだアップしてませんので、しばしお待ちください・・・
    と、言うわけで(どういうわけだ?)月曜恒例アニメ話に入ります。

    サイボーグ009
    クライマックス直行(と思われる)地底帝国ヨミ編の第一回。
    原作をアレンジした内容ですが、良くなっているわけでもなく、悪くなっているわけでもなく、「こういう話」と見ることも出来て、面白かったです。一番血の気が濃さそうなジェットがお留守番って言うオチもありまして、面白かったですねぇ。

    犬夜叉
    原作の内容に追加シナリオと言う前回とほぼ同じの構成。今日の追加要素は女妖狼族の菖蒲(あやめ)。いつも「我が道突っ走り」の鋼牙がたじたじなのがいいですなぁ(笑)。
    しかも、次回に続くと来たもんだ・・・原作の最後は知っていますが、オリジナル要素はどうオチるのかは結構楽しみですねぇ。

    名探偵コナン
    原作内容の沖縄無人島殺人事件でございます。
    画も悪くなかったですね。そんなわけで、特筆点はないのですが、コナンに限っては、「コメントがないことがいいこと」って感じもしますねぇ。
    コナンのコメントが長くなると、頭は大体「画が変」ではじまる気もしますし。

    なんだか、全体的にいつも以上に薄いコメントになってしまいました。

    そういえば、最近身内殺人が多い気がします。昨日の祖父母を殺害しようと友達と共謀した高校生のニュースもありますし。
    「遊ぶのに邪魔だった」ってねぇ。他人を邪魔と思う前に自分を省みるべきだと思うんですけどね。
    他人のせいにするのは簡単ですけど、それでは何の解決にもならないでしょうし。
    「考えること」をやめて、「思いやり」もなくなった人間は動物以下って気もしますし。
    なんだか、悪知恵ばっかり働くものなんでしょうかねぇ。
    なんか、例によって愚痴っぽいんでこのくらいにしておきます。

  • 2002年8月18日
    暖かい夏空。
    しかし、何処かに秋の雰囲気を漂わせる今日この頃。
    暑いはずなのに、何処かにさみしさを持っている。
    そんな、晩夏の札幌です。

    そんなわけで、今までにないほどの長距離を自転車をかっ飛ばし、新古書店を転々とするのですが、やっぱり日向の上り坂は辛いですなぁ。
    気付かないうちに水分が奪われているらしく、店に入る時になんか調子がおかしいのに気付いたり。
    早々にコンビニに立ち寄り、飲み物を購入。それも金欠なので、北海道にしかないコンビニ、「セイコーマート」で78円のペットボトル。
    こういう時ってどんな飲み物でもおいしく感じる物でしょうね。
    スキー場のラーメンも妙においしく感じる物のひとつだったりします。
    疲れるていると言うのと、外食ということ、いろんなことが組み合わさった一品ですな。
    おいしい物の最高の調味料は「空腹」かもしれませんね。

    お盆中なんで、雑誌も出てませんでしたし、ネット上でも静かですし、これと言ったニュースはないです。

    前々から結構ささやかれていたネタを確実な物のないまま書いちゃいます。
    今、任天堂のセカンドパーティーの「レア」の話。
    「スーパードンキーコング」から始まって、いろいろな物が出てますが、(私はあんまり好きでないです)セカンドパーティーを離脱してPS2とかXBOXに出すらしいとの噂が昨年末ぐらいがらずっと流れています。
    レアのクリスマスカードにXBOXとPS2が載っていたということとか、レアのサイトから、「ドンキーコングレーシング」と「ドンキーコング ココナッツクラッカー」が消えたとか・・・

    公式コメントとか、真実とかは全く分からないんですけど、火のないところになんとやら、ナムコやら、セガとかとの連携が強まっている今となれば、無理して維持することもないんじゃないでしょうかねぇ。(勿論個人的な意見を踏まえてです)
    レアのゲームにはやっぱり「洋げー」の匂いがしますし。海外向けのソフトとしては必要かもしれないけど、ネームバリューのないソフトは日本では売れ行きも芳しくないでしょう。
    「洋ゲー」テイストで日本大苦戦しているXBOXもあるわけでして。
    先ほど終わった「24時間テレビ」。
    やっぱり今年も「地響きのような野太い歓声」は健在ですなぁ・・・
    昨日も書いたんですけどねぇ、聞いてて恐いよ。「ウォォォォォ〜」って。
    まったく、メインパーソナリティー効果がはっきり分かりますなぁ・・・
    憧れの人に会えたんだから、交通費残して全財産寄付して帰ってください(笑)。
    来年のマラソンとかは誰なんでしょうねぇ。徳光さんは病気やってましたし、でも、長嶋茂雄さんが伴走ならどこまでも走りそうですが(笑)。
    2年連続で女性ランナーなんで、男性なんじゃないかなぁ〜って気もします。

    こんな晩夏の風物詩も終わりまして、他の地域よりも急速に北海道は秋の色合いを強くしていきます。
    秋がくれば冬が来て・・・
    冬場は大学がどんなことになるのかちょっと心配・・・

  • 2002年8月17日
    暖かい日が続き、いいお盆休みとなっている、ここ札幌。
    外で子ども盆踊りの曲が流れています。風流ですなぁ・・・
    テレビでは24時間テレビが始まりまして、小中高は夏休みもまもなく終焉ですが、大学生はもちっとだけ続いたりします。
    毎年この頃は課題漬けで大変なんですけどねぇ(笑)
    まったく、いい身分なもんです。
    さて、「24時間テレビ」とか書きましたが、「クレヨンしんちゃん」見てました(笑)。更にはJリーグの「裏天王山」もやってたりしちゃいます。わが北海道のコンサドーレ札幌はJ1に残れるのかぁ〜!
    でも、昔「J1に行けるか、行けないか」の時ぐらいが一番盛り上がった気もしますねぇ。野球チームの日本ハムファイターズもどうなる物か・・・
    日本ハムが札幌には予定通り行くと言ったところで、経営が悪化するのは目に見えている日本ハムで、野球チームを手放さないとも限らないわけでして。その新しいスポンサーが別のところを本拠地にしますとか言っちゃったらそこまででしょうし。

    さて、話をちょっと戻しまして、24時間テレビ話。
    24時間テレビと言いますと、何かあるたびに歌を唄うのが定例です。
    で、なんだかんだで例年の通りに歌う歌がありますね。
    1回の番組で複数回唄われる可能性があるのがZARDの「負けないで」。マラソンのゴールが近くなると、ゴールまで驚くぐらいサビを繰り返したりで、1曲が10分ぐらいになったりしますね。
    あと、POCKETBISCUITSの「POWER」もここ数年唄われています。
    ここ2年は、メインパーソナリティーのモーニング娘。の曲も多い感じもします。
    去年に、「地響きと聞き間違うばかりの「うぉぉぉぉぉぉぉぉ〜」っていう野太い男声(笑)」と称した歓声も多分今年も健在でしょう。
    明日のフィナーレの時に一番良く分かるものと思われます(笑)

    と、書いているところでコンサドーレが先制したみたいです。別チャンネル見てました(笑)。
    気がついたらカウントが増えてました。
    唐突にサッカー話が出たところで、話をシフトします。
    成績はともかく、観客動員数はすごいコンサドーレ札幌。でも、敗戦が込んでいるせいもあり、ここしばらくは少し動員数のほうも苦戦しています。
    今日の試合の札幌ドームにしても、空席が目立っています。
    そりゃぁ、デカイ会場ですから、満員って言うのは辛いでしょうがねぇ。
    でも、ドームでやる試合と言うのは、相手チームを見て、厚別競技場と区別するらしいんです。
    最初はドームのものめずらしさもあったみたいですが、それも薄れてきたのも原因のひとつらしいです。
    とにもかくにも頑張れコンサドーレ!

    気ままに暇つぶしはコンサドーレ札幌を応援しています。(分かる人は分かる、某サイト調に・・・:笑)

  • 2002年8月16日
    いやはや、雨は降らないからいいものの、空には雲が広がる。
    でも、日は射していたりして、それ相応に爽快気分。
    そんなわけで、久しぶりに自転車をかっ飛ばして地元闊歩に精を出す。
    時間もあったりなんだりでいつもより行動範囲は広がった物の、すべての店舗に言えることを発見。
    冷房が効いていない・・・
    おいおい、出し惜しみかよぉ(笑)

    店の中と言うと、寒いほどの冷房が魅力で、避暑にはもってこいなのですが、店に入っても滲む汗。湿度を増す髪・・・

    どうなってしまったんだぁ〜(笑)

    多分省エネとかなんでしょうがねぇ・・・
    まぁ、お盆で客の入りもそれほどでもないからなんでしょうかねぇ?

    あっちこっちいったんですけど、特筆点はないですね。
    まぁ、こうやって自転車で走るのも爽快な物でしたし。

    さぁ、ここまで来てネタがないことにお気付きな方もいるでしょう。
    ちょっと古いネタですが、QUITERさんで取り上げられていた、アメリカの1995〜2002年のゲームソフトの販売数ランキングが載っていました。
    総合ランキングは、10位までで9位までが任天堂がととんでもないことになってます。
    上から順に、マリオ64、ポケモン黄、ゴールデンアイ、ポケモン青、ポケモン赤、マリオカート、ポケモン銀、ポケモン金、ゼル伝 時のオカリナ。

    日本でも結構売れた物ですが、ここまでとは思いませんねぇ。

    国民性の違いとして、はっきりと現れているのは、FFシリーズが全くないということ。
    なお、トップのマリオは590万本なんで、「アメリカで100万本達成」とかいうキャッチでゲームが出たとしても、たいしたことはないのでしょう。

    日本で洋ゲーが受けないと同じぐらい、RPGがアメリカで受けないのは良く言われてますが、それを打ち破ったポケモンというのは凄い物なんでしょう。
    そういえば、アメリカでポケモンクリスタルは出るんでしょうかねぇ?
    日本でも、モバイル部分を取っ払って、バッテリーバックアップを長くして再販してくれないでしょうかねぇ。(参考までに注:普通のソフトのバッテリバックアップは5年から7年と言われていますが、ポケモンクリスタルはモバイル関係などもあり、2年ぐらいらしい。取説と一緒にその旨を知らせる紙が入っているらしいです)
    独自のストーリーとか、面白そうな点がないわけではないですし。
    一時期価格が大暴落したときに買わなかった理由はバックアップの短さですから。
    今の技術ならフラッシュロムを積めそうですけど。
    大きな声であまりいえない豆知識。私所有のGBAソフトで、バッテリー搭載は本体同時発売のF-ZEROとナポレオン。他のは電池はありませんでした。
    ポケモン青の一般発売をポケモン金銀発売が近くなってやったみたいにやってくれませんかねぇ。
    まぁ、モバイルサービスが終わっても番号で相手指定、機種も一緒とだと交換とかは出来るみたいですけどね。
    なんだかんだで勿体無い気もしちゃいますねぇ。
    通信費が高いからしょうがないんでしょうけどね。

    遊びと、それにどれだけ払えるか。この辺の兼ね合いと、ユーザーに「これなら安かった」と思わせられるか。
    う〜ん、難しい・・・
    10万人ぐらい集まったらしいFF]Tにしても、これからどれだけに人間がやりたいと思うか、1年ぐらい経った時に、月会費を払って楽しむ気になれるか。
    ネットバブルは終わったと言われて久しい今、新しい何かを考えないとネットゲームは日の目もみないで衰退しちゃいそうです。
    まぁ、いろんな物が組み合わさった状態で成り立つ物ですからねぇ、リスクもでかいんでしょう。

    いつも以上に論点が移動しまくってます。ほんと、ゴメンなさい。

  • 2002年8月15日
    天気予報が当たっているのか、微妙な天気の今日。
    空一面雲なのですが、一昨日より前よりは雲の厚さが薄いらしく、明るさは今日のほうが上。
    まぁ、雨が降らなかった分良いのでしょうが。

    さて、今日は終戦記念日。前につづいて、トイレの日めくりカレンダーに言わせると、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」だそうです。
    やっぱり、戦争関係の話を見聞きすると、高校2年の修学旅行を思い出します。
    去年も同じような事を書いたのですが、決して繰り返してはいけないことです。

    去年のテロから始まった「戦争」。
    テロで亡くなった人、報復攻撃で亡くなった人。
    「死んでいい命」なんてあるわけもないのに、子どもの理論で「仕返し」をする巨大な国。
    「ケンカなら他所行ってやってくれ」
    そうも言えずに、「戦争放棄」を明文化した憲法を変えようとまでした国。
    「何を言っても変わらない」と冷め切った国民。
    テロから受けたものの発散の方向性を間違ったとしか思えない方向へ進ませたがる大統領。
    今更、核兵器を増産して何をするつもりなのでしょう?
    核兵器を持っている時点で「脅威」ですし、更に経済力ももっている国が、世界一の核兵器の量を持っていれば、それは莫大な「脅威」です。
    「脅威」によって他の国を押さえつければ、それは「独裁」とか「支配」と変わらないものです。
    「支配」は、あくまでも「支配」であって、「平和」ではありません。

    前も書いた通り、唯一の被爆国として、日本はもう少し、世界平和のために強くなるべきなのではないのでしょうか?

    まぁ、「平和」の定義もはっきりした物ではありませんし、一人一人違う考えをもっているでしょうが、
    「人が人として人らしく不安を覚えずに生きること」じゃないでしょうか?
    だれも、「平和」と聞いて、「人を殺してもいい」とは行かないでしょう。

    「戦争を知らない子どもたち」という歌がありましたが、その子どもがおとなになり、「戦争を知らないおとなたち」になってきています。
    辛いから封印するのではなく、より良い世界への糧するべきではないのでしょうか?

    あと何十年かすれば、戦争を経験した日本人はいなくなるかもしれません。
    それでも、忘れるのではなく、何よりもいい、平和を考えるものとして使うべきだと私は思います。

    「同じ事を繰り返さないこと」
    それが一番戦没者のためになるのではないのでしょうか?

    21世紀末に、歴史の教科書に「人類最後の戦争」が載っている事を心から願います。


    話は思いっきり変わりますが、「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル」のGCの方の画面写真&動画が出回りだしました。
    動画は見ていないのですが、画像の雰囲気的には、今の「リアル路線」ではなく、初期の「あくまでもファンタジー」という雰囲気の漂うキャラクターでした。
    山内氏の言うとおり、「全く新しいもの」で面白い事を願ってます。

  • 2002年8月14日
    久しぶりの青空、地面に映る影、蝉の声。
    店の中から出てきたときの、不快な暑さまでが、懐かしいほど。
    歩くその背に滲む汗も、悪天に比べれば爽快。いやぁ、良い天気でした。
    甲子園で行われている高校野球も、北海道代表の姿は消え、北海道は秋への速度をこの辺を境に速めていきます。
    全国ニュースでは「降雨が足りなくて農作物が心配」とか言ってましたが、北海道は正反対、「日照時間が足りなくて農作物が危ない」んです。水はまくことが出来ても(簡単なことではないことは知ってますが)、日光の代わりになる物を探すと言うのは難しい話。
    天気予報を見る感じだと、北海道は良いお盆休みになるみたいです。

    と、言うわけで、各メーカーさんもお盆休みなのか、任天堂関連だけでなく、他の陣営もニュースが少なくなっています。ついでに、お盆休みに入るニュースサイトなんかもあったりで、ネタ切れの風は段々強くなってきてます。

    と、なると、このサイト製作の小話とか、過去のネタとかを引っ張り出してくるのですが、お盆は毎年くるわけでして、昨年の今日を見てみますと、「私事ネタ」の封印前でしたので、田舎へ言ったという話。ついでに、深爪でキーボードが打ちにくいとのこと。

    まったく、我ながら余計な事を書いてますなぁ(笑)

    その前には、早々と靖国問題のこと、小泉孝太郎デビュー、海水浴に行って帰りに久々の車酔い、犬夜叉・戦国にVサインはあるのか疑惑などなど・・・
    あれからもう1年経つんだ・・・なんてしみじみしちゃうネタがたくさんですな。
    しみじみついでに、その後のことも。
    終戦記念日にちなんで世界平和の話、今年も始まる24時間テレビの話、夏休みの課題で大変なことになっていたり、「気まま百科事典」の水面下進行の話をちょくちょく書いていたり、今の大学のオープンキャンパスに行ってみたり・・・
    なお、SMAPの稲垣メンバーが逮捕されたのは10日後でした。

    昨年の8月末は、学校祭の為超ハイテンション(プラスマイナスどっちにも)ですし。

    まったく、受験生だったってーのにいい気なもんですなぁ(笑)

    過去話で色々と書いてきてますんで、無意識のうちにやってるみたいなこのサイトのワタクシ的に感じた特徴でも。
    昔は、見るのがテレビモニターだったので、色のことはあんまり考えてませんでした。
    最近になり、「淡い色」を好むようになってきてます。ディスプレイが液晶の人にはちょっと辛い色合いかもしれませんが。
    トップを作るにしても、ケバケバしかった前のトップの反動で、「うらみち」と、今のトップというシンプルな物を作った感じもします。
    やっぱり、何だかんだ言ってもシンプル志向は今も続いています。
    一番表しているのは日記みたいで、「タイトルあり、色は2色」→「歌詞シリーズ、色は2色」→「歌詞シリーズ 背景色1色」→「歌詞+日付 背景色一色」→「背景白、1ヶ月統一、日付のみ」(分かりにくいですね)と一時をピークに完全にシンプル方向にシフトしてきました。
    まぁ、好き嫌いはあるでしょうがねぇ。「思春期からの落ち着き」が目に見えているのかもしれませんが(笑)

    とりあえず、明日の天気も良さそうです。これで日記のネタがあれば良いんですけどねぇ(笑)

  • 2002年8月13日
    よくよく考えてみれば、10代最後の夏。
    それなのに、すぐれない天気は続き、ここしばらくは青空も見ていない気がします。
    これで胸躍らせるネタでも転がっていれば良いのですが、それも無し。
    無目的にネットを徘徊するほど、時間も残っていないですし。
    挙句の果てにPCは結構不調。膨れすぎたデータのせいで、昔のようにCドライブの主要データをDに移してフォーマットなんてことも出来ません。
    外付けでデカイ容量のハードディスクが欲しいです。
    そんなこんなでお金の行き先は多くても、収入源は無いわけでして。
    バイトを探しても、時間に合うのが全然無いですし。学校に行ったら帰りは7時程度になり、平日を避ければ土日だけになり、週2日土日だけなんていうバイトなんて早々ありませんし。他のバイトにしても7時からならバス停からワープでもしない限り無理でして。
    無駄に雑誌だけが増え続ける始末。
    なんだかなぁ〜
    世の中早々上手くいくわけはないのはわかっているつもりなんですけどねぇ。

    それでも日付は進んでるし、夏休みも終わりへと刻一刻と進んでいるわけでして、この天気のままイヤーな雰囲気の夏休みが終わったらどうしようと思っていた矢先、明日の天気予報が久々の晴の太陽マークを知らせていまして(雲も描いてありましたが)、更に週刊予報ではそれは18日まで雲のマークはつくものの行進していまして、結構上機嫌。
    というか、これぐらいのことで上機嫌になっておかないと、この先良い気分になれる気もしないんです。レポートも手をつけずにほったらかしですし。

    なんか、ここまで支離滅裂な文を書いたのは久しぶりの気もしますが、ここまで書いたらふと思い出しそうなネタが全くないんです。
    お盆だから〜ってネタも無いですし、夏だから〜って言うネタもない。
    間に合わせのネタも使っちゃいましたし、これと言って面白かったことも無い。
    とりあえず、前書いたときからのマリオサンシャイン進行状況でも。
    ただ今シャイン103個。いまだマンマビーチとマーレのいりえの100枚コインに苦戦中。
    マンマビーチは80枚ぐらいで打ち止め。探しても探してもみつからなくなって、諦めて別のところへと言う展開が続いて早数回。見えるけど届かないコインとか、たまったもんじゃないです。
    それでも何回もやっているのは、「動かしているだけで面白い」というゲームの出来があってこそのでしょうね。

    後何回ぐらい「これだっ!」って言うゲームに出会えるんでしょうかねぇ。今のところ5〜6本ぐらいでしょうかねぇ・・・真剣に考えたわけではないですけど。

    本当にめちゃくちゃな文章ですいません。

  • 2002年8月12日
    札幌大通り公園のビアガーデンも昨日で終わり、段々と秋に近づきだす札幌です。
    東北上空に居座る停滞前線のせいで、ここしばらく青空を見ていない感じもします。
    お盆と言えば、海水浴とかに精を出すのでしょうが、この寒さなら、多分浜辺にはだ〜れもいなくて、海の家が大変なことになっているのでしょう。
    もう1週間ぐらい暑くならないでしょうかねぇ。

    さて、そんな今日、友人と街中へ繰り出し、帰りに友人宅に引っかかったのですが、いつぞやに同じように街中へ繰り出したときのように、帰りは雨。
    友人から借りた傘を手に、帰路に付き、帰宅したのは7時を10分ほど回った頃。
    「犬夜叉」の空白の時間は、先ほどビデオを見たんで、問題なしです。
    そんなわけで、月曜恒例アニメ話に。

    サイボーグ009
    「ミュータント戦士編」最後でした。己の存在がなくなる事を覚悟して、過去にやってきて、未来を変えようとする。
    どうも、自分の環境を変えようとして、ドラえもんをのび太に送り込んだセワシくんを彷彿とさせます。それも、自分のお年玉が少ないのを不満に思っての行動だそうです。のび太の結婚相手がジャイ子でというのをしずかに変えた時点でセワシの存在は危うくなりそうな物ですが、どっちでもセワシは生まれるのだそうです。(小学館文庫 ドラ・カルトより)
    その時点で「時空犯罪」の気もしますが。
    話がそれましたが、イワン(001)を改造した理由はイワンの病気だったとは・・・ガモにも愛情はあったという締めでした。でにイワンの冷静さは親の愛情がないからと言う気もしますね。
    でも、手術のついでになんか特殊能力がついてきたらたまったもんじゃない気もしますけどね。
    まぁ、「あったら良いなぁ〜」程度のものならいいかもしれませんが。
    「逆立ちが上手くなった」とか、「足がちょっと早くなった」なら笑い話にもなりますし。
    クライマックスに向けて直行中なのでしょうか、次回からは「地底帝国ヨミ編」に入るみたいです。
    メディアファクトリーの単行本では3冊に渡る長編で、その後ろには「第一部終わり」と書いてあったりします。
    それにしてもこの作品、色々と商品展開してますけど、ゲームソフトだけは出ませんね。
    なんだか、勿体無い気もしますが、下手に世界観をいじって欲しくない気もします。

    犬夜叉
    原作にアニメオリジナル要素を配合って感じの回でした。
    それにしても、「風呂が熱い」と叫ぶシーンはありましたが、戦国にも温泉や風呂の描写があったんですけどねぇ。
    温泉なら、下手すればとんでもなく熱かったりするわけですし。
    かごめの家族も、犬夜叉に帽子をかぶせるぐらいならあの着物を何とかすればいいじゃんって気もしますが。
    真っ赤な着物で銀色の長髪の少年が路面の匂いをかぎながら歩いていたら、強盗より前に通報しそうなものですねぇ。
    次回も今回と構成は同じみたいです。原作の内容に、アニメオリジナルの調味料少々みたいです。
    その調味料がどっちに転ぶか・・・ちょっと心配。

    名探偵コナン
    原作内容の後編でした。前回はそんなに気にならなかったのですが、今回は画が変。
    なんだかなぁ〜。せっかく最近クォリティー上がったなぁ〜とか思ってたのに。
    なんか、「統一デザイン見本」みたいのってないんでしょうか?
    他のアニメと違って、「勢いで引っ張る」んじゃなくて、台詞回しとかで、口だけの動画とかが多いからなおさら気になるんでしょうかねぇ。
    次回は沖縄編。まぁ、画がよければ良いですねぇ。内容は悪くありませんし。

    ここ最近、ネットの繋ぎすぎで時間がやばいです。ちょっと自粛しないと月末に11時間ぐらいオーバーする計算です。
    ほんと、スピードいらないから、繋ぎ放題にしたいですねぇ。

  • 2002年8月11日
    東北上空の停滞前線のせいで、ずっとはっきりしない天気の札幌。
    でも、本州の最高気温36度とか35度と言うニュースを聞くと、別にこの天気でもいいかなぁ〜なんて思ってしまいます。
    例によって全然ネタが有りません。たまったもんじゃないです。本当に。
    とりあえず、今日立ち読みした本を元ネタに色々書いていくことにします。
    書いてるうちにいいネタを思い出したりするでしょう。

    とりあえず、札幌では土曜日に店頭に並ぶ週刊ファミ通。
    ネットで見飽きたネタも多いのですが、雑誌と言う「買ってみるもの」(立ち読みしてますけどね:笑)なので紙面の配置は画面とは違う物ですね。
    2〜3日前から流れていたのは「ルパン三世」が出ると言うこと。
    これまたN64の時から考えれば考えられない動きです。N64で出たキャラクター物のゲームと言えば、「トランスフォーマービーストウォーズメタルス」、「PDウルトラマン」、「新世紀エヴァンゲリオン」こんな物じゃないでしょうか?(他にあるかもしれません)。単独キャラクターでは有りませんが、スパロボ系(スーパーロボット大戦64とスーパーロボットスピリッツ)もでしょうが、そんなに多くない上、N64の晩年に出てるんです。
    やっぱり「開発が簡単」という部分がこの辺に出ているんじゃないでしょうかねぇ。
    N64から続けている任天堂ハードユーザーはそれ相応に「ゲームを見る目」があると思う(思いたい)ので、キャラクター頼りの駄作は売れないでしょうが。
    最近のゲームメーカーの流れとして、PS(2)とGBAで同タイトルとかが多いですね。
    「遊び」を追求するなら、GCを選んで、GBAと連係させるべきなんでしょうが、やっぱり「企業」としての利益追求になるとこうなっちゃうのでしょう。
    「連係」させる必要がないと考えるのでしょうか、「連係」を使う面白さを見出せないのでしょうか?
    とにかく、任天堂さんにはこの流れを食い止め、GCの方に流す用にするべきだと思います。
    GBAと言う携帯ゲーム機市場でのアドバンテージを使わない手はないと思うんですけどねぇ

    続いて目に付いたのは、新ガンダムの顔アップがどど〜んと表紙のアニメ誌の「Newtype」。
    10月に始まると言うのに、結構色々な情報が流され始めているのですが、どうも、ねぇ。
    見るまで、「ダメ」とか言う判断は出したくないのですが、ストーリーが、「今までのガンダムシリーズの設定良いとこ取りでファーストガンダム要素他のシリーズより5割増」って感じで、なんか保守的というか、「新しい空気」を感じないんです。
    設定でオールドファンに媚を売りつつ、ガンダム5機出して、平成ファンにも対応しちゃいましょう。
    そんな感じがするんです。
    戦艦(母艦)「アークエンジェル」の形は最初のガンダムの「ホワイトベース」を意識しているのが丸分かりだし、ガンダムが5機出ると言うのは平成ガンダム3部作(G、W、X)の特徴、ガンダムとガンダムを戦わせると言うのは、0083や、平成ガンダムだし。こじつければ、まだまだありそうですが。
    私自身、「保守」よりは「斬新」に惹かれる性格なのでしょうか、∀(ターンエー)で原作者の富野さん自らせっかく保守的な世界観に風穴を開けたのに、やっぱり視聴率とかを取るとこうなっちゃうんでしょうかねぇ。

    色々な思惑があるのでしょうが、「宇宙世紀」シリーズで最初からVガンダムまで来た流れを変えたと言う点でいえば、「宇宙戦争」と言う枠まで取っ払ってしまったGガンダムを発案した人はすごいと思いますよ。
    「ガンダムはこういうものだ」と言う既成概念を完全に打ち破ってますし。(それが受け入れられない「こんなのガンダムじゃない」って言う人を作ったのだと思いますが。)
    で、既成概念を破ったところで出てきてばらばらになってしまった色々な「世紀」を、遥か過去の封印された「黒歴史」として、すべてガンダムの話であると「全肯定」したのが「∀」なんです。
    「保守設定に媚びず、新しい空気を吹き込みつつ、すべてを肯定する」って凄いことのように感じます。
    保守は、結局のところ、「衰退」しか生まない気がするんです。増してや、「二番煎じ」の集合体と見受けられる物が、上手くいく可能性はどうも期待できないんです。
    見る前の設定だの、なんだので感じたことです。

    これを打ち破るぐらいの面白い物であって欲しいです。
    期待していないものが面白かったって、たまらないぐらいうれしいものですから。

    個人的には、∀の世界観で、台詞にしか出てこなかった「ガリア大陸」を舞台にやってもらいたいですな。
    「ムーンレィスの移住、ガリア大陸編」みたいに。またまた埋まっていたMSが出てきて・・・というの面白いと思うんですけどねぇ。

    まぁ、「ガンダム」をしょっているわけですし、楽しませてくれる事を期待しましょう。

  • 2002年8月10日
    昨日と取って代わって全然ネタがございません。
    天気悪いせいで何処かへ行く気も完全に失せ、自宅でだらだら生活。
    しかも、ネットの時間は高速消費中。ネット繋いでだらだらとはいかず、完全に欲求不満状態。
    全く、神様もいじわるな事をしますなぁ〜
    ネット歴長いのに、ずっとアナログ回線、しかも政令指定都市の札幌でですよ。
    もう、この辺の地域のブロードバンドは、ケーブルテレビの回線が多いようです。ただ、同じ8MのADSLより実速は速いらしいですが、初期費用は高め。初期費用だけで比べれば、NTTのBフレッツとほぼ同じです。ただ、こちらで10MにしてもADSLより月費用はかかりますし、12MのADSLが発表され、募集が始まった今となっては結構割高感があります。
    Bフレッツで100Mのコースにしますと、月々1万円以上。たまったもんじゃないです。

    で、そんな状態の中、一筋の光がございまして、まだ我が家圏内は圏外ですが、初期費用は高めですが、月費用は5000円程度で、100Mが手に入るって言うのがあるんです。

    それの範囲拡大と、初期費用約30000円を捻出という2つの条件を越えればADSLがなくても良かったと思えるときがくるんでしょうなぁ。

    まぁ、しばらくは48kで頑張りますが。

    さぁ、結構この日記の頭で天気の話をしているのですが、8月に入ってから、傘が必要なかった日は2日だけなんだそうです。ただでも短い北海道の夏なのですが、好天も、暑い気温も全然なし。
    困っているのは大通り公園でやっているビアガーデン。
    雨が降っているときに外でビールを飲みたいと思う人はそうそういないわけでして。大変みたいですよ。未成年にはあんまり関係無い話なんですけどね。

    寒い夏にはマリオサンシャインとウェーブレースでもやって気分だけでも夏気分になりましょう!
    個人的で申し訳ないのですが、書くこともないのでマリオサンシャインの進度でも書いておきます。
    ただ今のシャインは99個。「マンマビーチ」と「マーレのいりえ」の100枚コインに大苦戦中です。
    「マンマビーチ」はコイン80枚ぐらいでダウン。結構際どい枚数しか配置されていないみたいです。
    簡単なのが、ドルフィックタウン+エアポートで、勢いで999枚コイン達成しちゃいました。おかげさまで残りマリオ数もごっそり稼いだわけでして、もうシャインないのに何回かくり返しましてただ今99人。マリオ64だったら、スター120枚集めてヨッシーに会わないと見ることがなかった数字です。

    最初に触った時にとりあえずの感想は書いたのですが、ある程度すすんだ今の時点での感想でも。
    前作よりコース数は少ないのですが、それだけに3Dの空間を生かしきっているって感じですね。いける範囲もノズルによって格段に広くなりますし。アクションも、必要な物に絞っていますね。64版の回し蹴りとか使わなかったでしょう。快適にアクションを楽しむ為に絞ったって感じでしょうか。

    一通りのストーリー部分を終わらせているのに、気がつくと電源が入っているんですよねぇ・・・
    面白いゲームって、目的もないのに電源を入れたくなるものじゃないですか?
    N64の「ゼルダの伝説」2本は、平原を馬で走っているだけで楽しかったですし、遥か彼方から矢で飛んでいる敵を狙い撃ちしたりしてましたし。

    目的がないとゲームとしての魅力は少なくなるんですが、目的以外の点で楽しめる点がないと面白くないんですよねぇ・・・
    絶妙な部分が上手く行ってないと名作にはならないんですよねぇ。

    なんだか取り留めがなくなってきましたので、この辺で今日はやめておきます。

  • 2002年8月9日
    東北以南はものすごい暑さらしいですね。毎日熱帯夜らしいですが、ここ、北海道札幌はそんなことどこ吹く風。今日もまた曇天からの降雨、寝苦しいどころか、下手すると寒さを感じる始末。
    夏は一体何処へ行ったのでしょうか?

    今日は、長崎の原爆記念日ですが、平和の話はこの前もしましたし、珍しくネタがありますんで、そっちをメインに書きます。

    さて、そんなわけで今日の小話ですが、ついに田中真紀子さんが辞職願いを出しまして、受理されました。
    なんだか、一時期、国会に国民の目を向けさせた人が軒並み国会を去りました(鈴木さんはまだやめてませんが。)。
    「永田町ローカルルール」の適応がなくなったら3分の2ぐらいの議員さんは辞めないといけないんじゃないでしょうかねぇ?
    「みんなやっている」とか、「昔からやってる」といった理屈は通らなくなるのを願っているんですが。
    いっそのこと、再選禁止とかにすれば、次の選挙の為の賄賂とかもなくなるんじゃないかなぁ〜って気もします。

    あんまり興味がないんで、この話はこの辺にしておきます。

    ついに昨日、スクウェアの任天堂ハード向けのソフトラインナップが発表されました。
    とりあえず、ラインナップを書いて、それからコメントを書きます。

    GBA チョコボ 続編  2002年 年末発売予定
    GBA ファイナルファンタジー タクティクス 新作(仮題) 今冬発売予定
    GBA 聖剣伝説(仮題) 2003年 夏発売予定
    GBA、GC連動 ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル 2003年 春発売予定

    スクウェアが参入したいのはあくまでもGBAで、GBA、GC連動は「ファンドキュー」の条件だから、1本ぐらいは出さなきゃいけないって感じでしょうか?
    さらに、一番下の「ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル」(以下FFCC)は任天堂発売だそうです。
    上っ面だけ見れば、「風来のシレン」も「テイルズ」も「FF」も「任天堂」で出す(出した)わけでして、なんかとんでもないことですな。
    まぁ、それ相応に期待できるんじゃないでしょうか。

    聖剣伝説は、昔のスタッフがいる任天堂子会社の「ブラウニーブラウン」(「マジカルバケーション」を作った会社です)に、スクウェアからプロデューサーを派遣して製作だそうです。

    山内元社長がいっていた「今度のFFは全く新しいものになる」(うろ覚え)が指し示していると思われるのが「FFCC」。
    プレイヤー情報をGBAに普通のゲーム画面をテレビに映すと言うものだそうです。GBAケーブルを使うと思われます。
    オンラインゲームのようなコミュニケーションを意識しているらしいです。
    モデムも付くし、いっそのことオンライン化しちゃえば良いじゃんって気もしますけどね。多分PSのBBセットよりは安く済みそうな物ですし。ハードディスクが付いていないのはちょっと辛いかもしれませんが、メモカ251が出ましたし、それ相応のことは出来るんじゃないでしょうか。
    少なくてもプレイオンラインよりは費用が安そうですし。
    コントローラがGBAっていう外見だけの新しさだけだったらたまったもんじゃないですが。
    その辺は、山内元社長が黙ってないでしょう。「今度のFFは全く新しいものになる」と結構前にいっていたことから、結構深い位置にいるのかもしれませんし。
    ・・・まさか、山内氏、スクウェアを買収とかになりませんよねぇ?「金はSCEの2倍出す!」とか(フィクションですよぉ〜)
    でも、FFCCのスタッフクレジットには山内氏の名前が出るんじゃないですか?最低でもアドバイザー程度ぐらいには関わっているでしょう。

    他の2本にも少しコメントを。
    まだ、どういうゲームなのか知りませんが、「チョコボ」ですが、「続編」ですから、「不思議なダンジョン」あたりじゃないでしょうかねぇ?PSからの続編よりは、WSの続編って方が確率が高そうですし。
    私の覚えている中では、任天堂ハードで最後にチョコボが走ったのは「FFY」(私の初プレイRPGでした)じゃないでしょうか?あちこち走って任天堂ハードに戻ってきたんでしょう。

    「ファイナルファンタジータクティクス」は前の発表の通り、ただの移植ではないそうです。

    「ファイナルファンタジー」と肩を並べるRPGといえば「ドラゴンクエスト」。
    ドラクエ方面からも動きがありまして、「ドラクエ」のメインプログラマーが新会社を設立し、GC、GBAソフトの開発を予定しているとの事。
    と言うか、出資会社が任天堂とポケモンですし、これでPSとXBOXに出しますとは言えんでしょう。

    ニュースサイト(ファミ通.com)によりますと、
    これまで山名氏は開発会社ハートビートで『ドラゴンクエスト』シリーズを手がけていたが、今年2月、ゲーム開発事業から一時撤退することを表明していた。

    だそうで、そのソフトがドラクエとは考えにくいです。
    ポケモンを別の方向から捉えた作品とかが出ても面白いかなぁ〜なんて思っていますが。

    N64のときは、全くない流れが明らかに生まれてます。
    スクウェアにしても、「売れないハード」にわざわざ出す必要がないわけでして、そう考えれば、大喧嘩していたスクウェアでさえ、GCには期待していると考えて良さそうです。
    深読みすれば、「GCは売れないだろうが、GBAで出した分でまかなえるだろう」と言う考えも出来ますが、ここはもう少し楽観的に考えちゃいましょう。

    ゲーム機にしても、「次世代機」を強調し、画像の美麗さだけで訴えていくのは終わったのでしょう。
    そういった意味で言えば、画像に頼れず、内容に頼っていたファミコンの最初の時点に戻ったのかもしれません。
    とにかく、かなり遊びまくった感のあるN64以上にGCで楽しめたらいいなぁ〜なんて思っています。

  • 2002年8月8日
    トイレの日めくりカレンダーによりますと、なんと今日が立秋!
    夏は終わってしまったのか・・・とか言いつつ、今の雰囲気では梅雨が停滞しているんじゃないかってぐらい天気が悪いですね。でも、何年か前、2学期が始まってからの9月ごろにうだるぐらいの暑さが来たりしましたし。それに期待するしかないのでしょうか?

    ・・・それにしても、頭から「トイレ」ってすごい書き始めですね(笑)
    ネタがないからって取り上げてみたけど、全然広げられない・・・(笑)

    広げられないから別のネタを振ります。
    微妙な霧雨が振っている中、NintendoDREAMを買いに行ってきました。どうも、「〜月号」って書き方が出来ないとすごい違和感がありますね。
    なんと言うか、この時期の出費って言うのも結構痛いッスねぇ。
    N64専門誌が次々と消えていく中で、「この雑誌が消えるまで付き合ってやろうじゃないか!」って覚悟しちゃったのがこんなことで首をしめるとは・・・(笑)
    墓穴を掘るとはまさにこのこと・・・

    大体紙面に目を通しまして、思った事を色々と。
    2号合わせて200名プレゼントなんですけど、ゲーム誌だって言うのに、ソフトプレゼントはゼロ。
    2誌分のプレゼントを足した数と比べるとどうなんでしょうねぇ。
    次号からはレギュラープレゼントになるんでしょうし、ちょっと気になりますね。
    ただ、頻度が2倍だから、同じ個数でも2冊分になるんですけどね。
    それにしても、今更「ワンダープロジェクトJ2」のセル画って・・・どこから探してきたんでしょうねぇ。新品のたまごっちを普通のおもちゃ屋で見つけるぐらいの発掘品じゃないでしょうかねぇ(笑)。
    MOTHER2のサントラなんて、糸井さんのサインと共に「2000ねん」の文字。
    なんかの取材の時に編集員の誰かが個人的に貰った物を放出って事ですな。まったく、こういうものを個人的にもらえるなんて、まったく・・・うらやましいったらありゃしない(笑)。
    レアものレアものと強調されている「Nintendoバッグ」にいたっては、貴重なんでしょうが、あっちこっちで大放出してますなぁ。
    個人的には姫川さんの「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の中国語版コミックスが面白そうですな。やっぱり擬音語擬態語も中国語(漢字)なんでしょうかねぇ「時空的奥(「上」の下に「下」の文字、「峠」の「山」がない文字。真ん中の1画が一本ですけどね。)利那」と言う文字が見えます。「オカリナ」に該当する名詞ってないんですね。なんだか、ありそうなものですけどねぇ。

    よくプレゼントページだけでこれだけコメントしたもんですなぁ。

    任天堂の質問箱を見ていて、最近思うんですけど、思わせぶりコメントが多いですねぇ。
    カードeのゲーム&ウォッチはどうなったか分かりませんし、ゲームボーイウォーズにしても、あのソフトは「売れる季節」が明確にあるものではなりませんし、まぁ、8月の今の時期は避けたほうがよろしいかもしれませんが、テロによって放送されていた「機動戦士ガンダム」が中止になった国(アメリカですけど)で売って、戦争だ、なんだにほとんど興味のない国民性、かつ、戦争放棄した国で、売れませんってどうも納得行きませんなぁ。

    やっぱり、プロ企業ですし、そういうのにはすごいの勘を持っているとは思うのですが、最近謎が多すぎです。
    行方不明になった「GBミュージック」、「動物番長」、「巨人のドシン」が復活する中で、忘れ去られた「エコーデルタ」、「スリッ駆ラジッ駆」。まぁ「スリッ駆ラジッ駆」なんて、覚えている人もいないでしょうが。
    でも、音沙汰がなくなって復活した「伝説のスタフィー」とかもあります。発表時「ドンキーコングランド2」だったのは、「ドンキーコングGB」で復活、ただ、両方ともハードが変わっていると言う明確な理由があります。「スタフィー」はGBCからGBA、「ドンキーコング」は普通のGBから、GBC専用と、「ハードの狭間」で揺れ動いたからでしょう。

    でも、N64のはしょうがないとしても、GBミュージックと、ゲームボーイウォーズにはどうも納得がいきませんな。

    なんだか、いつも以上に愚痴っぽいんでこの辺にしておきます。

  • 2002年8月7日
    本当にすっきりしない天気が多いですな。
    一時期は、農家の方が困るぐらいに雨が降らなかった時期もあったのですが、ここしばらくはたまったもんじゃないぐらい曇天です。
    今日も、曇り空は昼過ぎから徐々に雨模様に移り、いま、外は結構な勢いで雨が降っております。

    そんな雨なのですが、北海道(札幌だけかもしれませんが)では今日が七夕です。
    昔は「ろうそくだ〜せ〜」という歌声と共に歩いたこともあったのですが、ここ何年間かは全くなくなってしまったようです。
    伝統は守る物なのか、移ろい、消えていくから伝統なのか・・・
    まぁ、「なくならない伝統」なんてそうそう多いものではありませんしね。

    さて、全然ネタがない今日は、昨日のCM、キャッチコピー話の続きをしたいと思います。
    かなり長くなりますが、とりあえずコメントつき答え合わせでも

    「♪ファミコンウォーズを知ってるかい!」
    タイトル言ってますけど、「ファミコンウォーズ」です。兵隊さんがランニングしたり、腕立てしたり、なんで歌っているかは知りませんが、インパクトは強いですね。
    極めつけは「♪か〜ちゃんたちにはナイショだぞ!」って言うのがすごい良いですね。

    「♪まるかいて〜 お豆が2つ おにぎりひとつ」
    「星のカービィ 夢の泉の物語」です。当時の仲間内とかでは結構書いてましたねぇ。

    「♪こんにちは〜こんにちは〜スーパーファミコン〜」
    スーパーファミコンと、同時発売の「スーパーマリオワールド」のものです。
    恐ろしいほど普及したこのハードも、「歌」で始まったんですね。

    「♪出る出るゼルダの伝説 出る出る出る出るついに出る!」
    「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」です。発売後は「♪出た出た」に変わって、それなりに感動した想い出があります。

    「♪まざつ〜 まざつ〜」
    「MOTHER2」のCMですね、糸井さん監修のため、「おとなも こどもも おねーさんも」というキャッチコピーも秀逸ですね。木村拓哉の人気も加わって、結構な話題でしたね。

    「♪マウスで 絵を描こう〜」
    「マリオペイント」のもの。このソフトでマウス初体験だったって言う人も多いんじゃないでしょうか。別のバージョンもあった気がするんですけど、気のせいでしょうか?

    「♪ロールプレイングゲームやったことないひとも〜」
    「スーパーマリオRPG」です。別名「水と油が混じった瞬間の名作」(笑)。
    せっかくのスクウェア参入が発表されたところなんで、これを超える物を期待したいですね。
    GBAでリメイクしても、ボタンが足りませんし。

    「♪ひっこぬか〜れて あなただけについて〜ゆく〜」
    おなじみ「ピクミン」の物。GC初の歌ものCMで、知らない人はいないぐらいのものなんじゃないですか?
    歌とソフト、どっちの知名度が高いんでしょうかねぇ(苦笑)
    そういえば、産休は明けたんでしょうかねぇ?あの歌声、このCMだけじゃ勿体無いです。

    「♪トマトマトマ〜ト ケチャプップ〜」
    「トマトアドベンチャー」のもの。幾らなんでもかけすぎです(笑)。


    歌編はここまで、続きまして比較用の普通のキャッチコピー編


    「世界最速レースゲーム」
    「F−ZERO X」のもの。まぁ、ゲームの雰囲気から考えれば結構いいCMだったと思いますよ。
    フレーム数を連呼していた気もしますが、そういうのを取っ払って、完全にドラマ仕立てというのもよさげでしたが。

    「あらゆる意味でしびれちゃう」
    広末涼子任天堂CMデビュー作、「スターフォックス64」です
    大量のお笑い芸人が出てまして、結構わけのわからないCMですな。ちなみに、これも糸井さんの手によるもの。元任天堂広報、本郷氏(今のことは深くは語りません)が出てたりしてました。
    この後、広末涼子は「しびれる」シリーズで夏のマリオ64、ウェーブレースの振動版再販のCMに出てました。1年契約だったそうですが、半年ぐらいで出なくなりましたね。

    「ゲームでしか味わえない感動がある」
    「ゼルダの伝説 時のオカリナ」です。CMに出ていた人を調べてみますと、
    深田恭子、稲森いずみ、スチャダラパーのBOSE、ユースケ・サンタマリア、藤原竜也、ドリアン助川、プロレスラーの前田日明、と7人だそうです。
    7人×2(15秒と30秒)×?(数パターンあったはず)+1(全世界600万本(だったっけ)のヤツ)で結構な本数ですな。いつもキャラ頼りだったのに、これはすごい数の有名人ですな。

    「世界初 音声認識ゲーム」
    「ピカチュウげんきでちゅう」です。あえて言うなら綿引さん「ピカチュウおじさん」デビュー作です(笑)
    これは、CMの画面に出ただけのキャッチですが、綿引さんの迫力で埋もれちゃってますね。

    「伝説はつながってゆく」
    「ゼルダの伝説 ふしぎの木の実」の「大地」、「時空」両方のものです。
    「ゼル伝」の割には盛り上がりにかけていたのは私だけでしょうか?あのCMのパペットはちょっと欲しいですけどね。

    「ロールプレイングゲーム最大の試練」
    「黄金の太陽 開かれし封印」です。場所は学校でした。CMよりも前に買う気まんまんだったんで、あんまり印象がないです。

    「もっとも強い武器は友情だ」
    「マジカルバケーション」のもの。インパクトが結構強いキャッチですね。
    まぁ、中島美嘉のタレントものCMと言う見方も出来そうですが。

    「すべてはあいつを倒す為に」
    「動物番長」のCMの最後あたりの台詞です。明確なキャッチコピーじゃないかもしれませんが、このCMの中で一番印象が強かったんでこれにしました。
    これは、映像の不思議なキューブ動物の世界が一番印象に残るんじゃないでしょうか?

    ようやっとラストです。

    「あなたはそこに、どんな世界をつくりますか?」
    「巨人のドシン」ですね。内容をズバリ指しているいいキャッチだと思いますよ。
    やっぱりランドネッターですし、思い入れが強いですね。ソドルの声とあの声(緒川たまきさんの声)を聴いたとき、「帰ってきたんだ〜」って気になりましたし。

    いかがだったでしょうか?
    色々と調べてみてあったのが、明確なキャッチコピーがないというのもあったんです。
    やっぱりそういうのはインパクトが弱いですね。
    高々30秒ないし15秒のCMですから、強力なキャッチコピーは欲しいですね。

    任天堂に限らず、やっぱり歌のCMというのはインパクトがありますね。
    「アロエリーナ」とか、「青雲(線香)」、日立の「この木なんの木」などなど。

    全部が当たるわけではないでしょうが、確実に「当たる確立」はあがりますね。
    でも「歌CM」ばかりになったら逆になるのかもしれませんが。

    さてさて、本日立ち読みした「ゲーム批評」という本に、FF]Tの特集の参考のネットにつながったゲームのところにランドネットも書かれてます。
    超巨大市場を持ったPS2で始まったネットゲーム、初の勝ち組になれるんでしょうかねぇ。
    半年、ないし1年後に、何人の人が続けているか、月々の会費に見合うゲームと判断するのはどれぐらいなのか。費用がかかるとか、仕組みが面倒という点でいえば、ランドネットとあまり変わらない気もしますし。負担はPS2の方が上でしょうが。

    まぁ、動向を見守ることにしましょう。
    いつも以上に内容がなくてすいませんでした。

  • 2002年8月6日
    広島に原爆が落とされ、たくさんの命が失われた日。
    それから50年以上たった今、薄れていくその重み。
    『引きずる』のでは無く、『平和への願い』に昇華させ。世界中に広めることは出来ないでしょうか?
    今日から、終戦記念日までの間、「平和祈念週間」として、世界中に広めることは不可能なのでしょうか?

    2年前の修学旅行で痛いほどわかった戦争の悲惨さと、人の命の尊さ。
    それ以来、むやみに使われる「死ね」だとか、「殺す」という言葉にすら嫌悪感を覚えざるを得ません。

    我が家で取っている新聞の夕刊、見出しには「報復より和解を」との文字。
    報復では何も終わらない事に気付いていながら、やめられない人間。
    「他よりも上でいたい」そんな思いがそうさせているのでしょうか?

    昔は丸いことすら知られていなかったのに、今は非常に狭い地球です。
    地球レベルで考えなくてはいけないことがたくさんあるのに、報復だ、テロだでごたごたやっている暇があるなら他にやることがあるものじゃないのでしょうか。

    それは規模が小さくなっても同じなわけで、国益の為のはずの国民の代表が、私腹の為だけに頑張っていたり。

    平和は誰からか与えられる物ではないし、誰か一人の手で出来る物でもないと思うんですよね。

    科学技術とかは困りますが、この世界の関係においては、「進展」や「拡大」よりも「安定」を求めて欲しい物です。



    長々書いてきましたが、同じような事をあと2回ぐらいは書くんでしょうね。
    少々重苦しい雰囲気になっちゃいますけど、嘲笑するような書き方は私には出来ませんので、勘弁してください。

    話を変えます。
    最近になって、昔の任天堂のCMを見る機会があったんです。それで気付いた事を少々。
    最近の任天堂のCMで印象に残った物といえば「ピクミン」でしょう。その曲のCDは、ゲームソフトよりも売れて、一大センセーションになったのは記憶に新しいでしょう。
    「ピクミン」のCMは覚えてますが、他のCM、はっきり思い出せるでしょうか?
    色々な過去のCMを見て、気付きました。
    「インパクト」はそれに流れる「歌」にあります。
    説明、画像メインよりも確実に当たる確立は高くなります。

    「♪ファミコンウォーズを知ってるかい!」
    「♪まるかいて〜 お豆が2つ おにぎりひとつ」
    「♪こんにちは〜こんにちは〜スーパーファミコン〜」
    「♪出る出るゼルダの伝説 出る出る出る出るついに出る!」
    「♪まざつ〜 まざつ〜」
    「♪マウスで 絵を描こう〜」
    「♪ロールプレイングゲームやったことないひとも〜」
    「♪ひっこぬか〜れて あなただけについて〜ゆく〜」
    「♪トマトマトマ〜ト ケチャプップ〜」

    さて、どれくらい記憶にありましたか?
    確実に、キャッチコピーを並べるよりも印象は強いと思いませんか?
    「ヨッシーのたまご」のCMも歌だったはずなんですけど、歌詞が思い出せません。

    比較の為(歌詞に商品名入ってるんで、あまり比較にならないと思いますが)、思いつくキャッチコピーもあげておきます。
    「世界最速レースゲーム」
    「あらゆる意味でしびれちゃう」
    「ゲームでしか味わえない感動がある」
    「世界初 音声認識ゲーム」
    「伝説はつながってゆく」
    「ロールプレイングゲーム最大の試練」
    「もっとも強い武器は友情だ」
    「すべてはあいつを倒す為に」
    「あなたはそこに、どんな世界をつくりますか?」

    歌のほうはぽんぽんと書けたのですが、こっちはそうは行きませんでした。
    パンフとかまで見直して、とりあえず同じ数にしておきますが、CMだったり、パンフだったりかもしれません。
    こうなると、「歌」の持つ力と言うのはすごいと思いますよ。
    機会と資料があれば、任天堂各ハードのCMにおける歌比率とかを出してみたいものです。
    そういえば、N64ソフトで歌のCMってありませんでしたっけ?
    まぁ、ピカチュウおじさんシリーズは強力でしたけどね。

    そうそう、上の18個のキャッチコピーのソフトは、明日にでも書きます。
    分からない方は1日考えちゃってください。

  • 2002年8月5日
    行きはよいよい帰りは・・・そんな童謡がぴったりな今日。
    唐突に思い立ち、定期がまだ効いているので、久々に札幌駅周辺に繰り出したのはいいのですが・・・
    帰り際、降り出した雨。自宅周辺の地下鉄駅に降り立った時、やんでいる事を期待していたのですが、残念ながら、止むどころか更にその雨脚は強くなっており、やむなくそばの100円ショップで傘を購入。
    100円で傘が買える店が近くにあった事を幸運と思うしかないですね。

    さて、月曜恒例アニメ話の前に、少し小話を。
    マクドナルドで今日からハンバーガー59円が始まりました。
    なんか、とんでもなく安くなりましたな。BSE騒動からの売上低迷で平日半額65円から80円に上げたところ、やっぱり売れなくなったんだそうです。
    で、こうなると便乗するのがロッテリア。別に、競合しなくても、モスバーガーのように独自路線を走り続けるのも良いと思うんですけど、どうなんでしょうね。

    もう1つ、なんだか話題騒然の住民基本台帳ネットワーク、略して住基ネットの話でも。
    ウィルスだセキュリティーホールだ(これはIEだけなのかなぁ?)で脆弱性ばっかり出ているネットワークで、今のところ全く使い道の無いシリアルナンバーを国民に振り分けて管理しようと言う試みだそうで。
    なんでそこまで急ぐのか分からないですな。ファイアウォールだ、なんだとか言ってますけど、その手の人にかかればあっという間に解除できること受けあいじゃないですか。
    これで何かと便利になるならまだしも、今のところそういうものは無いらしいですし。
    「将来的に・・・」と言うらしいですが、使い道が無いのに、わざわざ危ない橋を渡る必要はないでしょう。
    それにしても、総務省の政治家の方、ファイアウォールとか言う専門用語と、それに伴う利害をちゃんと知っているんでしょうかねぇ?
    同じ政治家だからと比べては失礼かもしれませんが、「IT」を「イット」と読んだ人もいるぐらいですし。
    専門家呼んで、テストでもしたらどうでしょうかねぇ?国会議事堂といういいテスト会場もありますし。
    ・・・なんか、平気でカンニングとかしそうだと感じるのは私だけでしょうか?

    さて、思ったより長くなりましたが、ようやっとアニメ話に入ります

    サイボーグ009
    未来では、自分たちのこれからが既に過去の物。未来は変えられないのか。
    そんな良くある問題を投げかける物でした。
    飛ばされた未来で、ブラックゴーストは滅びてなくて・・・という話。
    未来を見て現在から正すと言うのは、出来るのでしょうか?
    時間旅行は今のところ無理ですが、「未来」を描いた作品はアニメ、漫画、小説、ゲームとたくさんあるわけでして、それをフィクションとして割り切るのではなく、真剣に考えるというのも必要なんじゃないでしょうか?
    地球がピンチになったからと言って、いつでもウルトラマンや5人組ヒーローはいるとは限らないわけですし。
    なんか、「ジュブナイル」のタイムワープの話とかぶって、「時間の経過」を考えるのが多い今日この頃ですな。

    犬夜叉
    まぁ、大体原作に忠実ですな。
    原作で全く顔を出さない邪見を使ってオトボケ要素を足しましたって感じでしょうかねぇ。
    この回を過ぎますと、しばらく奈落は顔を出さないですし、七人隊に入ると、間を入れれそうな部分がないので、アニメオリジナルが続くのかなぁ〜って気がします。
    次週はアニメオリジナルの現代ネタみたいですし。
    まぁ、ディープな原作ファンは嫌がるのでしょうが。

    名探偵コナン
    原作内容ですし、別に言うことないです。
    コナンの回想シーンが入ったぐらいの物じゃないですか?
    でも、「どうして助かったか」は伏せられてましたが。

    この作品、時間軸は完全に「サザエさん方式(季節は変わるが、登場人物は年を取らない)」ですな。
    「本当なら高2の夏休み」の間に、何回の春夏秋冬があったものか・・・
    バレンタインの話もあったし・・・「夏休み」と「バレンタイン」があって、進級していないとなると、原作掲載順は、時間順では無くなり、新一がコナンになったのが1学期中、それからバレンタインまでですから、1学期を7月末までとすると、最低でも7ヶ月になるわけでして、もうそろそろ高校から退学勧告が届けられそうです。
    ちなみに、時間軸には、ちゃんと時が進む「リアルタイム方式」と同じ1年間を繰り返していると言う「ちびまるこちゃん方式」があるらしいです。
    まぁ、「ちびまるこちゃん方式」は他ではあんまり見受けられませんが、サザエさん形式は結構あります。今のところ未知数なのは「犬夜叉」でしょうかねぇ。時間は進んでいる、テストもある、かごめの勉強も遅れるんだけど、学期が変わったって感じもありませんし。1学期に満たない短い時間の「リアルタイム方式」なのか、演出としての学校ネタであくまでも「サザエさん方式」なのか・・・

    ・・・もうコナン感想と関係無いですね。

    それにしても、夏休みに入っても更新頻度は全然上がりませんなぁ・・・
    言い訳に近い理由ならあるんですけどねぇ。
    でも、書いたら多分言い訳になるからやめときます(笑)。
2002年08月05日 20時48分50秒

  • 2002年8月4日
    結構良い天気が続いています。
    やっぱり気分的に良いですね、良い天気だと。

    良い天気なのは良いのですが、例によってネタがあんまりないんです。
    で、「あんまり無いネタ」を一応書いておきます。

    全然知らないのですが、SEGAの「エターナルアルカディアレジェンド」と言うソフトが、PS2、GCの平行製作だったのが、GCに絞り込まれたらしいんです。

    なんだか、純粋に「売上」を求めるならありえない選択ではないのでしょうか?
    一体なにがあったのでしょう?

    今現在で、PS2、GC両方に供給と言うのが結構見受けられるのですが、この流れでGCに流れないでしょうかねぇ?
    まぁ任天堂派としてはうれしい話ではないでしょうか?

    それにしても、PS2のソフト開発ってそんなに難しいんでしょうかねぇ?
    ソフト開発が難しいで有名だったN64は、
    「開発が難しい+そんなに普及していない=参入する必要が無い」
    だったのでしょうが、PS2は
    「DVD効果で普及台数はすごい−開発が難しい=多少費用がかかっても売れるだろう」
    ってなったんでしょうね。
    面白くなってきたんで、この調子で他のハードも書いておきましょうか(笑)。

    まずはGBA
    「普及台数はすごい+開発は簡単=適当にでも出しておけば売れるだろう」
    こんなわけで、既にソフト乱発気味なんですな(笑)
    続いてXBOX
    「開発は簡単+普及台数はイマイチ=それなら他ハードのほうが良いんじゃない?」
    続きましてGC
    「開発は簡単+普及はまだ未知数=出しても良いんじゃない?」

    結局のところ、GCの位置付けをメーカーさんがどう見ているのかって事ですよね。

    PS2のあとはどうなるのかをどう見ているのか。各ソフトメーカーの目のよさでしょうね。


    さてさて、忘れそうなので、一応書いておきます。
    昨日テレビでやっていた映画「ジュブナイル」
    久々に感動しました。なんと言うか、絶妙のCG映像とかも良いんですけど、やっぱりストーリーが良いんですよ。
    まぁ、「男女がいたら恋愛に引っ張りたがる」と言う、アニメにも映画にもある雰囲気は少なからず流れてますが、それを中心として描いてませんし。
    なんだか、正直に面白かったです。
    でも、唯一苦笑いをしたのは、出て来たロボットの名前。「ガンゲリオン」。
    あんまりにもひねりなしじゃないですが。
    まったくもう。「子どもが自分でつけた名前」としては良いのかもしれませんが、著作権上何か言われても文句は言えないネーミングじゃないですか?
    「ガンダム」+「エヴァンゲリオン」が直感的に分かっちゃいますって。
    一般の人に、「エヴァ」がどれだけ記憶に残っているかは未知数ですが。
    まぁ、「ガンダム」も知らない人はいるでしょうが、知名度は「エヴァ」よりは上でしょう。
    いやぁ、面白かったんですけど、これじゃぁ、ストーリー的な良い思い出と共に、この苦笑が付きまとってくるんですよねぇ・・・
    ・・・良いんだか悪いんだか・・・

    この映画、安くDVDでも売ってませんかねぇ?
    2000円ぐらいなら欲しいんですけどね。

  • 2002年8月3日
    どうも好天が続きませんな。
    今日は天気が悪いものの、蒸し暑くない分まだ良いですね。ただ、寒い程度なのがちょっと辛い・・・

    さて、天気ネタで始まったということは、例によって例の如く。ネタは全然無いです。
    どうしましょうか・・・

    完全に間に合わせですが、昨日見た、「となりのトトロ」の話でも。
    最初から「ちょっと懐かしい雰囲気」で作られているせいなのかもしれませんが、古くなりませんねぇ。
    何回も見てますが、そのたびに新鮮ですし。クライマックスでは分かっているはずなのに展開にドキドキしたり。

    生活するために都会は便利なのかもしれませんが、人間が本能的に求めているのが、「トトロ」で描かれている「田舎」の世界なのでしょうか?

    ジブリ作品に一貫して言えるのは、「どこか懐かしい雰囲気」だと思うんです。
    それも、年代をはっきりとさせず、場所もはっきりさせないことで、「心の中の世界」にダイレクトに訴えるのでしょうか?

    うだうだ言ってますけど、面白い物は面白いわけでして、それに理由を求めるほうが無粋な気もします。

    ちなみに、「となりのトトロ」の同時上映は「火垂るの墓」です。
    どうも2作品のギャップが強くてリアルタイムで見るなら、どちらか片方で帰りたくなりそうです。

    「トトロ」が先なら、「火垂る」で暗くなりたくないし、「火垂る」が先なら、訴えかけている物を心に閉まって帰りたいですね。

    まぁ、リアルタイムでは見てませんし。何を言ってもしょうがないんですけど。

    ジブリ次回作ってどんな感じになるんでしょうね?
    個人的には「風の谷のナウシカ」のばばさまと、「トトロ」のおばーさんで、史上初の2時間の対談アニメ映画ってどうでしょう?
    人は入らないでしょうが(笑)

    そうそう、ちょっと小ネタ。何種類かの郵便切手が廃止されるそうです。
    全然使われていない2円切手など、他の切手で代用できるものを廃止するんだそうです。
    まぁ、使われていないのを作るほど無駄なことは無いんで、良いことだとは思いますけど。

    なんだかどうでも良いことばかりかいてますね。
    多分ここで反省しても変わらないんだろうなぁ(笑)

  • 2002年8月2日
    やっぱり上手くいかないものですね。
    昨日、せっかくだからと言うわけで日記の文章ブロックの位置指定にCSSを使ったんです。
    その指定先は、<TABLE>タグすべてに対応させる物だったんです。
    それが、意外なところにもこの<TABLE>タグ、あちらこちらで使われていたんです。
    その結果、この上に出ている広告とかにまで影響が出て、レイアウトが崩れたんです。

    とりあえず、右から左まですべてに文が広がっているのが気に入らなかったので、それをやめたかっただけなんで、<TABLE>から、この日記の構成とか、ソースを見まして、その対象を<LI>に変えたんです。
    何とか見える状態になったのですが、どうも、広告にまで影響が出ると面倒ですね。
    なんだかんだでCSSに翻弄されてます・・・
    なんだか、CSSに使われてるって感じです。使えるようになるのはいつになることやら・・・

    さてさて、今日もまたゲーム関連(というか、任天堂関連)のニュースはあんまり無いです。
    ここまで無いと、切ない気もしますが・・・
    無いならしょうがないんで、例によってあまり関係無い小話でもします。

    2004年に紙幣が変わるらしいです。
    夏目漱石、新渡戸稲造はリストラ(笑)、野口英世と樋口一葉が新規参入です。
    そんなニュースが流れたのが今日の朝刊。
    今日の夕刊には早くも3枚の紙幣のデザインが出ていました。
    なんだか、変わり映えしませんねぇ。
    せっかく変わるんだから、大きく変えるって言うのも面白いんでしょうけどねぇ。
    偽造防止のためですね。でも、日本の紙幣の偽造防止効果というのは、結構素晴らしい物らしいですね。
    まず、紙が和紙ということ、透かしがあると言うこと。(ちなみに、透かしがある紙を作るのは政府だけなんだそうで、素人が作るとそれだけで犯罪なんだそうです。)、印刷の細かさなどもなんだそうです。

    そんなものが紙幣を替えるまでして偽造防止しなくてはいけないのは、スキャナ、プリンタの性能が上がったというのが並べられています。
    こうなると、15〜20年で変えていくと言うのも偽造効果が高そうですね。

    で、面白そうだなぁ〜と思ったのは、各国にゆだねられているユーロ硬貨の裏のように、原型だけ指定して、地域によって肖像が違うとかも面白そうですね。

    で、肖像になっている人の話でも。
    世界的に有名な人と言うのが第一条件みたいですね。半分冗談ですが、個人的に肖像にしたいのは、

    1万円札…山内元任天堂社長
    5千円札…横井軍平氏
    2千円札…岩田現任天堂社長
    千円札……宮本茂氏

    なんてどうでしょう?
    今西さんとかがないのがちょっと面白くないかなぁ〜とか思いますが。
    まぁ、こういう人のお札があったら良いかなぁ〜とかって想像するのも面白そうですね。
    映像化するなら偽造にならない程度にしましょうね(笑)
    くれぐれも印刷して使わないように!(笑)

    まぁ、今の紙幣もすぐなくなるわけではないので、集めるなら今のうちでしょうね。

    それにしても、最近本当に2000円札見ませんね。
    やっぱり日本銀行の倉庫に眠っているんでしょうか?

  • 2002年8月1日
    ついにやってきました!気分的に夏真っ盛りの月、8月です。
    8月末ぐらいから、秋の雰囲気が漂い始めるって言うのに、今月のトップ歌詞は桑田佳祐の「波乗りジョニー」からです。
    8月頭の今日、一日中曇天なのにも関わらず、最高気温は30度を越えて、湿度は高いで大変な不快感。この辺でスカッとするような良いネタがあれば良いのですが、そんなネタもございません。
    昨日の夜にPC前にある椅子の背もたれが取れてしまい、思いっきりよしかかることが出来ないのですが、思いっきりよしかからないようにしても、先ほど再び外れて、背もたれなしでよしかかれない微妙な姿勢でお送りします。
    ・・・腰痛になりませんように(笑)

    とりあえずとしまして、ちょっと面白かった今日の外出の話でも。

    近くに中古店がオープンしたらしく、そこへ言ってきました。
    面白い物で、あるゲーム機はPS2、N64、セガサターン、PS、スーパーファミコン、ファミコンなんですけど、PS2以外は全部1万円以下。PSが6000円台で、他は2000円以下。一世を風靡したファミコン、スーパーファミコンは1000円以下です。
    レアな物といたしましては、ゲーム機コーナーではなく、動作保障なしのジャンクコーナーにあったパナソニックの「3DO REAL」電源は入るらしいのですが、ソフトはおろか、コントローラもなし。500円以下でした。同じコーナーに、箱付きのプレイディアも同じぐらいの金額で売ってまして、こちらのソフトはゲーム機の横にありましたが、買ってどうする!?って感じなんで買いませんでした。

    全く持ってみなくなった玩具類とかもありまして、数年前を最後に姿を消した「元祖SDガンダム」とか、かつての人気を思い出させる「たまごっち」型の目覚し時計、塩ビ製のリアルな武者ガンダムのフィギュア、おそらく購入特典と思われる18禁っぽいゲームの下敷き(おそらく販売店から余ったのが流れてきたんでしょうね。)、なぜか香取信吾のウチワ、携帯電話のための織田裕二(字が違うかも)の立て看板など・・・
    欲しいなぁ〜って言うものから、買ってどうするんでしょうって言う物まで。
    面白いですねぇ。
    ジャンクコーナーには、恐ろしいほど昔のパソコンが動作確認なしで並んでいたり、更に楽しいです。
    しかも値段が300円とか、高くても3000円ぐらい。
    玩具には良いかもしれませんね。

    なんだかんだ書いておきながら、何も買って無かったりしますが。


    ニュースからも少し書いておきます。
    「ワン切り」の業者が回線使用禁止の措置をされたそうです。
    それも話題に上がった前回の時、指導を受けた業者が再びやったためだとか。
    反省とかそういうのは無いんでしょうね。今回も回線使用禁止が2時間らしく、それ程度では多分またやるんでしょうな。
    ワタクシのところにも、1回目の話題に上がった頃に、2日間連続で06で始まる同じ番号からかかってきていました。
    なんか、根本的な対策って無いもんでしょうかねぇ。
    携帯電話で着信拒否するには、その番号をアドレス帳に入れなくてはいけないわけでして、アドレス帳に入れると、フォルダ分けしても、無差別検索の時には引っかかって画面に表示されるわけでして、私はやっていないのですが。
    いっそのこと、「無視、拒否番号」機能を、アドレス帳から独立した機能として持たせるのが良いんじゃないかなぁ〜って気もします。
    それとか、「発覚時点で、回線解約&迷惑料」とかすれば、やるわけにもいかなくなるんじゃないかなぁ〜。
    そうなったらそうなったで、また別の手法が出てくるんでしょうが。

    余談ですが、ワタクシ、携帯の方には今のところ迷惑メールは来てません。
    一時期PCの方には来ていましたが、このところ来てません。
    しかも来ていたのは、登録式の物らしく、リスト削除法まで書いてあって、危険を承知で返信したらこなくなりました。

    本当に、迷惑行為は止めましょうっていう風潮がないんですよねぇ・・・
    自分の利益なら人の迷惑なんて関係無いって言うのはねぇ。
    やられたほうはたまったもんじゃないですよ。

    なんか、小学校ぐらいから「モラル教育」とかしてくれないでしょうかねぇ。
    「モラル」とか、「マナー」って明文化されているわけではありませんけど、文章に無いから守らなくていいって訳でもないですし。

    なんだか、8月頭からテンションが下がり気味のネタでしめちゃいましたね。
    明るいテンションで8月が終わりますように・・・

トップページへ