気ままな日記

海の見える街へ・・・・・・行きたい夏がやって来る!の巻

  • 2002年7月31日
    今月を象徴するかのような曇天。
    時折雨もふり、晴れ間も見えたりで、なんだかはっきりしない天気。
    救いなのは、それほど湿度が高くなく感じたぐらいでしょうね。風も「ぬるい風」ではありませんでしたし。

    そんな今日、ネタ小話を始めたいところですが、全くもってネタがないです。
    そんなわけで、無理やり7月を振り返っちゃいます。

    7月は、パナソニックのQの値下げアナウンスで始まりました。
    結局、売上にはあんまり関係無いみたいですけど。
    3日に気ままに暇つぶし1周年を迎えて、「新しい事をやりたい欲求」が微妙に高揚されてきました。
    5日ごろに、ガンダム新作が発表。だいぶ前のような気がしてましたけど、まだ1ヶ月たってなかったんですね。
    27時間テレビ見たり、光るアンテナを買ったり、GBA版のポケモンのタイトルが判明したり・・・
    外注ホームページが200万円と言うのに驚いたり、マイル換算を間違えたり・・・
    前半はほとんど黄金の太陽漬けでしたねぇ。クリアの時の虚無感は結構強かったですけど。

    日記を読み返してみると、あんまり内容が無いみたいですね。
    後期の特筆点はマリオサンシャインとゼルダの伝説の試遊でしょうかねぇ。
    ゼルダは否応なしに期待は高まりますね。本当に。
    見た目だけで拒否反応を起こしている人が気の毒でしょうがないですね。
    マリオサンシャインは面白いの一言。ただ、N64見たいな「ゲームが変わる」と言うのはあまり感じられませんでしたね。でも、単純に面白いものです。
    他には、花火大会で虫に刺された指が以上に腫れたり、N64の暗黒時代を支えた「招布」が解散したり、「ハニホー ヘニハー」が逮捕されたり、愛用の「Riovolt」を修理に出したり。

    この長々と使ってきたトップを大変更。付け焼刃のCSSを使用開始。使えそうなんですけど、面白い方向に使うまで理解しきっていないのが今後の問題点。

    結局のところ、まとめてみると、
    前半は黄金の太陽、後半はマリオサンシャイン。
    天気はあまりよくないが、時々快晴。
    夏休みとサンシャインに浮かれて、テストは「・・・」(苦笑)

    と、言うところでしょうか。
    7月最後、全然閉まらない内容ですが、勘弁してください(笑)

  • 2002年7月30日
    今月中旬の曇り、雨と言った天気を挽回するかのように、好天が続いている札幌です。
    よく昔から、「北海道の暑さはカラッとしている」と言われていますが、それが「日常」の道産子には、分かるわけも無く、暑いのは暑いし、湿度が高ければ不快感は募りますし。
    でも、何年かですぐになれちゃうらしいですけどね。人間の適応能力っていうのは素晴らしい物です。

    さて、好天が続いていると書きましたが、明日の天気予報によると、そうは行かないみたいです。
    雨が降るなら降ってくれて結構なんですけど、気温がそのままというのはいただけませんね。
    暑い、汗も引かない、外は雨と来たら、その一日が拷問と変わらないです。
    暑くなるなら晴れる。雨なら涼しくなる。そんなふうにして欲しい物ですが、自然と言うのは気紛れですし。
    「暑くて雨」ぐらいなら「寒くて晴れ」のほうがよっぽどタチが良いです。

    さて、そんな今日の小話。
    どこだかのメーカーが、ゲームキューブ用のネットゲーム関係の製作ソフトを作ったとか。
    任天堂自信はネットゲームは消極的に取られていますが、あちこちでこういう動きがでると、やっぱり期待したくなりますね。
    どこもかしこも、ネットにつなげれば楽しいとか簡単に言ってますけど、そうは行かないものだと思うんですよね。
    ネットワークにしても、普及したと言っても、やっぱり高速回線をつなげられない地域とかもあるわけだし。
    「みんなが楽しめるネットゲーム」と言う点ではまだ道のりは遠いと思いますよ。
    それも、ネットで対戦、ネットRPGとかいうありふれたものではなく、「ゲーム機だから出来る」と言うものでもないと辛いと思いますよ。
    ファミコン時代から通信とゲームの先を見ていた任天堂だからこその見方があるのでしょう。

    散々失敗と言われても、ランドネットのマリオアーティストのシステムは面白かったし。F-ZEROにしても、「コースが作れる」で完結しないで、それでコンテストだとか、ダウンロードが出来たら面白いと思いますし、シムシティーも、数値としてしかでない「隣の街」が、他の人の手によって作られていたら、それも結構面白いと思いますよ。問題は、ログオンしていない時はどうするかと言う点ですけど。
    F-ZEROは、ゲームキューブやアーケードにも出る予定ですし、このシステムを何とか実現して欲しい物です。
    面白い物の種は幾らでも落ちているんです。こんな素人が気付くぐらいだから。
    それをどう育てるかで、絶対変わっていくと思うんです。「それは無理」で落ち着かないで、「こうしたら面白い」を何とかできないかを模索するのが、面白いゲームを作る人なんじゃないかなぁ〜なんて勝手に思っています。

    もう一ネタ。
    先ほどテレビで、「好き嫌い克服」のため、嫌いなピーマンをペースト状にして、麺に練りこんで食べさせると言うのがあったのですが、これって根本的な解決じゃない気がしませんか?
    「嫌いなものを分からないように食べさせた」ところで、「嫌いなもの」は変わらないわけですし。
    「好き嫌い克服」って「それが嫌いじゃなくなる」な訳で、「分からないようにする」じゃ、解決してない気がするんですけど。
    それでも食べさせたほうが良いんでしょうかねぇ。「健康に良いから」と言っても高々野菜の1種類を食べなかったからって、たべているのとあんまり変わりは無いと思うんですけどね。
    「納豆は健康に良い」とか言いますけど、日本人以外は食べてないですし、だからと言って不健康なわけでもないですし。

    別に無理強いまでして好き嫌いを矯正する必要も無いんじゃないかなぁ〜って気もします。

    ・・・なんだかいつも以上に方向性の無い日記ですね(苦笑)

  • 2002年7月29日
    マリオサンシャインのポイントを使って、メモリーカード251を買ってみました。
    今までのメモリーカード2枚分のデータ(巨人のドシン、マリオサンシャイン、ウェーブレース、スマブラDX)をすべて移動させて、それで「巨人のドシン」を開始。
    メモリーカード59では4枚しか撮れなかった写真が取り放題状態。
    最初からこれを出して欲しかったなぁ〜って気もしますけどね。
    誰も気にとめていないSDメモリアダプタの存在も気になりますけどね。
    SDメモリとなると、容量次第ではゲームをするのなら半永久的なほどの十分な容量ですしね。
    SDメモリアダプタが出たら、PS陣営はメモリスティックアダプタとか出そうな気もしますけどね。

    そうそう、昨日書きました近くの店の安売り。さすがにXBOXは売り切れてました。
    でも昨日気がつかなかった安いものも多々。ゲームキューブ本体が20%引き、GBAも20%引き、値引きシールを見て驚いたのは「スーパーゲームボーイ2」。定価は見えませんでしたが、80%引き。
    う〜ん、お金があれば買占めしちゃいたいぐらいです。

    そんなわけで、月曜アニメ話。

    サイボーグ009
    もう、画に書いたようなヒーロー路線。「一人だと勝てないから、チームワークで戦う」って黄金路線ですな。
    001は加速するのを009だけに言いましたが、性能は低い物の、002にもついている気もしますし。
    と、いうか、009で加速装置の完成形が出来ているんだから、002のも少し性能引き上げをしてもいい気もするけどね。
    で、相手のミュータント超能力者は、力を使いすぎると老化するのに、001は老化するどころか、ずっとベイビーなのは不思議と言えば不思議ですな。
    001ぐらいの年なら「老化」じゃなくて「成長」って気もしますけどね。
    力を使って、赤ん坊から急激に6歳児とかになったら、それはそれで驚きますけどね。

    犬夜叉
    原作内容でした。まぁ、悪くは無いとは思いますよ。突っ込みどころも無いですし。
    ただ、奈落の変化形態をみて、Gガンダムのデビルガンダムと重なっちゃいました。
    自己増殖、自己再生、自己増殖のデビルガンダム3大理論もぴったりじゃないですか。
    頼むから、デビルガンダムのガンダムヘッド見たいなのは出さないでくださいよ。サンライズさん!

    名探偵コナン
    ニューヨーク編完結でした。赤井秀一がシャアにしか見えないッス(笑)
    仮面をかぶって、3倍のスピードで、赤いモビルスーツに乗ってそうだもん(笑)
    つーか、赤井の台詞は聞いてても完全な「ジャパニーズイングリッシュ」だし。
    まぁ、日本人は英語が発音できないって言うのは、言語学上の理由もちゃんとあるみたいですし。
    深くは言わないことにしておきます。
    ・・・でも、やっぱりシャアだよ。赤い彗星だよ・・・(笑)
    「坊やだからさ・・・」とか「無駄死にではないぞ」とか言いそうだし・・・(妄想しすぎ:笑)
    そういえば、エンディングが変わりましたね。映画からの流れでB'zかなぁ〜って気もしてたんですけど、残念でした。まぁ、前の「夢みたあとで」のなかに、「花の雨が降る」って言う歌詞があったんで、時期的にはもうそろそろとは思ってましたけど。まぁ、悪くは無いんじゃないですか。

    そういえば、サイボーグ009も後10回ちょっとで終わりなんですよねぇ。
    多分その代わりには「ガンダムSEED」のことになると思います。曜日によっては「アニメの月曜」が崩れるかもしれませんね。

  • 2002年7月28日
    なんだか、今週末は結構いい天気だった気がします。
    7月中の札幌の日照時間は結構少ないらしいです。8月の長期予報も、好天とは言っていないので、農作物への被害が出ないかが心配です。

    さてさて、実に1年以上ぶりと思われる、トップ完全新装でございます。
    前から扱いが小さく、コンテンツを並べても最後のほう、おまけ程度の物だったこの日記が、トップコンテンツ昇格です(笑)。
    使うつもりは無かったのですが、勉強ついでに内部フレーム部分(TOPICSの部分)の中身にCSSを使ってみました。
    ワタクシ的には、あの部分に、小ネタ、小ニュースとかを書いていこうかなぁ〜なんて思ってます。
    でも、問題点は無いわけでは無く、まず、内部フレームを定義する<IFRAME>(インラインフレームと言うらしい)というタグは、InternetExplorerならいいのですが、Netscapeは6以上ではないと動きません。
    あと、あちこちでフォントを指定していますが、それも機種依存です。無くても問題が内容にはしていますが。

    まぁ、ワタクシ的には決定版だった前のトップだったんですけど、別の意味での決定版という感じの物が出来ました。

    前のは、「お祭り感覚」が強いような気がした上に、ものすごく下に長かったので、今回の目的としては、「コンパクトにまとまった物」をめざしました。途中でその考えは少し歪んで、「スクロールなしで見れないだろうか」に変わったのですが、バナーとの兼ね合いで私のPCでは無理でした。
    とりあえず外形の大きさが700ピクセルなんで、それ以上にして見ていただくのがよろしいかと思われます。

    とりあえず、「CSSは何とか使えそう」というのがわかったのが結構うれしいですね。
    こういうのって、「例外」とかが少ないですし。ある程度の柔軟性も持っていたりもするので、気長にどうすれば面白いかを画策していきたいと思います。
    でもJavaScriptは結構長い道のりになりそうです。

    HTMLより打ち込む文字が増えた物だから、誤植が恐ろしいですね。
    HTMLなら、閉じタグのスラッシュが無いとか、余計なタグが多いとか、見ていて分かるものなんですけど、そういうのが少なそうですし。
    大変になりそうなんですけど、面白そうな効果があるんで、結構楽しめそうですけどね。

    なんだか手前味噌な話になってしまいました。

    少しニュース的小話も入れておきます。
    10月から始まる「ガンダムSEED」。ファンを中心に賛否両論なんですけど(あちこちのサイトを見た感じだと両論って感じですけど)。ワタクシ的には、「比べる」と言うのが面白さをものすごく減衰させるものだと感じるので、見てみるまでは「面白そう」だと思っておくことにします。
    で、ここ最近に発売されたプラモ雑誌にて、144/1スケールのプラモが発表されたのですが、なんだかお菓子か何かのおまけ見たいです。300円と言う低価格から考えれば、出来は凄くいいのですが、ひざ、ひじは固定となっちゃうと、なんだか買う気は減衰しちゃいます。でも、その雑誌には「フル稼働の144/1や100/1も想像に難くない」とか書いてあったんで、少し安心。

    なににしても、「比べる」ってどうも面白くないって感じがしちゃいますね。
    Gガンダムとかの平成ガンダムとか、∀ガンダムを「ガンダムじゃない」って言う人は、どこかで最初の「ガンダム」と比べているわけで、純粋に楽しむ事を忘れて、無駄に自分の考えを押し付けたりしちゃう感じがするんです。

    あっちこっちのサイトの掲示板を見て歩いても、参加者が多いほどその傾向は大きい感じもしてます。
    あくまでも、自分の感覚は「絶対」ではなく「相対」だと思っているのがいいのかなぁ〜って気がします。
    考え方はみんな違うわけですし。

    おおっと、改装のための売り尽くしをしている近くの店でXBOXが半額処分されてました。凄い物で、発売されたばかりのスワンクリスタルまでもが20%OFF。この店にずっとあったPGのザクU(定価12000円)も、店頭価格11400円の半額。トレーディングカードは大体半額。「どうぶつの森カードe」も対象。ゲームキューブソフトは、マリオサンシャインは値引き外、他のソフトが20〜30%引き。
    お金があればいいんですけど、全然余裕が無いんで、買うに買えません。XBOXにいたっては、転売可能な価格だと思われます。
    個人的には、スワンクリスタルが欲しいんですけど、どうも本体色が気に入りませんし、何よりも欲しいソフトが無いのが要因でしょうかね。なんだか、「ポケモン」の「ポケモンミニ」。「ガンダム」の「スワン」って感じもしないわけではないですし。
    よく「PSはFFがあるから売れる」とかいう話を聞きますが、スワン陣営を見ている感じだと、どうも首を傾げたくなります。まぁ、リメイクって点もありますが。
    続編ではなく、完全新作で凄い物は出ないでしょうかねぇ。

  • 2002年7月27日
    夏休み一日目。いい天気とは言い切れない微妙な天気。
    こんな日々が凄く多い気がします。6月はすごいいい天気だった気もしますけど。
    やっぱり足して割ると何とかなるものなのかもしれませんね。
    そういえば去年札幌は真夏日が無かったんですけど、今年はちゃんとありました。
    なんだか、夏の終わりっぽい事を書いてますけど、夏本番はまだまだこれからです。休みボケしないように程よく頑張りましょう。

    さて、例によってネタがございません。
    毎回こう書いておいて色々ネタを見つけては無理やりコメントをつけていくんですけどね。

    そうそう(書き出しも毎回一緒だなぁ:笑)、火中のウルトラマンコスモス、ちょっと見てみました。
    面白くなくは無いですよ。途中からしか見てないんで良くは分かりませんでしたけど、怪獣保護って言う考えが根底にあるんでしょうね。
    で、途中のCMでこの作品の映画のCMがあったのですが、同時上映の方を見てふと思う。
    「ウルトラマン大集合」ってねぇ、頼むから地球でやらないで欲しいですな(笑)。
    余談ですが、「空想科学読本」によると、ウルトラマンの日本人率はすごい高いみたいです。
    多分、襲われる率も日本が最高でしょう(笑)。
    ウルトラマンだけでなく、過去26代に及ぶ戦隊や、一人ものの特撮、大体日本がメイン。
    戦隊にいたっては初期はいなかったのですが、おのおの巨大ロボットを所有。多いところは複数所有。
    それぞれに敵となる「悪の集団」がいるわけでして、すべて総出になると、とんでもないことになりますな。

    ウルトラマンが戦っている横で5人組が小さい敵をやっつけて巨大化。ウルトラマンの横でロボット合体開始。それがたくさん(笑)

    これこそ日本でやらないでください(笑)

    特撮話ついでに色々。
    アニメとか、いろいろな物の、近未来ロボットものが段々つじつまが合わなくなってきているのをご存知でしょうか?
    ワタクシもすべて知っているわけではありませんが、とりあえず、パトレイバーはもう過去の物、最初の設定ではガンダムの年代「ユニバーサルセンチュリー」は1999年ぐらいに年号変更しているはず。

    と、軒並み近未来物が大変なことになっているんです。鉄腕アトムももうそろそろですし。

    なんだか、アニメ知識の浅知恵披露みたいになってしまいました。
    ネタがないって恐ろしいですね。

  • 2002年7月26日
    浴衣と携帯電話。
    なんか微妙な組あわせだな〜と、花火大会へ向かう人が目に付く帰りの地下鉄駅で思ったこと。
    今の時点で、ワタクシの部屋からでも音は聞こえていますが、光はまったく見えません。
    すぐ傍の高圧線に登れば見えるかもしれませんが。(良い子も悪い子も良い大人も悪い大人もやらないように:笑)
    で、ふと思ったこと。和風デザインの携帯電話って面白そうだなぁ〜って思ったんです。
    普段持つのにも、和物の人気は結構ありますし。強度的にプラスティックがいいとしても、表面木目調漆塗り風仕様とか、表面竹風とか。悪乗りすれば、表面苔使用とか(笑)
    面白いとは思いますけどね。手間の分売れるのかというのは疑問符ですね。
    ここ最近、「和」のものが見直されていますし。和デザインって言うのも面白いと思いますよ。

    「和」といえば、PS2の限定新色も「和」をイメージしてますね。「オーシャンブルー」と「ゼンブラック」。これだけだとカタカナなんですけど、パッケージにはそれぞれ「洋」と「禅」の文字。
    こういう「和」的伝統こそ、京都の任天堂にやってほしかったなぁ。
    京都って、流れている空気自体が「和」を感じさせる物でしたし。
    もしかしたら最初から封入済みなのかもしれませんが。
    対抗するとなると、総(ひのき)製とか、対抗して「イカスミブラック」とか。個人的に面白そうだと思うのが「抹茶グリーン」とかお茶系の色。
    DVD効果で売れたPS2に対抗して、部屋のオブジェとして売れること受けあい(笑)。

    ここまでは半分冗談で半分本気ですけど、本当の話として、欧州でプラチナGCが出るみたいです。追ってGBAも発売だとか。
    なんで一番の激戦地の日本とか、XBOX勢力が強いアメリカとかでやらないんでしょうね。

    こういう戦略って勿論プロの仕事だと思いますけど、どうも任天堂関係は疑問符が多く浮かびますね。
    前も書いたと思いますが、ゲームキューブ発売直前に任天堂枠からゲーム色を排除。
    今年コケたらどうしようもないような年にスペースワールド開催見送り。
    なんだか一杯あるんですけど、ありすぎて忘れちゃいましたね。

    後発なんですし、ただでも優位のプレイステーション陣営を相手にしているんだから、その陣営と同じ事をやっても追いつくわけ無いじゃないですか。
    PS2の商品寿命がどこまで続くかという点、あれだけみんな持っていたスーパーファミコンが一気に一線から引いたこともありますし。
    どこで大逆転があるかは分かりませんしね。

    ソフトメーカーのハードの捕らえ方として、PS2とGC、XBOXを同じ世代として捉えているのか、それともPS2、DCが同じ世代、GC、XBOXが一世代上と考えているのか。

    ワタクシ的には後者的考えなんですけどね。昔の例とすると、SFCとPS、SSの関係って感じもするんですよね。
    その間には消えてったハードがたくさんありますけどね。

    さて、よく分からない無駄話を書いてきましたが、テストも今日でおしまい。ついに夏休みがやってきます。
    夏休み中にCSSとJavaScriptを何とか使える程度までにしたいですね。

  • 2002年7月25日
    今日の予想最高気温は28℃。
    しかし、朝の段階では完全な曇天。
    Tシャツの上に長袖のYシャツを着込んで自転車で学校に向かうと、これでも寒い状態。
    室内に入ったので、Yシャツはとりあえず脱いでおいた。
    で、今日のテストは「情報科学概論」。結構難しいのかな〜とか思ったらかなり簡単。
    例によって30分で退出。
    その頃には雲はどんどん薄くなっており、きわめて不調だった「Riovolt」を修理に出すためビックカメラについた頃にはかなりの好天。
    前回のリモコン不調の時は買ってから1ヶ月もたっていなかったのでその場で交換してくれましたが、今回は修理カウンター行き。
    それでも手際は見事な物で、それとなく話しているうちに「カルテ」は完成。
    まだ保障期間内なので、無料だろうとの事と、もし幾らかかかるなら、見積もりを電話してくれるという至れり尽せり。
    さすが専門店。前の時も親切でしたし、今回も例外なし。すんばらしい!
    ここで買えるものはここで買うことにします。

    で、友人と歩いていたので、行ったついでにと、札幌駅の反対側のベスト、ヨドバシ、TSUKUMO、あと結構なマニアックな店(笑)をまわり、ポイントの使い道が無くて困っていたベストで念願の「HTML&CSS&JavaScript辞典」を購入。
    帰ってきてから見た感じだと、CSSは使えそうですが、JavaScriptは結構難しい上に、「即使える効果」と言うのもそれほど載っていないので、考え考え使うつもりでいます。乱用は無駄にページを重くするだけですし。
    どっちも打ち込む文字数が多いのが難点かなぁ。
    学校で脱いだYシャツはずっとそのまま脱いでいたのですが、そのうち「Tシャツでも暑い」の状態に。朝はYシャツでも寒かった道は、帰りになるとTシャツでも暑いという両極端な状態。
    真ん中とってくれませんかねぇ(笑)

    そんなわけで今日の小話と行くのですが、全然ネタがないですね。

    そうそう、とりあえず「マリオサンシャイン」エンディングは見ました。
    結構色々な意見を見ますが、面白かったと思いますよ。
    まぁ、マリオ64を始めてみた時のような衝撃的なことは無くても、地味に面白いというか、なんといいますか。
    ワタクシ的位置付けとしましては、「スーパーマリオブラザーズ」、「スーパーマリオブラザーズ2」に対しての「スーパーマリオブラザーズ3」が「スーパーマリオ64」対しての「スーパーマリオサンシャイン」だと感じてます。
    「基本は同じだけど、全体的にパワーアップ」という点で、そんな感じがしますね。
    まぁ、グラフィック的には「マリオ3」と「マリオワールド」が上と同じ関係に当てはまる感じですね。
    (書いていて分かりにくいので数式の「比」で表しますと
    「マリオ1orマリオ2」:「マリオ3」=「マリオ64」:「マリオサンシャイン」
    グラフィック面は
    「マリオ3」:「マリオワールド」=「マリオ64」:「マリオサンシャイン」
    ってことです。やっぱり分かりにくいですね)

    何かと比べて「〜だ」というのは簡単なんですけど、純粋に感想をいうと、「面白かった」しか残らないんですよね。
    絶妙な難易度も、「何回かやったら出来そう」と思わせる設計(設定も)、見事な物です。

    GCを持っている人はもちろん、買っても十分楽しめると思いますよ。


    そんなこんなでテストは明日で終わり。夏休みがようやくやってきます。
    寒い夏も嫌だけど、暑すぎるのも嫌だな〜なんて贅沢を考えてたりします。

  • 2002年7月24日
    北海道にも梅雨がそのままやってきたのでしょうか?
    ここしばらくずーっといや〜な天気。今日も今日とて、そろそろ学校に向かって出発・・・というときに雨は本降りに。結局歩きで学校へ向かうはめに。
    ここしばらくテストの感想を書いているので、今日もメモが気程度に書いておきます。
    3講目(13時から)は経済学。テスト問題を講義で説明しておいた上、問題は10問、更にすべて3択。
    ワタクシの過去最高記録、「定期テスト3分で全部埋まった」を達成!(笑)
    退出は30分を周ってからなので、後27分何をするか普通に考えちゃいました(笑)

    4講目、中国語。本当に、気分を逆なでする先生でして、「これが標準、8割は出来ないと」とかい出だす始末。
    「標準」はあなたの中ではなく、相対的に全体を見て判断するもんでしょ。
    まぁ、すべての大学の「標準」を出しているつもりなのかもしれませんが、すべての大学を並べたら間違いなく下の方に位置するはずの大学でそれを8割って〜のは高望みじゃないかなぁ〜なんて思ってます。

    5講目、数学。持ち込み可だったんで、結構楽天的に考えていたのですが、1つの式を微分するのに、公式を3つほど使うシロモノ。授業では多くて2つぐらいだったのに・・・
    他のより30分長い90分をフルに使って考えても埋まったのは半分ぐらい。更にあっているかとなると・・・考えたくないですね。

    長くなりましたが、今日の小話。

    マリオサンシャインの出荷枚数のデータが出てました。5日間で40万本で、その週のトップだそうです。ちなみに次点は「かまいたちの夜2」との事。
    初速としては他のマリオシリーズより少し遅いらしいのですが、年齢層的にも、夏休み中は売れ続けるだろうとの予想です。

    前から思っているのですが、ハードの出荷台数が違うのに、単純に本数を比べるってなんか違う気がしませんか?
    同じ100万本でも、ハード台数が2000万台と100万台じゃ全然違いませんか?
    「一台あたりのソフト本数」というのを出すと面白そうじゃないですか。
    計算したいところなのですが、如何せんデータが無いんですよね。
    でも、その数値が高くても、「それが本当にやりたい」ならそのハードを買うだろうし。そのハードを持っているからそのソフトから選んで買うって言う考えもあるでしょうし。
    なんかよさげなランキング方法ないでしょうかねぇ。

    もう一ネタ。昨日日記を書いてから新聞を見て載ってたネタです。
    「一本いっとく?」で有名なイラン人のタレント、「ハニホー ヘニハー」が不法残留で逮捕されたらしいです。
    こればっかりは、ウルトラマンみたいに釈放ってわけにいきませんね。強制送還でしょうね。
    個性的だったんでちょっと残念な気もしますが、観光ビザじゃどうしようもないですな。

    明日は1講目だけ。まだテストは続くのですが、最近めちゃくちゃ調子の悪いRiovoltを保障期間内なんで修理に出すためにビックカメラでも行こうかなぁ〜なんて思ってます。

  • 2002年7月23日
    今日のテストは「自然科学概論」。持ち込み自由なのですが、教科書が無いので、頼りになるのはノートだけ。
    ワタクシ、ノートだけはしっかり取るタイプでして、もれなく書いてるノートを見れば分かるだろうと思ってました。
    そんなのだから、そうそう難しくは無いだろうと思っていたのですが、大間違い。
    「〜について述べなさい」とか言う問題でどえらい長い記述欄。
    挙句の果てに、ノートには書いてあっても数行、書いていない事もあったり、全く、出題の意図がわからない。
    授業の復習ではなく、完全に「新しい知識」を要求する物。
    更に、前述したとおり、教科書が無いので、調べようが無いんです。
    一体なにを望んでいるんでしょうね。先生さまは。

    さて、愚痴っぽくなってきましたが、気になったニュースネタでも少し。

    Mr.CHILDRENのボーカル、桜井さんが小脳梗塞だそうで。
    DoCoMoで大々的にコンサートのキャンペーンをしていたのですが、それも中止らしいですね。
    結構好きなんで、お早い復帰を心からお祈りいたします。

    話は変わりまして新聞朝刊から。
    ハドソンと任天堂の出資で出来たNINTENDO64向け製作ソフト制作の「招布」(まねぎ)が清算とのこと。
    1年前ぐらいから休眠会社だったそうなので、あたりまえといえばあたりまえなんですけど、ちょっと残念ですね。

    関係しているゲームといたしましては、「マリオゴルフ64」、「スーパーロボット対戦64」、「スーパーロボット対戦 リンクバトラー」などです。
    他にもあるのでしょうが、調べきれてません。他にも知っている方は掲示板にでもどうぞ。

    さてさて、明日はテストの山場その1。3教科です。ただ、苦手の数学が持ち込み可なのが救いでしょうか。
    更に、午後からなので、午前は勉強が出来そうなんで、気が楽といえば楽なんですけどね。
    サンシャインの魅力(魔力?)にどこまで耐えられるかが勝負でしょうね(笑)

  • 2002年7月22日
    今日のテストは物理が1講目にあるだけ。
    高校時代に10点以上もあったクラス格差のために先生にものすごい不信感を抱いたのはなんだったのか疑いたくなるほど簡単なもの。
    9時30分に始まって、退出可能になるのが10時から、始まって15分ぐらいで大体出来て、1問だけ分からない問題があったのですが、それに費やすこと15分。
    これだけ悩んで分からないんだったら、後30分粘っても進展は無いだろうと判断。
    退出可能の言葉とほぼ同時に提出、終了。
    早々に帰路につくのですが、交通費が勿体無く感じてしょうがないです。

    そんなものだから、いつも降りるバス停に着いたのは11時前。降りる前にバスの中から見たトイザらスを見てふと気付く。

    E3バージョンのデモが置いてあるんだっけ・・・

    北海道はまだ夏休み前、しかもこの時間ならすいてるかも!

    ・・・と、言うわけでやってきました、ゼルダの伝説!
    だ〜れもいないんでやり放題状態。でも店員の目が気になったのでゼル伝とスターフォックスアドベンチャーだけやってきました。

    ゼルダの伝説は、キャラクター、エフェクトはトゥーンシェイドですが、背景および地形は今までどおり。操作は大体N64と同じ。ただ、視点変更にCスティックが使えるのが便利ですね。
    気がついた程度の新しい要素と言いますと、敵を倒したあとにその敵の持っていた武器が落ちているんです。これを拾って武器として利用できます。
    XとYはアイテムボタン、セットされていたのは望遠鏡と鉤爪。望遠鏡はズームが可能、鉤爪は武器としても利用可能。
    回転斬りは、ためる時間によって数段階。少しだと従来のに近いですが、最大までためると、ムービーで見れるもののようなものすごいものになります。
    いやぁ、楽しみですね。

    スターフォックスアドベンチャーは、やっぱりレアだねぇ〜って感じです。
    恐竜の描写だとか、戦艦(?)の描写がジュラシックパークとスターウォーズみたいでした。
    意外だったのがジャンプボタンが無いということ。
    で、通信画面って言うのがあったのですが、そこにはペッピー、スリッピー、ペパー将軍、メモリーカードだけで、ファルコの姿が無い・・・と思えば、その後に買ったやたら分厚いNintendo DREAMの中植さんの漫画がそのことについてみたいです。
    後付設定でしょうね、と、なるとなんでファルコが削られたのかが気になります。まさか、当初の「ダイナソープラネット」のキャラクター数にあわせたとかじゃ無いでしょうね。というか、無い事を祈ります。

    さて、妙に長くなりましたが、月曜恒例、アニメ話でも。

    サイボーグ009
    ミュータント戦士編が始まりました。久々の長編モノですね。
    生身の人間なのに、脳改造で超能力者になった人間が相手なのですが、005のタックルを食らって口に血がにじむだけだったり、009の加速についてくるのを「サイコキネシスでお前のスピードについているだけ」といっちゃうあたり、「身体は生身」説に疑問が生じます。
    前者は005がちょっとしたプロレスラー程度の力になっちゃう気もしますし、後者は、本物の人間なら加速Gに耐えれそうに無いですし、摩擦でもえあがりますよ。
    多分、「サイコバリア」みたいなものを張っているで片付けれる気もしますが。
    エンディングテーマが変わりました。ついにglobe独占が崩れました。Feylayって人(綴り曖昧)だそうですが、聞いたことはあるんですけど、結構前にふと見た「HEY HEY HEY」なんで、どんなもんだか分かりません。確か吉本興業だって浜田さんに突っ込まれてた気がしますが。

    犬夜叉
    今回は「邪見の戦国コメディー」ですな。面白かったんですけどねぇ。どうも、原作そっちのけでアニメ版のキャラが一人歩きしちゃってる気がしちゃいます。
    つーか、飛来骨は必要があるのかはともかくとして、錫杖やコマを研げってどういうこと?
    そりゃ、矢じりは研ぐかもしれないけどさ。
    来週から原作内容に戻るみたいですね。こういうアニメオリジナルで稼ぐなら、始めのうちにあまりあせらなきゃ良かったんじゃないかなぁ〜って気がします。

    名探偵コナン
    吹き替えニューヨーク編第2回。
    推理編とか言っておきながら、一番重要な事件は今回起きるというサブタイトルの意味に疑問符が上がるシロモノ。
    原作だと、英語部分と日本語部分の区別がついてよくわかったんですが、どこまでが日本語でアメリカ組に分からないように話していて、どれが英語で話しているのか分からないんです。
    しょうがないって言えばしょうがないのでしょうが。
    やっぱりDVDのときは字幕、吹き替えありでやってほしいものですね。
    無理でしょうが。

    明日もテストなんですが、初の持ち込み可のテストでして、さらに午後のラスト、4時からなんで、結構楽に過ごせそうです。

  • 2002年7月21日
    テスト前だってーのに、この危機感のなさは一体なんなんでしょう?
    「勉強をしようと思うその手にはコントローラと夏の海」なんて七五調で書いてみたりして。

    それにしても徐々に引いてきたもののいまだに腫れている左手人差し指。
    色々と調べたところ、一種のアレルギー反応のようで、そう珍しい症例ではないようです。
    ・・・というのはワタクシの個人的見解でして、実際はさっぱり分からんッス。
    まぁ、引いてくれればいいんですけど。

    さて、ワタクシに初めてPS2を欲しいと思わせた「かまいたちの夜2」なんですけど、スーパーマリオサンシャインよりも売り切れ続出みたいです。
    出荷数は違うでしょうが、どんな物なのか気になるものですな。
    GCにでも移植してくれないでしょうかねぇ。DVD−ROMをフルに使ってたら何枚組みになるかわかったものじゃないですけどね。
    そういえば、PS2のソフトって全部がDVDだと思われてますけど、そうじゃないんですよね。
    ワタクシも発売されてからしばらくしてリッジレーサーXがCD−ROMだって聞いて驚いたのですが。
    まぁ、多いことにこしたことは無いのでしょうが、それほど騒ぐ物でもないですよね。
    ついでに、画面のフレーム数とかも、言わなきゃ分からないでしょうし、製作者側もディティールを取るか、微妙な挙動のよさを取るかで悩むんでしょうし。
    幾ら高性能になったとしても、結局マシンの上限というのはあるでしょうし、むやみやたらにグレードアップする物でもありませんし。

    毎回思うのですが、「技術=面白さ」ではないと思うんですよね。
    ワタクシ、ここ1〜2ヶ月間はゲームキューブ動かしてませんでしたし。
    N64の「牧場物語2」に始まり、時たま「カスタムロボV2」、そんなこんなで「黄金の太陽」が出ちゃって、「マリオサンシャイン」ようやっとゲームキューブ復活。
    インターネットの世界にしても、いろんな言語を使ったサイトが面白いかといったらそうでもないし、HTMLだけといっても過言じゃないサイトが意外と面白かったりもしますし。
    ようは、決められた物を「どう使うか」なんだと思います。
    楽しむほうも、「楽しもう」と思ってやらないと、面白いわけないですし。
    手前味噌ですが、そういう意味でGCのカラーチェックは会心の出来だったんです。

    まぁ、その先に何かが欲しいとは思いましたが、限界でしたね。
    その技術を使い切らないで新しいものを欲しがるのはわがままでしょうし、見た目や情報だけでゲームソフトに対して思いっきり否定的な意見を「自分が絶対だ」といわんばかりに語っているのもわがままでしょうね。

    なんだかんだ言っておきながら、HTMLに限界を感じてはいますけどね。
    ここをこうしたいと思ったときに、検索してみると「Java Scriptを使うと出来ます」なんていうのも多いですし、前までは、「こういう機能がある」から膨らませていって、形になるのですが、今は「こういうものが作れないだろうか」で始まって、「やっぱむりか」で終わるんです。

    昨日の臨時収入を当てにして、本でも買ってみるつもりです。
    まぁ、テスト終わるまでは動くに動けませんが。

  • 2002年7月20日
    昨日の花火大会の時に虫に刺されたらしい左手人差し指が、異常に腫れて大変なことになってます。
    第二関節部分のしわが伸ばしていてもパンパンになっているんです。

    妙な病気じゃないといいんだけどねぇ。

    そんな海の日なんですけど、本日はマリオサンシャイン漬け・・・とも行かず、どちらかといえば「山」の田舎へGO!
    臨時収入もあったりで、冷めた財布もポッカポカ(笑)。

    さてさて、昨日2時までやっていたマリオサンシャインのレポートでもしましょうか。

    ネタバレ部分を含みますんで、読みたくない人は読まないようにしましょう。
    と、言うわけで文字色反転。お手数ですが、マウスでドラッグでもしてご覧ください。

    やっぱりピーチ姫、さらわれましたね。更に出てきたチビクッパ。マリオ3やマリオワールドのコクッパとはどのような関係なんでしょう?
    「ピーチママ」なんて言っちゃって、クッパがピーチをさらう理由、ようやっと発覚(笑)。
    つーか、亀の化け物の母親が人間だったらコクッパ集団もおかしいと思うでしょうな。
    と、言うことはクッパはバツイチ!?
    う〜ん、深まるクッパ一家の謎!
    クッパ主役で「ワガハイがピーチをさらう訳」なんてどうでしょう?

    反転終了!
    ここからは、べた褒めコーナー(笑)
    面白いですよ、普通に。王道の楽しみって言いますか、年齢層が関係無い共通の爽快感といいますか、一言で言うと「面白い」以外の何者でもない感覚なんです。
    普通のアクションは「マリオ64」と同じなんですけど、ポンプという追加要素が面白いんです
    横宙返り→カベキック→ホバーポンプは高いところをす〜いすいって感じでそれだけで爽快。

    ちょっと難易度は高めって感じもしますが、慣れるまでのものでしょうし、そのうちに平気に全クリするようになるんでしょうね。

  • 2002年7月19日
    花火大会を見に行ってきました。
    風が弱いらしく、最後のほうは煙に隠れて全然見えない状態。
    それはそれでいい気分なんでしょうが、腹が立ったのはごみを置き去った高校生集団。
    「マナー」という概念は無いのでしょうか?
    既存の物に抵抗したいのかもしれませんが、人に迷惑をかけないのはあたりまえのこと。
    自分のやっている行動に責任を持たないと、めぐりめぐって自分に帰ってくるものです。
    そういう人ってそうなると「なんで自分だけこんな目にあうんだ」とかいいそうな気もしますが。

    どう頑張っても正当化できないものはありますしね。

    さてさて、そんな今日、マリオサンシャインの発売日。散々買えないとか書きながら、小遣い前借りで買っちゃいました。

    各店舗の動向でも書いておきたいと思います。
    今日の道を追いまして書いていきます。
    まず、ビックカメラ。6480円で在庫は大量。品薄説はどこ吹く風。
    そのビックカメラあるビルの上のGAMERS。同価格で、陳列は1本のみ。おそらくカウンターの奥にあるんでしょう。
    札幌駅反対側に回りまして、ベスト電器。いつもは「ベストじゃない」とか書きますが、札幌駅周辺では最安値の6180円。陳列は1本。
    ヨドバシカメラは数箇所に分けて大量に陳列、値段はビックカメラなどからみて少し安い6460円。

    大体は500円引きぐらいが相場のよう。ただ、ヨドバシでは「かまいたちの夜2」が売り切れなのが少し気になった。

    地下鉄にて地元を目指し、地元地下鉄駅周辺編に話は変わります。
    まず新品もそれなりに安い新古書店大手GEO、チラシが入ったとおりに6380円。他に気になったのは「実況パワフルプロ野球9」が5780円とお買い得。更に「かまいたちの夜」も微妙に安く5980円。
    やっぱりマリオは別格のよう。
    続いてdo-ingという店。結構前からあるのですが、ぱっとしないのが特徴。
    価格も他店並の6480円。いつも行く「わんぱくこぞう」も同じ値段。

    ここで一度帰宅、暑かったのでかき氷でクールダウン。奥歯が軋む&舌が赤い状態で、最初から15%引きだと分かっているヤマダ電機をめざすのですが、あちらこちらと寄り道。
    とりあえず買い取り価格が6000円というとんでもない価格を打ち出した新古書店BOOKONEへ。
    さすがにまだ並んでいませんでしたが、MOTHER2のゲームブックなる文庫本を発見。44円という価格も手伝って購入。
    更にヤマダに行くまでにもう一軒寄り道。同じ「わんぱくこぞう」の別店舗。驚くことにここでは6180円。結局のところ各店舗に価格はゆだねられてるのかもしれませんね。

    で、目標のヤマダ電機へようやっと到着。
    ここでの価格は例によって例の如くの5780円&13%のポイント還元。おそらく最安値でしょう。
    それでも踏ん切りがつかずに店内をフラフラ。で、決心の購入。

    自宅に突っ走ってレッツプレイ!
    裁判シーンとか、面白いッスなぁ。たまんなく面白いです。
    こうやって日記を書いているときも気はそぞろ。

    テスト前だってーのにいいんだろうか(笑)

  • 2002年7月18日
    久々のいい気温。ただ、上空には薄く雲がかかっており、いい天気と言えるかどうかは疑問符。
    夏休みが始まった友人とかもいて、変なところで大学選択を微後悔。
    まぁ、一時的なものでしょうし。
    夏休みではない物の、本日は補講なしで休み。起床後の天気予報で「大気が不安定で、突然雷を伴う雨が降る可能性がある」とかで、外出するにも少し気合が必要な状態。
    2時をまわったあたりに、久しぶりの好天なのに、勿体無く感じて決心して自転車でGO!

    ・・・やっぱり暑かった・・・(笑)

    で、いつもならニュース&コメントって感じで展開していくのですが、全然ネタが流れてません。
    ダビスタがGBAで出るとかそういう程度です。
    GBAで出るとなると、気になるのはGCとの連係。GBAで持ち合ってレースとかって面白そうだけどなぁ。
    ついでにネット上に仮想競馬場を作って、そこでレース、仮想ポイントを賭け、そのポイントでいろいろなことが出来るとか。
    あと、無理かもしれませんがソフトを持っていない人とかにもレースを見れると面白いと思いますね。
    競走馬育成部分と、ギャンブルとしての競馬部分を分けて出しても好みが分かれて面白いかもしれませんね。
    まぁ、ネットゲームの敷居の高さは月会費だと思ってますが。月100円とかなら何とかやってもいいかなぁ〜って気になりますけど、月額1500円を越えたあたりから段々疑問符が出てきて2500円なら相当なことが無い限りやりませんね。

    ここで出てくるのはどうしたら値段を下げれるかということ。
    無料HPスペースといえば、バナー広告。このサイトの上部にも出ている広告バナー、これによって運営されているのですが、最近インターネット広告が結構不振らしいです。
    この上を見ていても、ほとんどがYahooBBのものですし、結構顕著な物ですね。

    不振なのは重々承知ながら、仮想競馬場の壁面とかに実際にあるように看板として配置したらどうでしょう?
    ファンタジーRPGとかになると少し難しいかもしれませんが、現代を舞台にしたもの(野球などのスポーツ、カーレース)なら上手くいきそうな気もします。

    ただ、そうなると新たなネックとして、回線の速度が立ち上がります。光メディアのゲームソフトを読み込む程度の速度でその情報を読み込める相当な速度の回線が必要でしょうね。1ゲームするのに読み込み1時間とかになったらやってられませんし。

    う〜ん、やっぱり敷居は高いですね。

    何だかんだ言っても早々簡単なものじゃないですね。

    まぁ、グラフィックの進化は頭打ちですし、ゲームシステムの本質部分はそれより前に頭打ちですし。
    新しいゲームの楽しさの風穴を開けるのはなんなんでしょうね。

    そうそう、ついに明日ですね、マリオサンシャイン。
    ワタクシ、折からの金欠&来週テストなんで買えそうにに無いです。
    さぁ、GCの快進撃の時は来た!
    持っている人も持っていない人も楽しんだ物勝ちです。

  • 2002年7月17日
    最初に、ちょっと皆様にお聞きしたい事を書いておきます。
    画像形式PNGに対応してないブラウザの方、いらっしゃいますか?
    多分大丈夫だとは思いますけど、新トップの製作に当たって、どうも透過GIFが上手くは出来なくて、同じ透過が出来て使いやすいソフトが見つかったPNGを使おうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
    一応256色以下のPNGにしてますんで、InternetExplorer5以上なら大丈夫らしいのですが。
    「私のブラウザはどうなのさ」とか、聞かれましても、答えられませんのであしからず。

    さて、朝っぱらから例によって例の如くの曇天。今日から補講期間で、今日は2講目だけ。
    そんな学校へ向かうバスの中一瞬雲の切れ間が見えたのですが、学校につく頃には元通り。
    太陽が恋しいです。

    で、終わったあと街中闊歩に出て、店を変えつつマリオサンシャインを試遊すること4回。ちょっとカメラ位置が見難いかなぁ〜って時はありますが、多分Lボタンを使っていないせい。「カメラが後ろにまわる」機能を完全に無視して、「巨人のドシン」の気分でCスティックを使っているのが原因だと思われます。
    まぁ、どんな物でも慣れるまでが勝負。慣れやすいゲームと慣れにくいゲームはありますけどね。

    話は変わりますが、つい先ほど「黄金の太陽」の一通りのイベントをこなしたので、ラスボスの元へ。

    詳しくは書きませんけど、なんか、エンディングがあっさりしすぎ。なんか、虚無感を倍増させます。
    なんだか更に続くような感じもしますし。
    そういえば恐ろしく前に海外で「黄金の太陽」がGCで出るなんていう噂があった気がします。
    ここまで情報がないと、ウソだったのかなぁ〜って気もしますけど、そうすればデータ引継ぎはGBAケーブルで出来るし、謎が完全に解ける方向になって良さそうな物ですけど。
    個人的に残った謎として、書いても問題がなさそうなところだけ書きますけど、シバはどうして空から落ちてきたのか、ピカードの歳はいくつなのか、イミル村のメアリィとかと、レムリアの関係はあるのかとか・・・
    あちらこちらに遺跡があるぐらいだから、昔はすごい文明があったって事ですよね。
    と、なるとファンタジーの王道としてあるのが天空の島と海底の都市の存在。灯台の名前に太陽系惑星の名前がついているならあと土天海冥が残っているし、ソル(太陽)神殿はあっても、月の方は無いですし。
    まぁ、月は地球の衛星ですから、厳密に言えば違いますけどね。
    と、なると、ジンも属性もエナジーも増えるわけですし。風、水、火、地のほかに4つ探してそれを2つずつ天空と海底に設置。
    う〜ん面白そうかも(笑)
    まぁ、ワタクシみたいなのが思いつくぐらいだから、キャメロットの方々は少なからず考えているとは思いますが。

    さてさて、今朝学校に行く前にみたワイドショーでやっていたのですが、「スッパイマン」のテーマが沖縄で売れているそうです。
    CM曲なのに、反響が凄くて販売開始と、ピクミンやおさかな天国を彷彿とさせる展開です。
    ただ、今のところ販売は沖縄のみだそうです。
    こういう系統の歌で売れるキーワードは「食べる」ということだと思われます。(タイヤキも、だんごも、ピクミンも、さかなも、みんな食べ〜られる:笑)で、分かりやすい歌詞であること、リズムは古典的なほうがいい。これです。
    売れなくて困ってる関係者の方、信じるのは勝手ですよ(笑)。ついでに類似の物の二番煎じは売れません。「食べられる」物で、「二番煎じ」とは取られないとなると結構難しいかもしれませんね。

    何度も書きますが、法則にはまったところで売れるとは限りません、ご利用は計画的に(笑)。

    明日は補講なしでお休みです。テスト勉強しなくちゃなぁ〜と思いつつ、明日も日記を書くのでしょうな。

  • 2002年7月16日
    前期の講義が今日で終了です。
    今週中は補講期間、それが終われば恐怖のテストがやってまいります。
    勉強しないとやばいッス。とか言いつつ、危機感が無いのは例の如く。おそらくテスト前恒例、「無償に部屋を片付けたくなる衝動」に襲われること受けあい(笑)

    さて、あんまり書くことは無いのですが、無理をしつつ、それなりの小ネタを書いていきたいと思います。

    唐突ですが、本来「ミッキーマウス」に眉毛はあるのでしょうか?
    本来ねずみには眉毛はありません。というか、コアラのマーチで「眉毛コアラ」はラッキーというのがありますが、動物で眉毛があるのは人間だけだそうですが、ミッキーマウスって物によってあったりなかったりしませんか?
    バリエーションとはいえ、あるのと、無いのが同居していると微妙な違和感を覚えずにいられません。
    まぁ、オールドスタイルミッキーマウスとの差みたいなものですとか言われたらそこまでですが。
    それにしても、ディズニーのキャラクター利用ってそんなに簡単なんでしょうかねぇ。色々な会社からゲームソフトが出てますし。
    限定しない点で言えば、本当にフレンドリーをめざしているとも言えると思いますが。

    さてさて、話は変わりまして、前回書いた<BASEFONT>タグの話。
    このタグの働きがおかしいと書きましたが、そのタグの前に何でもいいので一文字以上書いていると対応することが分かりました。
    完全に略して書いていたしっぺ返しです。試験だと思って<HTML>も<BODY>もかいてませんでしたから。
    HTMLはちゃんと書きましょうって事でしょうかねぇ。何でも手抜きは良くないのかもしれません。

    もう1つぐらい話題でもと頭の中を検索しているのですが、思い浮かぶのは「マリオサンシャイン、何とかして買えないだろうか」ということ。テスト前だって言うのにこんなのでいいのでしょうか?
    「エンターテイメントの頂点」をやらないでなにを語るのだろうとか、錯綜する思いと、反比例する財布の中。う〜ん何とかしてでも欲しい・・・

    悩みまくる事にします。

    更に小ネタ豆知識。オーストラリアにある「エアーズロック」、「黄金の太陽」では「ガイアロック」、「アクアロック」、「マグマロック」と並んでいるせいもあって、「空気の石」と訳されそうですが、イギリス人の「エアー」さんが発見したから「エアーズロック」なんだそうです。「空気」の「air」とも英語のスペルも違うんだそうです。ちなみに原住民の言葉では「ウルル」と言うそうです。

  • 2002年7月15日
    また1週間が始まりました。
    日付は変わっているはずなのに、変わらないいやぁ〜な天気。
    せいぜい7月中だけにしてもらえませんかねぇって感じです。

    いやぁ〜な天気なんですけど、スーパーマリオサンシャインの体験版、やってきました。
    ビックカメラの試遊機にてスタート。
    いやぁ、面白いッスよ。マジで。私の語学力では語れません。直感的に面白いんです。理由は浮かばないんです。
    「温泉が気持ちいい」とか、「晴れた海は清々しい」みたいな感覚なんですよ。
    ほんと、デモ登場がもうちょっと早かったら「黄金の太陽」を買わなかったかもしれないほどなんです。

    何とか工面して買えないか策略中です。ヤマダ電機で、15%引きの5780円、ポイントが350円
    、5430円、これが私が買い得る出費最低価格みたいです。いやぁ、どうしようか。

    さて、かなりな地域ネタなんですけど、旧札幌テルメがガトーキングダムとして復活しました。
    知らない人は全然知らないと思いますんで、解説しますと、「札幌テルメ」というのは、札幌郊外にあった総合リゾート施設で、プール、ホテルなどなどがあり、全盛期は相当に人が入った(らしい)のですが、バブル崩壊の煽り&拓銀(北海道拓殖銀行)の破綻で破綻。4年前から閉鎖されていました。
    で、売買計画が上がっては消え、どこだかのお菓子メーカー「シャトレーゼ」に売られ、今日、プールと菓子販売が開始されたんだそうです。
    まぁ、テルメ時代にも行った事はないんですけどね。近くの川にワカサギ釣りをしに行ったことはあったんですけどね(笑)。

    さて、取り留めの無いまま、月曜小話アニメのコーナーに突入。


    サイボーグ009
    ギルモアの回顧録って感じの回でした。こんな総集編が地味に多い気がしますが、それぞれの説明点が違うんでそれぞれが面白いんですけどね。
    で、出てきたのは002〜004の旧コスチューム版(緑服に赤いマフリャォ〜(c)仮面ノリダー:笑)。この色のフィギュアは、DVD各巻の特別版にくっついてます。初回特別生産らしいんですけど、結構見かけます。そろえたいなぁ(笑)。
    で、通常コスチューム版は普通に玩具屋で売ってます。3人セット×3です。これも欲しい(笑)。
    ついでにドルフィン号も欲しい物です。買えねぇ〜(笑)。
    で、次回からミュータント編だそうですが、ワタクシ手元原作本には今のところございません。
    更に、「ミュートス編」みたいに頭についたんで、少なくても4回の微長編と思われます。
    いやぁ〜楽しみ楽しみ。

    犬夜叉
    サンライズ、犬夜叉製作陣、暴走しすぎだよぉ。木彫りの熊は北海道が最初じゃなかったっけ?、戦国時代に「まんじゅう」って箱に入ってるわけ無かろうに。突っ込みどころはめちゃくちゃあるのに、更に前回に続いてでっかいの出てくるし。
    ガンダムとかガオガイガーとかと違うんですぜ、サンライズさん。でかけりゃ〜いいってもんじゃないんだよ。原作の犬夜叉の中で本当に強いのは小さいやつで、デカイやつはそうでもないという描写が結構顕著なんですよね。
    もうちっと原作ファンに配慮してほしいもんなんだけどさぁ。
    まぁ、今回のテーマは、「普段静かな女性ほど、怒らせると怖い」って事でしょうかねぇ。

    名探偵コナン
    さて、前回のときに「英語部分はどうなるんでしょう」とか書きましたが、結果から言えば、本編部分は「吹き替え」でした。原作側では、吹き出しの中に英語を書いておいて、カッコ書きで和訳が載ってたんですけど、やっぱ無理でしたか。贅沢を言えば多重音声でやってほしかったなぁ。DVD化の際にはぜひ・・・(笑)
    さて、事件編、推理編、解決編と続く3回作ですが、本来の事件は次回持ち越しみたいですね。
    さて、40マイルオーバーとの事ですが、調べました。74.08Kmオーバーです。制限速度はどれくらいかわかりませんが、かなりの危険運転ですな。1発免停ものですな。
    向こうの高速道路には制限速度はありませんが。

    気がつけば、前期講義も明日までです、その後補講、その後にテストです。
    さて、最初のテスト、どうなる物やら・・・

    訂正:本文中、「40マイルは74.08Km」とありますが、それは「海里」のマイルで、正確な数値は64.3736kmです。申し訳ありませんでした。

  • 2002年7月14日
    北海道に梅雨は無いとは良く言いますが、ここしばらくを見た感じだと、多少なりとも梅雨前線の影響があるんじゃないかなぁ〜って気もします。
    昨日の晴天が、夕方には風が吹き、夜半には雨が降り出しました。今朝になり、小雨に転じたようですが、午後からは本降りに、週末のいい天気は1日、下手をすれば4分の3日程度で終わってしまったみたいです。

    さて、日記以外の更新がほぼ止まっているこのサイトなのですが、行き詰まっていたトップ改装案が、ようやっと頭の中で形になってきました。
    でも、乗り越えるべき点は多く、問題は上手く作用しないタグ。<BASEFONT>とフォントサイズの相対指定タグが、どうも上手く作用しません。
    ネットで調べてみたところ、IE5.5までの対応を書いてあるサイトには「廃止されるので」との記述。
    下手すると、機能が削除された可能性がありますね。「指定にはスタイルシート」との事ですが、今のところHTMLだけの知識ですんで、本の購入の必要性が結構感じますね。
    話によりますと、<FONT>のタグも推奨されていないらしいですが。
    まぁ、このタグの対応が唐突に削除されたらまともに表示されるサイトは無いんじゃないかなぁ〜って気もしますが。
    今の所、予定として改装案に<IFRAME>を使おうかなぁ〜なんて思っているのですが、これも削除の危険があるらしいです。
    新しい機能に対応させて、それを推奨するのは勝手なんですけど、ブラウザを唐突に対応させなくするのは勘弁して欲しい物ですね。

    恐ろしいほどの人が使うソフトなんだから、ある程度の柔軟さは持ち合わせて欲しい物ですね。
    後、ブラウザ依存のタグ。Netscapeの<BLINK>とInternetExplorerの<MARQUEE>が有名どころなんですけど、こういうのに限って面白い効果があるんですよ。
    昔やっていた「9行ニュース」が典型的なものなんですけど。
    余談ながら、imodeだと両方対応だったりします。PC用の拡張imodeブラウザって面白いかもしれませんね。

    そんなわけで、ついにアイディアが技術&能力を超えそうになっちゃったって話です。
    まぁ、ちゃっちいアイディアなんですけど、やろうとすることが大々的過ぎるんですけどね。

    夏休み中に作り始められるのかなぁって程度のレベルのことなんですけどね。

    例によって期待しないで待っててください(笑)。

  • 2002年7月13日
    久々にスカッといい感じに晴れ上がった今日。
    土日が晴れたのはすごい久しぶりの気がします。
    ただ、夕方辺りから雲が空を覆い始め、明日は天気がすぐれないらしいです。
    晴れるときは、畑作物に対して影響が出るぐらい晴れ続け、天気が悪いとなると、とことんまで長引いて、台風が来たなんてなったらそこら辺中で被害が出るぐらいだし。
    どうも今年の天気は上と下の幅がものすごく広い物なのかもしれませんね。これで夏休み中がずっとぐずついた天気だったらたまったもんじゃないですが。

    ふと買い物に出かけて、いつもの勢いで週刊ファミ通を立ち読みしようかと思っていたのですが台風の影響で入荷してませんでして、入荷は月曜日だとか。

    「発つ取り後を濁さず」とかよく言いますが、「去る台風後を濁しすぎ」ですな(笑)。

    でも、情報源としてはネットを手に入れてからは、重要度としてはかなり低いですが、まぁ本屋にしてみればはた迷惑な習慣ですが、なんだか手にとっちゃうんですよねぇ(笑)。
    でも、札幌発売はただでも1日遅れるのに、月曜日発売となると、鮮度は低いですよねぇ。月刊誌なら何とかなりそうなものですが、週刊誌となると、致命傷かなぁ〜って気がしてます。

    さてさて、マリオサンシャイン発売まで1週間を切りました。
    超大作ですんで、期待は高まる物ですけど、裏を返せばこれでこけたら大変な物でして、N64の二の舞もありえちゃうわけでして。
    まぁ、今年のゲームキューブ加速要素は目白押しなんですけど、総ゴケしたら(まぁ、最悪でも1つは当たると思いますけど)そこから先どうするのって気もしますけどね。

    N64時代の続編以外のヒット作ってそうそうありませんし(まぁ、単純続編とは言い切れない部分はありますが。)、完全新作で、最初の「ドンキーコング」だとか「ドラゴンクエスト」のように、「無名の大ヒット」が起きないと、打つ手はなくなっちゃいます。

    まぁ、ネガティブな方向の事しか書いてませんが、書いているのはもちろん最悪の方向のことでして、私自身もこれが起きるとはまったく思ってません。

    まぁ、「売れること」よりも、「楽しい物を提供してくれること」を期待してます。
    ゲームソフトって安い物じゃないですし、定価で買って3分で飽きたら、ショックは相当でかいですし。
    裏として、安く買ったソフトが面白かった時はかなりうれしいものですけどね。

    さて、長々と書きましたが、今日のニュースネタがない事にお気付きでしょうか。
    黙ってればいいのに、ネタ切れを暴露しちゃうあたり、悲しいかな、「気まま」の「気まま」たる由縁って気がしますが。

  • 2002年7月12日
    今日もやっぱりはっきりしない天気。台風の影響なのかなぁ〜って気がしてますけど、台風の後はひどく暑くなるって話を聞いたような、聞かなかったような。

    さてさて、前期の講義も大詰めとなってきまして、ワタクシが楽しみにしていた金曜日の講義も今までの形は今回まで、デザイン概論の方は補講があるのですが、HTMLの講義は今日まで。個人的にはもうちょっと上の話(CSSとか、JavaScriptとか、XMLとか)をやって欲しかったなぁ〜って気もしますが、ワタクシも最初は改行から始めたわけだし、他の人に合わせるとそうなるとは思いますが。

    で、その講義で先生が言った一言が頭から離れません。
    その先生が関係しているとある企業サイトを紹介し、色々と説明、
    で、一言
    「このサイト、外注で、200万円です。かかってもせいぜい1ヶ月ぐらいです」

    もう、買うのを値段でしり込みしているHTMLの1つ上の言語の本がやたら安く感じちゃいます。
    (極めれば)宝の山。金のなる木。(極めれば)仕事にまでなっちゃいますか。それも1ヶ月で200万円・・・

    まぁ、私みたいなヤツに極められたら世の中Webデザイナーだらけでしょうがね。
    Web製作環境のチープさには少し自信がありますがね(笑)。
    市販ソフトの市の字もつかってませんし。
    Wordとか一太郎とかはあるんですけど、無駄にタグが増えるのが嫌いなんで、何だかんだで今のメモ帳&タグ貼り付け方式で頑張っているわけですが。

    なんか、フリーで使いやすいエディタないでしょうかねぇ。プレビューと製作を同時に出来るのが欲しいのですが。


    さて、ここまで読んだ方にはお分かりでしょう、今日は全然ネタがないんです。

    まぁ、認識不足で小ネタコメントがイマイチな面があるのですが、とりあえず書いておきます。

    「ウルトラマンコスモス」放送再開だそうです。7月20日から再開されるみたいです。
    結構な大事になった割には、子どもへのショックは最低限って感じはしてます。
    いろんな意味でいい方向に転がったって感じもしてますが。
    で、今TBSの「ウルトラマンコスモス」のサイトに行きますと、ポップアップでウルトラマンのコメントが見れます。
    そのコメントを読んで気がついたけど、「ウルトラマン」=「変身前の人」って訳じゃないんですよね。
    いつ、どちらの感情が支配しているかは知りませんが、姿を借りているって形になって、2つの融合に近いんだなぁ〜なんて適当に考えてみたりしてます。


    ほぼ日刊イトイ新聞の「樹の上の秘密基地」で裏E3と銘打って(?)行われた身内イベントの話が出てます。
    もう、「いいなぁ〜」の一言に尽きます。ゼル伝早くやりたいよ。切実に。

    ゼルダの伝説と言いますと、全国各地のトイザらスにてE3版の体験が出来るそうですね。メトロイドプライム、スターフォックスアドベンチャー、マリオパーティー4、そしてゼルダの伝説が体験できるそうですね。

    トイザらスと言いますと、どうしても子どもが多いって感じがしちゃいます。
    となると、子ども軍団独占状態が生まれるんじゃないかなぁ〜なんて少し危惧しちゃいます。
    「一人10分」でも、後ろに並びなおす&それがみんな仲間内なんて絶対ありますね。

    平日の午前中とかに行ってみたい物ですが、そうも上手く行かないですしね。

    まぁ、お子様に混じってでもゼル伝はやることになると思いますが。

    買えるのかなぁ・・・(笑)
    金欠は結構深刻かもねぇ。

  • 2002年7月11日
    なんだか、雨が続きますと気力を無駄に使っている気がします。
    今日は地下鉄駅までは歩き、帰りは帰りで雨が上がっているし。
    どえらい疲れちゃいます。

    さて、そんな今日の小話ですが、一昨日のポケモンネタ、昨日のガンダムネタと、情報の大洪水状態だったのですが、一転枯渇状態。とりあえずの情報としましては、「ファンタシースターオンライン」が発売延期だそうです。
    この調子だと、発売と同時にブロードバンドアダプタが使えるんじゃないでしょうか。

    任天堂はオンラインに消極的だと言われてますが、オンラインものの失敗が2つ(ランドネットとモバイルアダプタ)、外部通信接続ゲームとなると、サテラビューも成功とはいえませんでしたし。

    まぁ、これだけやっておいて、「オンラインは成功しますよ」と言い切るほうが難しいとは思いますよ。

    必須じゃない通信は、必要がなくなりますし、必須になるとそのソフト事態を敬遠しますからね。

    ケーブルでの通信でしたが、必須の敬遠分を埋める面白さがあったのがポケモンなんでしょうね。

    目の前にいる人間との通信ですら敬遠されるのに、見えない相手となると、更に難しくなるでしょう。

    それを埋める面白さ、魅力を持たせるというのはかなり難しいと思われます。
    そういうのが生まれない限りは、オンラインゲームの爆発的ヒットはないって感じがしますね。

    ネットワーク環境が整ったといわれてますが、高速回線のADSLや光ファイバーはあくまでも人口集中地域中心ですし。

    私が住む札幌でさえ、本州地域に比べればNTT以外のものは普及率はまだまだですし、選べないから割高になるのはどうしようもないわけでして、ADSLへの道が閉ざされたワタクシ的には、光ファイバーの初期費用と月費用が恨めしくてしょうがないんですが。

    まぁ、愚痴ったところでしょうがないので、今日もアナログ回線で頑張っています。

    まぁ、ここくらいのサイトなら、別に問題がないのですが、トップページからFlashを使ってますとかになると、結構きついですね。

    ナローバンダーにやさしいサイト作りをしてくれないもんでしょうかねぇ
    ネットのバリアフリーといいますかねぇ。

    そんなこんなで、常時接続でなくても楽しめるネットゲームがあってもいいんじゃないかなぁ〜って気もしますが。

  • 2002年7月10日
    晴れていていい気分だったのは昨日だけだったみたいです。
    朝から晴れることは無く、曇りと雨を行ったり来たり。
    ついでにワタクシは5講フル出場につき、気分はどん底。
    曇天は我が心の鏡なのか・・・って感じです。
    天候が心の鏡なら、近日中に台風接近予定ですが(笑)

    さて、今日のネタは新しいガンダムの話についてでも。
    ここでも取り上げた「ガンダムSEED」の話なのですが、いろいろと続報が手に入ったので、個人的見解を含めて取り上げます。

    ちなみに情報源はニュースサイト(ここからいけるサイトです)と公式サイトからです。

    とりあえず内容に関係が薄いところから。
    今までテレビ朝日がメインだったのですが、都合により(「ガンダムX」の不振による早朝への時間変更&打ち切りが理由だそうですが、真実は不明)「∀ガンダム」はフジテレビ、で、今回の「ガンダムSEED」はTBS系だそうです。
    ここからは完全に推測。TBSの枠で考えると、今「ウルトラマンコスモス」をやっている枠が有力じゃないかなぁ〜って気がしてます。その前にゾイドをやっていましたし、スポンサーの抑えている枠って訳でもないみたいですし。

    で、ストーリー面の詳細は公式サイトを見ていただくこととして、色々と要約&邪推をしていきます。
    年号はC.E.(コズミック・エラ)70
    まぁ、無難にパラレルワールドを選んだみたいです。
    雰囲気から考えても、「∀ガンダム」よりは前だと思いたいですね。かなり大雑把ですけどね。

    気になったのはニュースサイトで気になる記述。

    「機動戦士ガンダムSEED(仮)」は,ガンダムシリーズの新作アニメーション。
    さまざまな能力を持つ,十数機におよぶガンダムが活躍するアニメとなる。放映は10月から。


    「十数機」・・・?
    Gガンダムの再来!?
    (補足で蛇足:「機動武道伝Gガンダム」は、各国代表によるガンダムの世界一決定戦、「ガンダムファイト」という設定。世界一になれば次回までのコロニー主導権を握ることが出来るという限定戦争の具現化の話。そんなものだから、世界各地のガンダムが存在してるんです。設定画があるので40機弱ぐらい。そいつは、昔のファンが毛嫌いするほどのさまざまな能力、形相のガンダムが活躍する作品です。)
    「G-5」の謎が解けましたね。多分「G-0」から「G-9」とかになるんでしょう。
    主役機は途中で変わると思います。それの名前が「SEED」なんでしょう。
    まぁ、見るまで分かりませんがね。

    で、早くも出てきた商品情報。ゲームソフトはPS2だそうです。
    驚くべきはプラモの話。1/144は、大体500円ぐらいだったのですが、なんと300円。
    更に「ストライクガンダム」の他に「ガンダムアストレイ(仮)」だそうで、こっちは雑誌ので展開されるサイドストーリーの物だとか。
    高まったガンダムファンの年齢層を下げる目的があるんじゃないかなぁ〜って思ってます。
    おそらく「雑誌」は「コミックボンボン」でしょうね。

    そういえば、公式サイトの作品名には「機動戦士ガンダムSEED」で、頭にあった「新」と後ろにあった(仮)がなくなりましたね。
    ちなみに、UC作品以外で「機動戦士」を背負ったのは初めてのことです。

    邪推と確定がごっちゃ混ぜになってます。すべてを信じちゃダメですよ。情報は踊らされずに選びましょう(笑)。

  • 2002年7月9日
    ようやっといい天気が戻ってきました。
    昨日とか「土日が雨だったんだから平日ぐらい晴れにしてくれてもいいじゃん」とか書きましたが、やっぱり休日が晴れていたほうがいいなぁ〜なんて思っちゃいます。

    さてさて、とりあえずな小話から。
    学校に向かう時、バス停からのショートカットルートがあるんです。
    その道(というか、獣道的なものですが)の途中に深さ30センチぐらいのコンクリート製の溝があるんです。
    そこには、今までみたことのないほどのカエルがたくさん。こんなところで大学の立地の田舎度を再確認するのでした。

    で、今日のネタ出し。今日はポケモンスペシャル(笑)。

    GBA版のポケモンは11月21日発売らしいです。出てくるのは「ルビー」と「サファイア」。全ポケモンは約350匹・・・

    うーん、いろんな意味で辛い。「金、銀」の時みたいに2つ買う元気は全然ないし、それだけで1万円って辛すぎッス。

    とりあえず、ワタクシ的に感じた事を書いていきたいと思います。
    まず、赤緑青ピカチュウ→金銀クリスタルは、スケールの面で大きくなり、画も綺麗になりましたが、けっきょくのところ、一番の変化は「量」だったと感じました。GBAになっても、その方向でしか大きく出来なくなってしまっている気がします。
    まぁ、根本的な「遊び」の部分では、赤緑の時に既に完成されていた物だったと思うんですよね。
    それゆえに、量的変化しか方向がないのかもしれないって気もしますが。

    あらゆるゲームで言えることなのかもしれませんね。
    極端な事を言っちゃえば、ゲームの「遊び」部分はスーパーファミコン全盛期あたりで行き詰まっていたって感じもしちゃいますね。

    ついでに、雑誌とかで「金、銀の後は銅ですか」って言う質問に、「金銀は鉱物の名前じゃなくて色の名前」とかいっておきながら、完全にポケモンは鉱物に変わっちゃいましたね。まぁ、色でも鉱物でもない「ピカチュウ」が存在してますが、今にしてみてば、アメリカみたいに「黄」の方が良かったんじゃないかなぁ〜って気もしますが。

    次、今、「セレビィ 時を越えた遭遇」を見ながら書いているのですが、この話、一応小説版で流れは知っているのですが、年々画像のクオリティーが上がってますねぇ。と、言うか、ものすごいクオリティーのCGの利用率が段々上がってますね。
    今でも多少はセル画が浮いて見えますが、一枚画で、背景が動く(がけ崩れとかね)と、明らかにおかしく見えていた背景が、無理を感じさせないで動くって凄い物ですね。
    まぁ、CGはCGで、セル画はセル画でいい部分があるんですけどね。
    それにしても、ポケモンの映画って、子供向けだけにしとくのは勿体無いぐらいいいストーリーしてますよね。「ルギア」はワタクシ的には疑問符なストーリーですが、「ミューツー」、「エンテイ」、「セレビィ」は「なにを伝えたいか」がはっきりしてて好きですね。

    感動や、いいことを、疑いの目でみて、嘲笑することしか出来ない人に純粋にみて欲しい物ですね。

    とか、書いておきながら、テレビアニメの方は完全にマンネリ感をぬぐえませんね。
    なんだか、アンパンマンの「アンパンチ」がピカチュウの「10まんボルト」だもん。まぁ、類似例を挙げるとキリがないですが。
    まぁ、この辺は「子供向けの黄金パターン」なんでしょうね。
    裏を返せば、「黄金パターン」以外で子どもを純粋に楽しませることが出来ればそれこそが本当の「エンターテイメント」なんでしょうね。

    ポケモンついでにもう1つ。期間限定ながら、「ポケモンセンターサッポロ」がオープンするらしいです。サッポロの全日空ホテルの中だそうです。
    最低でも1回は行くでしょうね。
    ポケモンフェスタの方は、行きたい気はあるのですが、祝日&北海道では1日だけとなると、180CMの巨体が混じると完全に浮いちゃうこと受けあい(笑)。
    そんなわけで、多分断念予定(笑)。

    良くも悪くも安定してしまったポケモンをどう動かしていくかが、今まで成功しなかったメディアミックスを見事に成功させたスタッフの腕の見せ所でしょうね。
    ミニ四駆のように消え去らないことを願いますが。

  • 2002年7月8日
    はっきりしない天気を引きずって始まった月曜日。
    いい気持ちでいたい土日が悪い天気だったんだから、せめてもの救いとして月〜金ぐらいは晴れて欲しい物です。

    そんな今日、張り切って無駄遣いしちゃいました。
    傷ついたGBAの画面研磨に使っていた4000番の紙やすりが行方不明に付き、買うためにTOKYU HANDSへ。紙やすりを買った後、在庫処分コーナーに目がとまり、携帯電話の光るアンテナ500円に恐ろしく引かれる。
    ただし、古いものらしく、対応機種はN208などなど二つ折りのN系で、503は愚か、「5系」の機種の記述なし。台紙には501の記述があるのですが、上からシールで訂正。

    普通のコーナーの対応機種表と見比べて、使えなかったら500円だし、いいかぁ〜と踏ん切り付けて買ってしまったんです。

    黄金の太陽購入後につき、かなり辛いことになる事を暗示する出費・・・(笑)

    で、買ったのは唯一のこっていた6色発光の物。

    で、帰路の途中に装着。
    地下鉄を降りたところだったのでメールの問い合わせをしてみる。

    ・・・・・・?・・・・・・

    光った?
    もう一度

    ・・・・・・??・・・・・・

    ダメだったのかなぁ〜
    諦めきれずもう一度

    ・・・・・・ん?・・・・・・

    緑に光った?
    そうか、発信時間が短いんだ。

    と、言うわけでimenu接続。

    ・・・・・・光った!!

    いろんな色が(見た感じ)ランダムでカメラのフラッシュのように光っている様子。
    そんなわけで、ほっと一安心。
    無駄遣い最悪の結末にはなりませんでした。

    さて、無駄に改行してますが、月曜恒例アニメ話に突入。

    サイボーグ009
    毎回思うのですが、この作品ってメカニカルとか、人間の確執と言ったリアル面と、ファンタジー的なものが、相乗するように組み立てられているんですよね。
    それだけの内容を内包する容量があるって言うのは名作の証拠だと思いますよ。

    時間旅行をする能力を持つ少女の話だったのですが、「サイボーグの009」ではなくて、「人間の島村ジョー」の物語ですね。
    未来にタイムマシンが作られたなら、なんで今の世界に時間旅行者がいないのかとか思いましたが、添乗員なり監視者がいて、未来人と関係した記憶というのは消しているのかもしれませんね。
    まぁ、無理って決めるつけるより、そっちのほうが世の中面白いじゃないですか。

    犬夜叉
    アニメオリジナルの完結篇。
    転生牙にはそういう使い方がありましたか。なんだか途中はゴジラかなんか見たいな状態になってましたけど。
    それにしても爪を飛ばす化け猫って・・・爪はあんたのミサイルかよっ!って感じでしょうかねぇ。
    機械じゃないのに指先から物理的なものを飛ばしたのってそんなにいないんじゃないでしょうか。
    魔法だとか、炎、電気とかは時たまいますが。
    悪くない気もするけど、突っ込みどころも満載の話でしたねぇ。
    つーか、鉄砕牙って結界を切る時だけ紅くなるんだね。原作読んでても気がつかなかった。

    名探偵コナン
    ニューヨーク編は3回でやるみたいです。個人的にはスペシャルでやってほしかったんだけどなぁ。
    個人的には英語ばかりになるのにどうなるのかなぁ〜って気もしますね。外国人の声優さんなのか、英語の達者な日本の方なのか・・・微妙に気になります。
    もしかして日本語変換吹き替え版だったりして。年少の視聴者も多いと思いますし。
    さて、内容のほうですが、原作内容なんで、これといって感想はないです。ごくたまぁ〜〜〜に画が変だなぁ〜なんて感じましたが、許容範囲内です。

    「赤井秀一」が出てくるんで思い出しましたが、原作者の青山氏も結構なガンダム好きみたいですね。
    情報サイトの名前の由来に載っていたのですが、「赤井秀一」初登場の回はガンダムキャラの名前をもじったのだったらしいですし。
    それにしても「赤井秀一」(「赤い彗星 シャア」と、シャア役の声優、池田秀一氏の名前から、このキャラの声もこの人。)って原作の構想段階でアニメの声優は決まっていたんでしょうかねぇ。
    決まってなかったなら、アニメスタッフにもガンダムファンが隠れていることが受けあいですね(笑)。

    つーか、ガンダムファンにしか分からないこだわりですなぁ(笑)。

  • 2002年7月7日
    本州以南では七夕ですね。北海道の七夕は1ヶ月遅れの8月なんで、これといって七夕的なことはありません。

    今日の札幌は朝から雨。更に昨日2時30分ぐらいまで27時間テレビをみていた為、起床は前日とほぼ同じ11時代。

    じと〜っとした空気に少しウンザリ。行き場のない体の湿気が不快感を更に挙げますね。

    なんともかんとも、無駄な休日の使い方ですなぁ。

    そんなもんだから、今日も再び黄金の太陽祭り。
    これだけやってると、敵に会いまくったりして嫌になるものなんでしょうが、それが全然無いんですよねぇ。この絶妙のゲームバランスはミラクルですよ。「嫌にならない程度の難しさ」と言いますか。
    進めないからレベル上げって言うのはRPGの王道の面白くない部分だと思うんですよね。
    それが面白いって言う人もいるでしょうが。
    「上っ面だけの楽しさ」なのかもしれませんが、私自身恐ろしいほどやりこむことは相当なことが無い限り無いんですよねぇ。良いんだか悪いんだか。

    と、ずっとやっていたおかげで、前作のパーティーと合流。
    前作では完全に無言だった主役、ロビンがしゃべっていることにかなり驚き(笑)
    今作を始めた時に、前作で話していた主人公ガルシアが全然しゃべらないのも多少驚きましたが。

    取扱説明書によりますと、「8人パーティーになるのは終盤」ということなので、もう終盤らしいです(笑)。

    おそらく、クリアが近くなると、勿体無くなってサブクエストに精を出すことになると思います。
    で、もうこれ以上ないってぐらいにしゃぶり尽したらラストに進む物と思われます(笑)。

    そんなわけで、十字キーに酷使した左手親指がなんだか調子悪いです。

    前置きっぽく書いてきましたが、今日のネタは全然ないですね。
    週末はニュースサイトの更新が少ないですし、平日でも任天堂系ニュースは少ないですし。
    E3の時の情報に溺れた日々が懐かしい・・・

    個人的には、吹き出した風を止めて欲しくないですね。

    まぁ、これから任天堂ソフトラッシュが予定されてますし。期待と心配が半々って感じですね。

    明日からまた1週間、終わればテスト、更には夏休みへの期待が高まります。さて、頑張りますかぁ〜

  • 2002年7月6日
    いやぁ、危うく日記書くの忘れるところだった(笑)。
    今日の起床は11時。どこかに行くにしても、すっきりしない天気。
    結果論ですが、後々雨が降ることになるのですが。
    そんな日で、やるのはたった一つ、「黄金の太陽」。
    そんなわけで、今日は今の今まで黄金の太陽祭りでございます。

    書くことが無いもんで、改行ばっかり無駄に増えてます。う〜ん、どうしたもんかなぁ・・・

    そうそう、昨日手にしたニュースです。ガンダムシリーズ最新作の名前が仮称ながら発表されました。

    新機動戦士ガンダムSEED(仮)

    だそうです。

    主役モビルスーツは「G-5ストライクガンダム」だそうで、主人公は「キラ・ヤマト」だそうです。

    雑誌の次号予告のサイトなんで、表紙の端っこにちょっとモビルスーツが見えるのですが、∀でせっかくデザインに風穴を開けたって言うのに、温故知新というか、保守の言い訳といいますか。戻っちゃいましたね。

    えらい少ない元ネタなんですけど、妄想を含めて大予想しちゃいます。
    ファンがこぞって気にするのは時間軸のこと。
    まず、最初のガンダムから、Vガンダム(含めればガイア・ギア、G-セイバーも)までがUC(UniversalCentury=宇宙世紀)、GガンダムがFC(FutureCentury=未来世紀)、ガンダムWがAC(AfterColony=アフターコロニー)、ガンダムXがAW(AfterWar=アフターウォー、たまに戦後世紀)。
    ここまでがありまして、それぞれかかわりの無い「パラレルワールド」として、G、W、Xという、俗称平成三部作は存在してまして、好き嫌いが分かれる元となっています。
    そのすべての時間枠を、「すべて過去の出来事だった」とし、「黒歴史」という言葉ですべてを繋げたのが∀ガンダム。設定上、1万年以上のスパンがあるということになっています。ちなみに、この世界の年号が正暦(CorrectCentury:CCとは言われなかった。)でした。

    で、それがどうなるのかということ。後付設定が多く、あちこちで矛盾が生まれてきたUC軸に乗せるのか、ということです。

    ここからが勝手な予想。
    出ているデザインから、富野監督の作品じゃないと思いますね。同氏の作品なら、∀で開けた風穴の意味がなくなります。雰囲気的には、「最初のガンダムのちょっと強化版」って感じです。
    で、名前が「G-5ストライクガンダム」。一番最初のガンダムの後付設定として、ガンダムは7機あるという言うことになっていまして、小説版などでは、アムロは途中で3番機の「G-3ガンダム」に乗ったということになってます。(最初のは2番機)
    その名前から、最初の時間軸にあわせるのかなぁ〜って気もしますが、7号機までデザインされているんで、難しいかなぁ〜って気もします。
    まさか、「5体合体でG-5!」とか無いよねぇ・・・
    と、妄想は広がるのですが、どこまで行っても想像の域を出ません。

    続報を待つことにします。

  • 2002年7月5日
    ビックカメラで「かまいたちの夜2」のプロモーションDVDを貰った上に、貼るんならもう一枚欲しいなぁ〜なんて思っていた「黄金の太陽」のポスターも昨日と同じ店に追加されていて、かなり上機嫌でございます。

    本当に、ワタクシ、「かまいたちの夜」が好きなんですねぇ(笑)。バイトでもしてPS2とまとめて買っちゃいそうです。
    でも、貧乏くじを引かせたら天下一品のワタクシ。おそらく買った途端にゲームキューブでの発売がアナウンスされそうな予感・・・(笑)

    さてさて、そんな今日なのですが、超ハイテンションのまま、ニュースについて語っちゃおう!ってなるんですけど、全然ネタがありませんね。

    長野県の田中知事の不信任案が可決されましたが、ここで政治について熱く語ってもねぇ。
    でも、ネタもないし、ちょっと書いておきたいと思います(とか言いつつ多分長くなるんだよなぁ:笑)
    どうも、この不信任案は、県民の総意としての議会じゃない気がします。利権の絡んだ政党としての不信任案って気がしてならないんですよね。
    公共事業で、利権を動かしたいのでしょうが、日本はそんなに大きくないし、誰も通らない高速道路を作るのに、税金を使うなら、まだ別な使い道があると思うんですけどね。

    事実、先週末に通った高速道路、日高道は暫定無料なのですが、無料なのにも関わらず、対向車はかなりまばら、同じ車線は前も後ろも車は見えません。
    本当に、財務省にカルロス ゴーン氏でも入れて、本来の意味でのリストラ(再構築)をして欲しい物です。

    日本の首相にしても、「痛み」を国民に押し付ける割には、国会議員の先生方は、『痛み』がなんなのかも知らないんじゃないかなぁ〜ってぐらい私腹のために動き回ってる気がしてならないし。

    やっぱり結構な長さになりましたんで、次のネタ。というか小話。
    任天堂のHPで、パープルサンガユニフォームのマリオがみれます。
    テニス、ゴルフ、医者、審判・・・と色々やっているマリオさんですが、サッカーは初めてじゃないかな〜って思ってます。
    まぁ、細かい性格設定がないから出来るんだと思いますが。サウンドノベルのマリオとか、少し見てみたい気もしますが。

    気がつけば、学校のほうも前期がもうすぐ終わりです。テストがたくさん待ち受けているのですが、そこから先は夏やすみぃぃ!(笑)

    本当に天気のいい日に海に行きたいなぁ〜なんて思ってます。

  • 2002年7月4日
    結構暑い日が続くようになってきたここ、札幌(&江別)。
    初夏と初秋って、同じ温度の日が存在するはずなのに、秋のほうが寒い気しませんか?
    まぁ、どうでもいい話ですが。

    そんな中、全然小話もないです。
    集まるニュースもそれほどのものはありませんし、個人的にもしばらく黄金の太陽漬けなんで、書くことがイマイチないです。

    今日、近くの店の「ご自由にお持ちください」のところにポスターがあったので、もらってきました。おかげでかなり上機嫌です。
    となると、「開かれし封印」の方も欲しいんですけどねぇ。今更あるわけはないですね。

    ネタがないので、昨日のドラマ「かまいたちの夜」の話でも。
    ゲームはかなり好きです。本編は理にかなったサスペンスですし、一度クリアして楽しめるサブシナリオがホラーだったり、コメディーだったり、ハードボイルドだったり。(個人的にはスパイ編が好き:笑)
    流れから考えても、ドラマは本編形式の推理の楽しめる物だと思っていたのですが、大間違い。
    ゲームで言うと、「幽霊編」が一番近い気がしました。終わりの歯切れも悪いですし。
    はっきり言って、「なんだかなぁ〜」って感じですね。ディープファンなら「あんなの『かまいたち』じゃない!」なんていう人もいそうな気もします。
    むしろ、別タイトルとして放送したほうがウケが良かった気もしますね。「初夏のミステリー 学校の思い出」とかってどうでしょう(笑)。

    ゲームの方を知っていて、ドラマを見たほかの人の話も聞きたいものです。
    ついでに、(私はできませんでしたが)純粋にドラマとしてみた時、どうだったのかというのも気になりますね。

    それにしても、ゲームとドラマ(映像作品)って相成れないものなんでしょうかねぇ。
    アニメとかのゲーム化にしても、「キャラクターゲーム」以上のゲームとしての純粋な魅力を持つもの(原作を知らなくても買って損はしないと感じる物)って少ないですし、逆に、アニメ化、映画化されたゲーム作品にしても、メガヒットになったのは数えるほどしかないですし。

    やっぱり難しいんでしょうねぇ。そもそもゲームに求める物と、映像作品に求める物が違いますしねぇ。
    純粋な「ゲーム」は、どう頑張ってもドラマ化できませんし(テトリスとか)。
    それにキャラクターが付随すれば幾らでも出来ますけどね(囲碁など)。
    と、なると、キャラクターがメインになってしまうんで、『純粋な』ゲームじゃないんですよね。

    自分でも何を書いているか良く分からなくなってきましたが、要は異なるメディア間を同じ気分でわたってもいいものは生まれないってことでしょうかねぇ。

  • 2002年7月3日
    祝・気ままに暇つぶし2周年!

    いやはや、早いものですなぁ。日記すらせいぜい続いて数ヶ月だったのに、半ば挑戦とも取れる無謀な環境で開設して、ここまで良く続いたものです。

    2周年記念&ネタ切れなので、どうしてそんな無謀な行動に出たのかって話でもしようと思います。

    ランドネットセット入手後、アクセスポイントは東京だけというのが続いてまして、ものすごい電話代を請求され大目玉を食らったワタクシは、7月1日の札幌アクセスポイント開設まで自粛することにしました。
    で、札幌アクセスポイント開設に伴い、以前より気軽にネットが出来るようになりまして、過ぎること3日間。
    自粛期間に買った「The64DREAM」7月号(5月20日発売)の「ロクヨン大通り商店街」の特集、「64DDでホームページ作戦!」をいつかやってやろうと思っていた欲望が爆発。
    前日まで何のやる気もなかったのに、唐突に製作開始。
    ちなみに2年前の今日は月曜日。週末でもないのになに考えてたんでしょうね(笑)

    HTMLも、なーんにも知らないで始まったもんだから、何か変えようと思えば「ホームページ作成ウィザード」で一から作り直し。そのたびにゲストブック&日記は新装。今残っている日記の一番最初が「リニューアル完了」で始まっているのはその辺の理由のせいです。その前の日記になにを書いていたかは少しは気になりますが、あっても1回か2回程度ですし、それっぽいことしか書いていないでしょうね。

    で、転機その一が「ジオシティーズ公式マニュアル」という本を改装直後のヨドバシカメラで、なけなしのお金をはたいて買ったことでしょうかね。
    この本でHTMLと出会い、基礎を覚えて(まぁ、勝手に身に付いたって言ったほうがいいかもしれませんが。)、オンラインエディタだけで、面倒な表組みを作ったりなんてやっていました。
    余談ですが、このオンラインエディタのオフライン版が今でもほしいですが、どっかでないでしょうかねぇ。
    その手の大学に行ってますけど、自分で作るのは出来て数年後、出来ない可能性も大ですし。

    話がそれましたが、戻しまして、この本だけでも結構なことが出来たのですが、あくまでジオシティーズ入門用の本、タグがそんなに多く載っている訳でもないうえ、順を追って説明しているので、タグの説明と、ジオシティーズの機能の説明がごっちゃになっているので、徐々に使いにくくなってきてました。

    で、転機その二。タグ辞典購入ですね。
    今でも愛用してますが、これを手にしたとき、面白かったですね。本当に。
    自分が思ったとおりに出来た時なんて最高でしたね。絵が使えないので、すべてが文字任せでしたし、ついでにランドネットディスクにはフォントは1種類しか入っていませんでしたし。
    その辺は、「こう見えているだろう」と予想してやっていたものです。

    そんなこんなで、ランドネットの終焉と共にPCに移行、絵がアップロードできるというのが追加。ランドネットディスクのソフトウェアキーボードも結構なものでしたが、慣れてからは文字量も黙って増えてますね。いまだに完璧なタッチタイピングは出来てませんが。

    で、今になってHTMLにちょっと限界を感じ出していたりします。
    でも、スタイルシートにしてもJavaScriptにしても、本が高い・・・
    開始時から変わっていないのは、気ままな更新頻度と経済状態かもしれませんね(笑)。

  • 2002年7月2日
    さてさて、「気ままに暇つぶし」2周年直前でございます。
    気がつけば明日で2周年、何事もここまで持続したことはないんで、結構うれしかったりします。

    今になって考えてみれば、めちゃくちゃ無謀なことです。
    HTMLも知らない、パソコンもない。まったく、若いって凄いもんです(笑)
    そんなこんなで2年を経過して、1年以上も日記をほぼ毎日更新したり。
    そりゃ、無意識のうちに「どう更新しよう」なんて考えるようになりますよ。
    まぁ、考えが形にならない上、更新頻度は当初からそんなに変わらないんですけどね。

    そんなわけで、今日の小話ニュース。
    「スーパーマリオサンシャイン」のパンフレットをもらってきました。
    やばい、買っちゃいそう(笑)。ぜったい面白いよ。たまんないよ(笑)。
    もう、何を書いていいかわからないぐらい面白そうだもん。
    発売日の7月19日はゲームキューブの2回目の「実質上の発売日」でしょうかねぇ。

    で、パンフレットから読み取れる事を少々。
    ディスクの写真が載っているのですが、そこにはドルビーサラウンドのロゴが入ってますその下には「PRO LOGIC U」と書いてあるのですが、ワタクシこの手のことに疎いので、何のことか良く分からないです。
    まぁ、要は音がいいんでしょうな。(笑)
    メモリーカードの使用ブロック数は7、メモカ251を買う必要ないかも知れないです。
    でも写真とり放題巨人のドシンのために買うかもしれないですが。

    続きまして、任天堂サイトの発売カレンダー9月分が更新されたみたいです。
    延々と発売がの伸びていた「伝説のスタフィー」が9月6日にようやっと出ます。
    このソフトの初出とかは後日にでも書きたいと思います

    発売日は出ていませんが、9月発売となっているのが「スターフォックスアドベンチャー」と「スーパーマリオアドバンス3」です。
    SFCからGBAへの移植ってそんなに簡単なんでしょうかねぇ。
    ローソンでの「ニンテンドウパワー」も終わってしまいましたんで、色々と移植して欲しい物はありますけどね。
    個人的にやってみたかったのは「メタルスレイダーグローリー」でしょうか。入手困難なソフトほど移植して欲しい物ですね。「MOTHER」とか、「ファイアーエムブレム」とか。特殊なチップ搭載のせいでニンテンドウパワーでも書き換えられなかった「マーヴェラス〜もう1つの宝島〜」も移植希望。
    スクウェアとも和解気味なんで、「マリオRPG」もやりたいけど、ボタンが足りないかも(笑)。
    ゼルダの伝説は出ますが、「ゼルダの伝説アドバンス」だけは勘弁して欲しいですね。「夢を見る島DX」の流れで、「神々のトライフォースアドバンス」になる気もしますが。
    個人的にはこれよりもファミコン版がやってみたいな〜って気もします。
    何よりも純粋な新作を望んではいますが。
    SFCのサードパーティーで好きだったのは、「バトルサッカー」とか「バトルドッジボール」とかのもの(ガンダムだとか、仮面ライダーとか、ウルトラマンが出るアクションスポーツゲーム)も好きでしたね。
    ただ、このシリーズ、それぞれの「2」はそれほど話題にならなかったんです。まぁ、インパクトがなくなるとこの手のは弱いですね。
    まぁ、出ていたキャラクターにそれぞれ新しいものが出てきていますんで、面白そうと思う理由はその辺にあったりもするのですが。

    まぁ、これだけ出てくるのもSFC時代っていい時代だったのかな〜って気もしますね。
    それでも崩壊するのは早かったものでして、シェアNO.1なんていつ揺らぐかわからない物でしょうね。

  • 2002年7月1日
    さぁさぁさぁさぁ!7月でございます。
    昨日ブラジルの勝利をもって、長かった日程をすべて終えたW杯、う〜ん、最初は全然興味ないものだと思っていたんですけどねぇ。
    日本戦が始まるころから、にわかファン化しちゃいました。

    さて、そんな今日、月曜恒例アニメ話の前に、急ぎでかき集めたニュースでも。

    ゲームキューブ互換機、松下の「Q」が値下げされました。
    まぁ、オープン価格ってことになってますが、Panasonicの通販サイトでの価格が39,800円から34,800円に下がったとのこと。XBOX値下げ前なら面白かったかもしれませんが、PS2もXBOXも値段が下がった今としては、どうもねぇ。
    私なら普通にゲームキューブと「千と千尋の神隠し」のDVDプレイヤーセットを買います。(両方とも19800円。「千と千尋」のDVDが5000円ぐらいなんで、問題なしです。)

    SEGAの顔、ソニックシリーズが、ゲームキューブとゲームボーイアドバンスで結構出るみたいです。
    GBA2本、GCはソニックアドベンチャー1が出ます。この勢いでオリジナルも出して欲しいですねぇ。

    またまた外側に接続しようとしたゲーム機のシステムがなくなろうとしています。
    PSの話なんですけど、ランドネットメンバーとしてはどうも他人事の気がしないので書いておきます。
    「iモードもいっしょ」サービスが12月で終了だそうです。
    やっぱり携帯電話の高い通信料に見合う面白さの提供が難しくなったのでしょうかねぇ。
    モバイルアダプタといい、携帯につながるゲーム機は無くなってしまいます。
    やっぱり通信料が高いッスよ。マジで。
    普通に電話線のモジュラーにつながっていたらどうなのかなぁ〜って気もしますね。

    接続を1つに限るって言うのが問題点かもしれませんね。
    携帯、普通の電話回線、高速回線・・・どれからでもつなげますよ〜って言うならある程度ひろがる気がしますが。


    さて、前置きが長くなりましたが、月曜恒例アニメ話に突入します。

    サイボーグ009
    内容的にはそれなりに面白かったと思いますよ。原作があるそうなのですが、ワタクシの手元にはないので、アニメを見た感想ですが、急激に温度を変化させる装置でブラックゴーストはなにをやろうとしていたのかってことがちょっと疑問。
    わざわざ温度変化を使って生まれる戦いの「火種」がどれくらいあるのかな〜って言うのは疑問形ですね。
    あと、表向きには何もしていない(ことになっている)のに、あの画家はつかまったのかというのも疑問ですね。
    まぁ、どこまで見落としているのかもしれませんが。

    犬夜叉
    アニメオリジナルストーリーの2回目。
    前回の謎が徐々にわかってきました。でも謎は多くなるものでして、「地獄の狼」狼野干と、妖狼族の鋼牙とのつながりがないって言うのも謎。
    それにしてもやっぱり邪見はいい味出してるよね。
    更なる謎なんですが、猫妖怪は、人間顔と、猫頭があるんでしょうかねぇ。鋼牙が狼を釣れて歩くのと同じで、猫を連れて歩いても良さそうな物ですが。
    またたび1つですべて解決しそうですが、真っ向から否定しているような物なので、あんまり言わないでおきます。

    名探偵コナン
    原作内容+αでした。この後のドラマを引っ掛けて長瀬が登場。
    まったく、布袋さんに追い駆けられなくなったから出てきたのでしょうか(笑)。
    そういえば、今回の画像が結構綺麗になった気がしましたね。このクオリティーの持続を望むことにしましょう。
    内容について触れてない気もするのですが、本で一度読んでますんで、そんなに感想がないって言うのが正直なところだったりします。

    で、7月日記トップの小話でも、苦しいながら、一応歌詞は使ってまして、GARNETCROWの「夏の幻」より「海の見える街へ行こうよ」という歌詞の一部を使っています。
    本当に、浜辺を歩きたくなるような晴天を期待したいですね。

トップページへ