巨人のドシン | GC 任天堂 定価6800円 (メモリーカード付き) |
64DDでリリースされた「巨人のドシン1」がはるかにパワーアップして戻ってきた。 グラフィック面は、恐ろしいほどの進化を遂げ、目前に広がる島の風景にはため息が出ほど。 遊び方や、楽しみ、魅力はあまり変わったとはいえないが、それを埋めることのできる世界をもったゲームだと思う。 島の大きさは64DD版より小さくなったように感じたが、かえってちょうどいいような気がする。 ゲーム面では言うことはないが、ディスクなのか、セーブデータなのか、ロード時間が結構長いのが難点。 |
大乱闘スマッシュブラザーズDX | GC 任天堂 定価6800円 |
圧倒的なグラフィックで、前作のN64版よりもさらに深くなったゲームが楽しめる。 基本ルール、基本操作は同じだが、新キャラ、新ステージという対戦に直接関係するものから、フィギュアを集めるという収集欲を掻き立てる物やら、入り口そのまま、さらに深くなったと感じる。 ただ、前作よりスピードが早くなり、美麗なキャラが背景と同化してしまい、小さい画面の多人数対戦は少々やりにくい。 買っても損はしないと思います。 |
ウェーブレース ブルーストーム | GC 任天堂 定価6800円 |
N64でも素晴らしかった「波」の描写があたかも写真のように迫ってくる。 何よりも、「水」が美しく、そこを水上バイクで走るという爽快感が味わえる。 レースゲームということになっているが、フリーランでコースを回っているだけでも十分楽しい。各コースにいる生物の動きも見ていて楽しい |